☆電力会社ってどんなところ?☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNG・有給がしっかり消化できる
・学閥といった古い体質がある
こんなもんかな?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいまどき自分のコト正義だの常識人だのって言うヤツいるか?
そんなヤツばっかだから組合って腐ってるんだね
自○党と同じだよ。。。
0423ほんわか名無しさん
NGNGニチャンネラの生ボイスをきいちゃおうYO!
がんがん、みんな語っちゃオウYO。
ニチャンネラ同士で、朝まで討論会しないかいぃ?
最大15人くらいまで同時会話できるよ!
どんどん。きてYO!
http://2ch-voice.e412.com
追伸:
尊敬する、ひろゆき様へ。
恐縮ながら、オイラ、にちゃんねると相互リンクしたいッス。
いや、まぢでー
0424名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0425名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG残業もさほどないしね。
0426参加するカモさん
NGNG0427名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0428名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今年の賃上げも10,000円いかなかった。悲しい。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0430名無しさん@お腹いっぱい
NGNG今後の雇用状況を考えると、愚問です。
年功序列前提の議論はね。
0431西園伸二
NGNG犯罪になるけど
0432名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0433名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大学名でもてたことある?
ないでしょ?
それと一緒。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0435名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大学名でコンパのセッティングしやすさは違うぞ。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG陰湿で、吐き気を催すような職場です。
以上。おしまい。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれって東電?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0439名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG他の会社も似たり寄ったりじゃないの?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGすごく雰囲気良さそうなんだけど・・。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0442うっひょー
NGNG今内定もらってなやんでいます。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG実力次第、といいたいところだけど実際学歴主義。
他の行きたいところに内定を取れたのなら、そっちに行くべきだと思われる。
余計なお世話だが。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0445名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその地方の国立が強い。
ただ、T電力はW田も強い。
ある程度自分の大学の先輩が実績を残しておいてくれているなら、
話は変わってくるかも。
10年前に入った先輩が本社にいるとか。
0446445
NGNG0447名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0448名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0449おばさん
NGNG0450名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0451鬼畜
NGNG折りたたみ自転車最悪
0452名無しさん@お腹いっぱい
NGNG仕事がめちゃくちゃ面白くありません
10年くらいバイトのおばちゃんと同じ事をするそうです
いくら給料良くても、これでは生きていけません。
しかも、僕らが給料高くなるころまでには、給料は下がっているでしょう。。
やめようかなぁぁ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなつまんないんですか?
冬には就職活動を控えている国立文系学生ですが
デカイ仕事が出来そうなのと、エネルギー問題触れそうだ、
と思って電力会社を考えていました。
考え直した方がいいんですかね?
0454うひょー
NGNGゴルァ(゚д゚)
0455名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGほんと?
何をもってつまらんといってるのか教えて欲しい
0456名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれ、私も是非聞きたい。
どなたか電力関係者、書き込み願えませんか?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「仕事が面白くてしょうがない!」なんて書かないでしょ?
まあでも、学生時代に電力に入ってこれがしたい!って思って
いてもおそらく1年、2年目では厳しいかな。
面白い仕事はみんなが狙ってます。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも「仕事が面白くてしょうがない!」とはかかないまでも
仕事がたのしければ楽しいと書くと思いますね。
だけどここの掲示板はつまらんとか仕事自体に消極的な
意見が多いように思うのです。
457さんって電力会社ってお勧めの企業だと思いますか?
それともやめといた方がいいよって感じですか?
また今後の電力会社ってどうなっていくと思いますか?
もしよければ聞きたいですね。来年の就職活動の参考までに。
0459457
NGNG>電力会社ってお勧めの企業だと思いますか?
それともやめといた方がいいよって感じですか?
勧めはしないけど、私は好きです。一般に言われてる
楽だ!とかそんな理由じゃもちろんないよ。
>また今後の電力会社ってどうなっていくと思いますか?
どうなるかわからないから楽しみでもあるなー。
0460455
NGNG電力会社に肯定的な意見、
ここでは初めて聞きました。
ちょっとうれしかったり。
0461名無しさん@お腹いっぱい
NGNG@電力会社の仕事は、
理系は設備の運用、保守のみ
発電所を作るのは重工メーカーとゼネコン
文系はひたすら雑務。頭を使うことはありません。めんどくさいだけ。
A規模が大きすぎて一人一人では何にも変わらない
→下働きが大卒で15年くらい。高卒だと一生
→自分で何かできるのは50代くらいかな
→好きなようにできるのは会長だけ(役所の監督のもとで)
0462名無しさん@お腹いっぱい
NGNG仕事は仕事と割り切り、お金を稼ぐだけ
仕事以外の生活(趣味、家族)に生きる
0463名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGならば止めればいいだけ。
どんな業務でも創造性を発揮して頭一つ抜け出るのは
いるけどなあ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0465名無しさん@お腹いっぱい
NGNGそういった貴方には電力は最高ですね。おめでとう御座います。
でも、地方電力は後何年もつのやら。。。
今のような待遇は絶対変わりますよ。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0467名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0468名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG旧帝ぐらいならもう内定とれるんですかー?甘い?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0470名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG嫌がってるのが分からない男姓社員多い。
誘うなっつーの。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG甘いですよ。
私、事務系ですけど、面接で跳ねられました。
地底です。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG事務と技術違うような気がしますが・・。
技術は一発目がすでに技術面アンド人事面40分でしたよー
しかも面接に来てる人数と採用数がマッチングしてたましたよー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています