スレ立てるまでもない質問&くだらねぇ質問
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGISOとかじゃなくで、
具体的にどのような思想を持つべきなのでしょうか。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG具体的にどういう概念がわからないのかを
訊くようにしようよ。
>>3さん
いいことを教えてあげます。
http://yasai.2ch.net/atom/index2.html#2
で、ENDキーを押して、Google戸書いてある
プロンプトに 雪氷発電 と入力しEnterキーを
押してみましょう。そうするとキーワードについての
情報が含まれているweb pageの一覧が表示されます。
そこで自分の目的に合ったweb pageにアクセスして
少しでも予備知識を入れて、どうしてもわからない
こと のみ をここで質問してください。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGGOOで検索したけどHITしなかったんで...
リンク先はこのスレッドですよね
私のマシンのENDキーを押してもなにも起こりませんでした。
具体的な質問内容は
その原理とコストに見合った発電量が得られるか?です。
00065
NGNG2番目のスレッドですね(無駄レスすんまそん
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG思ったんだけど、ふと見たら全てフロンを使った物でした。
まだ中身がかなり残っているので普通なら穴をあけて中身を
出してから捨てるところだけど、フロンを放出するのはよろしく
ないでしょうし、こういう場合どうすればいいのでしょうか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGISO14001の事を指すのじゃない?
00107です
NGNG0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www16.tok2.com/home/niwatori/
0013どんより仮面
NGNG以前から疑問に思ってたんですが、電力ってコードレスで飛ばすことは
出来ないんですか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG空気ってものすごい抵抗大きいから、それなりの
すげえ高い電圧かけなくちゃ電流流れない。
いわゆる「かみなり」ってやつ?
でも人口衛星にソーラーパネル載せて起こした電力
をマイクロ波で地上に送りたい、って話も聞いたこと
あるな。調べとく。自分でも調べろ。分かったらここに書け。
室内の電源コードが絡まってうっとうしい、なんていう理由
から思い付いたんだったら無理だと思っといたほうがいい。
0015どんより仮面
NGNG先日会社で
>人口衛星にソーラーパネル載せて・・・
云々の話が出てて、電力ってそんなふうに送れるの?って話になった
もんで質問してみました。
個人的には無理だと思ってたんで、一言で否定してもらえればよかった
んです。
でもちょっと暇を見つけて調べてみますね。
0016thin
NGNG0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分の力を出し合っています。環境電力板の人たちには
環境電力板の人たちなりの関わり方があります。
「あなたの力を形にしたい」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=morning&key=978898719
0019↑は間違いです。
NGNG自分の力を出し合っています。環境電力板の人たちには
環境電力板の人たちなりの関わり方があります。
「あなたの力を形にしたい」
【http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=979739014】
0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG聞く前に自分で調べろ。
基本だろーが。
教えてあげない(ワラ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG燃やせる電池のことだよん(ワラ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一気に燃やすなよ
ぱたんきゅーだぞ(ワラ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアンペアをあげようと調べてもらったら、20万という見積もりがでました。
一軒家なのですが、こんなに高いものなのですか?
0026自分で調べろテンプレート
NGNG具体的にどういう概念がわからないのかを
訊くようにしようよ。
>>xさん
いいことを教えてあげます。
http://yasai.2ch.net/atom/index2.html
で、ENDキーを押して、Googleと書いてある
プロンプトに ●●●● と入力しEnterキーを
押してみましょう。そうするとキーワードについての
情報が含まれているweb pageの一覧が表示されます。
そこで自分の目的に合ったweb pageにアクセスして
少しでも予備知識を入れて、どうしてもわからない
こと のみ をここで質問してください。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG電化製品の裏側に
最大消費電力で100Wとか書いてありますよね。
電子レンジなら1000W、蛍光灯なら全部で50W
テレビが50W、パソコンが250W・・・
そのW数を全部足して 3000W とかになったとします。
電力=電流x電圧ですから
電流=電力÷電圧です。
家庭用電力の電圧は100Vですから
3000[W]÷100[V]=30[A]
となって30[A]の電流が流れます。
で、ブレーカーに30Aと書いてあったなら、
そのブレーカーは30[A]以上の電流が流れると落ちます。
つまり3000W以上の電力消費をするとブレーカーが落ちるわけですね。
逆に言うとブレーカーの電流値の100倍以内の消費電力の機器なら
ブレーカーを落とさず使用出来るという事です。
003027
NGNG本体見ると30Aとかを遥かに超える値が書いてあった。例えば5kA
とか。しかも電圧によって違う値が。会社の分電盤のブレーカに。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG送電電圧を高くしてる理由ってなんですか?
マジレス希望してます。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGブレーカーの遮断電流
それは、回路が短絡(ショート)したときに多大な電流が流れます。
その大きな電流を遮断することができる値です。
32>
送電電圧を高くする理由は送電ロスが少なくなるからです。
負荷が同じであれば電圧を上げれば流れる電流は少なくなります。
(負荷電力=電圧×電流)
電流が少なくなると線路損失が減ります。
(線路損失=電流の2乗×線路抵抗)
0034名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0035名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG環境容量は人に平等に与えられた高価な財産で、
CO2排出権(枠)も人に平等に与えられている財産であると仮定し、
環境の価値を資本に加えた自由かつ公平な経済社会の具体策を提案します。
http://www09.u-page.so-net.ne.jp/ta2/hattorin/
皆さん,どう思われます.
私には,偏った理想論にしか思われないのですが..
でも,私の考えが間違ってるのかも知れないし...
0036も
NGNG個人の考えによってもその価値が異なってくるから、
ある程度共通の価値観が持てる土地とかと同じレベルで
資産として環境を計上するのはなかなか難しいだろな。
でも、この具体策が有効かどうか別にして、
環境を既存ストックとして捉えるのは良い考えだと思うな。
環境ビジネスが流行るだろうね。もしそうなったら株買っとけよ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGLNGがあれば石油・石炭はいらない?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG003939
NGNG私はエネルギー・資源学会だけですけど。
エネルギー学会との違いはなんなんでしょうね。
0040奥さん、名無しです
NGNGアメリカの電力会社に関係あるっぽいですが…。
004139
NGNGいや、煽りじゃないですけど。
0042高電圧工学
NGNGどの部分を通して運ばれるか。エネルギー電送と高電圧工学との
関連性について述べよ。
0043奥さん、名無しです
NGNGこれでブレーカー落ちずに済むかしら。
単なるカキコでした。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG電線の許容電流は大丈夫ですか?
1.6mmの電線だとブレーカーは20Aを付けてないと
火事の元となりますよ。気を付けましょう。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG殆どが、ただのヤジ飛ばし好きです。
まともに相手にしてはいけません。
0046名無しさん
NGNGフロンを垂れ流して回収していくって本当?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG処分するにはどうしたらいいんでしょうか?
0048ななしー
NGNG太陽電池を作っているトップメーカーおしえてちょ。
0049呑んべぇさん
NGNG0050>>49
NGNG0051名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0052すごい
NGNG0053名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG国からどの程度の援助が貰えるんでしょう?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「しまったー。ま、月曜日に契約に行こうかなあ。」と諦めていたが、一応ブレーカー上げてみた。
すると、何故か電気がついた。
電力会社の紙がブレーカーにあった。
「契約をまずしてください。無断で使用すると契約違反となりお客様に
迷惑がかかることがあります。」
オイラはどうなるのだ?やばいのか?ちなみに今、友達の家。
005554
NGNG0056名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあと会社に電話して聞くとか。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだって、不動産屋と家見て回るとき、電気つけるでしょ・・
その時、いちいち不動産屋が電気代払ってるわけねーじゃん。
当然その時、契約なんてしてないでしょ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG問題無し。とりあえずその紙に書いてある番号に電話しましょう。 それでどうするか聞けばいいだけです。
>57
不動産屋さんでもちゃんと払って貰います。
例え少しでも電気は商品ですから。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG006160>
NGNG0062名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれは、文句を言えば回避できる。
0063sage
NGNG東京電力管轄だけど、今まで引越しして連絡なんかしたことがない。
いつも勝手に使い始めてるけど、ちゃんと名前入りの払込票送ってくるから不思議。
表札も出してないから、メーターチェックしてある程度回ってると大家に聞くのかな。
006463
NGNGハズカシイ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大家が連絡してくれるのです。
006654
NGNGあのあと、電力会社に電話したら「後でまとめて請求しますから、使っていいよ。」って言われた。
使っていいんだったら、あんなに強い文章で警告するなよなー。
ま、みんなありがと。じゃ、バイブー!
0067名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0068名無しさん23
NGNG危機感認識が慢性的に怠慢な日本国民諸君へ
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=985313476&ls=100
0069名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGガスって夜中に止められるのか?大阪ガスさんよー。
心臓麻痺で死ぬかと思った。
2時だぜ、2時。朝とか昼頃止めんじゃねーの?ふつう。
0070↑
NGNGホカノショウヒンダッタラセットウザイダロ
タイホダ
0071名無しさんの腋
NGNG>43
あと10年もすれば海水の淡水化装置の時代になるよ
10年で確立する技術なんですか?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこっちに書けよな。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0074名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG電力会社がお金出して設立してるんですか?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0076名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0077名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやっぱ原発勤務になるのはいやなんですか?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG海水淡水化はもう確立された技術です。
離島でよく使われているし、海外ではアラブ諸国でも使っている。
ただし、今のところ、普通の淡水を浄水する方法に比べればコストが高いです。
そのような普通の方法では水道水が十分に得られなくて、
かつ、海が近いところでは十分に使える技術です。
0079cadオペ
NGNG旧JISの有効期限ってあるのですか?
新規の物件でも客先の要望によって旧JISで書くことが多々有。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG申し訳無いのですが…
余ったり使わなくなったりした化粧水が2〜3本あります。
どう処理していいかわからず、そのまま置いてあるんです(汗)
流して捨ててはいけない…ですよね?どう処理するのが
良いのでしょうか?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0082
NGNGどこかに無いでしょうか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自治体によって違うけど、ふつうはそのまま捨ててOK。
リサイクルできるような容器なら、中身は古新聞にでも吸わせて。
水で薄めるのは、下水道ならほとんど無意味。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうなん? クーラントとかの取り説には水で薄めて捨てろって書いてあるが
0085きゃんさー
NGNGつまり,>化粧水が2〜3本あります・・ が
ドラム缶2〜3本だったら めちゃくちゃ薄める必要がありますね。
下水道への排水規制にひっかかります!
0086名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG尿と一緒に流せば十分に薄まるかもな。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG量は…ほとんど使っていない(買ってみてあまり合わなかった)ので、
結構あるんですよね。しかも種類違うし。水で薄めるのもいいけど
今度は無駄に水を使い過ぎてしまいそうなので、
古新聞に…のセンで行こうかと思います。
ご親切にありがとうございました。
0088リサイクル
NGNG賞味期限とかあるの? ♂だから知らねーや
0089ほのぼの技師
NGNG多分、IECに統一すべしで、完全施行のはずですが・・・
当該設備が国内専用ならば、旧JISの方が分かり易い・・・
009080じゃないけど…
NGNG賞味期限みたいのはあるよ。開けてから1年くらいじゃないかなー。
それに、未開封なら安心なんだが、やはり開封済みとなるとちょっとひくよね。
自分の親とか直接肌に触れるものを共有出来る人なら大丈夫だとは思うけど…。
0091しがない大学生
NGNG*授業で取り上げた地球環境問題のうち、一つを選び、政策レジーム形式による
国内法に基づいた「行動計画(アクションプラン)」(国内ないし地方自治体の
いずれも可)について調べ、その有効性と有効性の担保について論ぜよ。
というものなのですが、特に、
>政策レジーム形式による国内法に基づいた「行動計画」
がよくわかりません。
>有効性と有効性の担保
というのは、プラス面とマイナス面ということでしょうか。
授業であまりこういう表現をされた覚えた無いので・・・。
教えてちゃんで申し訳ないですが、どなたかお教えください。
0092ななしの宇宙人
NGNG環境にやさしい
人間はずいぶん思いあがった言葉を平気で言うものだ、と思うのはボクだけでしょうか?
0093名無し
NGNGオレもそう思う。
そもそも人間の存在が環境問題の根元だと思ってるし。
でも、こうして生きてるからしかたないー。
……と思考がループ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(この意味が分かる人が、ここの板にいるのだろうか・・・
「この質問の意味は何?」という質問には答えられません。あしからず)
0095名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもし、本当に日本に来たら、原子力予算のほとんどは、
ITERにぶんどられそうだね。
それに、トリチウムが漏れると、嫌だな〜
http://www.asahi.com/national/update/0605/041.html
0096名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0097名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG法的措置がとられてからにしてくれ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0099名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.panawave.gr.jp/books/book_info.html
0100名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG↓
http://www.panawave.gr.jp/books/book_index.html
0101どむ
NGNGあの件はどうなったんでしょう。その後、公式の連絡がないのですが。
まったく、パチった方もDQNだがパチられた方もかなりDQNだね。
0102田舎もの
01/09/01 06:43ID:NPeHYPqEどれくらいかかるんでしょう。すごいお金かかっちゃうんでしょうか?
あとそれってNTTか電力会社かどっちに頼むんでしょう?
0103どむ
01/09/01 22:43ID:hXApfhvkそれってお金かかるの?
議論はあるようだけど、現行のシステムでは、遠隔地に住む人ににも他の地域と
同じ料金で電気を供給する義務があったような・・・。責任はもてないので、調
べてください。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/02 00:06ID:QdRcYNzQ本当に気になるのであれば,電力会社の営業所へ行って
「供給約款」を見せてもらえばいいと思われ...
010597
01/09/02 03:07ID:0uxMXi0U警察に届けたようだ。(学会誌2001 No.6 P92参照)
内部犯だろうから近いうちに挙がるんじゃないかな。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/03 23:45ID:Iq5AKdyYプラスチックやビニールは、燃えないまま、ずっとずっと
埋め立てられているのでしょうか。そうすると、このままどんどんどんどん
地面の下は、プラスチックやビニールになって、自然にもどらなくて
そのままずっと何千年も自然に戻らずなのでしょうか。
あまり考えないようにしていたのですが(そうしないと使えないし、、)
でも、気になって..
それとも、燃やすと石油として、また使えるとか、それらをまとめて
別のエネルギーにできるとか、するのでしょうか?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG東京ガス何故、支払い期限日が検針日の50日後から
30日後になっちゃったんでしょう・・
今回2ヶ月分払わないといけなくなってるので苦しい・・・
0108名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0109名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGコードと壁についてるコンセント(?)もあります
善意のある方よ おしえてくださいまし
板違いなら誘導してください
0110ちょとした疑問
NGNG電線つながってるから、それを通じて電力会社がわかるようになってるの?
水道はおばちゃんだよね。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0112pio9800u]::::::::::::::
NGNG... 光洋ハウジング, 川畑富男, 大津市大萱1−20−15, 543−3457. 佐和興産(株), 澤 英明, 大津市大江4−14−31, 543−2336. ...
http://www.takken-shiga.gr.jp/minamimeibo.htm
北西支部
... 有)光洋ハウジング, 森沢 袈裟美, 高知市福井町732−9, 088-824-8433, 088-824-8443, コスモ商事, 東川 正弘, 高知市小津町8−7, 088-823-5506, 088-823-5238, ...
http://www.shikoku.ne.jp/kctakken/hokuseisibu.html
大津支部
... jp. 光洋ハウジング, 〒520-2144大津市大萱1-20-15, 077-543-3457, 佐和興産株式 会社, 〒520-2141大津市大江4-14-31, 077-543-2336, sawa@topaz.ocn.ne.jp. 株式会社栄 住宅, ...
http://cgi.shiga-takken.or.jp/contents/meibo/meibo.php3?sb_code=0203
pppppppppppppppppppppppppppppppppppp
0113リアル厨房
NGNG北陸電力;りくでん
中部電力;ちゅうでん
四国電力;よんでん
九州電力;きゅうでん
沖縄電力;おきでん
というのは分かったんですが、
関西電力、中国電力、東京電力、東北電力、北海道電力は
どういう略称なんですか?
東京電力は、とうでんじゃなくてテプコっていうんですか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0115名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGプラスチックで一杯になるのは処分場だったところの地面の下だけ。
処分場の面積は人間が利用している地表の面積に比べ微々たるもの・・・。
ここまで書いて、この質問が9月の物だったことに気付く。┐('〜`;)┌
数千万年放っておけば石油のような物になる可能性がある。
数十年の単位だったら、石油が切れた後これらのゴミを掘り起こして燃料に
する可能性がある。
>>109 壁のコンセントに黒電話を直結すると、たぶん焼き切れる。
黒電話に何Vか供給するとベルが鳴るっていうのが有ったと思うけど
詳しくは知らないので、機械・工学板とかでそっち系に詳しい人が
いれば教えてくれるかもしれない。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0117名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG秋月のキットであったけど今はどうかなぁー
電話機2台でインターホン代わりにするやつだけどね
0118名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGありがとうございます
そちらの方へ行って見ます
ちなみにコンセントは電話線用のやつです
説明不足でスマソ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGガス・水道・電気で自動化を共同研究中
0120名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG地球温暖化対策のためには、プラスチックやビニールは、
燃やさずにそのまま埋めておくのがよろしい。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG中国電力;ちゅうでん(中部電力と同じ。まぎらわしい)
東京電力;とうでん
東北電力;?
北海道電力;ほくでん
正確なところは、今度、電気事業連合会の知り合いに聞いてみよう。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://www5.cao.go.jp/access/japan/chans/011019kouji.html
苦情申立人
日本アイ・ビー・エム株式会社
苦情に係る調達機関名及び調達物品名・サービス名
日本原子力研究所ITBL計算機システム 一式
0124名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうちは、15日くらいに決まっておばちゃんがまわってきます。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG使うと契約違反になるの?
そもそも、あれ使うと電気代節約になるっていうけど、
どの程度節約になるんだろう?
知ってる人いたら教えてください。
また、使ったことある人からの情報もお願いします。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここは必見ってのを教えて下さい。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここの虫眼鏡マークのついたとこ見とけば?
ttp://news.inetg.com/environment/environment.html
0128名無しきん
NGNG常時接続マンセーと言うことで、パソコン(デスクトップ型で画面消して本体のみ)を
とにかく点けっぱなしにすると一ヶ月でどれくらい電気代かかるんでしょうか?
親が「冷暖房使ってもいないのに一万円も高いわよヴォケ!」とのたまってるので
実際のところを知りたいのです。できれば信憑性を高めるソースも欲しいです。
お願いします。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG銅管と真ちゅうのフランジが銀ロウ付けしてあった。
用途は原発のRPCモータの
軸受けのオイルクーラーらしいが、
で、銀ー銅なら電食を起こすんじゃないの?
誰か、知らない??
0130名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここも見とけ。
http://eco.goo.ne.jp/
0131126
NGNG0132名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGor
参考になるようなホームページを教えて下さい
お願いします
0133名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここを読破してわからなかったらまた来い。
http://directory.google.com/Top/World/Japanese/%E7%A4%BE%E4%BC%9A/%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%95%8F%E9%A1%8C/
0134名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG引越しを考えているのですが、候補地の近く(50メートル)に料金所があるのです。
近所に住んでると洗濯物が外に干せないとか、壁がすぐ汚れるとか、
気管に異常が出るとか・・・
ゴミ処理場問題はけっこう関連サイトがあるのですけど、
高速道路の排気ガスについては探せませんでした。
どなたかお願いします。
0135132
NGNG書き込む前に一応「吸熱式冷凍機」でgoogle検索かけてみたよ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGで、その結果として何がわかって、何がわからんのだ?
0137132
NGNGヒートポンプの親戚と解釈できる記述があったけど、
結局、熱エネルギーをどの様に利用しているか分からなかったです
0138船子
NGNG大阪市の建築指導課も異臭被害などの苦情に対処したので、
建築違反に関しては、あまり強い指導はできないと言われました。
どなたか、良い知恵がありましたら、教えて下さい。
0139シトラス ◆R4PorkUs
NGNGただそれだけです
0141名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一日単位でどのくらいの使用料金が
発生しますか?
こたつの場合でもどうでしょうか?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGゴムにいろいろ混ぜて疑似スパイクに
しようとしています。
しかし、タイヤってすり減って空中に飛散するものだとおもう
のだがグラスピックのようなタイヤの場合はグラスファイバーなるも
のも空中を飛散するんじゃないかな?
そうだとすれば そのグラスファイバーが人の肺の
中に刺さらないのだろうか?
クルミの場合も 同様だがまあ 天然の素材であればいずれは
土にかえるだろうがガラスはねえ。
道路を削ってアスファルトを飛散させなければ
それでよいというメーカーの発想に疑問を感じる。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG理想のありかたはどんな感じですか?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.nhk.or.jp/debate/th/e/04/e04top.htm
0145144
NGNG0146146
NGNG0147名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0148名無しさん(新規)
NGNGみたいなものを読んで、対処(ブレーカーを全部切り、漏電遮断機の復帰ボタンを押し、
漏電遮断器を上げ、ブレーカーを上げる)したのですが、また夜中に切れてしまいました。
同じような対処をしようとしてもすぐに遮断器が切れてしまうので、諦め、
翌朝また(今度はコンセント全部抜いたり、電気消したりして)挑戦したら今度はちゃんとでき、
一応まだ今の時点で漏電遮断器は切れていません。
このまま漏電遮断器が切れないようなら、電力会社に電話せずほっといても大丈夫でしょうか?
漏電遮断機(器)で検索かけてもいろいろたくさん出過ぎてどれを見てよいものやら…。
板違いだったらスマソ。(゚Д゚)ゴボーン
0149名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこの板自体、人がすくねぇのか。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0151新規設備です
NGNG受電電圧6k、容量150kの設備において
VCTから電力量計まで約80mと設定した場合、
準備される電力量計の標準設定は、
どのような製品でしょうか。
VCTは弊設備内で電力量計は別途設置します。
電力量計収納箱を弊社で用意します。
電力量計の大きさもしくは、必要な寸法を教えて下さい。
また、8sqぐらいの多芯ケーブルが敷設されるのでしょうか。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG都市ガスが充満しているガス管が爆発しないとか、
ガスコンロの火がガス管の中に入っていかないのは、
ガス管内に酸素がないからと聞いたんですが、
ガス管内に、燃焼に最適な量の酸素があったとしたら、
ガス管は爆発するんですか?
それともガス管の中で火が燃えるだけ?
また、火が逆送するとしたらガスタンクにまで達してしまいますか?
すみません、なんだか気になって・・・
0153名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGコンセントから抜いた器具を再度使って漏電遮断器がまた飛ぶようなら
その器具やコードなどの絶縁が悪くなってると思われ。プラグの根本が
傷ついて心線が剥き出ていたり、キッチンや風呂場、洗面所など水まわ
りの器具、コンセントなどを重点的に見てみてくださいな。洗濯機も。
電気絶縁の悪いところがあるのは確実なので、くれぐれも感電などしな
いように注意してくだされよ。
その他に怪しいところはコンセント口そのものなどもあるのだけど、素
人が電気工事をするのは危険だし、電気工事士法で禁止されているので、
最寄りの電気工事店などに調査・修理を依頼するのがよいでせう。
配電盤のところから絶縁抵抗計を使って調べるのが一般的です。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG食器や洋服、家具などをリサイクル(リユースっていうの?)
したい人の情報交換スレッド
資源リサイクルは別スレでよろしく
----
というスレを立てたいのに立てられない。立てすぎだって。
立てたことないのに。。。
誰か立ててぷりーず
0155教えてくらさい
NGNG費用はどの位掛かるのでしょうか?
また基本料金UP額も教えてください。
ちなみに東京電力管内です。
0156お願いします
NGNGそれで、中央アジアやアフリカ南部、地中海沿岸諸国などで、
現在でも水利用に制約のある国で水不足が深刻化する。
とあるのですが、なぜ水不足になるのでしょうか?
ネットで調べてもでてこなかったので、よろしければ教えてください。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG東電のホームページを見るとよいでせう。
http://www.tepco.co.jp/index-j.html
0158156
NGNGごめんなさい、読みなおしてみたら別に普通にわかることだった。
0159教えてくらさい
NGNGありがとうございました。
でも単純に工事料金が知りたかったのですが(^_^;)
0160名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG爆発するには、着火源と適切な混合比が必要。
酸素が多すぎると、ガスが燃えきっておしまい。
酸素が少なすぎると、酸素を使いきっておしまい。
最適な混合量の場合はガス管の中で爆発するが、
管の端から吹き抜けるのではないか。
酸素がガス管へ侵入する入り口から、ガスタンクまで
ずっと適切な混合比で混じっていたらガスタンクまで
火が達することも理論的には可能。
0161157
NGNG現状30Aがどのように配電されているかによると思います。
単相二線式(アンペアブレーカにきている電線が2本)だと
契約の上限は30Aなので、単相三線式(200/100V)に工事し
て変更しなければなりませんが、マンションとのことですの
で、共用部分まで含んだ大工事になる可能性もあります。
その場合は管理組合の了承も必要でしょうし、工事費用も宅
内だけでないのでかなりの額になってしまうでせう。現状で
もう単相三線式で配線されていれば、東電にアンペアブレー
カを交換してもらえば(無料)OKです。
漏れの実家(一軒家)で単相三線式への変更工事をしたとき
は配電盤の交換、引き込み配線の変更などで80千円くらいか
かったけれど、ずいぶん前なので今はもう少し高いかも。
0162教えてくらさい
NGNG有難うございます。
早速大家と東電に確認してみます。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここの推奨する節電装置ってどうですか?
ちゃんとした団体なんでしょうか。
http://www.jaesco.gr.jp/
0164名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今後利用しようとしている地下資源の名前ってなんでしたっけ?
1,2ヶ月前の新聞に載っていたような気がするんですが。。。
変な文でスイマセン。お願いしまふ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0166164
NGNG0167名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://profile.yahoo.co.jp/ranking/loan/1.html
0168名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG残念・・
0169
NGNGどの程度のものなんでしょうか?
極貧地域で使用できて、安価に、特に維持費がゼロに近い
ものはやはり旧来の日光で蒸留..がよいのでしょうか?
0170こっそりだどー
NGNG最低限職員として、必要な資格や基礎知識として
どの程度もっていたらいいのか?
(仕事上でも保護継電器などの系統とか、トラブルの対処など。)
現在この職種で勤められている方いましたら教えてください。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG宅地化されたり、ゴルフ場、スキー場などは
森林の区分から外れないのでしょうか。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGほんとは163をたてたかった。誰か代わりにたててくれませんか。
発電所や送電鉄塔など、固定資産が多いから。
電力需要は、戦後の急速な経済発展に伴って伸び続け、国からは
供給責任を負わされたので、借金を重ねても設備形成を続けざる
をえなかった。設備の償却が終わらないうちに、次の設備投資を
やるんだから、借金も膨らみマウス。
また、国の影響力が強く、アメちゃんから内需拡大を迫られると
そのしわ寄せの一部は、確実に電力業界にやってきた。
電力業界のトップの訓辞を聞いてると、いち民間企業の社長では
なく、自治体の首長のようなきれい事が並べられる。
まあ、経営課題は時代によって変わる。これからは(といっても
もう始まってるが)コストカットなので、負債もどんどん下がる
でしょ。
0174質問!
NGNGこれって電力会社に使用料請求できるんでしょうか?
出来るのなら月どのくらい貰えるんでしょうか?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれは私の友人宅(土地?)の話
高圧電線の鉄塔の足4本の内の1本が土地にかかってる・・・
月32万だって・・・いいな
あ・これ電柱じゃないね
場所は北のほう くそ田舎の山近く
0176質問!です
NGNG色々検索してみたんですけど情報ないみたいです。
月32万って・・・でも体への影響考えたら高いのか
安いのか微妙ですね(w
あまりにも安い値段だったら移設を申し入れようかと
思ってます。
おそらく、数千円/年。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0179名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれは、家を購入してから電柱が建ったのでしょうか?
だとすれば、損害賠償などを、買った業者に請求すれば?
アフォ ハケーン!
0181174
NGNG早速移設申し入れ、現地調査するって事です。
ちなみにこの電柱NTT所有なんだそうな
>179
ローン審査等で手間かかってる間に立ってました。
まあでも気になる場所でもないので(隣家との境界塀沿い)
損害賠償までは考えてませんが、後付けテラスでも
サービスさせようかなと、、
しかし、"電柱"で検索かけて調べてたら電柱マニア
って結構いるのね。なにが面白いんだろう??
0182名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0183名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0184名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0185よく落ちる人
NGNG最近よく漏電遮断機が落ちるんだけど、40A定格だからなのか?
50A契約では漏電遮断機も50Aにするべき?
わかる方教えて下さい。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日本で酸性雨の広域的被害が生じていない理由(諸外国に比べ)を
教えてくださいませ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>鹿児島県大浦町に打ち上げられて死んだマッコウクジラ13頭の
>うち1頭は27日、骨格標本にするため加世田市小湊の砂浜まで運ばれた。
>だがこの搬送作業が予想以上に難航したため、
>大浦町は残る12頭の砂浜への搬送は断念、海洋投棄することを決めた。
なぜ、解体して食用にしないのですか?
0188学生
NGNG1998年まで知りたいのですが・・・WEB上で分るところ、無理なら一般的な
文献をお教えください。お願いします。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.atom.meti.go.jp/siraberu/atom/05/main01s.html
ここに設備容量と設備利用率が載っているから、発電量を算出できるよ。
0190学生
NGNGありがとうございました。とても参考になります。
だめですね・・・こんなのもわからないようでは。がんばります。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>教えてくださいませ。
EUと比較すると、周囲の国の工業発展度合いに差があり汚染物質の排出量が違うため。
この先中国が工業化する際に環境対策を十分しないと、日本の酸性雨がひどくなる。
今現在の酸性雨も、原因の一部は大陸から流れてきているという説が有力。
>なぜ、解体して食用にしないのですか?
1.死ぬ前に人間が絞めないと、腐ってきて臭くて食べられない。
死因によっては食用に適さない。
2.食用に供すると極左環境過激派団体が破壊活動を行う可能性がある。
地方自治体として無用の混乱は避けたいところ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>日本で酸性雨の広域的被害が生じていない理由(諸外国に比べ)を
>教えてくださいませ。
気象条件や土壌の質の差も関係有ると言われている。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG土壌、湖沼、生態調査とか、世界規模の仕事がしてみたいんです。
ちなみに学科は化学なんですが、こういう機関に就職の場合、農学系が断然有利ですか?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG電力中研の研究によると
とくに被害甚大な北欧とくらべ土質の差(pH緩衝能)が多きい。
その土質の差は主に植物相に由来する、と
位置付けていた。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどんな仕組み?
プラズマでどうやって処理するの?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGにわかには信じ難い話なので、こちらで。
先週の「プレイボーイ」に東海地震が来た時は浜岡原発が危険という話が載っていて、
その中で、鹿嶋實という人が、
「まず津波襲来前の引き潮で大量の冷却用海水の取り入れが停止し、数分にして炉心爆発が起きる。
そして本番の大津波は高さ5bの外塀を乗り越え、大規模な水蒸気爆発で放射能が撒き散らされる。
そもそも浜岡原発だけでなく、日本の原発はM6.5までの直下型地震しか耐えられない構造なので、
他地域の原発でも致命的なトラブルが続発しそうです」
と語っている。
なんぼなんでも、中電はそこまで馬鹿じゃないと思うが、
冷却用海水の話は実際の所どうなの?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何のための緊急炉心冷却装置だ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「プレイボーイ」読んだ人は信用するぞ。
ちゃんと説明した方が良いのでは?
0199198
NGNGくだらねぇ質問に対して罵声を投げかける人が来るスレじゃないって。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0201名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0202名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG198の言うように、ここは「スレ立てるまでもない質問&くだらねぇ質問」スレじゃないのか?
原発推進派は性格が捻じ曲がった連中ばかりだな。
0203196
NGNGつーか、自分が無知だから質問してるわけで。
どこの板にも「初心者の質問スレ」はあるし、
少なくとも、私が常駐している議員・選挙板では、
どんなくだらねぇ質問にでも、馬鹿呼ばわりはしないけど。
ここには親切な人居ないのかな?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG馬鹿は氏ね。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG中電のホームページに書いてあるじゃん。
調べる意志はないのか?
http://www.chuden.co.jp/torikumi/atom/library/jishin09.html
0206名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>その中で、鹿嶋實という人が、
この鹿嶋實と言う人物は、オカルト雑誌
学研「ムー」の執筆者。
信頼性も「ムー」、恵也レベルとおもわれ。
http://www.gakken.co.jp/mu/mk97.html
0207名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまた、文系が多いですか?技術系が多いようですか?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0209名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0210名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG質問者に回答するのはあくまで任意の自発的行為であって、義務ではない。
あとは環境板自体が過疎板なので、気長に待って貰った方がよいし、
他スレへの誘導ぐらいしかできないこともある。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれは読んだ。
「津波襲来前の引き潮で大量の冷却用海水の取り入れが停止」する影響を知りたいのね。
一応、ブルーバックスの「日本の原子力施設全データ」を読んだので、ECCSは知ってるけど。
>>206
なるほど。ちゃんとした肩書きがないので、アヤシイとは思ったが。
>>210
196に書いた通り、胡散臭そうな話だったから。事実怪しい人だったし。
あなたの言っていることはもっともだと思うので、気長に待ちますわ。
それにしても「馬鹿は氏ね」はないよなぁ…
0212名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそのような発言にいちいち反応しない事です。
ここは2ちゃんなのですから、その度にへこんでいては、
精神衛生上、良くありませんよ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGココでしょうか?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもし払った人がいたら、いくらぐらいでしたか?
振り込むのが1日遅れて青くなって ます。
0215注目
NGNG0216214
NGNG0217名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうしても企業としては環境にやさしい製品作りは難しくなってしまう。」
この対策としてどうしたら良いと思いますか?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG発電所の悪いところというとどこでしょうか?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGありませんか?
検索下手なので、温暖化とかぢゃ、いまいちヒットしなくて・・・・。
0220名無しさん@お腹へった
NGNG当方、外出中だったので3205−・・・・にかけてくれってメモが。
こんな管理局を聞いた事ある方いますか?
検索してもヒットせず。電話番号も検索できず。怪し
0221名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどこのページをコピペしたらひとまずは乗り切れますか?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG普通の検索エンジンで探すより環境goo(http://eco.goo.ne.jp/)で探したほうが
効率がいいと思う。
>>221
エネルギー問題も同じく。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG職業反対派の実体をレポートにしたらいいよ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/1009013076/01-08
0224名無しさん@お電いっぱい。
NGNG0225名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG人が少ないのは難点だが、そこまでダメな板でもないっしょ。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGできれば大阪近辺で。ダンボール一箱ぶんくらいあります。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0228226
NGNG0229名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG国際情勢板「世界の環境問題」スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1016744315/
暇だったらお越し下さいませ。
02301
NGNGhttp://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=C3N2G+6NC9YQ+1I6+61RIB
の違いは何ですか。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれって違法じゃないのですか?
営業マン曰く
・電気使用料が半額以下に
・違法性は全く無い
・万一電力会社からクレームが来たら全て当社が対処
といいこと尽くめなんですが…。
あ。場違い板違いでしたらご容赦下さい。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれはいったいなんでしょう?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>その中で、鹿嶋實という人が、
>「まず津波襲来前の引き潮で大量の冷却用海水の取り入れが停止し、数分にして炉心爆発が起きる。
津波前の引き潮の話は相当以前に議論があったな。でも、取水口を深くしとけばOK。
そんなに大きく水位はさがらないよ。
>そして本番の大津波は高さ5bの外塀を乗り越え、大規模な水蒸気爆発で放射能が撒き散らされる。
>そもそも浜岡原発だけでなく、日本の原発はM6.5までの直下型地震しか耐えられない構造なので、
>他地域の原発でも致命的なトラブルが続発しそうです」
>と語っている。
津波がきたら洪水になるけどね。蒸気爆発とどういう関係があるのやら。
溶けた原子炉に海水がかぶって爆発ということか?
だいたい、格納容器は内部の放射能を閉じ込める密封機能があるので、外からの
津波も侵入できない。それに、冷却できなくなっても原子炉はそんなに早くは
溶けない。1時間くらいかかるんじゃないか。引き潮で原子炉の冷却は損なわれ
ませんので、そもそも溶けない。
まあ、変電と送電の設備が水をかぶって送電停止ー>原子炉停止、となる
可能性はありそうですね。けど、そこまで。
0234↑
NGNG0235小学生並
NGNGなんで、電気、ガス会社がテレビ、ラジオでCM打つんですか?
独占企業みたいなもんなんだからいらんっでろ?
質問2
料金値下げもしなくてもいいんじゃないの?
競争相手がいるわけでもなし。怒られるの?
0236↑
NGNG東京電力が電気を節約しましょうってCM変だよね。
コスモ石油も変なCM流してるな。
イメージアップして就職の人気高める効果狙ってるのか?
かつて川崎製鉄が成功したが。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.gns.ne.jp/eng/g-ken/
0238↑
NGNGマスコミ報道に対して発言できて、それが発信できるのはいいことだ。
これまでは完全に一方通行だったもんな。
0239情報工学科
NGNG結構なDQN大ですが
0240名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG通信部門なら情報系出身者は沢山います。
あと原子力にもいるみたいです。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGDQN大は無理。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもはや、この板で真面目に「環境・電力」の問題について語るのは不可能なのですか?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0245名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおい、電力会社で
かんでん(関西電力)ってのは、
マズくないか
まあ、121のせいじゃないけど。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0247名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG堀場の多項目水質分析計U-20/W-20シリーズって、今どうです?
転職前の職場で発売直後に購入したんだけど、さすが堀場だけあってpHとかは安定していたんだけど、濁度が全然安定せず、「使い物にならない」という結論になったんだけど。
その後、後継機種も出ているようなので多少改善されているのかなって思ったのですが。
実際に使っている人いますか?感想を聞かせていただきたいのですが。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG関電工(カンデンコー)が関東の会社というのもまずい上にまぎらわしい。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0250恵也
NGNG0251恵也
NGNG0252名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオマエガキエロヨ
0253惠世
NGNG0254
NGNG大丈夫?
0255恵也
NGNGなんで おれの名前使うの??????
0256名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG嫌ならトリップつけろ。キチガイが。
0257惠也
NGNG本名の一部なので
漢字は少し違うみたいね
0258名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0259恵也
NGNGトリップってなんだ?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0261名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここを読め。
http://www.2ch.net/guide/faq.html#C7
0262惠也
NGNG(恵也氏以外に)
トリップつけるか?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつけ方分からないんだろ?
馬鹿は子ね。
0264 ◆ai5Y6kNk
NGNG0265名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0266DHA
NGNG/ / / __/ / } U } \ |
/ / /__,‐-''´ ̄ / } } \|
/ / ̄ ヽ // / o / /____| 魚 魚 魚ー
/ _ ( / / / / \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/ \
\`ヽ_  ̄o〕 |彡  ̄ _/~~\ \ 魚ーをー
.//\ ``''''''´ |// / ) \ /
/// //ヽ | / / /V /~ ̄ } /
./ /// ///} |_// _// /~| } ./ 食べーるとー(略)
./// /// /\ <~....ゝ <_ / i <.
// /// /// /\ \ {_ { i < \
. /// /// /////\ \ <_ { / / \
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/ \
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/ /
/// ////// // /// /////´´~~ ̄~`'''-- - - / /|
./ ////// // /// ////,,‐-''´~~`'''-‐,,,___ / / |
.////// // /// ///‐-''´~ ̄ ̄ ̄ / / |
0267名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGAAがウザイんだけど。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGって誰が歌っているなんていう曲なのでしょうか。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>267
漏れはかちゅであぼ〜んしてるよ。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオゾンホールを埋めることはできないのですか?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG電器温水器のタンクの下の方に温度設定のつまみがついているのですが、
これを低くするとやはり電気代が安くなるんでしょうか?
そして何度くらいに設定しておけばベストなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0273名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何でしょうか?善意のある方おながいします。
ちなみに、軽油が入っておりました。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどういう定義なのでしょう?お手すきの方、ご教授くださいませ。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG熱量単位のBTUとkWってどういう関係ですか?
お手すきの方、よろしくお願いします。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG地球環境問題の生態系にかんするレポートを書かなきゃいけないんだけど
参考にしたら(・∀・)イイ!っていうサイトってありますか。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG火でお湯を沸かして蒸気で・・・なんて考えていたんですが、この間
丁度火力発電所の横を通ったら、空が赤々としていたんですよ。
なので、もしかしたら溶鉱炉とか噴火口のようになっているのかと。
だとすると、どうやって発電してるのかな〜って思ったです。
0278277
NGNG検索したらサイトがありました。
今から読んできます。
0279277
NGNGけど、逆になんで空が赤くなってたのかが分からなくなりました。
ちなみに川崎の火力発電所のことなんです。
http://www.tepco.co.jp/kawasaki-tp/index-j.html
なんで空が赤くなってたんだろう・・・
0280BAHAGIA
NGNGBritish Thermel Unit : 1kcal = 3.968Btu 1Btu= 0.252kcal
0281名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG夕焼けの原理を知りたいの?
0282サヨたん教えて。
NGNG本当は核兵器保有国が増えてるのに、どうして「国際的な核兵器廃絶の流れ」
があるって言い張ってるの?
本当は原子力発電所が増えてるのに、どうして「国際的な脱原発の流れ」
があるって言い張ってるの?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG275です、ありがとうございました!
0284277
NGNG>夕焼けの原理を知りたいの?
すばらしいつっこみに思わずのけ反りますた。
でも夕焼けなみに空が赤かったんです、方角が違うので夕焼けじゃないけど。
あれだけ赤いならさぞでかい溶鉱炉か噴火口のような何か(何かは知らん)が
あるんじゃないかと思ったけど、発電所構内の地図を見ても、そんなのは無
いんです。
なので、なぜあんなに赤くなるの?って質問です、お願いします。
0285277
NGNG川崎じゃなくて大井の火力発電所でした。
でも、ここはウェブサイトないみたいで、謎が解けません。
引き続きお願いします。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG近所のリサイクルのおばさんと浮浪者がアルミ缶をめぐってもめていて、缶をすてる
箱をいつも隠してしまうので缶が捨てにくいんです。
缶を出しておくと浮浪者がアルミ缶だけ取るためにかき回して散らかすからだそうです。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGざっと調べたところによると、
「廃棄物等の発生を抑制し、資源を循環的に利用することで環境への負荷を軽減した社会」
を意味するようなんですが、
それってつまり「資源をリサイクルしましょう」ってことですか?
てことは「循環型社会」=「リサイクル社会」という認識でOKなんでしょうか?
0288名無し@コソーリ練習
NGNGhttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1023117978/
先週の金曜日大阪の某公園でインライン(ローラーブレード)豪速で爆走して
妊婦の方とぶつかってそのまま逃走した奴
K察へ出頭してください
近くにいた人たちが救急車呼んだけど、昨日子供は死亡したと連絡があったそうです・・・
その妊婦の方も地面で頭打って入院してます
インラインホッケーしてる人っぽかったそうです。
なにか知ってる人は情報ください、
友達にインラインホッケーやってるって人は訊いてみてください。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0290名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうなるのでしょうか?
そうなった時、どこまでが自動化されているのでしょうか?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGT-CAT
TV同軸って書いてあるんですけど何ですか?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG石油精製会社 専務 業務上横領 昭和61年
0293名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGケーブルテレビだよ。
テレビの電波が入りにくい地域もあるからね。
ま、それ以外にも多チャンネル放送とか、
最近はADSLとかの高速通信も出来るけど・・
電力会社が送電鉄塔を建てる時に受信の影響が出たりもする。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0295名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG温度設定を低くすれば電気代は安くなる。
ただ、使用できるお湯の量も少なくなる。
もし、「自動」という設定ポジションがあれば、そこにしたまま
放置プレイが安全と思われ。
それがなければ、冬は85度か90度、夏は70度〜80度に
しておけばいいでしょう。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1500w程度のものを予定しておりますが、
入力12Vと24vどちらか効率よいのですか?
製品的ではなくて、理論上?というか一般論で結構です>
0298名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0299名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG体重は1トン増えます。
0300ここでいいのかな?
NGNG脱毛してる人が買い物してたんです。カードで支払ってたんですが、そのカー
ドを見ると「げんぱつカード」(字そのまま)って書いてあったんです。
原発職員専用>被爆>脱毛(゚Д゚;)マズー
と考えてしまったんですが。
本当にそんなカードあるんでしょうか。すごいオタそうな人だったので脱毛は
精神的な原因であることを願いたいんですが…
0301 ◆DHC.iMac
NGNG漏電検査してもらった方が良いですかねぇ。。。
使用機器:1200W(エアコン)、480W(PC+ディスプレイ)、160W(蛍光灯等)
0302mari
NGNG誰か教えて下さい。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.toyoshinpo.co.jp/topics/0104_t/t_5.html
少し前の話なんだけど、これの続きはどうなってるのでしょうか?
これをテレビで見たときはかなりきれいになってて驚いたんですけど。
どなたかご存知の方がいたら教えてください。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG市?国?電力会社?
0305名無しさん
NGNG1900W=19Aではない 力率が100パーセントでないので
多分20A以上電流が流れてブレイカが落ちるのです
0306名無しさん
NGNG多分 市か国 電力会社では無い
0307名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自動車の排気ガスってやはり地球に悪いのですか?
今度自分はハイブリッド車(プリウスとか)に買い換えようと
思います。
これまでは正直、地球のためとか考えたことなくて自分にとって
格好いい自動車を優先で選んできたのですが・・
それとも自分ひとりじゃ、あんまり意味ないですか?
0308謎の技術者
NGNG最近、CO2の事が色々騒がれていますが、これは・・・・CO2と言う物が地球の温度を一定に保っていましてが、これ以上CO2の濃度が高くなると地球の平均気温が高くなっていくようです。(地球温暖化現象)
0309301 ◆DHC.iMac
NGNG途中の配線なんかで抵抗有るからW=Aじゃないんだ。。。
余裕のあるブレーカ探すのと、屋内配線見直す方向で検討します。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0311名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG被爆する仕事なんて・・・バケツリレーの所ぐらいしか出来ないと思う・・・(w
0312310
NGNG0313名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>自動車の排気ガスってやはり地球に悪いのですか?
人間に悪いですね。いろいろ毒性の物質が出ますから。環境によいとかわるい
とか言うのは、殆どの場合は人間を基準にしていると思います。「地球に悪い」
かどうかは、つきつめて考えるとよくわからなくなりますね。少し前は、
「1人の人間の命は地球より重い」という標語がはやってましたから。
>度自分はハイブリッド車(プリウスとか)に買い換えようと
>います。
燃費がよいので、石油の節約にもなりますね。
>それとも自分ひとりじゃ、あんまり意味ないですか?
そんなことないです。環境にどう、というのは現在は強制ではないので、
結局個人の価値観だと思います。しょせんできることとできないことを
つきつめて考えていくと、むしろ、自分ひとりの問題だと思います。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどちらの呼び方が正しいのですか?
あと、アップワードリサイクル・カスケードリサイクル・水平リサイクルは
英語で書くとどうなりますか?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG遅レス 今みた
日本電池工業会のHPを参考にしる
一次電池を分別収集している自治体は、
野村興産 イトムカで水銀とマンガンetcを回収
or 東邦亜鉛で資源回収 詳しくは、HPみれ
二次電池 漏れはしらん どこでリサイクルされているのか不明瞭 東邦亜鉛かも
ボタン電池 漏れはしらん 二次電池以上に不明瞭 イトムカかも
販売店経由→メーカーに帰ってきて、きちんとやってる by電池工業会
どこも回収したものを持っていかないので、捨ててます by回収実施販売店
一次電池 水銀が含まれているので、回収しる by野村興産イトムカ
水銀が含まれていないので埋め立てしろ by電池工業会
いずれの資源回収もエネルギー収支で、マイナスの可能性大
(推定埋蔵量が大きな資源を回収するのに推定埋蔵量が少ない資源を投入)
漏れの知ってるのここまで
誰かもっとつっこんで調査しることきぼんぬ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「素敵な宇宙船地球号」(毎日テレビ)で紹介されているような、
環境問題に取り組む仕事をしたいと思ってるん者なんですけど
大学試験をパスして地球工学科(を目指してるんで)に入れたとして、
そこで勉強したら将来何ができるようになるのか、
っていうのをどなたか教えてください。
(質問漠然としすぎかな・・・。)
0317316
NGNGお世話をおかけしました。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここへ来て日が浅いもんだから誰か教えて
Aここは、サヨ市民の巣ですか
0319コギャルとHな出会い
NGNG朝までから騒ぎ!!
小中高生
メル友
i/j/PC/対応
cococurb@yahoo.co.jp
日本最大のコギャルサイト
女の子とHや3Pしたいならここ!!
おこずかいの欲しい女の子もたくさん来てね!!
0320名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0321名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0322名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG電力を消費する=発電所で電気を作る
(火力発電所の場合)
電気を作るときにエネルギーを消費する
→燃料を燃やす
→排気ガスや排熱が発生
→マズー
と、ちょいと超簡単な論法やってみるテスト。
そんで、電力の消費量が長期的に増大すれば、発電所の建設が必要となる
ということで、この工事に伴う環境破壊も無視できない。
とくに、水力発電所の場合。風力発電でも同様の問題があるようだ。
原子力の場合は、放射線や放射性廃棄物処理の問題がある。
環境破壊の全くない発電方法というのは、実はないのであるが、
ただ電力消費量を減らすことで環境破壊を少なくすることは可能。
それから、環境破壊の中でもウェイトをおいて、選択すべきものと
すべきでないものを切り分けする必要がある。
マジレスして氏もーた
0323名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG釣師?
>322
あなたは、本当にいい人
漏れは、最大限の賞賛を送る。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本当に!本当にありがとうございました!
大感謝です。
0325名無し@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.aist.go.jp/aist_j/research/research.html
君は↑のような仕事をしたのいかな?だったら化学系の大学へ行き、
最低修士まで行くことが必須。できれば博士までいくのがベスト。
ただ「宇宙千号」のようなこと以外にも環境にかかわることなら化学系の
大学にたくさんあるよ。
俺はなんとなく環境に関することがやりたくて化学科に行ったが、高校の時
考えていた以上に環境に関する研究がたくさんあった。
あと大学は国立のほうがいいよ。行けなかったら浪人するより、入れる私立
行って、大学院の試験受けて院に行くほうがよい。
院なら東大、京大でも半年勉強すればいけるよ。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0327名無しさん@お腹いっぱい
NGNG英語でも可。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「持続可能な開発」に関する本であれば、
"Policies to Enhance Sustainable Development"
というタイトルのOECDから出ている本が基本的でよろし。
OECDの日本の事務所は、内幸町の日本プレスセンター3階にあるから、
そこでもらって恋。値段はタダだぜ。
ただし、全文英語。
0329327
NGNGHP見ましたけど、OECDはDQNではないってことで良いでしょうか?
0330328
NGNGOECD = DQN ではない。
OECDが何ぞやということについては、
The OECDというパンフレットを読むこと。
0331質問スレ立て
NGNG2.その垂れ流しを、無くそうと活動してる組織&あればHP。などを教えてくださいm(_ _)m
3.生活廃水の完全独立(理解しにくかったらすみません)って、実現不可能ですか?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>1.今現在の生活廃水って、やっぱり海に垂れ流しなんですよね?
公共下水道が整備されていると違います。
きちんと管理されている合併浄化槽も可。
>3.生活廃水の完全独立(理解しにくかったらすみません)って、実現不可能ですか?
生活廃水の処理を言っているのならば、
・下水道に接続
・合併浄化槽
・敷地内に地下浸透(W
等により公共水域に流さないことは可能です。
0333質問スレ立て
NGNGレス有難う御座いますm(_ _)m
>公共下水道が整備されている
そのわりには、海水が汚れてませんか?
っていうか、海水がなぜ汚れていってるんですか?
って質問だけでよかったですね。
海水の汚染って、生活廃水によるもののはずでは?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG特にリンと窒素が問題だな。
0335質問スレ立て
NGNG回答有難う御座いましたm(_ _)m
0336名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>国も、もっと考えてくれると良いですね?
果たして、国が悪いのか?
335氏&諸兄の考えを聞かせて欲しい。
0337質問スレ立て
NGNG僕らが悪いです。それは当然ながら解ってます。
>国が悪いのか?
悪いなんて一言も言ってません。
心無い人たちの意識が変われば、もっと綺麗な海になるんでしょうね・・・
0338名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG複数台(17-21ブラウン管、トリニトロン管)あるのですが、これは普通に
粗大ごみで処理してしまってかまわないのでしょうか
リサイクル法が施行されてテレビを回収する時には2700円かかるとか
聞いたのですが よくわからないので教えてください
0339名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGパソコンのディスプレーは、家電リサイクル法の対象外です。
粗大ごみ、不燃ごみで、収集可能です。
収集方法は、自治体によって異なるので、
「(TVが映らない)パソコンのディスプレー」と
ことわった上で、問い合わせするのが、吉
0340fool ◆hWyHKhjk
NGNG0341名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGと一緒に引き落とされます。
風力等の自然エネルギーを推進するという無言の意思表示になると思いますが。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG技術者も、(除去の方法を)もっと考えてくれるとよいですね。
0343質問スレ立て
NGNGそ・そうです。それを言いたかったのです。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG住民−行政−技術
これがかみ合って大きな効果がでます。
+資金
ある意味これが一番重要。誰が、どれくらい負担するか。
おまけ、あるところをきれいにすると、それ以上に汚染される場所が発生する
これだけは避けたい。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそのあるところ・・・気になります・・・知りたい・・・・・
0346名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG抽象的にはエントロピーの総和に関する一般的な議論ですよ。
具体的には思いつきませんが(^_^;
0347名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG単純にいうと、
汚染を除去するために必要なエネルギー、資源を得るために
他の場所(ex.空気、水域、土地etc)を汚染する。
これは、環境にやさしいとはいえない。
全体としては、環境に厳しい。
リサイクルも同じことをする可能性あり。
(ほぼ無限の物質を回収するのに、希少な資源を投入する)
0348345
NGNGとにかく、生活廃水を完全独立する為の肉体労働なら、ボラでも仕事でもしたいんだけど・・・
探したけれど見つからない(-_-;)
緑を植えるボラへの入り口なら、知ってるんだけど。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本質を学び、理解し、行動する。
これが、基本であり、一番の環境への配慮。
がんがれ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGリサイクルに対するシューマッハーの批判って、まさにそのことを
論じてるんだけどね。なかなか注目されないのが鬱・・・
0351345
NGNGレスどうも。
がんがります。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG引き下げ引込線、変圧器の中身見たことありません。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG電柱の間違いでした。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG可燃ゴミも不燃ゴミも燃やす時清掃局の人は
中身を確認するんでしょうか?
プライベートな物を捨てる時気になります
プライベートな書類なんかを大量に捨てる時、びいびりに破いた後(シュレッダーないので)
そのまま可燃で出すと大量ですので清掃局の人に見られる気がして、
白いスーパーの袋に入れて不燃で出したことがあります。
不燃のゴミも処分する前白ビニールの中とかは可燃が混ざってないか
確かめられてしまうのでしょうか?
ちょっと見られたくないものなんで。
焼却炉はないです。
教えていただけると嬉しいです。
0355354
NGNG他の不燃ゴミに紛らせてという意味です
0356名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGふつー中なんて見やしねーハズ。
よっぽど、不審なものでない限りな。
可燃ごみは
人間が機械的に収集、機械的にピットに投入、
機械的に炉に投入、以上
「プライベートな大量の書類」
心配だったら、シュレッダー買え。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG婚約者の叔父が塵肺で、
保護を受けていたのですが先日亡くなりました。
遺族はその後も保護(慰謝料?)が受けられるとききました。
扶養すべき母親(現在老人ホームに入居)が居るのですが、
叔父の妻は、姓を抜いて遠方の実家へ帰って仕舞ったため、
老人ホーム代がなんとか、捻出できないか、と考えて居ます。
そのあたりのことをたずねるべき機関などを
お知りの方がいらっしゃれば、教えて頂きたいのですが。
0358357
NGNGいいようだ。協会の電話番号わかったから。
ぷんぷーん!
0359名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここのテンポは、ゆっくりなり
しかも、スレ違いっぽいなり
0360名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG九州エネルギー館に逝けば変圧器の中身見られるよ!
0361名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG故障率とか知りたい。
GHPの二の舞だったりする?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG告発した方がどういう経過で解雇されたかを、
どなたかご存知でしょうか?
0363質問です
NGNG0364名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG/(*゚ー゚) /\ 月額200円コバルト激安レンタルサーバーホスティング
/| ̄∪∪ ̄|\/ 150MB大容量。電子メール最大20個作成可能
サブドメイン、独自ドメインOK CGI/SSI/PHP/ASP/JSP利用可能
0365名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG清掃員もそんなに暇じゃないと思うぞ。
>>327
漏れは「地球白書」毎年買ってるぞ!
ttp://www.worldwatch-japan.org/
>>316
そういうときは発見したものを書いていくのがマナーだぞ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG詳しく紹介・説明しているHPなどあったら教えてください。よろしくお願いします。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG教えてください。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG事はできないんでしょうか?名付けて「雷発電」(そのまんま)。
まあ未だに聞いた事がないという事はダメなんだろうけど・・・
0369名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどのような経済的メリットが考えられますか?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG感電死する可能性が高くなるので、200V電気製品の設備投資が抑制され、最後にはデフレスパイラルに陥って経済が破綻するよ。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGんー無理ですね。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあちらも時間が限られた状況で忙しくしてるから、わざわざ見ないだろ。
変な清掃員がいれば別だが、そのリスクは可燃も不燃も同じ。
ただ、不燃で出したら燃えないまま残るから、フィリピンのスモーキーマウンテンみたいにあさられたら見られちゃうかもよ。
俺だったら可燃の方が安心できるけどなあ。
たださ見られたくないのなら、安いシュレッダー買えば?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG同じ質問させていただきます。
すいません ちょっとお聞きしたいのですが電気事業法に付いてなのですが
たとえばですね、送電がストップ(停電)しちゃった場合、自動的に起動し
て電源供給をしてくれる自家発電機を『自作』して自分の家につけちゃった
場合、何かしら罰せられたり、罰せられないにしろ何かしら法を破る事にな
るのでしょうか?こういう絡みの法律が『電気事業法』くらいしか見つけら
れなかったので・・・専門家の方よろしくご指導願います
0374名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG車によっても異なるし、走り方によっても異なるので
簡単には算出出来ないな。
http://www.denryokusoren.or.jp/sub4218.html
0375名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG【児童ポルノ法案改正】
これは『日本国憲法に反する』法律の改悪です。
STOPにご協力ください。みなさんの力が必要です。
http://www.unchiku.org/law.html
http://www.medianetjapan.com/10/entertainment/setaonsen/yugai.html
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1035088648/
0376名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG240Vでやっている所もある。
漏電が多いとか,感電死が多いという話は聞かないが。
日本だけ感電死が増えると言う事は,日本人は余程アホと言うことだな。
0377名無しさん
NGNGhttp://plaza.rakuten.co.jp/a240a/
0378名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0379名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあと、タイトルに循環型社会を関していながら定義無視で好き勝手に
論じている本があれば後学のためにいくつか挙げてもらえると幸いです。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG勤め先の会社に苦情が来て泣く泣く消去したらしい。
とどめは例の隠蔽工作のようでした。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG未だにそのページあるよ。
でもリンクフリーかどうかわからないから載せることはできません。
378は自分で探してね。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0383378
NGNG0384378
NGNG苦情がくるような内容ですかね?隠蔽交錯の後では空しい記述もありますが。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG詳しく書いてあるところってありませんか?
一番いいのは定性、定量の歴史みたいのがいいです
知っていたら誰か教えてください_(__)_
0386名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあと環状道だね環状道(分散するだけかもしれないけど)
0387地方愚民@長崎県民
NGNG( ゚_゚)「単相三線式100Aの電源を用意してくれ」と言われたんですが、
学校の施設係に尋ねた所
( ゚д゚)「どう頑張っても出せるのは50Aまでだゴルァ」と言われてしまいました。
一応離れに100A出せる施設がある(らしい)のですが、電源業者に尋ねた所。
( ´д`)「それ回すとなると送電(?)でかなりお金がかかるよ」と言われてしまいました。
ステージ業者に50Aでお願いできないか?と尋ねたんですが、
( ゚_゚)「PAで50A使いきっちゃうから照明が使えない…考えてはみるよ」と言われてしまい。
今非常に困ってます。
ステージではバンドによるライブや早食い大会などのイベントを行い、夕方には照明をつけてまたイベントを行う予定なのですが、
どなたか良いアイデアをお持ちではないでしょうか?
冷やかしでもなんでも良いのでお願いします。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGログインの画面がSSLでもなんでもなくパスなど盗まれ放題な気がしますが
どう思いますか?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG多少騒音が発生するが,レンタル屋(アク○ィオとか
レンタルの○ッケンなど)からディーゼル発電機を
借りてみては?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0391名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG農林水産板にあったの見かけたことがある。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG電動スクーターの充電で電気代が月いくらかかるかってこと。
バッテリーは 12V 35Ah 5時間 が2個載ってる。
1週間に2回充電し、毎回フルに充電するものとし、
電気料金は25円/kWhとして、月いくらの電気代になるの?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメーカーに尋ねた方が手っ取り早いな。多分
0394名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたぶん電話で尋ねても「わからん」と言うのがオチ
と思って2chを頼った。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとりあえず↓を参照願いたい
http://www.akari.ne.jp/cgi-bin/cgi-bin_an/dp_0002.cgi?20&10
0396名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.kadowakicoating.com/KadowakiFiles/customsales.html
0397名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこの計算は間違いですか?
12V*35Ah=420Wh
420Wh*2個*2回*4週=6.62kWh
6.62*25円=165.5円
0398名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサンクス
環境板の住人は興味ないのかなあ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGですか?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあくまで職員の方から見た職場・経営の良さなどから
企業として残り、発展して行くであろう会社を見つけるという
視点でのご意見を伺いたいのですが。お願いします。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0402名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>企業として残り、発展して行くであろう会社
そんな電力会社日本国内にはネーヨ、このヴォケ!
0403名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://www.nitoms.com/seihin/2_ffff.html
0404名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどこか詳しいサイトもしくはスレ無いですか?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1分もしないうちに元に戻ったのですが、マンションの廊下は電気がついていたし、
近所で工事をやっている様子もなかったのですが、いったい何だったんでしょうか?
ブレーカーや漏電遮断器だったら何もしないのに復旧しないですよね?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGウチの近くにもプロペラ立ったけど....
0407名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0408名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG電気料金どっちか高いと感じますか?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0410名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG損なわれるというのは本当ですか?
原発内のオペレーティングルームで働く人々は大丈夫なのでしょうか?
知り合いがおりまして...
0411名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG社員だったら、まず安全。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGじゃあ、下請け、孫請けの方々の健康は大変なんですね。
でも、余りマスコミで取り上げないなあ。
この間の福島原発の事件でも掘り下げてはいないようだし。
手続きの不備、不正止まりなんですよね。
末端の人々の健康問題なんて大口広告主の力の前にはどこも無視せざるを
得ないのでしょうか?
0413爆
NGNGそうだよー 普通の業務だって危ないことは業者任せだし
社員はハンコ押して引き継ぐだけ もし事故が起こっても
社員には責任がないように 事前の会議や書類で逃げ道確保!
0414名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG水中のしゅらうどにPTが有効とわめくカバです。
0415苦学生
NGNG0416名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれって本当ですか?
200ボルトって赤と黒に直接繋がなければ発生しないと思うのです・・・
白い線を抜けば電圧が高くなるなんてことがありえるのでしょうか?
0417
NGNGhttp://www.cosmani.tv/main.html
しかも女子大生アルバイト着替え盗撮〜〜〜っ(;´Д`)
http://www.cosmani.tv/profimage/alv_010/alv_010.mpg
0418beppudesu
NGNG0419名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGすれ違いと思われ。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれが原因で起こる放射能被害ってどれくらいですか
大きさにもよると思うけど半径何キロが危ないんですか
0421名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここで聞いてよいものやら・・
株式会社「優光社」の情報、現状、連絡先等をご存知の方は
おられませんか?
非常用発電機「発電ロボ」のメーカーなんですが
恥ずかしながら、発注後に連絡先を失念してしまいまして
webページで調べようとしたら
先日は閲覧できた会社のページが工事中表示になっており
連絡先すらも分からない状態です
情報をお持ちの方、よろしくお願いします
0422地球に居る名無し
NGNG第二問
炭素の貯蔵庫として、熱帯林と地球温暖化の関わりについて。次の問題の内、誤りは何番か?
@世界の森林は、現在6000億トンくらいの炭素をバイオマスの中に蓄えている。
したがって、CO2のかたちで大気中に存在する炭素量7400億トンに並ぶ大きな量である。この中で、熱帯林の比重は全森林の50%以上を占める。熱帯林の消滅は、CO2を吸収・固定し、温暖化の進行を抑制する機能を失わせるものである。
0423地球に居る名無し
NGNGその中で含まれる炭素量は1兆5800億トンに上ると推定されている。とくに、熱帯林の蓄積は大きい。
温暖化防止に熱帯林保全の果たす役割の重要性が理解できよう。
B熱帯林が急速に消滅している原因の一つは、農地(焼き畑を含む)や牧場の開発である。
人口の増加による食料生産のための農地への転用、木材の必要性による森林の伐採という単純な選択であった。
しかし、開発途上国の工業開発による森林の伐採こそが、これらを上回る最大の消滅原因である。
0424地球に居る名無し
NGNG地球環境問題と政治の関係について。次の問題の内、妥当なものは何番か?
@地球温暖化などの環境問題をめぐっては、各国間に深刻な利害の対立があり、
強制力を持たない多国間の条約では有効な規制は困難である。
A地球温暖化の最大の原因は、人口が急増している発展途上国で、
農耕地を確保する必要から、熱帯雨林を大規模に破壊したことにある。
0425地球に居る名無し
NGNG発展途上国との対立が激しく、重要な決定はまったくなされなかった。
C環境保護をめぐっては急速な産業化を至上の課題とする開発途上国と産業化を
抑制してでも環境保全に努めざるをえない先進国との対立である。
0426地球に居る名無し
NGNG理由も付けていただきたいです。
かなり難しいと思いますが、お願いします。
0427地球に居る名無し
NGNG0428名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG環境問題はこの先、生きていく上で避けられない事だと思います。
ところで、環境問題は文系か理系かどちらが扱うのですか?
0429地球に居る名無し
NGNG0430名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日本語のページから単3中性線欠相保護を検索しました。
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=%92P%82R%92%86%90%AB%90%
FC%8C%87%91%8A%95%DB%8C%EC
0431地球に居る名無し
NGNG0432名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1024924204/l50
東北電力って?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/986989487/l50
【晒せ】東京電力【隠し事まだまだあるyo】
http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1031046237/l50
中部電力,名古屋の名門!?Part3
http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1035494979/l50
北陸電力
http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/975818954/l50
関西電力、3年間で3000人削減
http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1010571446/l50
四国電力ってどんなとこ?【パート2】
http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1018368118/l50
高岳製作所はどうよ!!!!!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1036326679/l50
ズバリ、東京ガスってどうなのよ?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1001413430/l50
大阪ガスってどうなん?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1009097348/l50
プロパンガス業界
http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1023366120/l50
0433名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0434地球に居る名無し
NGNG誰か私の問いに答えてください。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>いろんな板に立てていますが、解けない人多いです。では、いきます。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1038418939/
マルチは却下です。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG燃料電池のスレちゃんとあるけど教えてやんない
スレッド一覧を開いて、
「Ctrl+F」(Windows)/「Command+F」(Mac)で検索汁!
0439名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGくだらない質問で恐縮なのですが、
6畳程度の密室で、人間が一人だけいる時、酸欠状態になる
(息苦しいとか感じる)までの時間は大体どのくらいなのですか?
エレベーター(どのくらいの大きさかはわかりませんが)だと、
大体8時間ぐらいだとか聞いたことがありますが・・・
調べてもわからないので、ご存知の方お願い致します。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうやったら分別してもらるかなにかいいアイデアはないですか?
四六時中見張ってるわけにもいかないし、たまたま見かけて
分別をお願いしても逆ギレする人はいるし、困ってます。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG電気の分配を直すことは出来るのでしょうか?それと分配機(って言うのでしょうか?)にスイッチが無い余ってる部分があるのですが、そこに設置するのは電気屋に頼めば簡単ですか?
それと使用許容量アンペア数をあげれば解決するのでしょうか?
すっごいばかげた質問かもしれないですけど、お願いします
0442名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG情報が少ないので答えられないな。
急ぐようであれば、こんなところで
尋ねないで、電力会社の営業所か
電気工事会社に尋ねたほうが早いぞ。
0443クレヨンしんちゃん ◆cYtOqQKhvk
NGNGガスコンロはあるので、ガスコンロを全開でつけると、そこそこ暖かいのですが、
エアコンよりも経済的では無いでしょうか? 対流は時々団扇でします。
石油→発電機→電気→熱交換→暖かいなので、、、ガス→燃やす???
0444名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0445名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
0446名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG( ´,_ゝ`)プッ笑わせんなよ
お前らよ〜く考えてみろよ
地球の温度が上がって暑いから氷が溶けるんだろ
暑いってことは水も蒸発するはずだろ
だから海の水も減ります。
よって南極や北極の氷が溶けてもプラスマイナスゼロ!
だから日本は水没しません。安心していいよ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもっとましな釣りしろよ。
ちょい質問。
離島の上下水道の普及率ってどのぐらい?
0448名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG,,r''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙丶、
/:::::::::::::::::::::::::::::,r、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ......::::::::::::ィ::::::::// ヽ:::::ト、::::::::::::::::........ヽ
/:::::::::::,r::::::/ |:::::/ / ゙、::l ヽ:::::::::、::::::::::::::゙、
/:::::::::::/i::::/,,,,l:::/ / ヽト‐-、:::::|',::::::::::::::::i
i::::::i:::::/'|::/ |/ / ! ヽ::|ヽ:::::i:::::::::l
l:::::::|:::/ .i/ ヽ:| ゙、::::i:::::::::|
|:::::::|/ ゙'! ヽ,!:::::::::|
|::::::;;;;i -‐''''''"""~~ ~~"""゙'''''''''‐ |;;;;::::::::|
|::::::;;;;;| |;;;;:::::::::|
|::::::::;;;;l l;;;;:::::::::|
|:::::::;;;;;| |;;;;::::::::| きゅうぅー
_,,,r-┴、::;;;;ヽ、 ノ;;;:::::-‐-、
/ 、 、 ヽヽ-,;;;゙ヽ、 ヽフ ,,,イr/´/ ,r ゙'ヽ、
 ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ゙゙̄'''‐- ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... -‐'''~  ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐' ̄ ̄
0449名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG私の村に流れる川は下流のため水質が良くありません。
井戸水というのは農業用水に使えるぐらい大量に出ないのですか?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG太陽発電や風力発電などいろいろあると思いますが、
どうでしょうか?
しろうとなもので、詳しいかたがいらっしゃいましたら、
教えていただけないでしょうか。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0452名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいや、家に原子炉おいてみては?
建設費さえ何とかなれば、あとは安い燃料代で電気売りまくり。
ウハウハ
0453450
NGNG>>452
ご回答ありがとうございます。
私の住んでいるところは、田舎ですので、山の上に少し土地を買って、
風力発電を・・と野望を抱いていたのですが、そううまい話ではなさそ
うですね。
自治体などが超大型(何十メートルもあるような)の風力発電を山に
据えているところがありますが、あれらもやはり儲かるほどのもので
はないんでしょうか。
やっぱり原子力ですか(笑)
0454名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0456名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0457名無しさん
NGNGやるとき対地間で測定するのは一般的ですが、
業者が線間で測定しているのを見て「え?」
と思い何故やるのかと聞いてみても
詳細な理由が得られませんでした。
対地間測定と線間測定の違いが
分かる方がいれば教えてください。
お願いします。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれはまさか・・・・・いよいよ北との開戦が間近に迫っていると
判断しても良いのでしょうか?もし偉大なる首領様がトチ狂って
テポドンを撃ってきた暁には、片っ端からパチョンコ屋でも襲って
みるか(藁)今から楽しみだな!!
0459名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG北朝鮮に近い日本海側の原発はガンガン稼働してるし文殊も稼働開始するし
心配するな。てか心配しろ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>心配するな。てか心配しろ。
どっちなんだよ(藁)
0461名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG抽出すると、元の放射性廃棄物からは放射能は除去されるのでしょうか?
もし放射能が完全に除去されるんなら、日本は未来のエネルギーの問題を完全に
解決した事になりますね。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんな夢のような話があるわけないです。
抽出の過程でむしろ廃棄物は増えます。
ネタにマジレス済みません。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一応、リサイクルすれば無くなりはしないが、減りはします。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG科学の進歩は日進月歩とかいうけど、あれって嘘だよな〜〜
だって原子力が産まれてから大分経ってるのに、未だに放射能の除去が
できないんだからな〜〜〜
0466416
NGNGさっき書き込みを見つけました。
お答えありがとうございました。
いや、しばらく反応がないのであきらめていたのですが、ふと思い出して再び見たらかなり前に回答がありました。
返事が遅れてすみません。
なるほど、そういう用語があり、ちゃんとした根拠があることだったのですね。
要するに接地線の他の2本には200V掛かっているので、それが家電製品を通して短絡してしまうということなのですね。
「復讐ノススメ」というアングラ系の本に書いてあることだったので、どうせ嘘だろうと思っていました。
その本では「この線を切れば家が火事になる」と書いてあったのですが、
検索ページにあったような遮断機があるので実用性は薄いのですね。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおり、そのお姿が見えないのですが、どうしたら
よいのでしょうか?
通常、VVFなんかだと、ナイフで軽く切りこみを
入れてペンチで一気にねじり取るんですが、
おなじ方法でよろしかったでしょうか?
くだらねえ質問ですがぜひおねがいしました。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG5000万円の損失だとどこかのスレで読みました。なぜそんなに損失が出るのか、
どなたかご教示いただけないでしょうか。。
予定した一日の発電量を他の発電所から買う金額と、修理費を日割りした金額かな、と
予想はしましたが、はっきりと知りたいです。
探せばレスがあるのかも知れませんが、ちょっと時間なくて。。
よろしくお願いします。
0469山崎渉
NGNG0470名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0471名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0472471
NGNG0473名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG年明け早々 株価下落
どアホ この時期に 言うことはないだろが
何たくらんでんだ?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG測り方が解りません。神様…
0475474
NGNG0476(´∀` )さん
NGNG漏れら極悪非道のageageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
0477名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGか〜とうけ!悩み相談所!!
http://www4.big.or.jp/~saturn/amemega2002/readres.cgi?bo=log1&vi=1042084930
(注)お父さんが、あなたの悩みを解決します!!!
0478名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG↓送電線
====================================
__‖___ .‖__ ..‖___ .‖___
‖ ‖ ‖ ‖ \
‖ ‖ ‖ ‖ / ̄\←家
‖ ‖ ‖ ‖ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑電柱
一番端っこの家の電気ってどうなってるんですか?
昔学校で電気は、プラスからマイナスに流れると習いましたが
帰電線でもあるんですか?
これだと流れっぱなしのような気がするのですが、
教えてください。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGクランプメーター持ってるなら、コードを2つに切り裂けば
大丈夫だろ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG電線3本に三相交流で流しているので送電線が帰電線です。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG帰電線なんてねぇよヴァヵ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGじゃあどうなっているのですか?
0483山崎渉
NGNG0484山
NGNG電柱が見苦しいので、電気は自家発電で全てまかない、
30年で、ペイできる位のコストで自然発電を中心にしたシステムを
考えているのですが、
太陽、風力で発電能力は確保できても、十分なバッテリー(最低100KW/h程度)
の確保がコスト的にネックです、電気を貯める良いアイデアが有れば教えてください。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0486486
NGNG0487名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0488名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0489名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG番地まで必ず書かなければならない、枝番は省略可、みたいな。
なんか変なこと聞いてるかもしれないけどよろ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0491名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG放射能による汚染ってどのくらいの時間経過によって
元通りになるんでつか?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>465 放射性物質は基本的に自然崩壊だから・・
>>468 ウランより石油のほうが高いから・・
>>484 発圧を買うとか・・(常温超伝導ができれば・・)
>>491 放射性物質の量によるが原発一基崩壊したら・・
数百年〜数千年?
質問:常温超伝導ってどうよ?今誰か研究してるのか?
0493きー
NGNGhttp://www.hi-net.zazq.ne.jp/bubbs207
0494名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG鉄塔の送電線はどうやって繋げるんでしょうか?
鉄塔と鉄塔の間に何もなかったら引っ張れると思うのですが、
住宅地を挟んでる場合や、川を挟んでる場合は無理な気がします。
0495tohtoshi@message
NGNG私の近くに鉄塔の送電線を張る機械を製造していた会社があった。
先ず始めは細いワイヤーケーブルを鉄塔との間に通して、そのケーブルに太い電線を結び付け、手繰るように張るのだそうだ。
機械はケーブルに適度なテンションを持たせて垂れ下がらないようにしてあり、最後の張り上げにも必要になると言われた。
宅地を挟んでる場合や、川を挟んでる場合でも、同様に障害物を避けたり、川の場合は船などで通すそうです。
何れにしても難義な作業のようだ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGピンクローター190円から〜
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!! 下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!
郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/
0497写像
NGNG環境先進国ドイツでは原発の撤廃が決まってます。
原発を推進する人を見ると、金正日を仰ぐ北朝鮮国民を思い出してしまうのですが。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG臭化メチル:
米が例外使用を要求 オゾン層保護に逆行
オゾン層破壊作用が強く、オゾン層保護のためのモントリオール議定書で、2004年末での全廃が
決まっている農薬の臭化メチルについて、米ブッシュ政権が、多数の用途で例外的な使用を認めるよう、
要求していたことが8日分かった。
この件に関するスレは何処ですか?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG★一年365日いかがお過ごしですか?★
0500question
NGNG新品と交換に来ました。
その人は事務所内の電気を切ることなく交換をしていました。
これってバイパスを設けて並列回路にしているのでしょうか?
又、今までの累計量は、やっぱり手で調整したのでしょうか?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG焼却場で全て一括して燃やしていて、分別の意味ねえじゃねえか!
というような事件があったらしいのですが、
どこの地域だったか調べても分かりません。
どなたかご存知でしたらご教示お願いします!!
0502名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>497
今の世界人口かんがえてみな。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0504名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0505名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://mypage.naver.co.jp/dnp006/
0506名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0507494
NGNGヘリで渡すのかな?とも思ったんですが、それだとコストが掛りすぎる
と思いまして。本当に下らなくてお恥ずかしい限りです。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG下記URLを参照しる。
http://www.ayame.sakura.ne.jp/~yosihiro/13Lineman/3Ensen/1_RopeEnsen/1H_Rope_Ensen.html
0509名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0510名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG磁力のみで
0511名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG愛媛の松山もなんかそんなことしてるとか。
将来的にきちんと分別できるように今から市民に慣れさせてるらしいですが。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0513名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG愛知県のどこかの市でもあったような記憶が・・・・。
去年だったかな?・・・
0514名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.geocities.co.jp/Stylish/5643/
0515名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大昔からそういう発明をしているやつはいるけど、無から有は生み出せないのでNG。細かく言うとエネルギー
保存則とエントロピー増大がネックとなる。磁石はその手の試みの定番なんだけどね。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよそから電力を買う分のほかに、火発をそれまで以上に使う必要があるため、燃料費とかがかかる。
予定分の燃料は先物とかで安いのを買うようにつとめているが、予定外の分は市場で新たに買い付
けなければならないので、通常の手配分より割高になるということもある。
というわけで損失が出ます。
もともと備蓄しとくなり、原発をあてにしないで燃料を手当てしとくなりすりゃいいわけですが、しかし
それをやると金利がかさむので、適当なところで未来予測をして妥協しておかなくちゃいけないわけ
ね。
今回の原発停止による損失は、そういうわけでけっこう大きいです。ま、自業自得ともいえるけれども
はっきしゆーて、わりと「織り込み済みで、諦めるしかないリスク」という感じ。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいつかは元通りになりますが、半減期が億年単位の放射性物質とかもありますし、人類が生き延びている
間に元通りになるとは言い切れません。少なくともおれが生きてる間に元通りになるような汚染てのは、あ
んまし想定できないっすねえ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG古紙の質問については、↓へどうぞ。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/989988803/l50
さて、古紙でも全てが売却できるわけではありません。
白上質紙(オフィスで使われる白い紙)や新聞、紙パック以外は、
買い叩かれるか、「逆有償」という形でお金を支払わなければ、
梱包せずにバラバラの状態では業者は買いとってくれません。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG送電をとめます、みたいな警告の手紙が入ってました。
払ったつもりで払ってなかったみたいです。
でも、探しても振込用紙がないんです。
電話して再発行してもらうにしても、送電ストップ日の方が先になりそうです。
明日、電力会社に再発行依頼をすれば、それまで送電ストップを待ってもらえるんでしょうか??
すいません、魚とカメを飼っているので不安でなりません、おねがいします。
0520集えメーラー!
NGNGhttp://noguti.tv/mfg/
http://www.love117.com/default4.asp?agid=i-1155
http://www.k-egg.jp/default.asp?agid=mc0105
http://www.kokokara.net/default.asp?agid=mc0105
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=sonyms
http://www.i-nori.jp/index.asp?Dairiten=d0000351
http://www.love-g.com/default.asp?agid=p-0614
http://www.11017.ch/index.php3/000283/
http://www.lady-call.com/default.asp?agid=29417673
http://www.viva88.com/default.asp?agid=31737353
http://deai.on.arena.ne.jp/cgi-bin/i/index.cgi?ca=r01&id=PXN00435
http://www.capuri.com/default.asp?agid=85616174
http://www.44449999.com/default.asp?agid=79987743
http://www.p-egg2.com/default.asp?agid=76977933
http://www.peke2.com/default.asp?agid=757329474
http://www.m-can.com/default2.asp?agid=70597803
http://www.mail-55.com/default.asp?agid=397216404
http://www.mailcom24.com/default.asp?agid=13958743
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=sony-ms
http://www.koikoi-m.com/default.asp?agid=23857873
http://www.the-deai.com/default3.asp?agid=mc0105
http://www.dengeki-w.com/default.asp?agid=93855183
http://www.yamato-nadeshiko.com/HAPPY/AF/indexaf.cgi?id2=727mo
http://www.dokyun.com/index.php?pr=005437
http://www.meruru.com/default.asp?agid=90818193
http://www.lo-po.com/?2154
http://www.i-time.jp/default.asp?agid=401212134
http://www.lilac-love.com/default.asp?agid=91645573
http://www.sky-love.net/default.asp?agid=516247514
http://www.lovein.jp/default.asp?agid=87635243
0521519
NGNG0522名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG現金を持って電力会社(どっかの支社)に直接行ってみては?
多分振込用紙が無くても払える。
昼間は動けないというのなら、渋谷電力館そばの「Tepco de ampm」で。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいくつかわからない部分があったので詳しい方いましたら教えて下さい。
・環境マネジメントシステムの必要性。
・ライフサイクルアセスメントの必要性。
・なぜ『環境負荷の軽減』が環境問題のキーワードなのか。
・20世紀の日本の生活の豊かさからみた技術進展の本質的な問題点を2つ。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(1)
マニュアル化しといた方が楽で確実な部分というのがあるから。各自がてんでんばらばらに工夫しても、
しばしばその工夫が無駄なもんだったり間違ったもんだったりするしね。
(2)
総量としての環境負荷を低減するには、それっきゃないでしょ。特に視野が狭いひとがやるとありがちだ
が、どっかで負荷低減をしてもそれ以上に別のところで負荷を増やしちゃったりすることあるしね。
(3)(4)
すまん、質問の意味がわからなかった。つか、少しは自分で考えようよ。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG亀レスだが
東京芝浦電気で製造していた白熱電球が、100V標準品だったから
日本の電圧は100Vになったらしいよ
0526簡単WEBアルバイト募集
NGNG↓
出会えるサイトはここ出会い率NO1
http://asamade.net/web/
↓
リストラ、失業、の方募集します
やる気ある方男女年齢不問
資本金¥0円で開業出来る
貴方の口座に振り込まれます
やる気しだいで安定した収入
が貴方の口座へサ−ポとも
0527名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
0528ネットdeDVD
NGNGhttp://www.net-de-dvd.com/
激安!激安!
0529名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2ちゃん史上最悪の荒らしです。
来週より完全無視キャンペーン。
一切返答しない。似た話題さえ言わない。勇気を持って削除依頼(無視されようが構わないです)
0530名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今度100人ぐらいで東京都近郊で清掃活動を行わなければいけないのですが、
どこも清掃業者が入ってて、ゴミがあるところがないです。
っていうか青少年むけなので、海や山などの自然に親しめる所がいいんですが、
ゴミを掃除して欲しい場所を探したいんですがないですかねぇ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0532名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG配管の傷を検出するのに超音波を使ったそうですが、
どこのメーカー使ったのか教えてください。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもし、そんな法律が通ったら返す刀で
「電気に地方税をかけるぞ!!」
ってのはどうですかね。各近隣電力さん。。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://homepage3.nifty.com/digikei/
0535マクドナルドの実状暴露します
NGNGマックは商品の作り置きが多く、それぞれ時間が決まっており、すぎるとポイです。
その時間は短く、ポテトなら7分、フィレオフィッシュやナゲット、タツタ等揚げ物は2、30分。レタス・キャベツ・オニオン・チーズ・ベーコンや作ったハンバーガーも時間が切れればポイです。
大量未完成品ウエイストとかいって、パンを何袋も使わずに捨てた事もありました。朝メニューも時間が終われば、何10個ものの目玉焼きや卵焼きが捨てられます。
また、ゴミの分別に関しては、客席では分別させてますが中を見るとあまり分別されてないのが実状です。さらに厨房内では忙しいせいもあってか、分別はあまり行われてません。
そして洗えば使える物(リッドやストローなど)も落としただけですぐ捨ててました。
ゴミの量はやばいです。某渋谷の店では90gの袋が一日に30〜50袋も捨てられてます。
そして最もひどいのは、食べ物や多くの物を捨てても、分別をしないでも平気でいるマックの店員・クルー(バイト)です。
彼らは捨てる事を何とも思ってません。利益が一番なのです。
これを読んで、マックの悪事が少しでも分かって頂けたらと思います(しかし、マックだけに限った事ではないですが・・・)
0536山崎渉
NGNG0537名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG環境:持続可能な社会を作るため広い意味で捉える事。
という課題が出たのですが、
どんな事をテーマにすればいいのか悩んでいます。
一応、私の中では身近なリサイクルといった感じのことを考えているのですが
よかったら助言お願いします。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
0539名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGコンセントの電気が来なくなったので、ブレーカーがあがったと思ったのですが、
ブレーカーはちゃんとONになってました。
電灯などはちゃんと電気が来てます。部屋のコンセントのみ電気が来てません。
原因がわかりません。宜しくお願いします。
0540
NGNG0541名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0542山崎渉
NGNG0543山崎渉
NGNG( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0544名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0545名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG人体に悪影響がない、と断言できるところまでは来ていないが、人体に悪影響がある、
という証拠もあがっていない(悪影響がある、とした研究結果は否定されている)。あと
はイメージの問題で安いだけだと思うんで、あまり気にするな。購入とかだと売却時に
イメージ問題で売却が難しいといった問題が起きる可能性はあるが、アパートならば
気にしてもしょーがあんめ。
0546544
NGNG丁寧な回答ありがとうございます嬉泣。ようやくホッとしました。気にせずに新しい生活を始めたいと思います。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG火力発電にのみ使われる言葉なのでしょうか?
例えば超臨界で物質の有り様が変わるという説明を読んだのですが、
温度と圧力の壁を越えると液体とも気体ともつかないものになるとか、
もう一つ超がつくとどうなってしまうのでしょうか?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0549名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
0550名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG東電で銀行振り込みしたら事前にお知らせは来ないのですか?
あと振り込み日指定したかったらカスタマセンタとやらに電話?
0551名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG水道局の職員に対するクレームを入れたいんだけど
国ではどこが管轄なんでしょうか?
アホな質問でスミマセン・・・・
0552名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその様な催し物を知らせたい場合どこに書けばいいんですか?
どうもイベント板ではないようなのでここに書きます。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメール:syn@mbi.nifty.com
0554名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0555名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG液体膣素の中に入れればいい
0557エネハク2003
NGNG「蓄熱・空調」 「電化厨房」 「コージェネ」 等,
エネルギー利用の最先端技術と
最新機器&サービスを一挙公開!!
入場無料
駐車場(有料)に限りがありますので,できるだけ公共交通機関をご利用ください。
イベントのご案内
記念講演会のご案内
と き : 平成15年5月28日(水)・29日(木)・30日(金)
【開催時間】10:00 〜 17:00 (30日は 16:00 まで)
ところ : 広島県立広島産業会館 西展示館/南区民文化センター
【住所】広島市南区比治山本町 16-31
ttp://enec-n.energia.co.jp/prjyoho/campaign200305/ene01.html#ivent
0558名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなぜ光や微生物ないのに水素が発生するのですか?
マジレスお願いします。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあの割引はそのままですか?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG新品アダルトDVDが税込み900円〜!
http://www.dvd-yuis.com/
0561名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG割引は継続です。
もちろん大半が火力です。
0562山崎渉
NGNG0563山崎渉
NGNG0564名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG腸を海中に捨てているので、産廃費用が一切かからないそうです。
その事業者は他県の県漁連で、年商数十億を叩き出しているそうですが、
数年間捨てられ続けた生ゴミは、やっぱり環境には悪影響ですよね?
損害を算定して、損害賠償とか起こすべきなのでしょうか。
なぜか解りませんが(w)、地元漁組も漁港管理者も何も言いません。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1DKで昼間は留守で、エアコンもかけてなくて夜3時間ネットする程度なのに
この請求額って高すぎですよね…?漏電だろうか?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGていうかもらえるんですか?
0567政治家にはだまされるなー!!有事法制反対!!
NGNG有事法制ができて、得する人たち(その理由)
1、日本政府 ―軍事的にアメリカ政府に良く思われる。市民の行動を監視し、命令どおりに従わせることができる。
2、アメリカ政府―アメリカが気に入らない国を攻撃するときに、日本に軍事的、経済的支援してもらえる。
3、政治家 ―アジアに対する軍事的支配を実現させる。愛国心をあおって、政治家としての地位を確実なものにする。
4、自衛隊 ―有りあまる武器を実戦で使うことができる。戦争ができる。
有事法制ができて、損する人たち(その理由)
1、日本国民 ―市民は日常生活における自由を制限され、財産は国家の所有物と化す。
戦争に協力しなかったり、反対すると犯罪になり、懲役や罰金が科せられることもある。
自分の家が軍事戦略的に邪魔なときは、没収、解体される。
医療現場では兵士が優先的に治療され、市民は後回しにされる。
2、アジア ―軍事大国である日本が、軍事的にアジアを威嚇することになり、アジア全体に軍事武装強化の動きが強まる。
3、世界 ―9.11以降、世界的に軍事的な緊張が高まるなか、さらに戦争やテロに依存する傾向が強まる。
4、平和にとって―話し合いによって進めてきた過去の平和外交を大きく否定することになる。
どちらでもない
1、北朝鮮 ―日本を攻撃する理由はない。戦争するための軍備も金も、資源も食糧もない。
有事法制は北朝鮮に対して、軍事的に大きく刺激してしまうことになる。
有事法制ができてしまうと、市民の人権や、生活の自由は大きく制限される。
有事法制は、国を守って市民を守らないものだという事を政治家が言っている。
北朝鮮は全然、戦争する気はないのだが、
北朝鮮問題を利用して、知らないに国会では、政治家や日本政府、アメリカ政府や
自衛隊などの権力者のための法律を作ろうとしています。
(武力に頼らない)本当の平和のために、市民の自由のために
有事法制は反対だ!と声を上げていきましょう!!!!!!!
もう、政治家にダマサレていてはダメ!!!!!!!!!!!!!!!!
0568山崎渉
NGNGピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0569名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいま動力線三相200Vが来てますが単相200Vの配線は出来ますか?
それとも契約し直しになるのでしょうか?
よろしくおねがいします。
0570名無電力14001
NGNG英語板「名無し」投票所
1 :1 ◆freelmOpBc :03/06/02 21:41 ID:9FfszKCu
English板
http://academy2.2ch.net/english/index.htmlの
名無しを決めるための投票所です。
期間は1週間。6月2日〜6月9日午後7時までを予定。
>>2-8辺りにある候補から選んで投票してください。
左にある番号 例)A-1 を必ず書いて投票してください。
同じIDでの複数投票は無効です。
0572名無電力14001
NGNG( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|| || (´Д` ) < http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
/ \ \___________
|| ||
|| ||
__ //_ //___
/ // // /
/  ̄  ̄ //
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||
|| 教卓 || ||
|| ||
0576名無電力14001
NGNG日本では環境税導入の目途は立っているのですか?
0578名無電力14001
NGNGマンションのごみ捨て場にごみを捨てたら
今朝、清掃局?の方が来て
「あなたの家の可燃物のゴミに燃えないものがはいってた」
と言われました。
ゴミ袋に名前が書いてあるわけでもないのになんで家が分かったのでしょうか?
それにごみを漁られるのは気分がいいものではありません。
いくらちゃんと分別されてるか確認する為でも
勝手にごみを開けてみてよいものなのでしょうか?
0579名無電力14001
NGNG昼間、留守の間に誰かが侵入して電化製品を通電させたままにしているとか。
0580名無電力14001
NGNG0581名無電力14001
NGNGスレ違い。
こっちできけ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1053283543/
0582名無電力14001
NGNG電話番号で住所の特定ってどこらへんまでできますか?
0583
NGNGうちの家の屋根に業者が五年前に取り付けた、携帯電話のためのアンテナが
あります。最近脳腫瘍と電磁波が関係してるという記事を読んで、
びびってます。とりあえず電磁波を測定して欲しいのですが、どこに
依頼したらいいですか。
0584名無電力14001
NGNG0585名無電力14001
NGNG>とりあえず電磁波を測定して欲しいのですが、どこに
依頼したらいいですか。
パナウェーブ研究所
0586名無電力14001
NGNG当方、最終学歴高卒の者です。
環境のことを考えた製品の開発や運動をしたいのですが、
まず何を勉強したらいいですか?
0587名無電力14001
NGNG残念ながら高卒では開発を任せられません。
まずは能力面で信頼されるよう大学に行きませう
0588あわび
NGNGhttp://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
:・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0589名無電力14001
NGNG0590名無電力14001
NGNG知りません。
あえて言うなら、原発には挑戦して欲しくない
0591名無電力14001
NGNGこちらで引き取るか、廃棄するかしていただけませんか?
0592名無電力14001
NGNG0593名無電力14001
NGNGその後石油に代わり、そしてまた石炭に戻ったと聞きましたが、
そうなった背景を教えていただけませんか?
また、それに関するHPを紹介していただけると嬉しいです。
0594名無電力14001
NGNG高レベル放射性廃棄物
0595名無電力14001
NGNGhttp://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
0596朝まで名無しさん
NGNGメーカーから通達みたいなものがきたぞ!
0597名無電力14001
NGNG本格的に将来やりたいのですが、それに向いている大学とかは皆さんご存じですか?
もし、適した大学もしくは専門学校があったら教えてください。お願いします。
0598名無電力14001
NGNG高く、東電はそれをお上に公表しないように頼んでいるという話を聞きましたが、
詳しいかたいないでしょうか?
0599tantei
NGNG●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
直通 090−8505−3086
URL http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール hentaimtt@k9.dion.ne.jp
■グローバル探偵事務所
0600名無電力14001
NGNGだけど、何かありました?」と聞かれて「子供が生まれて風邪引くと困るので、暖房
を入れているので増えたと思うのですが。」と下手に出て答えたら、「そんなにかかる
ものなのかしら?節電してもらわないと困るんだけど。」とか何とか、ぬかしてきた。
東電の検針員って、みんなこんなものなんでしょうか?
そもそも、不祥事で節電せざるをえない状況になったのに、横柄過ぎると思うのですが。
0601名無電力14001
NGNGやっぱり大量にエネルギーを使う世帯でしょうかね?
0602名無電力14001
NGNGエントロピー法則について知ってるやつってどのくらいいるの?
0603名無電力14001
NGNG0604消された文書
NGNG東京コカ・コーラボトリングは8日、同社多摩工場(東京都東久留米市)で7月13日に製造した「爽健美茶」(340グラム缶)にチャバネゴキブリ(12ミリ)が混入しているとの苦情が1件あったと発表した。
ただ、「加熱殺菌しているので、健康に被害がない」(同社広報部)として、製品の自主回収はしていない。
混入が判明したのは、8月23日。都内で製品を購入した幼稚園児(6)が飲用した際に気付いた。同社と日本食品分析センターがこの製品を検査した結果、ゴキブリが製造工程で混入したことが分かった。
製造日の7月13日、多摩工場で約1時間、製造ラインを止め、ラインのカバーを外した記録があった。ゴキブリはこの時に混入したとみられる。
0605名無電力14001
NGNG最初は石炭しかなかった。
で、煤煙やら酸性雨やら費用やらの関係で石油に。
そして、エネルギー保障やら、
可採年数やら、ガス化技術やらで石炭に戻った。
>>598
都市伝説
0606名無電力14001
NGNG「サンゴ礁は炭酸水素イオンを利用して炭酸固定を行なっているが、固定の過程で
二酸化炭素も放出するので、サンゴ礁の石灰化は結果的に二酸化炭素を大気中に
放出することになる」
ということに納得がいきません。とりあえずサンゴ礁に共生している藻類の光合成が
あるので、一概にそうは言えないらしいですが、石灰化だけを考えても、炭酸水素
イオンが大量に消費されると、海中でのイオン平衡が動いて、結果的に大気中から
海中に溶け込む二酸化炭素の量も増えるのではないかと思うのですが、このあたり
どう理解すればいいのでしょうか。
時間、空間スケールによって変わってくるかとも思いますが、どうでしょう?
そもそも板違いかなあ 少なくとも生物板ではこういう質問に答えられそうな人は
まずいないのですが。
0607名無電力14001
NGNG0608名無電力14001
NGNG投棄方法を分類すると
投げ捨て(積極的ポイ捨て)
置き捨て(消極的ポイ捨て)
「置き捨て(狭義) 立ち並べ 平均台 など 」
押し込み
引っ掛け など
となるのですが置き捨ての中の 立ち並べ 平均台
って どんな風に捨ててあるんですが?あと
押し込み 引っ掛けもよくわかりません
よかったら 教えてください。
お願いします。
0609おしえてください
NGNG携帯用Amラジオを屋内のブレーカーや電話線に近づけると
テレビのノイズに同期して、「ジー、ジー」といったノイズが確認できます。
これらノイズの原因は、電灯線側に問題があるのでしょうか?
0610名無電力14001
NGNG現職議員が秘書給与流用。なんともやりきれないような気持ち。
天下り先ばかり心配し、国民の声に耳を傾けないお役所官僚の犯罪。
社会の病気か。
0611山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0612名無し電力14001
NGNG0613山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0614名無電力14001
NGNG0615名無電力14001
NGNG無責任な電力会社の出来レースだったの?
そんな予想がされていて何も手立てがないなんてこと
ありえないでしょ??
危機感を煽るだけ煽っておいて、結局原発動かしてるよ。
0617名無電力14001
NGNG大規模なリサイクル発電所って、採算取れないかなぁ。
まず下水処理場は物理的に場所を選ぶから(町中、川沿い)、
そんな場所に火発を立てられるわけが無いって噂はあるなぁ。
海沿いじゃないと火発の廃熱流せないし…。
0618名無電力14001
NGNG誰にでも人生に1度くらい、そんな悩みを持つものです。
でも、安心して♪
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグがおかれています。
小売価格1万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでGetして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっと貴方の告白を待っていますよ。
↓のURLの頭にhを付けて、コピー、ペーストして下さい。
ttp://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
0620ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
NGNGピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0621名無電力14001
NGNGえーと、当方中国電力の地域ですが、電気代の支払いがカードでできないのはなぜ?
定期的な支払いはまとめて特定のカードにしてるので明細書ですぐにすべてを見ることができて分かりやすいのです。
どこかの電力会社がカード支払いに対応したと聞きましたが、他はしないのでしょうか。
不便です。
0622名無電力14001
NGNG応急処置で止水はしたんですけど修理が必要みたい。
修理ってだいたい、どれくらいかかるんですか・・・?
俺、金の無い大学生だからマジで困った。
水が止まらなくなった原因は鎖が切れただけみたい。
でも自分じゃ処置できないから呼ぶしかないです・・・。
0624名無電力14001
NGNGA水溜めのふたを開けて、ゴム栓をする。
B鎖をつなぐ または 同じ長さの紐や針金で代用。
紐の長さの調節は針金のほうがしやすかったりする。
クラシアンです10000えん以内です。
0625_
NGNG0627名無電力14001
NGNGPC買ったら付属の電源ケーブルの先のプラグに緑色のアース線(先っぽにU字型の平べったい金具が付いてる)が付いていました。
家のコンセントにはアース端子が無いので緑色のアース線はつながずに放置していたのですが
放っておくといつの間にか他のコンセントの口にU字型の金具が入りそうになっていたりします
これはやっぱりブラブラしないように固定しておいたほうが良いでしょうか?
あのアース線が他のコンセントに入ったりするとやはり危険なんでしょうか?
すいません電気は素人なので・・・
0628名無電力14001
NGNGアース線は本体ケース部に直結してあるので、アース線がコンセントに
入ると、PC本体触るだけでビリっときますんで、危険です。
ビニールテープでアース線を巻いて、絶縁してくださいな。
0629山崎 渉
NGNG│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0630名無電力14001
NGNG>放っておくといつの間にか他のコンセントの口にU字型の金具が入りそうになっていたりします
そうなると628の言ってる通りですが、実はそれは漏電と変わらない現象なので非常に危険
漏電遮断機があれば切れるでしょうけど通常のブレーカーだと切れないこともあるので火災とか
そういう危険もあります。
0631名無電力14001
NGNGhttp://www.sexpixbox.com/pleasant/sexy/index.html
0632名無電力14001
NGNG知りたいのは、水1dで何キロワット時 とか水と電力との比率。
大まかなものでかまわないのでお願いします。
0633名無電力14001
NGNG効率っていうのはエネルギー投入分水素がどれくらい生産されるというのです
あと経済的にはどっちの方が有利でしょうか。
どういうので調べたらいいのかわからないのでお願いします
0634名無電力14001
NGNG>水の電気分解と熱分解方式とどっちのほうが効率がいいでしょうか
熱分解の方が効率がいいみたいだよ
0635名無電力14001
NGNG・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0636だめ板住人
NGNG短期で結構な金になるらしいのですが・・・・・
0637名無電力14001
NGNG0638名無電力14001
NGNGATOX
http://www.atox.co.jp/atox/atx500r.htm
履歴書作って、電話でアポ取ってガンバ。(放射線作業従事者は20歳以上)
>原発で放射能地帯 -> 原発で放射線管理区域
>短期で結構な金になるらしいのですが -> ワカラン 関係者レス希望
0639名無電力14001
NGNG今度日本IBMに修学旅行の企業研修に行くんだけど、
何か環境に関係ある質問を2,3考えなくてはならないそうなんですよ。
しかも他社より厳しいので「いい質問」じゃないと駄目らしい……
でもHP読んでも難しすぎてさっぱりわからんし……
環境に詳しい人助けて下さい。
0640名無電力14001
NGNGどのようにとっかかっていけば良いのでしょうか?
0641名無電力14001
NGNGこれってまだやってるんですかね?
トップページに「5月号(Vol.24) 2003年5月8日 発行」とか書いてありますが・・
0642名無電力14001
NGNG0643名無電力14001
NGNGご挨拶
2年にわたってお届けしてまいりました【ザ・ブリッジ】も今月24号で最終回となります。
「持続可能な今日」から「持続可能な明日」への架け橋を目指し、世界屈指の5人のオピニ
オンリーダーが執筆した世界初の電子ニューズレターをお楽しみいただけましたでしょうか。
環境世紀において、グローバルな支店での地球や私たちの未来に関する「洞察」がビジネス
マン・政治家・教育者・市民運動化のみなさまに重要な情報源になりましたことを願ってや
みません。
これからも、みなさまと一緒に二十一世紀の発展のために責任をもった地球人を目指して頑
張ってまいります。どうぞ応援してください。
なお、バックナンバーをご希望の方は、「お申込み」からお入りください。
0644641
NGNGあ、終わったんだ。
掲示板のレスポンスやたら悪いなとは思ってましたが・・
トップページに終わりって書いてありますね。
ありがとうございました。
それに失礼しました。
0645名無電力14001
NGNG使える家電の情報に詳しいスレを教えてくんさ〜い。
0646名無電力14001
NGNGオーディオが動かないので、いろいろ調べたところ、テスターで測ったコンセントの電圧が90Vでした。これって以上なんでしょうか?
0647名無電力14001
NGNG何か周りには民家がないかったのでその辺も気になってるんだけど。
法律ある程度離れていないと民家が建てられないようになってんのかな?
0648名無電力14001
NGNG水力発電は位置エネルギーから電気エネルギーへの変換だから、落とす高さ(落差)の
データもないと計算不能。逆に言うと落差がわかればダムのある河川の年間の流量から
年間の発電電力量の概算が可能。
0649名無電力14001
NGNG0650名無電力14001
NGNGんなもん一々調べてたら、授業時間が余裕で足りません。
笑えるのでもいいから、片っ端から教えてくれ。
0651名無電力14001
NGNG5人乗りの自動車に一人しか乗らないのでは無駄。一人乗りミニカーにする
0652名無電力14001
NGNGなんであの商売、成立ったんでしょう。
再生紙は割高なのに…
0653名無電力14001
NGNG壊れたプレステ2はとても中古ショップで買い取ってもらえるような状態ではありません。
誰か、環境に優しい捨て方教えてください。
0656名無電力14001
NGNG0657無料
NGNGどうせインターネットをやるなら、ついでにお小遣いを稼いじゃおう! 今なら
"魔法のホームページ無料プレゼント"
0658名無電力14001
NGNG古い安物なので楽器屋ではまず買い取ってくれないでしょう。
ネックとボディをバラえば普通に燃えないゴミで出していいんでしょうか?
0659名無電力14001
NGNG0661名無電力14001
NGNG30前半で1000万貰えるんでつよね?
しかもマターリできるんでつよね?
潰れることもないから安泰でつよね?
いいなー
0662名無電力14001
NGNG>人類という要素を除いて
>環境保護は地球を守るためではなく人類を守るためのものなのである。
>『地球を守れ』とか『私たちの惑星を守れ』とかいっている人は、人々の目を本質からそらす、害悪でしかないのです。
がニュー速にあったのですが、この考えは主流なのでしょうか?
0663名無電力14001
NGNG火星も金星も生物が住めるような環境ではないが
それに文句を言う人はいない、
地球が死の星になったとしても宇宙から見れば
たいしたことではない。
0664名無電力14001
NGNGこう情報が多くては何がトレンドなのやらさっぱりです。
流行やブレイクスルーと思われるトピックスを教えて下さい。
0665名無電力14001
NGNG最近(多分9月)アメリカかカナダの環境保護団体か何かが
アメリカ海軍のソナー実験の中止を求めて起こしていた裁判が
あったはずなのですが,
訴えを起こす時,イルカの名義で訴えたと聞きました。
どなたか御存知の方いらっしゃいませんか?
0666名無電力14001
NGNGとなっている場所は海でしょうか。
0667名無電力14001
NGNGこないだ、ホームセンターにいったのですが、おいてませんでした。
0668名無電力14001
NGNG2.電力会社
3.メーカーの販売代理店
0669名無電力14001
NGNGちょっと前までカップラーメンのカップからは
環境ホルモンを破壊するどうのこうのと騒がれていましたが
対応されていませんよね?
どこかのメーカーのカップは、紙?にコーティングされている
やつがありますが、せいぜいあれで、対応されているのかな?
って、思う。あくまでも思う程度です。
騒がれていた当時くらいは、丼に移して食べてましたが
今は、めんどくさくてそのまま食べてます。
もしかして、どのメーカーも対応されていない?
0670文責・名無しさん
NGNGたとえば米国で、1Mw/hでどのくらいの価格になりますか。
0671名無電力14001
NGNG0672名無電力14001
NGNG放射性物質が漏れ出すほどの事故なら危険。
事故が起こっても放射性物質の封じ込めに成功すればやや危険。
正常に運転していれば安全。
結論:安全ではないが、今すぐ全廃しなければならないほど危険でもない。
0673名無電力14001
NGNGテロにあっても安全ですか?
0674名無電力14001
NGNG0675名無電力14001
NGNG安全か否かの具体例は?例えば?
0676名無電力14001
NGNGカップ麺メーカーからは「危険はない」との声明が出されている。
おれは環境屋だけど、微小な可能性論としてはとにかく、現実的な危険性はない
と思う。喫煙や交通事故の方が桁違いに危険であり、カップ麺の環境ホルモンを
気にしても利益はない、と判断してます。
0677名無電力14001
NGNGイルカの名義で訴えていたかどうかは知りませんが、合衆国では日本とは裁判
の制度が違うので、人間以外の名義で訴えることは可能。そこに着目しても、あ
まり意味はありません。日本みたいにがしがしの原告適格を求め、実体審理を
せずに門前払い、というのは合衆国にはなじまないんだな。
訴えそのものは通って、米軍の低周波ソナー実験は差し止められました。が、禁
止海域が合衆国沿岸だけで、結果として「よそではやっていい」という判決だった
ので、これから国際的にモメることになるだろうとの予測もあります。
0678名無電力14001
NGNG0679名無電力14001
NGNG二つ穴のあるコンセントの大きいほうの穴にアースが
配線してあると聞いたのですが大きいほうでなければ
いけない理由などはあるのですか?
よろしくお願いします
0680名無電力14001
NGNG100Vで引っ張ってきて使うと電気料金節約になるんでしょうか?
0682名無電力14001
NGNGうちが使ってる風呂のガス(電力?)会社が
「使用状況などのデータが取れない状況になった」とかで
連絡を入れてきたんですが、その原因がADSLらしいんです。
電話線を通してデータを得ているので、ADSLを使うとそれが狂う事が
あると。これって事実なんでしょうか?新手の詐欺か?とか思ったり。
0683名無電力14001
NGNG家庭でのイルミネーションも電力の無駄使い
すべて電力会社の陰謀、ですか?
0684名無電力14001
NGNG事実。ADSLを使ってる回線でパソコンと電話やFAXを共用
する時はスプリッタをつけないとだめじゃん。
それと一緒で、ガスの通報装置なんかが設置されている場合も、
スプリッタより末端側に入れてやらないとだめ。
0685682
NGNGおお。レスさんくすです。そういう仕組みがあったんですね。
すっきりしました。ありがとう。
0686名無電力14001
NGNGこの質問は割とFAQです。
電気技術的には可能で、電気代が安くなります。
しかし、素人工事は事故の元である上、
電気供給契約違反のため、電力会社に見つかると、違約金を取られた上、元の配線に戻さねばならなくなります。
0687名無電力14001
NGNG見つからなければ良いって事ですね・・・・
ヤフオクとかでトランス安く売ってるもんなー。
電気代どの程度安くなるんだろうか?
0688名無電力14001
NGNGどっちがアースかわからないとトラブルが起きる場合があります。よって、目印と
してそのように規定されています。まあどっちでも良かったわけですが、たまたま
そうなってるということです。それ以上の意味はありませんが、十分な理由なの
ではないかと思います。
0689名無電力14001
NGNG発して通話がしにくくなりました。子機のコードレス
用にアンテナが親機についているのですが、そのアン
テナを指で、つまむとノイズは消えて通話がクリアに
なります。どういった原因が考えられるでしょうか?
ご存じの方、よろしく願います。
0690名無電力14001
NGNGとりあえず、コンセントを逆にさしなおしてみてください。指でつまむとノイズが消え
るとのことなので、アースがきいていない可能性があります。
関連は>>679とか>>688とか。
0691困
NGNGそれに、プツプツって。これって盗聴されてる可能性ってありますか?
0692名無電力14001
NGNGよく言葉が出てきますが、巨大な蓄電池とかで余分な電力
を貯めて置けば良いと思うのですけど?
0693名無電力14001
NGNG巨大な蓄電池があればいいんですが、実用レベルでは余剰電力をためておける
ほどの容量の巨大な蓄電池なんか、ないんですね。だからダメです。パソコン用
の無停電電源などを考えてみましょう、パソコン1台を1時間程度駆動するだけ
でどのくらいのサイズになっているか。
ちなみに、夜間の余剰電力で水をくみ上げておき必要なときにそれを一気に落と
して発電する揚水式発電は実用化されています。また、運動エネルギーのかた
ちにしてフライホィールにためるシステムは開発中ですし、水素エネルギーのか
たちで貯蓄するという構想も現実味を帯びて来ています。
0694692
NGNGレベルで繋ぐとかすれば良いんじゃないんですか?
無いから駄目ではなく、無ければ其処に有る物で一時的に凌ぐ
事は出来ると思いますけど。
0695名無電力14001
NGNG費用がネックになります。化学式蓄電池は揚水よりもはるかに高いです。
0696名無電力14001
NGNG執拗なまでに叩くの?
0697名無電力14001
NGNG0698名無電力14001
NGNGhttp://www.ne.jp/asahi/ecodb/yasui/EcoBTakeda.htm
これは安井さんの方が正しいと思うけど?
「執拗なまで」というのは主観的意見に過ぎないと思うし。
0699名無電力14001
NGNG武田邦彦氏はLCAを批判しているわけではないのだがな。
「再計算ができない」という一点で、学問上採用できない。と
している。
そしてこの点は実は、安井至氏も認めている。
安井至氏はLCAによってペットリサイクル賛成派だったはずだが、
別のところでは「よく分からない」という記述もある。
要するに、LCAはまだ発展途上の段階だということは、
みんな分かっている。
そして、結論部分では武田氏とかぶる事も多い。
このように共通点が多いのに、叩き方が異常なまでに凄まじい。
0700名無電力14001
NGNG安井至氏は「センセーショナリズムは敵!」
と言って置きながら、
経済煽動家の木村剛を評価するコメントを載せたりもした。
この人自身、十分に煽動家の素質がある。
でも、武田氏の著作を「センセーショナリズムで本を売ろうとする
曲学阿世」という評価にしちゃうんだよなぁ。
何でこんなに仲が悪いのか…。
0701名無電力14001
NGNGそのすぐ後にその記事に対する自分への批判メールを掲載した話ですよね。
ttp://www.ne.jp/asahi/ecodb/yasui/Kimura2.htm
扇動家ならこんな事はしないでしょう。案外と冷静だと思いますよ。
個々の問題についてはスレの範囲を逸脱すると思うので触れません。
武田センセーは「LCAは学問的に認められないから使っちゃいけない」と言って居られるのだろうと
思うのですが、シミュレーションは必ずしも正確な数値を出せなければならないという
ものではありません。他人からも検証可能なモデルで、客観的に評価を行いやすい数値と
して結論を出力し、モデルの妥当性の論議は常にオープンであるということで
「予測として妥当」ならば意志決定の道具として使える、というものです。
これは温暖化予測なんかでも全く同じですね。LCAは万能である、なんて言われるより
よほど私などは安心しますけれども。
あと、一つだけ武田センセーの主張について言いたい事を。「コストが高いということは
「資源やエネルギー」を多く使うことを意味します」と単純に言い切るのはもう経済学が
否定してくれているのでいい加減やめて下さい・・・。
0703名無電力14001
NGNG「生産性の向上」によってもたらされる。
すなわち、より少ない労働者でより多くの製品を生産できるとか、
より少ない資源で同機能の製品を生産できる(ダウンサイジングなど)とか。
また、価格は市場法則によって決まるため、
長期的にはコスト関数(供給曲線)上に均衡する。
従って、価格はコストを示し、コストは投入された資源を示す。
0704名無電力14001
NGNG0706名無電力14001
NGNG「環境税」と「汚染税」違いについてです。
環境税の中に「汚染税」と言うものが含まれるのですか?
もしくは同義ですか?
0707名無電力14001
NGNG「環境税」というのは、けっこう広義の概念で、いろいろなものが含まれます。含ま
れるものの中のひとつに、「汚染税」があります。汚染税の一種ともいえるもので
すが、「炭素税(二酸化炭素の排出にかかるもの)」なんていうのも、環境税の一
種ですね。
しばしば「狭義の環境税」をもって補足として「環境税」とするような解説がありま
すが、同義とは限りません(たとえば「炭素税(環境税)」というような表記)。
というわけで、「含まれる」が正解で、「同義」は厳密には間違いです。とはいえ環
境税であることが明白なもの、はまだ珍しいので、あまり厳密に間違いをつつい
ても益するところは多くないように思います。
なお、広義の環境税についても、「収益を環境対策に使うもの」といった定義のひ
ともいます。個人的には、これは間違いで(じゃあ所得税も消費税も、使途を環境
対策にすれば環境税なのか、と)、「経済原理をもって環境配慮を強制するため
の税金で、使途については制限されない」というあたりが環境税と呼べるもの、だ
と、ぼくは思っております。
0708706
NGNG丁寧かつ、補足も加えた説明ありがとうございます!!
0709名無電力14001
NGNG外部不経済は、外生的コストの問題であって、
”「コストが高いということは資源やエネルギー」を多く使うことを意味します”
の特殊バージョンだよ。
>>703の理論が否定されるような話ではない。
0712名無電力14001
NGNGですから、「現代の」経済が市場の失敗を有するために、資源やエネルギーとの
単純な比例関係が成り立つわけではないという話なんです。だから環境経済学でと
わざわざ限定したのですが。
0713名無電力14001
NGNGだから、経済学は武田先生の主張を否定してはいないよ。
「市場の失敗」など、市場がうまく行かない時に、
例外的ケースが発生するだけで。
武田先生が長らく産業界にいたことをお忘れなく。
0714名無電力14001
NGNG既に市場の失敗が発生しているのだと環境経済学は指摘しているのですが。
枯渇性資源の枯渇性がコストに「既に」「十分に」含まれているとお考えですか?
もう眠いのでちゃんとした資料を捜す暇はないですが、例えば下記webpageの枯渇性資源の
価格に関する主張についてどう思われますか。
http://faculty.web.waseda.ac.jp/hsasaki/ryuugaku3.htm
0715名無電力14001
NGNG何度も言うようだが、
「市場の失敗」は、「市場」の特殊ケース。
環境経済学は市場法則そのものを否定しているわけではない。
枯渇性資源については、ローマクラブの「成長の限界」などで
指摘され、それは価格にも反映された。
その後の価格低下は、新たな油田発見などで、成長の限界が
どうやらまだ先のことらしいということが分かってきたからだ。
(現在も、公表の5倍の埋蔵量があると言われる)
こんなことは、「無くなりそうなものを安いまま売る奴はいない」
という、常識的なことで理解できそうなもんだが。
0717お願い
NGNG太陽光発電1→http://yasai.2ch.net/atom/kako/958/958372737.html
太陽光発電2→http://yasai.2ch.net/atom/kako/983/983202658.html
太陽光発電3→http://science.2ch.net/atom/kako/1001/10016/1001660983.html
太陽光発電4→http://science.2ch.net/atom/kako/1029/10297/1029719926.html
太陽光発電5→http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1038666829/l50
太陽光発電6→http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1065361936/************************
日本太陽計画。
住宅総数: 4392 万世帯にPV-ECASSを設置する。
(注・PV−ECASSシステムについては北見工大や岡村氏のHP参照のこと。)
http://www.okamura-lab.com/jpn/index.htm
(注・ECASSはHONDAFCXや日産Dのキャパシタハイブリッドトラックに使われている。
実現した場合、2002年当時の原発数から80%以上が無くなっている。
また、風力や、バイオマス、燃料電池などが代替する分も考えると、
原発は必要なくなっている。
実際、技術的に可能かつ、大規模新事業で雇用効果は絶大であり、
更に再生可能エネルギーということで、
莫大な金(電気エネルギー)が日本にもたらされるというおまけつき。
更に面倒くさい核廃棄物の、厳重な処分に無駄な労力をさく必要も減るわけ。
更に民生用電気は分散型エネルギーに変わるので、エネルギーセキュリティーにも有効である。
重要なのは、これが既に確立された技術であり、
核融合やら核燃料サイクルやらSSPSやらの
重厚長大なだけで、いつできるとも分からぬぐらい時間が必要な、
神経質で厳密な制御の研究ががないと、
実用上、カタストロフが待っているような技術ではなく、
単純で簡単な技術である。ということである。
**************
20031003日本電子・ナノゲートキャパシタ開発リリース
http://www.jeol.co.jp/jeol/company/newsrelease/2003/031003.htm
http://www.jeol.co.jp/jeol/company/newsrelease/2003/031003-2.htm
ホンダの低コスト薄膜電池
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/biz/24947
0718お願い
NGNGスレ立て依頼がないもんで、、申し訳ない、、、YBBめ。。
0719名無電力14001
NGNGたてました
バージョンアップ太陽光発電7+ECaSS
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1069989449/
0720名無電力14001
NGNGあ、それは確かにこちらの表現が悪かったです。究極的に市場が完全ならば
武田センセーの議論は成立するのは認めております。
ただ、その計算の前提となる価格の数値が様々な外部不経済を含んでいるから
彼の今の計算が不適切だと言いたいのです。
もし市場の失敗が例外に属するような少数例であれば、環境経済学は発展
しなかったでしょう。あれこそはまさに外部不経済を研究する経済学ですから。
『「無くなりそうなものを安いまま売る奴はいない」という、常識』が定性的に
存在したとして、それが直ちに最適な価格を導出するとは限りませんよ。
そこにギャップが存在しないことをどの程度検証されたのでしょうか?
それと、石油の埋蔵量についてですが、究極埋蔵量について述べて居られるのでしょうか?
0722名無電力14001
NGNG電線燃えるかな?
0723名無電力14001
NGNGさんきゅう☆
0724名無電力14001
NGNGあんまりFAQ系のスレで討論やるもんじゃないと思うし、多分私はあなたの気づいていない
何かを知っているし、あなたも多分私の気づいてない事を知っているのでしょうがそろそろ
その辺すりあわせるのもアレだと思うのでこれで最後のレスにします。まあ法廷で言う
最終弁論みたいなもんと。ですから私はレスを返しませんけどあなたのレスはちゃんと読ませて頂きます。
計上されていない外部不経済の最たる物は、将来世代からの財の受け取りだと考えます。
つまり、将来世代が使うことができるはずだった化石燃料を我々が正当な価格を支払わずに
受け取っているということです。勿論これを敷衍すれば、どの世代でも化石燃料を使うのが
困難になりますが、化石燃料を使うこと自体が持続可能な方策とは言えないので納得できる
結論でしょう。化石燃料も生態系などと同じように「そこに存在すること自体が価値」と
なってくれればいいと思います。そういうわけで、今の武田センセーの計算結果には異議があります。
手法自体は正しいかも知れませんが。
0725名無電力14001
NGNG>正当な価格を支払わずに
計量不可能な要素を加え、再計算が不可能であるデータは、
学問上採用するわけにはいかない。
そこには「目的整合的」な”恣意”が入ってくるからだ。
以上
0726724
NGNGというわけで結論は各自読者の皆様でお考え下さい。お騒がせしました。
0727名無電力14001
NGNGもしWとEを逆につなぐと普通に100V出るのでしょうか?
また出るとすれば何か影響があるのでしょうか?
漏電ブレーカーが落ちるのか?
もし漏電ブレーカーが設置されていないとするとどうなるのでしょうか?
教えてください。
0728名無電力14001
NGNG漏れのアパートの風呂の調子が悪いんで(点火しない)
東京ガスに聞いたら平日に出張して修理するって言われますた。
出張代って高いのれすか?修理ってどれぐらいかかるもんれすか?
(ピンからキリまで・・・でつか?)
東京ガス以外にも風呂釜扱ってる業者とかありますけど
そいつらの方が安かったりするんでつか?
0729名無電力14001
NGNG0730名無電力14001
NGNGピンキリだと思います。調整だけで済むとか、部品交換が必要とか、そういうこと
も違いにつながってきますし。まあ、最初にいくらくらいかかるかを聞く、くらいし
か対策は考えつかないですねえ。役立たずですみません。
0731名無電力14001
NGNG単相2線の電線を、単相3線用ブレーカの外側2個所の端子に接続(中央の端子には無配線)した場合でも、
ブレーカに表示された電流値まで使用できるでしょうか?
またこの場合、本来ならば、電線は中央の端子と外側のどちらかの端子に接続するべきなのでしょうか?
0732名無電力14001
NGNG使用は主にエアコンです
0733名無電力14001
NGNG第一、一般に動力(三相)は基本料金が高い。
自分で電力会社のホームぺージを調べたほうが良いでしょう
0734名無電力14001
NGNG0735カルフール明石店
NGNG12月16日現在、「このファックスは間違いなので処分してください」とも、「ファックス用紙代を弁償いたします」とも連絡が有りません。
私に公開しても良い内容なら、インターネットで公開しても良いのかなあ?
0736名無電力14001
NGNGオマエの持ってる小さな取引の見積になど興味はない。
重要な取引はFAXではなく、書留で送るからな。
氏ね
0737名無電力14001
NGNG価格が枯渇を考慮しないわけないだろ。
0738名無電力14001
NGNG電気について疑問に思っていることがあるんです。
以下の話題についてどこのスレが最適かおしえてください。
1.家庭に引き込む電気はもう直流で良いのではないか
2.電気を無料にすると科学技術が発展しそうな気がする
3.交流周波数、電圧、コンセントの形など世界的な非互換を統一しようと言う動きはあるの
0739名無電力14001
NGNG風呂は毎日入ってますが、料理だってそんなにやらないのに。
ちなみに会社はTOKAIなんですけど、払いすぎなんじゃないかなって気がしてます。
どうにかすれば改善されますか?
0740名無電力14001
NGNGある本で、電磁波は、ガン細胞増殖速度を何倍にもする、脳腫瘍など、悪影響があると書いてあり、心配になり、専門家の意見を聞きたいと思い、ここをのぞいたんですが、
電気針脱毛は思いっきり体に電気を流してるんですけど、これも電磁波の影響を受けていることになるんでしょうか?
0741名無電力14001
NGNG電磁波は電流とは違います。
また、電磁波の発ガン性についてはいろいろな説がありますけれども、現状では
微弱な電磁波にはさほどの影響はない(あるいは全く影響はない)、というあたり
の理解が正しいかと。もちろん、電波系な電磁波嫌悪の人々などには、即座にガ
ンにつながるかのように言う人もいますけれども、それらは電波系なんであって、
真面目に取り合う必要があるとは思いません。
よって、とりあえず「電磁波の悪影響」を気にする必要はないんじゃないかな。
0742名無電力14001
NGNGどっかのページに、電気の流れるとこには、電磁波が必ずでるとあったので、
電気脱毛ってことは、微妙ながら電磁波が流れてるの?と心配になりまして・・・。
電気脱毛という名称ですが、特に気にしたくていいのでしょうか。
0743名無電力14001
NGNG0746名無電力14001
NGNGLNGやLPGのポンプの異常振動を監視する振動計は
どこのメーカーがいいですか?
&
ドキュソなメーカーはどこですか?
0747名無電力14001
NGNG総務省で消費量は見つけたのですが、発電量は見つけられませんでした。
よろしくお願いします。
0748名無電力14001
NGNG電力会社に契約アンペアをあげてもらえば解決するようなのですが、自分で調べた限りでは
関西電力に契約アンペアの概念というかシステムがないようです。
関西電力ユーザーはどうすればよいのでしょうか。
0749名無電力14001
NGNG0750名無電力14001
NGNG全員から60A契約料金を取る...というシステム。と考えればよい
契約アンペアをあげる=もっと大きいブレーカに交換する だけですむのがこのシステムのメリット
(しかし、基本料金は安いが、電気代単価がやけに割高
が、契約アンペアをあげようとすると、引込み線から屋内配線まで太くしなければならなくなって、
工事費が大変。素人工事はまず無理
電力会社も、メータを交換したり、柱上トランスを増設したりしなければならなくなるので、申請は必要
0751748
NGNGあっ、デフォルトで60Aのブレーカーだったんですか。
てっきり40Aとばかり思ってました。
だとすると、電気の使い方が乱暴だったようですね。おちるときは決まって夕飯の仕度時なので、
レンジ等の同時使用をさけて対処したいと思います。
丁寧なお答えをありがとうございました。
0752名無電力14001
NGNGこちらで質問させてください。宜しくお願い致します。
例えば、自宅のガレージなどで車の修理で出てくる
廃油。とにかく汚水。を貯めておいて、処理してもらうには
結構お金がかかるのでしょうか?
まだ、やった事がないので、汚水の量が全然予想が付きませんが
とても高額になるのでしょうか?
回答、宜しくお願い致します。
0753名無電力14001
NGNGとりあえず中をほじくってコードを直結させたんですけど、
壁の電気のスイッチは普段から入れっぱなしなので
ちょうどいいとおもてるのですが
(いつもは蛍光燈からぶら下がってる紐でつけたりけしたりしてます)
これで大丈夫でしょうか?
誰か詳しい方いらっしゃいましたらご伝授下さい。
0754名無電力14001
NGNG0755名無し電工
NGNG正規のやり方(複数あり)でなかったらorやり方知らなかったら工事屋呼んでね。
0756名無電力14001
NGNGもう直結しちゃいました。ガムテープで貼り付けました。
今のところ火をふいていませんが火は時間たってからふくものなんでしょうか
0758名無電力14001
NGNGタウンページで調べて電気屋さんにお願いすることにします。
どうもありがとうございました。
0759名無電力14001
NGNGそれはプロが見たらガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブルなやり方だぞ。
0760名無電力14001
NGNGhttp://www.k-514.com/
0761名無電力14001
NGNGコントローラがブルってた。近くに工場があるんだ
けど、これって何か関係あるんだろうか??
0762名無電力14001
NGNG0763名無電力14001
NGNGマジ?避けよう無いじゃん。身体に良くない、ってか
留守中電化製品にスイッチ入って火事とかならんかな?
コワー。
0764名無電力14001
NGNG道路も地下パイプであたため、不凍になっていて、温泉の蒸気で
発電もするといわれている。
日本は温泉を発電や暖房に利用していないような気がしますが?
知らないだけかな?
0765名無電力14001
NGNG道路の散水式融雪については、温泉ではなく地下水で十分なので、日本では地
下水でやってますね。これはかなりあちこちに導入事例があるはず。
地熱発電は、どっかに発電所があったはずだが(廃止されたかも)、安定した高
温岩体の確保が難しく規模が大きくできないという問題があって、ほとんど企画
倒れ状態。
ただ、以前は媒体に水を使っていたので条件が厳しかったのだが、今なら炭化
水素冷媒とかを使えばさほどの高温岩体は必要ないはずなんで、再検討の余
地があるかもしれません。
0766名無電力14001
NGNG地熱発電所のページ。
東北地方(7箇所掲載)
http://www.tohoku.meti.go.jp/geo/
八丈島
http://www.tepco.co.jp/hachijojima-gp/hachijo/g_ps-j.html
他に北海道(森)と九州(阿蘇や別府のあたりと、熊本・鹿児島)にあるらしい。
0769名無電力14001
NGNGどれがいいんでしょう?
0771コピペですが
NGNG595 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:pYo6O9H3
2ちゃんもう閉鎖するって本当?
596 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:???
>>595
本当。
0772名無電力14001
NGNG「何故、緑・白・青の3色だったファミリーマートが、赤くなっているのだろうか」
という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「アジアだから赤いのだ」などと暗喩を述べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外のなにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のファミリーマートが何色であろうとも、ファミリーマートが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のファミリーマートは高速で我々から遠ざかっているか否か?
それはファミリーマートの“企業体質”を調べることでわかる。
これを調べ、常識的な消費者感情と比較することにより、
我々とファミリーマートとの距離がどの程度あるのかがわかるのだ。
企業体質を調べる最も簡単な方法は、
その企業がトラブルに対しどのような対応をとってきたかを調べることである。
ファミリーマートでいえば、11月頃に報道された会員情報漏洩問題について、
彼らががどのような立場・対応をとっているか、ということから、企業体質を知ることができる。
「ファミマ・クラブ」会員情報漏洩問題 非公式まとめサイト http://www.geocities.jp/no_more_famima_club/index.html
「ファミマ・クラブ」会員情報漏洩問題掲示板 http://jbbs.shitaraba.com/news/1492/
【個人情報晒し】ファミマ被害者の会【架空請求】http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1069689894/l50
これらのサイト・掲示板より、ファミリーマートは常識とかけ離れた対応をしており、
我々との距離は日に日に伸びていることがわかった。
よって、ファミリーマートが赤いのは、我々からどんどん逃げようとしているためであるといえる。
0773名無電力14001
NGNG先輩に質問されて困ってます。
0774名無電力14001
NGNGいっしょに下がる
0775名無電力14001
NGNGありがと
あわせるの?
0776名無電力14001
NGNG0777名無電力14001
NGNG軸方向および回転方向の大きさの観点から違いを教えてください。
0778名無電力14001
NGNG水力発電のタービンは比較的低速回転、火力原子力発電のタービンは比較的
高速回転。
よって、傾向としては、水力発電用のものは軸方向に短く直径方向に大きい。
蒸気発電用のものは逆で、軸方向に長く直径方向に小さい。
ただし、サイズを決める要素は他にもある(たとえば出力)。だからせいぜい傾向
として、という程度のものと思ってください。
0779776です
NGNG0780名無電力14001
NGNG解決しました。有難うでした
0782名無電力14001
NGNG設置許可が提出されてから3年近くなりますが、抵抗の甲斐あってか今だ許可にはなって
いません。これまで20回近くの住民説明が行われ、その度に県の担当者の出席をお願い
するのですが、「事業者の説明会だから県には関係ない」といって一度も出席しません。
非公式では来てますが、事業者の約束反故など肝心なところは「聞いていない」と逃げる
始末です。最近、ある産廃業者の方が「県の出席しない説明会なんか聞いた事が無い」と
言われ、数件他県の廃対課に聞いたら「住民の要望なら必ず出ます」と言われました。
それでも愛知県は出席しません。県の担当者が出席しないから毎回大もめ状態です。何か
いい方法はありませんか?
0784名無電力14001
NGNGとりあえずビデオは必ず取っておきましょう。テープ交換以外は止めず、最初か
ら最後まで全部ノーカットでまわしておけば、それなりに使い道が出てくるかもし
れません。
0785名無電力14001
NGNGありがとうございます。
新聞社はよく来ますが、我々の追及も甘いので特別大きな記事になったことは
ありません。しかし、最近現産廃業者の方が見方についてくれたので、ここのと
ころはいい戦いが出来ています。今一度マスコミを動かしてみます。
残念ながらこれまでのビデオは住民側は持っていません。と言うのも、説明会が
始まったとき業者側が撮影していたのですが、住民から「勝手に撮るな」と猛講
義があり、結局、音声だけとなってしまい全て業者側が所持しています。後に、
住民側も過ちに気付き撮影を始めましたが、今度は業者側から「事業者の事業
内容説明会なのだから拒否権は我々にある」といって許可してくれません。
詳細を説明していると書ききれないので、よかったら↓のHPを見てください。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/kasugai/
0786 ◆C0rgQA4Uyg
NGNGtest
0787名無電力14001
NGNG県や行政の責任性のでかさアピってみてはどう?東京都多摩地区廃棄物処分場
の問題とか、豊島の産廃不法投棄問題で行政の責任性がどんだけでかかったの
かとか、後始末にどんだけ費用がかかってるのかってのを提示してみる。
愛知県の産廃施設のシステムがどんな感じになってるのか詳しいこと知らない
けど、たいがいその手の取り組みってどっかつっつくところがありそうなもん
だから、あげあしとってでもそこにフォーカスあてる。とにかく、弱点らしき
とこを探して、その責任を今の段階から行政に追及してみては?
0788名無電力14001
NGNG実は昨日、愛知県の廃対課に行って来ました。
目的は先週の土曜日の説明会にて業者側が「説明会という形はこれで終了します。今後は
予定地に来て頂ければそこで回答します」と怒号の飛び交う中、終了宣言した為に説明会
延期を申し入れに行きました。
ポイントしては
@予定受け入れ単価の価格が実勢の半分で計算しているため、採算計画書の数値がデタラ
メで実施価格で計算すると赤字経営になってしまう。
A停電時についての回答が「発電機を使う方向で検討中です」と3年前からの質問に対し
決まっていないありさま。
Bトラブル時の排ガスは「BF保護のため手前で遮断するが、同時に排気弁が開きそこか
ら放出する」というので「トラブルであっても未処理の排ガスと煤塵を勝手に放出するな、
最低でもバイパスを組め」というのが主張。
C「設備からの汚水は一切出ないから排水設備は設けていない」というので、「温度セン
サー故障等で排ガス急冷塔に水が溜まるから排水設備を設けろ」と主張。
その他にもありますが、設備の考え方の不備やデタラメなこじつけに対し、説明会の必要
性を訴えてきました。決して感情論ではありませんがどうでしょう?
0789名無電力14001
NGNG幾ら位が相場ですか?
0790名無電力14001
NGNG↓こっちを覗いてみたら?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/986477976/l50
0792名無電力14001
NGNGもう読んでないでしょうか。
>例えば、自宅のガレージなどで車の修理で出てくる廃油。
ガソリンスタンドで引き取ってもらえます。普段から馴染みの店なら、
ただでしょう。そうでない場合でも、20L缶で500円も出せば十分のはず。
>とにかく汚水。を貯めておいて、処理してもらうには
実は油の混じった水が一番厄介です。しかしこれも、整備もやっているGS
なら処理設備を持っているはずなので、頼めば引き取ってくれるでしょう。
量が何立方メートルにも及ぶ場合は、産廃業者さんにバキュームで取りに来て
もらうことになります。数千円/m3程度でしょうか。
家庭の汚水だから一般廃棄物で、下水に流して良し、というのは法律で規制され
てなきゃ何やってもいい、という態度ですから、752さんは今どき珍しい人格者
といえましょう。
0793名無電力14001
NGNG電気を使うと効率がよい、という論理もわかるのですが
ガスは使わない方がいいのでしょうか?
エネルギーに選択肢があった方がいざという時に安心な気がして…。
何か政治的な理由があるならご教示ください。
0794名無電力14001
NGNGガスの基本料を払わなくて済む。
また、電気がとまると、多くの場合ガスも使えなくなる。
電気の方が復旧が早い。
0795名無電力14001
NGNG将来を見越しての前哨戦を電力業界とガス業界がやってるせい。
ガス系としては、燃料電池やマイクロタービンによる小規模コジェネが導入され
れば、ガスがエネルギーインフラの根幹を握ることになるため、その布石を着々
と打っているところですね。ガスによる小規模コジェネを導入した家は、電力会社
との契約をする必要がなくなる。
電力系としては、そうはさせじというわけで、高層マンションなんかでは一般化し
つつある「オール電力」をはやらせようという意図があります。オール電力で設計
してしまえば、その家はガス会社と契約する必要がなくなる。ガス配管を装備し
ていなければ、将来小規模コジェネがはやったとしても、そっちに乗り換えるの
はたいへんです。だから顧客の囲い込みになります。
現時点での利害得失はまぁいわくいいがたいんですが、深夜電力などを上手に
使う場合を除くと、オール電力の方がだいぶ高くつくことが多いみたい。
0796名無電力14001
NGNGうそを言ってはならない。
ガスコジェネを導入しても、電力ネットワークへの接続は
必要だから、電気の基本料金を払う。
また、
ガスコジェネ+電気基本料金と
オール電化
で光熱費を比べると、「よっぽど冷暖房を使わなければ」オール電化の
方が安い。
0798名無電力14001
NGNG0799793
NGNGそれなら今どちらかに囲い込まれるのはつまらないですね。
ありがとうございます。感謝です。
0800名無電力14001
NGNG0801名無電力14001
NGNG誤爆しました。済みません。
0802名無電力14001
NGNG前年比で。
0803名無電力14001
NGNG0804名無電力14001
NGNG節電もしてみても倍も上がっては効果なし。
いろいろ調べてみたら
すべての電気を使わずコンセント抜いた状態でメーターみたら
夜中まったく動いてない、朝がた円盤がすごい勢いで回ってる、
昼ころ軽く回ってる、原因はなんでしょう ちなみに契約会社は関西電力
0805おじさん
NGNG不思議ですね、屋外照明、屋外盤などが朝結露で漏電、短絡状態でしょうか?
どこかで水もれ、はありませんか?
低圧受電でしたら電力会社の営業所に相談して、回路の絶縁を調査して
もらってください、調査は無料ですから。
悪い所の改修工事は電気工事会社の仕事です。
メーターが猛烈に回転している時に、分電盤の分岐回路を1回路ずつ切って
調べる方法もありますが、まずは電力に連絡してね。
0806804
NGNG丁寧にありがとうございます
実は大家さん上を間借りしている訳で
メーターは大家さん用と自分のがある訳です
回路の不備なのか、大家さんが不正に何らかの事しているか
悩んでるいる訳です。
ところで電気のメーターは電源を切っても少しの間
動いているものですか?
待機電気だけでどれぐらいメーターは動くものですか?
0807おじさん
NGNG電力メーターはその構造から通電を止めたら直ぐ止まります。
小さなモーターみたいなものです。
待機電力ではエアコン、ビデオ、テレビなど4、5wくらいならば微かに
廻ります1分で1.5回転くらいかな、おおよそですが。
明け方猛烈に流れるのならば、タイマー付きの電気温水器みたい。(笑
何か他の怪しげな負荷が接続されている気がしますばい。
0808おじさん
NGNG修正します、待機電力くらいならばメターは微かに動いて
いるのが判るくらいです。
明け方にメーターが猛烈に回転している時に、分電盤のブレーカーを
全部切ってみて、メーターの回転を見てください、動いていたら
盗電されています。しかしブレーカーの二次側から盗電されているかも。
0809804
NGNGレスありがとうございます。
色々調べたのですが、もうひとつ 可能性があることが・・・
それは険針員が間違って、隣に位置する大家さんのメーターの
数字をレシートに記入したのでは・・・
そう言う事はあるのでしょうか?
0810おじさん
NGNG気になるならばメーターの7桁番号で問い合わせてください。
誰かがあなたの財布から抜いています。
ではもう消えます。 ばいばい
0811804
NGNG大家さんが最初は電気の使いすぎじゃないと言ってましたが、
数々の現象突きつけられて、
大家さんの使ってる電気の一部をこちらに廻してる事を白状しました。
ここ多くの電気関係者が見られてると思いますが、
仲間である険針員の方を疑ってすみませんでした。
0812名無電力14001
NGNG0813804
NGNG大家さんが言うのには「工事で間違って回線につないだ」と言ってますが
そいう事ってあるのでしょうか?
0814名無電力14001
NGNG自分は電気工事士に転職しようかと思っているのですが、見習いから入って
どうやってどういった経緯で立派な電気工事士までなれるのでしょうか?
それから取得する資格の難易度は、電験2種・電験3種・電気工事士1種・電気工事士2種の
どれが一番高いのでしょうか?
更に質問詰めで申し訳ありませんが実際その職を体験された方で、この職はこんな所がイヤだとか
こんな所は他の職業よりもいいと思う所とかいろいろお教えください。
0815名無電力14001
NGNG0816名無電力14001
NGNG難>>電験2種>電験3種>電気工事士1種>電気工事士2種>>易
まずは電工二種からおやりなされ。
0817名無電力14001
NGNG簡単に比較すると 神様>天皇>人間>奴隷>虫けら
0818名無電力14001
NGNGまずはその辺から、スタートしてください。
0819名無電力14001
NGNG「環境」「地球に優しい」なんて言って宣伝してるんでしょうか?
電気だって環境に優しくない発電所で作ってるんだろうに。近くに無ければ
いいんだろうか?
0820名無電力14001
NGNG0822名無電力14001
NGNG電気自動車に関しては、条件があえば、そういう試算は成立する。ただ、常にそう
とは限らないし、そもそも電気自動車が内燃機関自動車を代替できる手段だとは
言いにくいので、特殊解のひとつというあたりが正確なところだろう。
0824名無電力14001
NGNG発電の大部分は熱でタービンを回して発電を行っていると思うので
すが、その時に、エネルギーの全てが電気になる訳ではなく、かな
りのエネルギーロスが発生すると聞いた事があります。
そうしてせっかく作った電気を、再度熱に変えるIHやエコキュート
等が本当にエネルギーの節約になるのか?自分の中でどうにも
納得がいきません。
>>822
どうも机上の計算っぽい気がしちゃうんですよね、私も。
0825822
NGNGえーとですねー。
現在の最新鋭の火力発電所の場合、エネルギーのうち60%くらいまでを利用す
ることができます。もっと効率がいいのもあったかな。廃熱なんかも、以前は捨て
ていましたが、今では使えるなら使うという方向にきてますしね。
対して内燃機関なんですけど、特に自動車みたいな小規模内燃機関の効率は、
そりゃもーものすごく悪いのね。30%もいけばいい方で使用状況によっては10%
とかまでへーきで落ちる。自動車の場合は廃熱利用とかってわけにはいかない、
というのも大きな足かせになります。
つこって、電気自動車に関しては、電気が60%のエネルギー効率で作られてい
るとして、送電・蓄電などによる目減り分をさっぴいても、まだ内燃機関で走らせ
るよりは高効率になる可能性が十分にあります。
ただ、電気自動車の製造コストとかってめちゃくちゃ高いし、もろもろ計算した上
でライフサイクル的にも電気自動車のが効率がいいかって聞かれると迷う。自
動車って使われ方による個体差も大きいからあんましすんなりとした結論は出
てこない。
また、電気自動車は航続距離問題なんかも抱えていて、内燃機関自動車の代
替案としてはいまいち。そういう意味でも、電気自動車に関しては「特殊解」とい
う以上の意味は見出しにくいという感じです。
0826名無電力14001
NGNG車についてですね。色々考えが整理されて勉強になります。
実際、発電所で発電した電気を、車の蓄電池に蓄えて電気自動車を
動かすと考えます。自分は携帯電話とかMDウォークマンとかから
しからしか想像できないのですが。使っていようが使っていまいが、
結構自然放電しちゃうんですよね。
運用的には満タンに貯めて、その5割とか6割とかを使う→充電する
→ 繰り返し というイメージになると思うのですが。こういう運用だと
半分近くの電気は使わずに捨ててしまう事になるような気がするん
ですが、勿論、使う分ギリギリ充電して運用する方法もあるでしょう
が、電池切れの不安を考えると満タン運用が標準的であると思うの
です。
電気の蓄電池に貯めた場合の揮発性や、蓄積性の悪さってのは
各種エコ関連電気製品の説明からは意図的に省かれているような
木がします。
エコキュートも使うか判らないお湯を夜中にどんどこ沸かしてそれ
を保温しておくっていう構造からして、何がなんだか。
オール電化ではなく適材適所。部分電化…って今と一緒か?がい
いのではないかと。
0827名無電力14001
NGNG環境、化学、物理、何の知識もないというのに。
馬鹿者でも、少しは参考になるような本はないでしょうか?
見やすくて理解しやすい、化学物質ハンドブックとか、リスト表とか。
とにかく基礎がないから分からない。
ROHS、PRTR、廃棄物の規制は何だったけか・・・・・
この仕事を始めてから、何が含有していようが気にならなくなった。
人間が作ったからには、最後、人間に返ってくる。それだけだと思う。
0829名無電力14001
NGNGCO2を比較すれば発電の形式にもよる。
中国のように石炭がメインでしかも効率が悪い発電所になると
電気自動車のほうがCO2が多くなる。
しかし先進国に限れば電気自動車のほうが少ない。
それは>>825が説明している通り。
CO2の排出量の比較はwell-to-wheel算出している。
当然、算出する機関、人によって異なるのだが、
まぁ電気自動車がガソリン車よりもCO2を出している
というデーターは見たこと無いな。
そこら辺は日本自動車研究所が出している。
well-to-wheelは理論的な数値だが
実燃費となれば電気自動車>>ガソリン車になると思われる。
基本的に電気自動車の停止中は「アイドリングストップ」の
状態になるからね。
日本のガソリン、軽油の消費のうち平均で10%は渋滞で消えているから
(都内だといくつになるのだ??)この差は大きい。
0830名無電力14001
NGNG発電所の場合は排ガスがキチントなされているので
電気自動車>ガソリン車である。
が、最近は排ガス浄化の進歩が進み☆☆☆の車は
電気自動車≒ガソリン車になってきた。
またガソリン車の問題点であったコールドスタート
(エンジンを付けてから1〜2分は排ガス垂れ流し)も
解決された。
日産が出したブルーバードシルフィーはカルホォルニアで
「電気自動車と同等の排ガス」の認定を受けた。
それでも細かく比較するなら電気自動車>ガソリン車だろう。
発電所の場合、比較的広く分散しているから問題ないが
車の場合局所的に集まっているから、排ガスが微量でも問題になる。
0831名無電力14001
NGNG各種エコ関連電気製品の説明からは意図的に省かれているような
木がします。
確かにそうですが、それでもガソリン車との比較となると
電気自動車のほうが宜しいかと。
セルフの経験者は分かると思うのですが、
入れる時変な匂いしますよね?
あれはベンゼンなどの発ガン性物質がモクモクと出ているのです。
現在、ベンゼンは規制が掛けられていますが、実は落とし穴があるのです。
ベンゼンが他の物質に吸着して揮発する分はベンゼンとしてカウントされていません。
おそらくスガソリンタンド周辺に住んでいる人間は一般人よりも
ベンゼンを多く吸っているでしょう。
ただし注意したいのはここら辺は
「リスク」をキチント評価する必要性があると思います。
0832名無電力14001
NGNG2万4千円でした。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4914953749/qid=1078840325/sr=1-10/ref=sr_1_10_10/250-1264439-9077807
0833名無電力14001
NGNG0834822
NGNG話それますけど、まあ沈んでるスレだからいいやってことで。
電気のコストをどう考えるかってのもいろいろあってむずかしいんですが。送電コ
ストが高くつく僻地の場合や、電池・充電地による運用を余儀なくされる場合など
には、「ふつうの電気代」よりはかなり高くなります。要するに効率が悪いというこ
とです(送電線の敷設コストはエネルギーコストとは言えないが)。
そういう場合、太陽電池をはじめとする、通常だと「コストが高い」と言われるよう
な発電方式でも、十分にコスト面で対抗できたりするんですね。
たとえば僻地の別荘への電力供給だと(別荘なんてものはもともと環境に悪い贅
沢品だ、という話は置いといて)、送電線を引くより太陽電池+充電地の方が安い
ケースがけっこうあるし、腕時計なんかの場合も太陽電池+充電池のが使い捨て
の電池より安くなるという試算があります。
なにをもってして環境負荷が低いとするのかというのもむずかしいんですが、いろ
いろ面白いです。また、一筋縄ではいかず、時々思っていたのと正反対の結論が
出たりして目鱗の快感があったりもします。
夜中にお湯を沸かす話にしても、出力の変動制御がむずかしい原発がそれなりに
に多用されている間は、確かに環境にやさしいものだと言えるのかもしれません。
へたに出力変動制御をかけて核燃料体が熱負荷で壊れるのを防ぐ、という意味で
は、良いかもしれないんですね(おれはそもそも原発にあまり好意的ではないのだ
が、即刻廃止を主張するのもアフォだと思うので、まあ妥協策ってとこ)。
0835名無電力14001
NGNG原発or火力で、何をする人でしょうか?
電力会社社員,プラントメーカー,その他の元請企業,二次以降の下請・・・
そしてその仕事内容。
条件が多すぎて、多分誰も答えられないと思います。
0836名無電力14001
NGNG電力会社社員ではどうですか?
0837名無電力14001
NGNG同じ内容の仕事をするのであれば、給料に違いはないでしょう。
逆に給料が同じなのに原子力の方が仕事量やストレスが多いかも。
以前、火力から原子力に異動になった当直員が、
「やることが多いし、ストレスもあるのに、なんで給料はほとんど変わらないんだ!」
とぼやいていたのを聞きました。
ただ、勤務地により手当がでる電力会社もあるので、田舎にある分、原子力の方がほんの少し高い場合もあります。
私は2〜3の電力しか知らないので、全部が全部そうなのかは知りません。
ちなみに、放射線管理区域に入ると手当は付きますが、昼飯代にもなりません。
0838名無電力14001
NGNG0839名無電力14001
NGNG0842名無電力14001
NGNG6000とか7000のほうが切れがいいと思うのですが・・
0843名無電力14001
NGNG0844名無電力14001
NGNG電柱が半分だけうちの敷地内に立っているのです。
不動産会社担当者は関西電力からいくらかもらえると
言っております。
具体的にはいくらぐらいもらえるのでしょうか?
3000円/月だったらいいなぁ・・・
0846名無電力14001
NGNG明治時代に決まったような事聞かれてもわからんよ。
0847名無電力14001
NGNG0848名無電力14001
NGNG0849名無電力14001
NGNG0850名無電力14001
NGNG0851名無電力14001
NGNG洗い物して洗剤たれながしてガス使うのとどっちが環境によくないですか?
一日に使う量はお皿一枚と割り箸一膳です
0852名無電力14001
NGNGどういう使い捨てのものを使うかとかどういう洗剤をどの程度使うかとかいろいろな
要素があるから、その設問では答えは出ない。その場所がどういう場所かというこ
ともかかわってくるしね(汚水処理はどうなっているか、など)。
なお、使い捨てではない食器を使い、必要最小限の洗剤使用にとどめ、温水もば
しゃばしゃ使わない、水もなるべく節約、という方法を取るならば、それが一番であ
ることが多いでしょう。
というか、環境配慮を考える上で、「使い捨て食器」の対案に「洗剤垂れ流し温水使
い放題」を持ってくるっていう設問がもうどっかちがってるように思います。
0853名無電力14001
NGNG一番いいのは、皿を舐めること。ちなみに戦時中、政府が推奨したことがある
そうな。
0854名無電力14001
NGNG僕が、そんなの環境によくないからちゃんと食器使えよって言ったら
851のような趣旨で反論してきたんです
事実、腐らない限り皿も割り箸も使い続けてて、ガス使うよりコストはかなり低いそうです
流しの配水管に油がつまって洗浄剤入れる必要もないし
そーいう考えかたも確かにあるなあ、、、と思ってしつもんしてみました
しかし、80膳100円とかの激安で売られてる中国製の割り箸を生産するのに
どれほどの木が伐採されてるのかなあ、とか心配なことも多々あるんですけど
0855852
NGNG一人暮らしだったら、「残さずに食う」を実践すれば、たいていの場合あとはふきんか
なんかでざっとからぶきするだけでいけると思ったり。汚れてるといっても食い物なの
だから、水を含ませたスポンジでちょちょっとこすって水で一回流してあとは乾かせば
きれいになるぞ。それはおれが実践している方法である。
家族がいるとか知りあいがしばしば来て食事していくとかいう場合には、あんましお薦
めできないけどね。
使い捨ての皿や箸を使い捨てにせずにしばらく使っているのなら、洗うよりは環境負
荷が低い可能性もあるけど、実際どの程度使い続けているかとかがわからないと何
ともって感じだな。
いずれにせよ「反論」というよりは「全面否定は難しい主張のひとつ」というくらいの位
置づけが相当なんじゃないかな。
0856名無電力14001
NGNG0857名無電力14001
NGNG0858名無電力14001
NGNG人類という生物にはたいして未来が残されていないかもしれませんが、地球が終わ
りなわけじゃありません。地球は、まだまだだいじょうぶだと思います。
自然保護・環境保全について、しばしば「地球を守れ」「自然を守れ」という表現がさ
れます。でも地球はだいじょうぶですし、自然もまた人類がどんだけ壊したところで、
変わるかもしれませんがまた新たな自然を構成する力を持ってます。
ただ、このままいくと人類にとってとても不都合が多い状態になりそうだ、と。だから
何とかした方がよくはないか、というのが「自然保護」であり「環境保全」なんです。
まあ、善意の「自然は大事」みたいなひとにはなかなか受け入れてもらえないこと
なんで、言う場合には相手を見てからにしたのがいいんですけどね。
いずれにせよ、地球はぜんぜん終わりではありません。だいじょうぶです。このまま
いくとやばいのは、むしろ人類の方です。
0859名無電力14001
NGNGごみの分別基準は、場所によってかなり異なるため、一般論で説明することはむず
かしいです。うちんちのあたりの分類とあなたのところの分類とが違っている可能性
もありますし。ですから、お住まいの場所のごみ行政の担当のひとに聞いてもらうの
がいいと思います。
なお、そういうわけで一般論なんだけども、多くの場所で「燃えるゴミ」ではなくて「プ
ラごみ」「不燃物」の扱いになると思います。
0860BUNTEN
NGNGお住まいの自治体がホームページを持っているなら覗いてみましょう。
自分がブックマークしてる所を二・三見てみましたが、ビデオテープとかはたいてい例示して
ありました。
0861名無電力14001
NGNG上のサイトで初めて知ったんですが、フランスってやけに
原発多くないですか?アメリカと日本は人口やGNPから考えても
そんなもんだなと思うんですが、フランスが何でこんなに原発だらけなのか
理解に苦しみます。
どうしてですか?
0862名無電力14001
NGNG原子力政策のせいです。
フランスは、西側にはいるわけですけど、アメリカ合衆国の支配下にはいるのをいや
がっています。そこで核武装などについても独自路線を取っている。そのため、独自
の原子力推進政策が必要になり、ある意味原子力王国となっています。
日本が核燃料の再処理を委託しているのも、フランスのシェルブールですね(他に、
イギリスのセラフィールドにも委託していたが、今はどうだったかな)。
0863救世主
NGNG0864名無電力14001
NGNG悪いやつらだ
0865名無電力14001
NGNG以前ついていたものよりも、数年も前に製造されたものに。
問題ないのだろうけど、いい気分はしない。
0866名無電力14001
NGNGELB回路は漏電すれば遮断されるから共用しても問題ないと思います。
誰か理由を教えてください。
0867名無電力14001
NGNG宜しくお願いします。
制御不能になった原発事故について調べています。
チェルノブイリの原発の動画・写真をおいてあるサイトがあれば
教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
0868名無電力14001
NGNG地下深ーくに発電所を作って重力発電は不可能ですか?
0869名無電力14001
NGNGその辺の残飯と地球と一緒に議論するんじゃねー、環境お宅ども
なんのかんのきれい事言ってる連中も、この業界のどろどろを知ったら真っ青になってふるえてるぜ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1060746434/l50
0870名無電力14001
NGNG重力発電がどういうエネルギーを使っての発電と考えているのかが不明なので回答
できません。
なお、重力発電という意味なら、水力発電なんかも重力発電の一種。
0871名無電力14001
NGNG0872名無電力14001
NGNG0873ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE
NGNG0874名無電力14001
NGNG工場から有害な物質が出て、それが温暖化や酸性雨の原因となる
っていうのをわかりやすく絵でかいたのってどこかにありますか?
あったら教えてください。
0875名無電力14001
NGNG0876名無電力14001
NGNGこの画像の切れてないのどっかにないですか?
0877名無電力14001
NGNG左半分のURLはコレ(つか、想像つかん?(=^_^;=))。
http://www.hps.hokudai.ac.jp/Education/images/pamph1.gif
両方ダウンロードしてつなぐがよろし。
0878名無電力14001
NGNG電力会社からは、電柱の位置だけ書面にて連絡がありました。
ところが工事が始まって愕然としちゃったのですが、この電柱は近隣に立つ
電柱に比べて高さがなく、まさに本体部分が2階寝室の窓際なのです。
近隣では3階くらいの高さばかりでしたので、特に確認しなかった。
寝室と同じ高さなので近くて不気味だし、どうやら電線類も窓をずらっと
横切るため、そちら方向にある全ての窓からの景観は損なわれ(ひな壇につき障害物ゼロだった)、
家の資産価値も下がると思われます。
自分の家のためならまだしも、また、持ちつ持たれつもわかるんですが、
なんともモニョってます。
なぜに事前説明がおろそかなんでしょう?こんなもの?
健康被害も心配です。大丈夫ですか?
電気素人ですみませんが、教えてください、エロい人ォォォ。。。。
0879名無電力14001
NGNG0880878
NGNGスレ限界デスカ・・・・。
0881名無電力14001
NGNGまず電力会社に苦情を言うべし。
0882878
NGNG先日半分程伝えてます。電線の位置を遠ざけられないかと。
技術者に確認のうえ連絡するとの事で、待ち状態です。
ところで、これはやはり”苦情”という対象になる話ですかね?
一般住人としてもっと大きく出ていいんでしょうか?
あー。なんだか撃つ弟子。。。
0883878
NGNG0885名無電力14001
NGNGどうした?
0886名無電力14001
NGNG窓から電線までの距離はどれくらいですか。
布団たたきを持って手を伸ばせば電線に接触するようなら、保安基準違反ですが。
0887Miss名無しさん
NGNGなければ立ててもいいですか?
0888名無電力14001
NGNGプロパンのガス代が
4月 10(m^3) 6,405円
5月 8(m^3) 5,523円
6月 3(m^3) 142円
だったんですけど
このガス会社の料金設定はどうなっているんでしょう?
何か分かる方よろしくお願いしますm(__)m
0889名無電力14001
NGNG高さについての説明不足はハッキリ指摘したほうがいい。位置はそのままで
電柱高ささえ高くなれば問題ないんでしょ?”苦情”には違いないと思いますが
だからどうしたというのでしょうか?遠慮は無用ですよ。
>>888
ガス会社の料金設定は様々です。とくにプロパンは丼勘定が多いですから。
旧知の顧客ならガス屋オーナーの裁量で値引きするなんて当たり前。
ガス屋に確かめるほか手立てはありません。
0890878
NGNGレスありがとうございます。しばらく人大杉で泣いておりました。。。
結局消費者センターに相談後、電力会社に再度連絡しました。
その結果、2階と1階の間に電線(延長用)を移動してくれる事になり、
視野と安全は確保されました。
>>886そうなんですか。近い所は窓から1Mくらいだったと思います。
でも強風時の恐怖感は味わえそうでした。違反だったかも。。。
>>889上記の通り、本体高の変更ではなく、電線高を下げる方法で処理と
なりました。今後他のお客様にも充分な説明が必要だという意見も
頑張って伝えましたッ。
最初に電話した時の担当者がダメダメさんだった様にも思いますが、
ワカラナイ電気関係だったので不安がいっぱいでした。
"遠慮は無用"・・・こんな優しい対応だったら良かったなぁ。。。
お騒がせしました。どうも有難うございました!!
0891名無電力14001
NGNG0892名無電力14001
NGNG0893名無電力14001
NGNGエコマーク協会のWebページ。
http://www.ecomark.jp/
商品検索とかもあるんで、あとは自力で探してみてくだせ。
0894名無電力14001
NGNG川・井戸水→浄水場→家庭→下水・下水処理場→川に放流
でいいのでしょうか
0895名無電力14001
NGNG0896名無電力14001
NGNG場合も考えて、最低どれくらいの発電と蓄電能力が
必要なんでしょうか?
0897名無電力14001
NGNGttp://am.tea-nifty.com/ep/2004/06/wolves.html
0898名無電力14001
NGNG抽象的過ぎてこれ以上は無理?
0899名無電力14001
NGNG問題になりませんでしたよね。今年はどうなるんでしょう?
0900名無電力14001
NGNG環境保護な人たちというのは一枚岩ではありませんので、オオカミ再導入プランに
ついて、賛成のひとも反対のひともいます。個人的な印象では、圧倒的に反対のひ
とのが多いように思いますけど。
以下個人的見解。
まず社会的見地。
シカによる食害防止、早い話がオオカミにシカを食ってもらってシカの個体数をおさ
えようという観点からは、オオカミの導入は、それなりに効果があると思います。
ただ、しばらくの間はオオカミによる家畜被害やら人的被害やらも出るでしょうし、捕
食獣としてのオオカミと被捕食獣としてのシカとの個体数バランスなどは安定しない
だろうから、結果としてプラスだけではなくさまざまなマイナスも出るだろうという気が
します。そのマイナスを、日本の社会が引き受けられるとは思えません。マイナスを
も引き受けるには、社会的合意が必要だが、その合意はない。
ゆえに、おれは「絶対にやるべきではない」とまでは思いませんが、「決定的に時期
尚早(時期がいつ到来するかはわからない)」と考えてます。
それから、自然保護的見地。
可能性論としては、オオカミ再導入によるシカの個体数抑制というのはあり得るわけ
だが、オオカミの座が空席になってもうだいぶ経つんで、いまオオカミを再導入した
らどうなるかについての詳細なシミュレーションなどが必要でしょう。それはまだ行わ
れていない。また、オオカミとはいえ別種なわけで、導入しちゃっていいのかどうかと
いうあたりにも争いがあります。
なお、アメリカ合衆国のどこかで、オオカミが絶滅したエリアに、別の場所からオオカ
ミを再導入するというプランは実行されてたと思います。もろもろもめごとが起きてる
みたいです。
0901897
NGNGありがとうございます
おそまきながら
「ニホンオオカミ 復活」 「ニホンオオカミ 導入」
でぐぐってみたら怪しさなど少しはようすが飲み込めてきました
あ、「アメリカ オオカミ 導入 問題」でぐぐったら
もっとおっかない話がいろいろでてきました
勉強になりました!
0902名無電力14001
NGNG今日は雷が鳴ってたけど関係あるんでしょうか?
0903名無電力14001
NGNGそれか近くに高圧電線からのノイズ、または幽霊の仕業
0904たか
NGNG0905名無しさん@そうだ選挙に行こう
NGNG0906名無しさん@そうだ選挙に行こう
NGNG0907名無しさん@そうだ選挙に行こう
NGNG後はググれ
0908名無しさん@そうだ選挙に行こう
NGNGどこに行けば見つかりますか?
それから、地球温暖化を防ぐ為に、我々は何をするべきだと思いますか?
0909名無しさん@そうだ選挙に行こう
NGNG0910名無しさん@そうだ選挙に行こう
NGNG0911名無しさん@そうだ選挙に行こう
NGNGどうしたらいいでしょうか?
0912名無しさん@そうだ選挙に行こう
NGNG単相3線式ブレーカーは、中性線以外の2線の合計電流が、定格を越えた時働くのでしょうか?
もしそうなら、200Vは、2倍の電流値として働いてしまうような・・・?
逆に、1線あたりの電流値が定格を越えた時なら、100V使用のときは、
うまく各相に振り分ければ、2倍まで、つかえてしまうことになりそうな・・・?
頭がこんがらがってます。
第2種電気工事士免許はあるのですが、わかりません(T_T)
解答、参考HP、参考スレ等あれば、教えていただければ幸いです。
0913名無しさん@そうだ選挙に行こう
NGNG「図」が欲しいんです
0914910
NGNG0915名無電力14001
NGNG電流制限器(電力会社が電灯の契約容量を守らせるために取り付ける)は二線合計、それ以外は
一線当たりで働くと思われます。
>第2種電気工事士免許はあるのですが
わーい、おんなじ。\(^o^;)/
0916名無電力14001
NGNG「ラップをはずして」と書いてあるのに間違えてラップがついたまま
電子レンジで5分も加熱してしまいました。説明みたいなところにも
「ラップ調理不可×」と書かれています。食べても大丈夫でしょうか?
0917名無電力14001
NGNGもしくはメーカーと商品名を明記する
0918名無電力14001
NGNGニチレイのミートソースドリアです。
0919名無電力14001
NGNGhttp://www.nichirei.co.jp/food/new_details/4902130362934.html
いますぐ食べるかどうかなら
0120-69-2101 がニチレイのお客様窓口なので電話せよ
急がないのであれば↓質問窓口
http://www.nichirei.co.jp/inquire
0920名無電力14001
NGNG0921912
NGNGということは、200Vエアコンを増設する時は、電力会社のリミッター(電流制限器)に2倍の
電流が流れる、と考えて検討しないといけない・・・ということですね。
回答、ありがとうございましたm(_ _)m
0922名無電力14001
NGNGこれと同様のサイトは他の電力会社にもあるんでしょうか。
ちなみに私は中部電力エリア在住です。
0923名無電力14001
NGNG0924922
NGNG地元の中電のHPを見てきましたが、
teporeのような会員制サービス(登録無料)は
見当たらなかったようです。
0925923
NGNG0926名無電力14001
NGNG「地球環境を守る為に自分の生活レベルを下げることについて、皆が納得して実行する具体的方法」
とは、一体どんなことがありますでしょうか?
テレビを見過ぎない等しか思い付かないので、お知恵を貸して下さい
0927名無電力14001
NGNG「食べ過ぎない」なんてのはどうですか。
思いつきだけど「環境配慮的ダイエット」なんてのは、納得して前向きに試みるひと
がそこそこいるような気がする(漫然とダイエットしてても、それだけじゃ環境配慮に
もなんもなりませんが)。
0928名無電力14001
NGNG0929名無電力14001
NGNG0930名無電力14001
NGNG最近の中学生は進んでるね。
みんなも真剣に考えてやりなよ、大人なんだから
夜はクーラーを使用しない、扇風機を使用する。
これなんか時期的にいいでしょ
0931名無電力14001
NGNG先生! ('o')/
全部陰謀にすればいいと思います。
電気は電気会社の陰謀、ガソリンは石油会社の陰謀、
テレビはテレビ局の陰謀、インターネットはパソコン会社の陰謀。
そしたらみんな陰謀を嫌がって使わなくなると思いまぁす。
0932名無電力14001
NGNGただ単に、生活レベルを下げるのではなくて
「皆が納得して実行する」という事に悩んでいたんですけど
皆さんのヒントで、少しづつ分ってきた気がします
有難うございました
0933名無電力14001
NGNG31日に全部やるなよ。
今はネットがあっていいな、日記の天気付けるの楽だろうな
0934名無電力14001
NGNG今年の環境白書にも、いろんな取り組みの「実行しやすさ」と「効果の大きさ」を
グラフ化したものがあるから、参考にしな。
夏休みに入ってすぐに質問するなんて、関心だねぇ。
「夜は勉強しないで寝る。」とか「ノートと鉛筆は使わない。」
なんて書いて、せんせいに怒られないようにね。
0935BUNTEN
NGNG環境保護のためには生活レベルを下げるしかない、と考えている人は多いですが、それはおおかたの
予想通り抵抗が大きく困難なことでしょう。その意味でそれは間違った設問だと思います。
しかし、生活レベルを下げずに費用と環境インパクトをともに下げることができるなら「皆が納得して
実行」することは容易です。
たとえば「エコキュート」と呼ばれている給湯器は、投入エネルギーの三倍くらいの熱で湯を
沸かすことができます。今までの温水器はどう頑張っても効率100%を越えることはできません
でしたが、これは見かけ上100%を越える効率を出すことができるわけです。(タネと仕掛けに
ついては自分で調べて下さい。)
言い替えれば、従来型の電気温水器をエコキュートに変えた場合、同じ量のお湯を沸かすのに
1/3の電気代で済むことになるわけです。(単純計算。料金体系の違いとかあるかもしれんので
詳しくは最寄りの電力会社などに聞くこと。)
エコキュートの方が構造が複雑になる分従来型の装置より設備費は高くなりますが、おそらく
償却費込みでも従来型の装置より安く付くでしょう。であれば放っておいても「納得して実行」する
人が出てくるはずです。
同じ効用を持ちながら省エネ、省資源の方が安く付くような技術を開発・普及すること。
これこそが、生活レベルを保ったままで「地球環境を守る為に」「皆」を「納得」させつつ
容易に「実行」してもらうことができる「具体的方法」なのです。
※これをレポートに書くとたぶん零点。なぜならばそういう課題を出す先生は、どのように言いくるめて
嫌なことを押しつけるか、とか、苦労に価値があるとか考えていることが多いため。対してこの案は、
みんな楽して得して環境保護になる方法だから落第。(笑)
0936名無電力14001
NGNG0937名無電力14001
NGNGアウトが強引に仕事取りに来るなら安値で落ちるからいいじゃん
0938名無電力14001
NGNG税引き前当期純損失 23億3000万円也
0939名無電力14001
NGNG0940名無電力14001
NGNG0941名無電力14001
NGNG0942名無電力14001
NGNG0943名無電力14001
NGNG0944名無電力14001
NGNG風潮には、疑問を持っている。
ただそうなる理由として「原発は危険」という指摘に対して「絶対安全」と返してしまっ
たことがあるんじゃないかとも思っている。この件については、騒ぐ方も騒ぐ方だが、
その下地の少なくとも一部を作ったのは原発推進側でもあるだろう。
どの程度のリスクがあり、どういうメリットがあるのかを、ちゃんと説明した上で、原発
の扱いについての社会的合意を形成するという手間を省いて、「日本の原発は絶対
安全」でゴリゴリ押したりしたのは、原発の推進にとっても、かなりまずいことだった
のではないか。
そうしなきゃ原発なんか作れなかったというのなら、最初から作るべきじゃなかった。
0945名無電力14001
NGNG0946名無電力14001
NGNGうーん・・・なんでだろ?
欧米ではきちんとリスク評価をした上で、安全系でさえ運転中に点検しているのに。
元々「リスク」という概念がない国民性だから?
英和辞典には「risk=危険性」となっているけど、ちょっとちがうよなぁ・・
0947名無電力14001
NGNG0948名無電力14001
NGNG(・∀・*) 高圧でないと羽根が回らないとは思いますが
_| ̄ ̄||_) 高温である必要性ってありますか
/旦|――||// /| どうしても水蒸気が高温になってしまっうからまあそうしているだけ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | ってことなんでしょうか
|_____|三|/
常温高圧のものができればそれがベストなんでしょうか
水蒸気である以上どうしても高温になってしまうのかな
水蒸気って最高何度にまでできるんでしょうか
0949名無電力14001
NGNG>水蒸気って最高何度にまでできるんでしょうか
二億度くらいかな・・・
0950名無電力14001
NGNG0951名無電力14001
NGNG0953名無電力14001
NGNG0954名無電力14001
NGNG0955名無電力14001
NGNG具体的にどこのメーカーがいいのですか??
ベツルミオ3かパナソニックBF−263Pが候補ですが、、どう思いますか??
ほかに、お薦めありましたら教えてください。。
価格帯は5〜7千円くらいまでで。。
よろしくお願いします。。
0956名無電力14001
NGNG所有資格 普通一種免許
ガス溶接技能講習修了証
酸素欠乏危険作業主任者
日商簿記3級
CAD利用技術者1級
危険物取扱者乙種第1類
危険物取扱者乙種第4類
1級ボイラー技士
第2種電気工事士
★ビルメンに転職希望したいのですが、できますか?
★年収はいくらで見積もられますか?
0957912
NGNG第3種電気主任技術者や、建築物環境衛生管理技術者免許があれば、高めに買ってくれるとは思いますが・・・
電気工事士があれば、ビルメン転職はできますが、年収は、一般的には、まあ、300万前後では?
他の資格にはまる現場があれば、もうちょっと高くとってくれるでしょうが。
現在、この業界は不況なので、昇給は、見込めません。
0958名無電力14001
NGNGお前なんでもありだな、恥ずかしくないか?
0959912
NGNG電気設備、消防設備、空調、給水、排水、害虫駆除、エレベーター・・・。
ホテルでは英語、デパートでは、接客態度、病院では死体脇のエアコン・・・
「私は○○の専門家です。××はわかりません」は通用しません。
わからなければ、聞いて調べて解決することです。
0960名無電力14001
NGNG0961初心者
NGNG家庭のブレーカーに機器を取り付けて29Aを超えると
ブザー等でわかるようしたいのですが、簡単で安く
仕上げる方法ご存知でしたらお願いします。
0962名無電力14001
NGNG次
0963名無電力14001
NGNGこの場合、馬鹿かどうかは関係ないです。
趣味なんだから、必要なことを勉強するのも楽しみのうちです。
答えだけを知りたいのなら、電子工作するのをやめて、完成品をヤフオクで買ったほうがいいですよ。
0964948
NGNG0965名無電力14001
NGNG0966名無電力14001
NGNG次行ってみよう!
0967名無電力14001
NGNG昨夜9時前のこと。たじま前の交差点で、誰もいない空間と会話している人が・・・ヒー
↑見て見て、IDがエコだよ!
0968名無電力14001
NGNGおめ
0969名無電力14001
NGNGでは次行ってみよう!
0970ポン
NGNGで、俺はいったい何ができるんだろうね。例えば俺ペットボトルとか紙パックとか
洗ってつぶしてスーパー持ってったりしてるけどこれリサイクルするために
工場の機械作動させてるわけだから巡り巡って環境破壊なのかなと
思ったら何をすればいいのか分からなくなったわけさ。
あ、「おまえが死ねば一番だ罠wプ」とかはやめてね。人間が生きていく
上で環境破壊が付随するだろうことはわかってるつもりだからさ。
でもやっぱ俺自身破壊する程度をなるべく抑えたいとも思う訳よ。
で、長くなって悪いんだけど要はリサイクルって本当に環境にいいの?
あと俺にもできる身近な環境対策みたいなのを教えてくれんかね?
という2点なわけ。なんか問題を丸投げしちゃって悪いんだけど
環境対策のサイト読んでも文系の俺にはさっぱりな訳よ。
専門用語ばっかりで、結局俺はどうすりゃいいのさみたいなね。
環境対策にも色々あるだろうしなんかかなりアバウトな質問だから
回答者の人には手間かけるかもしれないけど具体策を教えてくれたら
知り合いとか巻き込んでできる範囲で絶対やるからさ、頼みます。
0971名無電力14001
NGNG0972名無電力14001
NGNGで せっかくのレスですがこれはあってるのでしょうか
0973名無電力14001
NGNG環境破壊の一番でかい部分は車の排気ガスだよ。
世の中じゃ「個人でできる範囲からはじめましょう」
みたいな言い方で個人消費者に責任を押し付ける風潮があるが、
企業に責任をとらせるという意味でこそ、個人は責任を果たすべきでしょうな。
つまり、環境負荷の高い製品は買わない、ウソをつく企業の製品は買わない、
市場原理として環境に悪影響を及ぼすビジネスを淘汰していく。
もしも親がジャガーを乗り回してるなら、説得してエコカーに乗り換えさせてください。
それだけで、牛乳パック何万本分以上の価値があると思う。
0974970
NGNG早速レスどうもです。
無駄遣いはもちろんやめるべきだよね。
2チャンはパソコンの消費電力の話かな?
俺は一応携帯アクセスだけど控えるに越したことはないね。
>>973
いやあ、なんだか丁寧に教えていただいて恐縮です。
まあリサイクルは意義があるから続けるって事でいいみたいだね。
あと環境に対して関心の低い企業を淘汰するための商品選択か。
家の車はエコカーではないけどほとんど使わないので大丈夫かな。
俺もこの先車買うことがあったらエコカーにするよ。
ホンダが確かいろいろ出してたような気がする。
確かに言われてみれば個人よりも企業の方が環境に及ぼす影響は大きいもんな‥
勉強になりやしたm(_ _)m
0975名無電力14001
NGNGリサイクルさえしなくていいし。持ち帰って自分で洗うだけ。
0976名無電力14001
NGNGどのような影響を与えているのでしょうか。
例えば紙○枚に相当するとか、木で生活する動物○匹分
の生活域を奪うことになるとか。そのような具体例を
あげられませんでしょうか。
0977名無電力14001
NGNG100年かけて使わないと、次が間に合わないよね。
0978名無電力14001
NGNGリサイクルつってもいろいろあるから一概には言えないんだけどさ。
「原料から生産すること」と、「回収資源から生産すること」と、どちらが環境負荷が
大きいのかはさまざま。また、回収段階での回収精度(異物混入の有無とか)も含
めて、環境負荷やコストはそれなりに乱高下します。
ただ、最初の原料入手レベルでの環境負荷まで視野に入れた場合には、リサイク
ルの方が環境負荷が低い場合が多いのはたしか。
最初の資源の入手レベルをどう評価するかというあたりの問題が大きいんだが、現
状では資源入手レベルの環境負荷の経済的評価はかなり低いからね。それを環境
負荷として算入すると、だいぶ様相は変わるです。リサイクルは、一般論として、い
いことだと言っていいと思います。
基本的には、リユース容器による流通が壊滅し、ワンウェイ容器だらけになってしま
った状況が問題なわけで、リサイクルてのは対症療法みたいなものにすぎないとも
言えるのよね。
でも根治できる療法はいまのところないわけだから、しこしこ対症療法をやっていく
しかないでしょう。著効があるわけじゃないから迷いも出るでしょうが、まあ「やらんよ
りはマシなんだから」とぶつぶつ言いつつ淡々と続ける、ってのが正しい選択ではな
いかと思うです。
かなりおおざっぱだけど、こんなんでなんかの参考になれば。
0979名無電力14001
NGNG手がかりだけ示しておく。
ようは樹一本がどれだけのエネルギーに換算できるか。
また、樹一本の消費がどれだけの環境負荷を与えるか。
他の手段と比較して計算すると、実は樹をエネルギー源として使うことが悪いことだとはいえなくなってくる。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&q=%E6%9C%A8%E8%B3%AA%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%9E%E3%82%B9
http://www.angel.ne.jp/%7Eimb/web/h/h.htm
0980970
NGNGリサイクル云々よりも消費しなければそもそもゴミにはならんしね。
なるべく水筒で持っていくようにするよ、レスサンクスです。
>>978
うわぁ、こちらも丁寧な長レスをいただいてしまいました。お手数おかけしました‥
なるほどリサイクルと一口にいってもいろいろとあり、どんな切り口で
評価するかでも異なってくるわけね。
でもまあ劇的な効果が見込まれなくてもやらないよりはやったほうが
いいようなのでリサイクルに関しては続行することにしよう。
なんかこのスレ(板もかな?)いい人が多くて感動。
0981名無電力14001
NGNG環境保全の取り組みとしては3Rが必要なわけだね
リサイクル(使用済み製品の再資源化)だけではなく、
リデュース(廃棄物の発生を抑制する取組:メーカーにおける省資源化設計、消費者における長期使用化など)、
リユース(繰り返し利用する取組:使用済み製品・部品の再使用)
では次行ってみよう!
こっちスレとっとと埋めて次行くからね
次スレ
スレたてるまでもない疑問・質問=環境・電力版
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1067526683/l50
0982名無電力14001
NGNG60年?270年?
0983名無電力14001
NGNGhttp://sta-atm.jst.go.jp/atomica/pict/04/04020105/02.gif
日本のウラン必要量
http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/04020108_1.html
よっしゃ、次行ってみよう!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。