ごみ有料化について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGものは買うとき有料なのに、捨てるときタダとはおかしいだろう
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG支払っているのかわからない。このままでは市役所の存在意義が
なくなる。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおめーは、税金をごみ量に応じて、はらってんのか
税金払ってるからって、何でも無料は、一昔前の発想
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGごみ総量を減らすのなら最初は有効。だが次第に麻痺して結局ごみは
元通りとなる。
有料化にしてごみ処理の費用に当てる。試算されているかわからぬが
有料化しても収入はたかが知れている。
結局 有料化してもまったく効果なし
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG減量してる人と、そうでない人の負担が違うのは当然
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG市職員の人件費・退職金に当てるなら絶対反対。
杉並区のレジ袋税のように目的税方式なら賛成
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGはずがないだろうがーーーーーーーーー!!!
誰かの文体に似てしまった。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいろいろ説明して、住民の意識を高めておく必要があるらしい。
安易に有料化すると、金払ってるんだから、どんどん捨てる!
とゴミの量は逆に増える場合もある。とテレビで言ってた。
0012も
NGNGテレビ壊れた→市で有料処分→もったいないめんどくさい→車で山林へ…
また、どうやって料金を徴収するかが問題。
うまく支払いを逃れる人もでてくるかも。
11さんもおっしゃってるけど、捨てる側が安易になることも。
金払ってまで分別とかしたくねーよな。やっぱ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGフリーライダーの一言で済むでしょ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG不法行為をやる様な連中は、何したってやるときゃ、やる!
ぐずぐず言わないでやれ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれと市長村民の努力でその自治体の課税が50円安くなるとか。
なんかやる気をおこさせるようにしたいですね。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG001913
NGNGごめんね。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG粗大ゴミ出すのに定価以上の金額を
払うことになるとは思わなんだ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあとは情報公開法作るべし!
いや・・・ホントは情報公開法が先か・・・?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG万歳って・・・
法律の内容知ってんの?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG購入時の価格+消費税+処理料が必要というのは本当ですか?
絶対不法投棄が増えると思うんですけど。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG冷蔵庫、テレビ、洗濯機、エアコンの4品目のみ該当するんだよ。
有料化が全国的に進まないのは、有料化を導入した首長が次の選挙で落ちるのが怖いからだよ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGということになるのでは。
0029名無しさん
NGNG0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG有料化してもいいけどさ、隣の市がタダだったりしたら、、、
隣町に捨てにいくっしょ??
全国一律ってムリなんだろうねぇ。。。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG上下水道や教育、福祉は管理が容易だから、税金減らしてその分
直接課金を増やすのも一つの選択だが、ゴミだけは有料化は
絶対に町の荒廃につながる。
不法投棄なんておおげさなことでなくて、もっと身近な問題なんだよ。
公園とかゴミ箱あまり設置できなくなるし、交通機関や商店街等でも
合理化の為にゴミ箱が減って、缶でも紙くずでもポイ捨てが増える
のは避けられない。
いくら条例を強化しようが、取締りが追いつくはずもない。
街の美観が失われるのはすごくイヤ。
003433
NGNGでも、粗大ゴミを出す連絡をすると、ネチネチとなんで捨てるのか
追求してくるのは死ぬほどうっとおしいのでやめろ!>清掃局
そんなことだから有料化に反対したくなるんだよ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0036名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG産業界の反発食らったからって後払いにするくらいなら
はじめからそんな法律つくんな!
ところで30とかごみ有料化が条例レベルのものだと
思ってるみたいだけど
これって確か全国に通用する「法律」だったよね?
違ったっけ?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその他の一般廃棄物の有料化は、それぞれの自治体が決めるんです。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG返せばお金が戻って来る。
ヨーロッパはもうそんなのになってるそうだね。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0042名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0043名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0044名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています