トップページatom
18コメント4KB

未来を語る!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
環境環境といっているが、その次に求められるものってなんだろう?
0002RONNGNG
人間の死
0003ただNGNG
僕も環境の維持のために大量虐殺が求められると思います
0004SUNKENGNG
環境って、人間に都合の良い環境でしょ?。
別に地球が泣いてるわけじゃないし・・・・。
0005ただNGNG
環境の悪化の一因として人口の増加があると思います
(また地球に住める人の数には限界があると思います)
環境が仮に良くなったとしたら次に考えるのはその環境の維持
維持の方法として余分な人間を虐殺する、こういう流れです
0006死にたくないなーNGNG
人間がいなければ環境という概念はなかったんじゃ?
トウの人間が消えればまた考えなくなるのでは?
江戸時代とかの日本や東南アジア地域はまさに融合してたのになー
西洋式はなんでも搾取しておわり つぎを求めてポイポイ
そのうち ほかに住めるところができるかもしれないけど
それもポイポイか? いやいや 全く変わらないのだろうな
0007名無しさんNGNG
(原爆で点火しない)純粋水爆ができれば
地球にやさしい核兵器で環境保護ができます。
0008>NGNG
核爆弾以外はみんな環境にやさしいよね!
0009>7NGNG
核爆弾以外はみんな環境にやさしいよね!
0010>4NGNG
ダメだよ!本当のこと言っちゃ!
0011名無しさんNGNG
というか、人間という存在が生きていることそのものが環境破壊でしょ。
今、現在も原子力で作られた電気で生活できている以上そういう自覚は
持っといて欲しいね
001212NGNG
環境という言葉の定義を間違ってます。
環境-全ての人間が自然と共生して生きていける社会
って感じで考えていかないとだめなんじゃないかな。

人間が害だって考えで環境問題考えると何の解決にもならんよ。
0013懐疑はNGNG
そうかな?
環境ー全ての人間に都合のいい環境。
だとおもうけど。
0014ただNGNG
本スレッドの題と外れますが
>11
>人間という存在が生きていることそのものが環境破壊
僕はそうは思いません。人間が多すぎること(自然の
浄化作用を考えて)と、人間の周りのことを考えない
自分勝手行為が環境破壊につながっている…だから
存在の有無は関係無いと思います。
>12
環境とは周りの世界だからそういう考え方もありますけど
今人間が守ろうとしているものは人間に都合のいい環境
だと考えます。
0015のあNGNG
>14
>今人間が守ろうとしている環境は
>人間に都合のいい環境だと考えます。
それでいいんじゃないんですか?人間に都合の悪い環境なんか
つくったら生き難くなるじゃないですか。
なんでわざわざそんなことしなきゃいけないんですか?

人間が住みやすい環境にして行く事が環境保護でしょう?きっと。
食物連鎖を保つのだって人間が最終的に困るから
温暖化が進むと人間が最終的に困るから
酸素が少なくなると人間が最終的に困るから
それじゃあ防ぐかって感じでいいじゃん
自分で自分の首を絞めるな、と。
0016>12NGNG
自然とは何かの定義がいるな
所詮、人間あっての自然だろ。
0017名無しさんNGNG
鯨食いた〜〜い
0018名無しさんNGNG
自然=善、開発=悪
みたいな人もいますが、
自然は本来、人間にとって脅威でもあります。
コンクリ護岸が指弾をあびてるが、
あれをなくしたら日本住血吸虫が復活して死人が出るのでは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています