原発関連、私の知っていることを書きます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなお、原子力関係の知識に長けた方、「名無しさん@お腹いっぱい」で書き込まれる方にはいささか物足りない感じがあるのでしょうが、特に福井県若狭地区にお住まいの方、または出身地の方に参加していただきたいです。
なお、失礼な文章は、端から無視していきますのでご了承下さい。
さらに、不愉快、不快感を感じますので、「名無しさん@お腹いっぱい」の御意見、御発言に関してはは一切無視しますのでご了承下さい。
若狭地域の情報交換しましょう。
0002名無しさん
NGNG敦賀市に住んでます。今は、3,4号機で
建設時期などが論点とされております。
0003名無しさん
NGNG/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モナーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0004名無しさん@お腹すいた。
NGNGスレ立てたんだから何か書けよ
あと何故キミが名無しさん@お腹いっぱい。なんだよ
矛盾しているぞ
だから3のようなコピペ攻撃に遭うんだぞ
関係ないけど名無しさんは最後に。が付くからね
0005意地悪髭爺
NGNG1は意地悪髭爺です。
本当にごめんなさい。申し訳ありません。
2番さん。お願いいたします。
美浜町、三方町、小浜市、大飯町、高浜町の皆様も参加していただきたいと心から願っています。
0006名無しさん
NGNG敦賀から大飯、高浜までの一帯を
「原発銀座」って呼ばれているのは知ってますね?
私は、明日から三交代勤務なので、明日に備えて
もう寝ちゃいます(笑)
そうだ!!明けの日(15日)から17日は暇なので
ゆっくり語り合いましょう!!!!
0007意地悪髭爺
NGNGごめん、名無しさん。何でも良いから名前付けて。申し訳ありません。
私が確認したこと。
1.巨大なオオバコ
新聞紙半分の大きさのオオバコを音海で見つけました。オオバコって大きくても手のひらサイズでしょう?
2.ムラサキツユクサ最近みた?
小さい頃よく見かけたムラサキツユクサ見なくなったのですが、絶滅したのでしょうか?
3.音海方面の海で
熱帯魚がいるのです。防波堤近辺に。
とりあえず。
0008名無しさん@お腹すいた。
NGNGおぉーあなたですか待っていましたよ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=atom&key=970387125&ls=50
の15だけど
あなたとはプルサーマルについて話し合いたいと思ってました
プルサーマルについての意見よろしくお願いします
失礼じゃないでしょ?
名無しさん@お腹いっぱいでもないから無視しないでね
0009意地悪髭爺
NGNG0010空欄
NGNG>御発言に関してはは一切無視しますのでご了承下さい。
身内で馴れ合いたいだけだったら
2Chなどに書きこまずどこぞの原子力関係の掲示板(Yhoo!等)
に書きこめばいいと思います。
要は自分の気に入らない意見を無視したいだけですか?
それでは駄々をこねているのと同じですよ。
地域限定なら地域板に書きこむのも一つの方法です。
内容がどうだとか言う前にもうちょっとこの掲示板の
システムを勉強されたほうがよいのではないでしょうか。
これでは厨房呼ばわりされてもしかたないですよ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0012名無しさん@お腹すいた。
NGNG理由をきぼーん
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>1.巨大なオオバコ
時々、大きなオオバコは現れます。
汚濁源のない山中の林道でも生えてますよ>でかいのが
>2.ムラサキツユクサ最近みた?
以前見た場所はどうなっているのですか。
他の植物が遷移によって侵入しているのではないですか。
誰かが栽培するために持っていった可能性はないですか。
>3.音海方面の海で
色が派手だから、あるいは形がそれっぽいからって
熱帯魚とはなりません。
捕獲あるいは、最低でも写真で同定しないと何とも言えません。
種名を書かない限り他の人には伝わりません。
結論:だから何?説得力0ですね。
0014激しい反応が
NGNG0015名無しさん@お腹すいた。
NGNG>3
熱帯魚ってイシダイじゃないの?
見た目とても熱帯魚っぽいけどね
刺身にするとうまいんだよね
って俺お呼びじゃないか…
ということでsageながら書いてみる
0016敦賀市民
NGNG「敦賀市民]と改名します。
このスレッドは、削除しないでくださいね!
ためになりますから!!!
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG温排水を大量に出している所の周辺で、原発に限らないけどね。
0018愚者
NGNG2chで名無しさん@ほにゃららを無視して成り立つスレって
固定ハン専用以外にあるのか?
匿名掲示板にスレ立てて匿名の方の書き込みは無視しますって
あんたパチンコ屋でギャンブラーの方はご遠慮くださいって
言ってるようなものでは?
不快を感じる以前の問題。
Yahoo!掲示板に逝って下さい。
#って書いても無視されるんだろうな。
#漏れは浜岡の人間なんでそもそも相手にされてないって噂も。
0019ズバリ
NGNG知らないだけだと思うんだが
0020(゚Д゚)ハァ?
NGNG0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこんなの普通だよ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG広島と長崎でもな。
0024意地悪髭爺
NGNGノイズは無視して元気でね。台風一過をまちませう。
0025変なノイズを無視すれば
NGNGその先が聞きたい。
実体が知りたいとおもいます。
0026名無しさん@お腹いっぱい.com
NGNG0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG外野はのーたりん群集だと思い込んでる人。
まぁそれだけならまだいいんだけど、今回の1は性質が悪い。
悲惨な1のいるスレ決定じゃない?
もっとも1はなにが悲惨なのか理解できない頭の構造をなさっている
ことと存じ上げ奉りまするが。
0028名無シーク
NGNG0029ヒバゴン@広島
NGNG0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGということであげっ
0031敦賀市民
NGNGアホは放っておきましょう
0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何も言ってないやつのどこを尊敬するんだよ
敦賀に住んでいるからなのか?
自作自演か?
0033敦賀市民
NGNGまず、一般の人が原子力に関して大きな勘違い
をしていると思いませんか?
0034一般の人
NGNG勘違いってなんでしょうか?
例をあげて説明してください。
0035意地悪髭爺
NGNG「一般の人が原子力に関して大きな勘違いをしている、、、」に対して、
勘違い以前に、何も説明されていない、もしくは理解できない公聴会というのが実体のようです。
簡単な話は、原子力発電のメリット、専門用語をふんだんにデメリット等の話。
敦賀に住んでおられるなら、大至急お願いいたします。(参考資料調査収集ということで)
山側の原子力関連の広報センターにいって、展示パネルを撮影して下さい。
特に地震関連、特に活断層の記事が載っているパネル部分の、もんじゅ、ふげん周辺の部分を接写して置いて下さい。
大至急お願いいたします。何故か。あとで詳細は書かせていただきます。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0037敦賀市民
NGNGごめんなさい。私は直接原子力関係の仕事をしている
訳では、ないので、詳しいことは分かりませんが、
ウラン鉱山から採取されたイエローケーキから精錬工場を経て
それから色々な工程が進んで、ウラン235という核燃料が出来ます。
そのウラン235の核分裂によって(その熱エネルギー)で発電され
ています。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGウラン鉱山から採取されたものはウラン鉱石です
ウラン鉱石から不純物を取り除いて粉末にしたものがイエローケーキです
ウラン鉱石やイエローケーキには燃えやすいウラン235が0.7%程度しか含まれていないので
軽水炉で使えないからイエローケーキを六フッ化ウランにしてウラン235の濃度を3〜5%に濃縮する
濃縮した六フッ化ウランを二酸化ウランにして焼き固めたものが燃料であるペレットになります
また、ウラン235だけなら原爆になってしまいます
燃料のほとんどは燃えにくいウラン238であり
ウラン235から出た中性子の一部はウラン238とくっついてプルトニウム239になる
プルトニウム239の一部はウラン235同様に核分裂を起こしその熱エネルギーは発電に使われる
燃料交換の時期までに燃料から取り出される熱量の1/3はプルトニウムによるものです
0039原発君
NGNGいや、無視されるんだろうな。
無視するって公言したし。
ここから先はまともな書き込みは「名無しさん@お腹いっぱい。」で
ふざけた書き込みは浮遊ハンで書く事にしよう。
1よ、自分の書いた事に責任をもってふざけた書き込みを
相手にしなければならんぞ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>もんじゅ、ふげん周辺の部分を接写して置いて下さい。
近くにあるはずの活断層が意図的に隠されているとか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG37があまりにもアホなこと書いていたから
勢いで書いたんだけど今日見てみたら日本語が変だ…
鬱だ…氏のう…
0042名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG氏ぬなよ(;´Д`)
まともなこと書いてるんだからさぁ。
0043漏毒
NGNG>>35で書いている詳細というのを教えて欲しい。
敦賀の住人じゃないけど、他の原発のことを考えるときに
まったく参考にならんわけではないだろうから。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのスレでまともに知っている事を
カキコしたのは>>38だけだ。
氏なないでくれ。>>41
0045名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG晒しあげてやる
0046名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0047意地悪
NGNG>ここにいる外野は、原発推進派のバカばっか?
火力発電なんかのCO2排出問題、地球温暖化問題はどうちゅんのでちゅか。
代替案はあるにょか。
0048漏毒
NGNG俺中立派。
地熱発電に期待してる。
SPSとかいうのにも期待。開発費1000億ドルとか?
放射性廃棄物の完璧な処理法と確実な安全性が保障されるなら推進派にまわるかも。
逆に原発よりも効率がよく安全と判断できるものができれば即座に反対派になる。
今は必要悪と認識してるので中立。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一機当たり、50万トンの廃棄物、どう処理するんでしょう。
0050↑
NGNGいろいろ資料あるよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG50万トンというのは廃棄物全体の量であって、その全てが放射性物質という
訳ではありません
(まあ、自然界にある放射性物質のカリウム40等は勿論含まれていますが)。
大半が一般廃棄物扱いで、放射性物質としての扱いはかなり少ないと予想されます。
ちなみに、どれくらいの放射能濃度をもって一般廃棄物と放射性廃棄物を線引きするかは
確かまだ決定されていなかったように思います。
あと、最近六ヶ所村へ中レベル廃棄物の受入を行えないか、との打診があったそうです。
日本では放射性廃棄物は高レベル廃棄物(再処理した後発生する高レベルガラス固化体)と
低レベル廃棄物(高レベル以外の放射性廃棄物)の2区分しかありませんが、外国では
線量が高い炉内構造物などは中レベル廃棄物として区分している国があります。
電事連側では中レベルも低レベルと同じ意味合いで日本では使われている、との観点から
低レベルの埋設の協定を結んでいる六ヶ所が受け入れるべきだとしているのに対し、六ヶ所村
(というより反対派かな?)は「そんな話は聞いていない」と反発が出始めているとか・・・。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG12/17グラン・ワークショップ
ところ 三宅坂ホール(社会文化会館5F)
開 場 12:00より
詳しくは http://www.bund.org/ws/grandws8.htm
しょっぱなのパフォーマンスは、
日本語レゲエ・ラップの第一人者ランキン・タクシーだー! ヤーマン!
第1部講演「このままで良いのか日本!?」では、
中京大教授の河宮信郎さんが、官僚・天下り天国ニッポンを徹底的にこきおろす!
市民エネルギー研究所の安藤多恵子さんが、原子力に頼らないエネルギーについてやさしく解説(^^)。
第2部トークライブ「21世紀の社会運動を展望する」は、
カー雑誌『ENGINE』編集長・おしゃれな鈴木正文さん、
「ブント」のボス・ダンディな荒岱介さん、
元民族派右翼「一水会」代表・苦みばしった鈴木邦男、
「キツネ目の男」・ちょっと怖い宮崎学さん、
の4氏が入り乱れて大バトルトーク(爆)の萌え萌え企画★☆★☆
いいでしょ!? ナニ興味ない!? そんなこと言うヤツは逝ってよし!!
0053名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2%が放射性物質らしいと言われています。
だけど、間違って放射性物質とそれ以外が混ざるケースについては全く議論されていません。
日本の産廃処理がろくでもないのは良く知られている事。
台湾かどこかでマンションの構造材が放射線を出したとか。そんなケースがあります。
00541
NGNG展示パネルを確認して欲しかった理由は、今もその不審なパネルが展示されているのかどうか確認したかったのです。(この前、ここで書いた段階で撤去されているかも知れません。)
実は「ふげん」は、活断層の真上に建設されているのです。
手元にある資料は「日本の活断層図」活断層研究会編・東京大学出版会/1995.3(定価4000円)です。
その資料によると、敦賀半島と立石岬を結んでいる谷地が「活断層であることが確実なもの(確実度I)」とされているのです。
その活断層のズレの結果生まれた自然地形をそのまま有効に活用して、その真上にふげんは建設されたのです。
この事実を5年前(だったと思います)、敦賀のアトムプラザに訪れた時に発見しました。
原発のしくみや安全性を解説するパネル展示のコーナーで見つけたパネルの1枚です。
「活断層の無い安全な岩盤の上に原発を建設してる」という内容を解説するパネルで、「日本の活断層図」から引用し、「敦賀半島周辺の活断層図」として展示されていました。
引用された図をよく見ると、繋がっているはずの等高線が一部途切れているのです。はっきりとわかるぐらい稚拙な修正により、何らかの線が消されていました。
疑問に思い、上記資料を購入し確認したところ、消されていた部分が「活断層であることが確実なもの(確実度I)」であったことが判明しました。
活断層研究会の研究が間違いないとなれば、「ふげん」は活断層の真上に建設されたことになります。
一時期は阪神の大震災後「活断層は危険」など騒がれておりました。
最近の週刊誌では「活断層は危険ではない」との記事も掲載されていました。
活断層上にある原発施設が危険なのか、危険でないかは、地震学者でも研究者でもないので解りません。
しかし、「活断層であることが確実なもの(確実度I)の真上にふげんを建設した。」という事実を、単純なホワイト修正という手法でねじ曲げ展示していたという事実の報告です。
当時のふげんのパンフが見つかりましたが、その手書きの地図には、ふげんを外れた他の位置に活断層が記され、その図によると敦賀発電所の山側近辺に活断層が有ることになります。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG確実度Iってのはなんなのだ?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0058TEST
NGNG今後ともよろしうに。(って名無しだけども)
実は今まで2chってヤバ系とか誤解してました。
すいません。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0060名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだからプルトニウムは再処理で作るんじゃなくて取り出すんだってば
0061名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんな表現はどうでもいいじゃん。
推進派は核心を突かれて劣性になると
すぐ理屈こねたり揚げ足を取ったりする。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもちろん、高レベル放射性廃棄物の処分法は、未だに未定。
今ガラス固化体が置いているとこは、中間貯蔵をする場所です。
006360
NGNGどうでもいいことではないよ
作られるということは軽水炉内にはプルトニウムがないことになってしまうよ
使用済み燃料の中にはプルトニウムが含まれているし
現在でも原子力による発電の3割はプルトニウムによるものです
プルサーマルを反対していくような場合
プルトニウムをウラン燃料と一緒に軽水炉に用いること自体はたいした問題ではない
問題は燃料の品質管理等の周辺の問題だよ
間違いを指摘されて感情的になる気持ちはわかるが
正しい知識も反対には必要なはずだと思うが?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうんこにも栄養があるから、
うんこ喰えばOKみたいな話だな。
アメリカはうんこになった時点で捨てるけどな。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG燃やしてしまおう、というのは、話としては理解できる。
だが、いまの軽水炉をそのままプルサーマル用の炉にして、
炉の安全性は保てるのか? プルトニウムは遅発中性子の割合が
小さいとかで、ウランのみを使うのと比べ、
制御の余裕度が狭くなると聞いたことがあるのだが。
ついでに書いておくと、俺は増殖炉には反対だ。金属ナトリウム
などという恐ろしいものを使うのは危険すぎる。人間の技術は、
あれをコントロールできるところまでは行っていないと感じる。
もんじゅでも、設計上は溶けることがないと言われていた鉄板が
溶けているし。核変換技術(プルトニウムを、より毒性の弱い、
短寿命の核に変換する技術)に期待するしかないのか?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0067名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしかしながら、原子力エネルギーにおける最大のデメリットは放射線による種々の危険性である。放射線は目に視認できないだけに感情的に不信に陥りやすく、その影響は人体にとって深刻できわめて長期間にわたる可能性があることから、安全性には細心な対策が必須であることは言を待たない。現実には放射性廃棄物の最終処分施策をはじめ、"もんじゅ"のナトリウム漏洩や東海村の臨界事故に対して政府当局が打った諸対策を考えると、危機管理に関する緊張感溢れる専門家の不在に深刻な危機感を感ぜざるを得ない。このような世界的にセンセーショナルな事故がもう一度発生するとなると、日本における原子力エネルギーの推進には一般世論が大きく立ちはだかることになり、絶望的となろう。企業における経済性や効率性は安全対策や危機管理と相反することでは決してなく、むしろ長期的には堅実・確実に安全性を高めることの方が経済的であることは、事故を起こせばすべてが無に帰す愚行をみれば自明である。この意味で米国や欧州での原子力行政施策は傾聴に値しよう。原子力エネルギーが厳しい管理下にある現実は、他のエネルギー形態がほぼ無管理下である現状(例えば、炭酸ガスの無規制排出)と比較すると、むしろ原子力エネルギーは安心できうる環境下に置かれているとも言えるだけに、逆説的に言えば、日本こそ世界に先駆けて先進的な新原子力エネルギーや脱原子力エネルギーを含むエネルギーセキュリティに関する技術開発や危機管理を、国家威信をかけた国際プロジェクトとして推進していくことは国際貢献となりうるものと考えられる。このためには的確な判断ができる国家プロジェクトマネージャーの権限のある強いリーダーシップと責任が何よりも求められる。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0069名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGクルクルパー
荒らしヤメレ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたくさん増えたら、管理するのも大変だぞ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG濃縮ウラン溶液から作る軽水炉用燃料でも
JCOでバケツを使っわなければならない程、
価格引き下げ圧力があったわけで、
それより確実に高いMOX燃料が政策的以外に
使われるはずはない。
100年先は置いといてここしばらく濃縮ウラン
燃料だけで原発の運転には十分。
それにMOXで燃料棒の応力腐食割れやら、
キセノン振動やら、制御棒の能力低下が
起こったらいったい誰が責任をとるのか?。
また、核消滅処理だとか再処理なんて無駄な
事をする度に消滅炉用に核燃料を消費し、
再処理で高レベル核廃棄物を生み出す。
最後は結局税金が使われる事になる。
いい事はまったく無いよな。
00720000
NGNGなんの良いこともありません。
確実に事故は起きるし、制御できにくいですわね。
プルサーマル原発の事故は高浜町を中心とした半径110km圏内の人々を被爆させます。
つまり京都大阪神戸あたりまで圏内ですわな。みんな被爆します。
その責任は、大臣と関電のお偉い様と地元出身か何かの職員が、
涙流して「ごめんなさい」って言って、終了。
被爆者には何にも無いのが普通じゃない?
JCOの事故についてもそうでしょ?誰が責任取った?
会社辞めたらそれが責任?
本当に何万も被爆していても、
せいぜい高浜町民ぐらいが被爆者認定されるのではないでしょうか。
高浜町が無くなって、若狭湾じゃなく琵琶湖湾になるのかな?
水蒸気爆発って物はどれだけ破壊されるの?
住民投票結果を無視する素敵な町長さんと議員さんのいる町ですから。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいま、考えられている核変換技術は、原子炉ではなく、
加速器で発生させた中性子を使うということになっているから、
あらたな核燃料は使われない。まあ、実現できるかは
分からないが。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG加速器で消滅処理が可能だとして。。。
その加速器を建設するにはどれだけの費用が必要で
その加速器がどういうエネルギー効率で陽子を発生し
その加速器が原発何基分の電力を消費し
その原発運転の為にどれくらいの核燃料が必要か考えませう
0075名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG再処理して集めても、使い道無いなら、
再処理で外部に放出された放射性ガスの分だけ、環境が汚れるだけ。
当たり前の議論がどこにも出てない。
放射性廃棄物はどうなるんだ。誰が責任取るんだ。
そう言えば、JCOで汚染した廃液や物はどこにいったの?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG再処理なんかしないでワンスルーでいいんだよ
ワンスルーだと廃棄物の量が増えるけどね…
0077名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうお考えなのでしょうか。
問題は次世代、次世紀への先送りなのでしょうか。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGロシアが売りたがってるけど。
世界中で余って余ってどうにもならないプルトニウム。
でも下手に売るわけにいかないプルトニウム。
0079意地悪
NGNG備蓄しておいたほうがいいんじゃないかと。
安定した地球環境と国際平和はいつまでも続かないんだから。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG100年か200年か先の子孫がもっと効率良く使ってくれると思う。
今の技術レベルでFBRなんかとんでもない。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG再処理なんてする必要がない。
0082>79
NGNGストレートに保有量を増やすことは外圧で出来ないから、
「私たち、有効利用しようとしたんだけどお馬鹿なので貯まっちゃいました〜〜」
っていうストーリーを作りたいんじゃないの。
バケツで混ぜたのは意図的だったりして。
0083ところで
NGNGこのへん福井1さんがご存知と思うのですが。
のざらし?ですか?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG福井1ではないが
MOX燃料からはウラン燃料とは比較にならないほどの放射線が出ているので
野ざらしはしてないでしょう。
この前見学してきた福島1ではプールに沈んでいたな。
不良品とはいえプールかキャスクの中というのが妥当なところでは?
0085しょうぼう
NGNG0086しょうぼう
NGNG0087しょうぼう
NGNGしんじてもいいんですか?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGちかごろ、いい人のようにみえるけど、へいきでうそをいうおじさんがおおいから。
げんぱつさんせいっていっているひとのほとんどが、おおうそつきだよ。
だって、あんぜんだっていっています。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自作自演ごくろうさん
0090しょうぼう
NGNG>>>85-88
>自作自演ごくろうさん
ざんねんでした。
じさくじえんということば、おぼえたばっかり?
つかいたくてしかたなかったんでしょ?しょしんしゃさん(ぷっ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG輸送キャスクの中。
0092名無しさん@お腹いっぱい
NGNG普通の燃料でも238が燃えて、PU239になってるんよ。そのPUが熱を作っているのは
燃料棒の30%くらいの割合なんよ。
だから、MOXいうたってPUがわずかに混入されているだけで、普通の燃料集合体と
変わらんよ。それに多少CR価値がごくわずか減少するだけよ。
燃料1の反応度に対して、10以上よ。
騒ぐ前に、勉強したら??
0093名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなら、フランス、ドイツな何故やめたのかな?
その理由が整理できればいいけどね。
がんばってみなさい。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG内容は物理的に正しいことを言っている。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最初はウランだけだから均一な組成になっていて、プルトニウムも
均一に分布してるんだろうけど、再処理後は混合物ということで、
実は組成がばらばらだったりすると制御がやりにくいのかな、なんて
思ったりなんかする。そこら辺教えて。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGウランなくなったらPuだけで燃やさなきゃならないんでしょ。
009794
NGNGプルトニウムに置き換わった形になっているのでかなり
均一に分布していると思われます。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやはりここにも人的要素が
0099名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0100福井2
NGNGごめん。どれが福井2なの?
0101輪島
NGNG0102↓こいつage荒らし
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています