トップページatom
7コメント1KB

石炭ガス化ってどうなってるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
福島県の勿来(なこそ)に試験プラントがあったと思うけど。
0002くまりんNGNG
技術的には確立されているから、あとは大型機での実証、商用
プラントでの運転ももうすぐだと思う
たしか東京電力とか大型機の実証やるんじゃなかったかな
石油(重油)ガス化なんかは海外ではすでにあるし、石炭も
難しい技術じゃない
0003名無しさんNGNG
昔の都市ガスってみんな石炭ガスだったんでしょ。
それとはまた別の技術の話?
0004名無しさんNGNG
>2
難しい技術だ。
石油と一緒にするな。
0005名無しさんNGNG
電力中央研究所で、研究を行なっているらしい。
0006くまりんNGNG
>4さん
確かに石油と同じではないですね。でも基本概念は同じなのでは。
石炭のほうが組成的に難しいということでは、確かに難しいと
は思いますが。こと、経済的な運用という観点では難しいかも
しれませんが
0007名無しさんNGNG
液固反応で気体が発生するとなると、
飯能装置の設計も大変ですね。
特に連操プラントにする場合には。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています