トップページatom
472コメント144KB

☆電力会社ってどんなところ?☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
・給料が高い(どれくらいなんだろ?)
・有給がしっかり消化できる
・学閥といった古い体質がある

こんなもんかな?
0002内部事情NGNG
関西電力はバブル入社組を対象に来期から大幅に人員整理に踏み切る模様
0003でんこちゃんNGNG
      ノ ' '⌒ \r⌒'、
  ∩  ( ハ( )) \ 、 )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( )  )(・ (・ _) w'  <  電気を大切にねっ
  | |  (  ▽  ノノ      \_________

0004名無しさんNGNG
平4までか??>2
00052NGNG
主としてバブル期入社組と言ってたから、いつからいつまでと区切るわけではないんじゃないかな
それを名目にして使えん連中もまとめて整理する腹かも(これは想像)
0006名無しさんNGNG
原子力部門がオススメ。
異常なほど社宅が超豪華で、(危険でもないのに)手当てもいいぞ。
0007名無しさんNGNG
学閥は,あるな〜
社内の頂点付近に立つ東大卒、(準)東大
0008名無しさんNGNG
某電力会社の管理部門に勤務しているけど・・・

給料が高い→そんなに高くはない。平均的なメーカーよりやや上程度
年齢層によっても異なる。年寄りになると平均値よりは上かもしれない。
有給がしっかり消化→これは正解。組合が強いから。
学閥といった古い体質→これも正解かも。
原子力部門 異常なほど社宅が超豪華→う〜ん、これは社によって違うか。当社は違うなあ。
(危険でもないのに)手当てもいいぞ→正解かも(苦笑)ただ、”万が一”のことも
あるから・・・。作業の内容にも依る。
0009名無しさんNGNG
有休を社内平均まで消化しなかったら、呼出しをくらった。
0010名無しさんNGNG
共産党系は入社できない。昔々共産党系から攻撃されてひどい目にあわされた後遺症のため。
0011名無しさんNGNG
>共産党系
どっかの地方電力は、組合が2つあるらしいな
0012名無しさんNGNG
>8
本店は流出しまくりです!
0013>11NGNG
2年前に吸収合併されちゃった
0014名無しさんNGNG
関電がついに光ファイバー通信に動き出すそうですね
CATVと組んでぜひとも日本の通信市場を変革してもらいたいな
ほかの電力会社はどうなんだろう?
0015名無しさんNGNG
ちょっと話違うけど、動燃のリークはすべて共産党系だってさ。
0016某電力社員よりNGNG
促進部門に確実に入ろうと思うなら,縁故か欠かせない。
縁故が実力に含まれてるしー(苦笑)。あと何十年かしたら,社内恋愛は
多分,近親相姦になると関係者内でもっぱらの噂〜♪
0017名無しさんNGNG
縁故がいるのって文系だけ?
理系もいるの?
0018某電力社員よりNGNG
うちの電力は基本的には全員ある。一部の技術者だけいらない<高卒技術
どの道縁故がないと,出世しないし,しにくいし。
また,結婚相手が強力な縁故の持ち主だと,相手(旦那奥様双方)が
いきなり出世することも多々あるのよー。>17
0019名無しさんNGNG
>18
それはどこの地方の電力会社でも一緒なのでしょうか?
これから自由化か進んでいろいろと厳しい時代に入るというのに
大丈夫なのかそれで!?
0020名無しさんNGNG
>19
縁故関係の比率が多いと多分駄目でしょ。実力(?)のある人たちは
さっさと、転職先を見据えてますよ。
でも、電検持ってるだけで自立できるとおもっているアボーンも多いけどね。
本気でパチンコ店の保守だけで、生活できると思っているらしい。
0021名無しさんNGNG
電験って実際役に立つ資格なのでしょうか?
0022名無しさんNGNG
電験3種ならばら、実務経験積んだ猫も杓子ももってるから意味無い。
1,2種くらいになると、電力に籍を置いている間はハクがつくけど、
電力会社から離れると実務に役立つことは無い。履歴書の肥やし。
電験合格者が必要な大需要家は、どこの馬の骨とも分からない個人を
使うわけがなく、専門の委託会社に頼んでる。(そういう会社に就職
するならば持ってて損はないが)
電力自由化で自宅に大型発電所作るならば別だけど。
0023学生ANGNG
>20
電力会社って体質古いが居心地がいいと聞いてますが
実際転職していく人は多いのでしょうか?
転職先はどういったところなのですか?
0024名無しさんNGNG
装置メーカーの技術者に威張り散らせる、結構な職場でござる。
0025名無しさんNGNG
>23
実際は多くない。
行き先も関連会社のみ。
0026某電力社員NGNG
「仕事をするのは食い扶持をもらうため」と割り切れば、こんなに
ラクな職場は無い(と思う)。なので、転職すると周囲から珍しがられる。
というかロクにスキルも無いので、就職させてもらえない(笑)
会計制度も電気事業会計規則に基づいているので経理部門でも
役立たず。立地屋さんは「カネに糸目をつけない道路公団が
うらやましい。転職したい」って言ってるけど本当かなあ?
0027浦島 景太郎NGNG
なるーーーーーーーーーー
0028名無しさんNGNG
勤務地変更を伴う異動が多い(僻地を転々と)、と聞いたが
本当?
0029名無しさんNGNG
>28
転勤のこと?実家から離れたくないの?都会が希望なの?

部署によって違う。
水力は山ん中、火力・原子力は海岸の人の住んでないとこ、配電は人の集まるところ。
どんな会社も同じじゃないの?住めば都だよ。
0030名無しさんNGNG
電力会社はまず学閥
仕事が楽なのは、事務屋だけだよ。現場業務は大変!
まずメーカーの現場を知らない人間が設計した機械をつけた時は
ほんとメーカーの技術者を怒りたくなりますよ
けど、最近は電力会社も設備投資を控えてるのでそういったことも
少なくなりましたが
0031名無しさんNGNG
>30
そういう場合、大抵どんどん外注化されたりして
現場には正職員は一人もいません的現象が
あったりするんだけれども(特殊法人・公益企業等)
電力会社の場合、どうなんだろ?
全て正社員のみです・・だったらすごいな・・・と
0032>30NGNG
>最近は電力会社も設備投資を控えてるので

変電所なんかは「無人化」目指して
新しい機械をどんどん据え付けているよ。
設備投資よりも人件費を控えようとしてる。

あと社宅とかの福利厚生費とか
0033名無しさんNGNG
>31
発電所なんか運転は正社員で水処理、廃棄物処理などは子会社ですね
あとは発電所などは新しいところは仕事は楽だけど古いところは3K
職場ですよ
>設備投資よりも人件費を控えようとしてる
うん確かにそうですね(このおかげで現場には40から30代が少なく
なってることもたしか)


0034名無しさんNGNG
>設備投資よりも人件費を控えようとしてる
そうだね。発注で機器代より、真っ先に人件費を削るね。
そしてその稟議書作るために、今日もサービス残業で日付が変わるし。

ま、よく聞く話しですが。
0035名無しさんNGNG
土木系の学生で、電力会社に就職したいと思ってるんですけど
どんなもんでしょうか。
0036>35NGNG
需要の伸びがないので設備投資が望めず
活躍の場がないのでは?
0037Ψ( ̄∇ ̄)ΨNGNG
>35さん、地中配電線の部署だったら大抵都市部だし、
関電工や三英電業の現場見に行っておしまいですから
案外楽かも…。ただ、掘削作業のほとんどが夜間なので
夜型でない限り辛いかも…。
あと、東京電力よりも関電工等下請けの施工会社に入ったほうが
昇給や出世は(社内では)早いです。
しかも、退職後は協力会社の役員として安定した(?)老後が期待できます。
協力会社としても、東電出身の人より関電工出身の人のほうが
歓迎されるらしいです。
0038社員NGNG
高卒で入るのは超簡単です。
入った後、会社の金で大学にいけるのでお得です。
0039>38NGNG
大学院に行けたりもするの?
0040うひょーNGNG
>35
まー、つぶれる心配はないので、入っとけば。

話がそれるが、社宅とかはあまってそう。
バブリーな時は、よく都内に地下変作って、地上部は社宅てな
パターンがよくあったみたい。
こんなにたくさん社宅作って、誰が住むねんと思いながら仕事
してました。
まー、普通の人は変電所の上に住みたいとは思わんでしょ。
あなたの住むマンションの地下から、ヴーーーンてな音しませ
んか?
変にごっつい扉(丈夫な鍵付)が、ひっそりありませんか?
時々青い服着た人が、ごっつい扉から出てきませんか。

>30
>まずメーカーの現場を知らない人間が設計した機械をつけた時は
>ほんとメーカーの技術者を怒りたくなりますよ

本当の被害者は、その仕事をしている、現場代理人です。
メーカーと○電に挟まれて、胃が痛いよ−。
請負で仕事するときもあるが、いくらポンコツでも、図面
ぐらい取っててよ。
配線いったい、何百本あると思ってんだよ、○○工務所。
請けの施工会社に入ったのは、失敗だった。
0041Ψ( ̄∇ ̄)ΨNGNG
>うひょーさん

地中配電線っすか?どこの工務所なんでしょ…。ちょっと気になります(⌒^⌒)bうふっ
0042うひょーNGNG
>41
Ψ( ̄∇ ̄)Ψさんは、東○電力さんでしょうか?
地中配電線Gだと、営業所関係でしょうか。
ぼくちんは、基本的に変電とか、火力発電関係の仕事をしている
ので、会うこと無いかも。
でも、配変の仕事なら、MC、Cubのケーブル取り合いで会うかも。
メール教えてよ、p********@*mail.*epco.co.jp。

工務所は教えてあげません。
この業界は、代理人レベルだと案外狭いんです。

あのときの盤は、自分が生まれる前に作られた盤で、改修が続き、
図面の更新が滞っていたようで、まいった。
ケーブル100本ぐらい入って、芯数が7〜12本だから、トー
タルで、約1000本あって、しかも丸札なんか、とっくにとれ
てるんで、相手先も調べるんでトータル2000箇所か。
3日かかって、調べ上げて死んだ。
0043うひょーNGNG
>42
>p********@*mail.*epco.co.jp

じゃなくて、t********@*mail.*epco.co.jpだった。
0044Ψ( ̄∇ ̄)ΨNGNG
>うひょーさん
私は東●電力ぢゃないっす。カン!('〜' )シ-=≡口□口□ カシャ-ン!!電工の
協力会社(架空線)の数社と、◎◎営業所には知ってる人が何人かいる程度です。
0045名無しさんNGNG
使えないアステルの親会社
0046うひょーNGNG
>45
○京電力の社内電話は全て、アステルです。
しかも、型落ちのPHSね。
田舎(山梨、群馬)はどーかしらんけど。
東京電話(TTNET)も使ってるんだろーなー。

>44
同業者なの?
ヒント教えて。
関電○とか、三英電○とか、住友電○とか、東電工○とか、
架空線だとサンテッ○とか。
ヘリコから高圧線に飛び乗って保守作業をやのって本当
ですか?
0047Ψ( ̄∇ ̄)ΨNGNG
うひょーさん、サンテ●クは知りませんが、岩手からの応援班で
イワテックって痛い社名の会社が●●営業所の2課で仕事してました。
あと、脱税で社長が逮捕された●好電工、今でも仕事あるみたいですねぇ。

あと、架空送電線のヘリコ作業は、話には聞いたことあります。が、
山間部だけではないでしょうか?誰か都市部ではどうなのか、
渋谷電力所に聞いてくれないですかねぇ('-'*)フフ


あと、σ(^_^)のヒント…
電工ではありません。まして盗狂電力でもありません。
0048うひょーNGNG
電工さんではないのですか。

都心の送電線は、車ですぐ行けるんで、ヘリコは無いでしょうな。
よく送電線に、人がぶら下がってるのを見ますが、よく登れんなー
と思ってみてました。
ひょいひょい登って、ぷらーんてぶらさっがってる。
真似できねー。
金は良さそうだけど。

渋谷電力所といえば、前にCO2ガス室(地下変)で死者(?)
を出したっけ。
それ以来、以前に増してうるさくなった。
ドキュンな工務所って言ったらどこっすかね?
俺的に、日本橋、世田谷、発電関係とか。
田舎に行くほど、態度が丸くなるんだよねー。
長野行ったら、お茶が出たし。
久々の来客だったみたい。
0049名無しさんNGNG
>48
都内は工務所ではない。電力所である。
って、なんかどんどん話が内輪になってくなー(笑)
「フリートーキング」あたりに、2chのことが
話題になってたら笑うけどねー(笑)
0050うひょーNGNG
おーーーそうだそうだ、そういえば、そーだね。
電力所か総合制御所だった。
でもなんで?
TEPC○な方、回答求む。
ついでに、TEPC○のドキュンなお話も求む。
ミストリップして、全停しちゃったよ〜とか。
このまえ、○○火力でクレーンぶっ倒れたとか。
0051名無しさんNGNG
TEPCO以外でクレーンが倒れた話しはあったなあ
0052Ψ( ̄∇ ̄)ΨNGNG
クレーン転倒はFAX回ってきた記憶あります。
あと関係ないけれど、昨日(だったかな?)
八王子工務所の新入社員がTV出てました。
この時期恒例の、「初任給の使い道」ドキュメントで、
私は母親の涙の画面見てから仕事行っちゃいました。
こんな初々しい孝行息子も、だんだん横柄になってくのかな〜
なんて思っちゃったくらいにして_・)ぷっ
0053>50NGNG
えーとねぇ、たしか23区内の工務所が電力所って名前変えたのは、
平成元年だか2年に、「都内4支店体制」が確立された前後じゃなか
ったかなあ。
 んで、都内の営業第一線現場は、「営業所」でなくて「支社」って
名前でしょう。それに合わせたのかもしれないねぇ<都内の技術系
現場は、「工務所」でなくって「電力所」
 あと「総合制御所」は組織上「電力所」「工務所」に付属する機関
だねぇ。
0054うひょーNGNG
>53
TEPC○の方でしょうか。
だとすると、どこの所属の方か知りたい。
引き続き、TEPC○のドキュンなお話も求む。
0055電力指令所NGNG
>54
ドキュンなお話ありマウス?か?
情報求む!!!!!!!!
0056うひょーNGNG
>電力指令所
すんまそん、間違って遮断器開いて、全停です。
周り真っ暗です。
つーのは嘘だけど、いやー手配漏れとかはあるけど、
俺の周りでは、特に無いから。
どっかの火力で、煙突の下の方が大爆発してなかったっけ?
どっかの建設所で、トラック暴走して建物にめり込んでたような。

0057Ψ( ̄∇ ̄)ΨNGNG
昔、井の頭線の神泉駅近くでの建柱作業で、井の頭線の
地下部分貫通したことあるらしいです。
関電工なのか東配工なのかは不明ですが・・・。
0058けぷこNGNG
けぷこな人いますか・・・?
0059うひょーNGNG
さて、仕事、仕事。
0060Ψ( ̄∇ ̄)ΨNGNG
うひょーさん朝もはよから5963です。
0061てぷNGNG
本店は、基本的に大変な職場。5割方は終電にて帰宅。1割は、タクシー
で帰宅。1割は、ビジネスインにて宿泊。残りの方々も結構遅くに会社
を出ている。給料も、減らされてきているので大変。

営業所や工務所、電力所の人は、会社の食堂で飲み会をやっているのに。
本当にうらやましい。

腹がたつのが、○うせん。支社時代、電柱の立っていなかった地域に
10本まとめて電柱を立てたら、無断で共架された。○うせんは、
駅前で営業活動をよくやっているけど、少しは使用料を払えよと
思った。
0062社員NGNG
昨日慰安旅行に行ってきました。
会社から一人25000円補助が出ます。
その金で風俗店にみんなで押しかけました。
・・・いいのかそんなんで?
0063名無しさんNGNG
「無断共架」のケーブル、電柱に無断ではられたビラ、板看板
なども、警察立ち会いのもとでないと撤去できないという悲しい
事実(笑)
0064うひょーNGNG
>61
はー、本店さんの方が忙しいとは。
ほら、本店新橋にあるでしょ。
屋上に、アンテナがポンッと乗ってるビルで裏手が、日比○総制でしたっけ。
定時に上がって、酔っぱらって、SL広場で噴水に飛び込んで、巨人バンザイ
って叫んでいるものと思っておりました。
T社が、トラブル続きで大変でしょ。
となると、どこが一番楽なんでしょう?

>62
25000円も補助がでるとは。
それだけで、旅行に行ける。
ちったー、工事屋にまわせや!おー!

>63
作業中と見せかけて、切っちゃえ、切っちゃえ。
すぐきたら、石投げちゃえ、石。
0065>62NGNG
おや、私の会社も25000でした。
もしかしたら同じ会社でしょうか?
私たちは焼き肉でした。
生でも食べれる新鮮な丹波牛はおいしかったです。
でも25000って結構ありますよね。
メニューに載ってるやつ全部持ってこい、とかやってました。
0066>64NGNG
残念でした。配電工事はほぼ委託。まさか開閉器の操作中に
んなことするわけにもいかない(笑)
0067うひょーNGNG
>65
うちは数千円しかでない。
しかもその旅行は、友達のいない前GLのダダで行く羽目に。
しかも、毎年、しかも年休つかって。
もう遊びって言うより、仕事だね。
つまんねー、つまんねー。
そんな今では、前GLは、片道切符で子会社出向、GL変わって極楽〜。
>66
とりあえず、関電○に高枝ばさみ渡して関係ない線、すぱすぱ
切ってもらう。
それとも、うちでしようか。
話変わって、開閉器は今ほとんど、CCつけて自動化されていなかったっけ。
田舎はまだ、ヒモだけど。
0068名無しさんNGNG
当社は25000円より、もう少しもらってます。

ゆう○んはマジで困る。道路によってはケーブルを上空に通過させては
いけないのだが、平気で架けやがる。苦情は当社に来る。何故だ〜!!!

話しは変わるが、電力の積算が甘いのはメーカーにとっては「定説」
特に火力部門は・・・「甘い」というより「メーカーの言いなり」
それでIPPに勝つつもりでいるから・・・おめでたい人たちとしか言いようが無い。
0069Ψ( ̄∇ ̄)ΨNGNG
しばらくぶりにここのスレッド来ました。
ゆ○せんって、無断共架だったんですね。
じゃ、抜柱作業が最後に滞る原因も奴らでしょうか?
0070うひょーNGNG
今どき、ゆうせ○なんて、契約する人っているの?
すでに終わってるよーな気がする。
0071Ψ( ̄∇ ̄)ΨNGNG
>うひょーさん

コンビニでさえオリジナルのプログラム流してんのに…
これから有線は斜陽の一方でしょうΨ(`∇´)Ψ
INTERNET接続サービスもやってるようですけれど、
これがまた高いんだな…。
0072いいなぁNGNG
うちは会社からの補助なんてないよ
うちは独身だと給料もそんなに高くないし
0073名無しさんNGNG
会社名変更のお知らせ!!
このたび株式会社大阪有線放送社は4月26日をもちまして、会社名を株式会社有線ブロードネットワークスに変更する運びとなりました。
併せて本社を大阪市中央区より東京都千代田区に移転致します。
今後ともご愛顧、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

0074うひょーNGNG
株式会社大阪有線放送社
    ↓
株式会社有線ブロードネットワークス
名前は今風になったねー。
でも巻き返しは無理そう。
>73
関係者?
がんばれー。
0075うひょーNGNG
>72
独身だと、手当とか無いから安いけど
所帯持つと、小遣い1月3万とかになっちゃうよ。
目の前の高橋パパは、「金がねー」と、うわごとのように言ってます。
0076就活中NGNG
機械工学科4年の電力会社志望の学生です。
日本原子力発電に学校推薦で申し込もうとしたんですが、
求人票に色弱不可とありました。
私は緑系のよく似た色の区別がつかない程度の色弱なんですが、
電力会社は無理なんでしょうか?
ちなみにあと東電、電源開発などを受けようと思ってます。
0077>76NGNG
>日本原子力発電
本店、冷房効かないから一年中熱い。やめとけ………
0078うひょーNGNG
今日、仕事遅刻してしまった。
8時に入ったら、じつは集合6時半で、しかも雨天中止でみんな居
なかった...........。
は〜。
0079Ψ( ̄∇ ̄)ΨNGNG
>76さん
がんばってください。機械工学ということは、発電所希望なのでしょうか?

>うひょ〜さん^^;

あちゃ〜、何の作業だったんでしょか?
0080うひょーNGNG
>76
何か事故があったとき、特攻隊にされる可能性は?
前の臨海事故の時も、職員が決死の覚悟で作業したとか。

>79
うちのマシーンの点検。
普通通り8:30集合かと。
会社に帰って、今までここにいます。
土日の仕事は、だる〜。
0081Ψ( ̄∇ ̄)ΨNGNG
ところで、配電工事の人とか、ここ見てるのかなぁ?(-_-;) ボソッ
0082うひょーNGNG
今日は一人(グループで)、事務所で留守番。
朝からここで遊んでる。
いいんかな〜。
0083Ψ( ̄∇ ̄)ΨNGNG
>うひょーさん

いいですねぇ…ま、K電工の某営業所の課長も今頃将棋やってんでしょうけれど(-。-) ボソッ
0084いいなぁNGNG
>82
うちの会社は串のログを人事が見ている説があるので
2chは昼休みに見るだけにしてます
負け組のうちですらそうなのに大丈夫ですか?
0085うひょーNGNG
>83
顔、パックリ割れてます。
>84
別に、一人じゃなくてもやってます。
今横に、親分いますから。
ちょうど、周りからは陰になるんで大丈夫です。
ログ取ってるかもしれんけど、無視無視。
一応、経由はしてるから、大丈夫じゃないの。
ん〜、こんな時代に命知らずなオレ。
負け組って一体どこですか???
0086名無しさんNGNG
>84

うちの会社は串のログを人事が見ている説があるので
2chは昼休みに見るだけにしてます

 マジ? うちって○京電??? (・_・;;;;;;
0087いいなぁNGNG
>85,86
ヒント1:京の付くところではありませんよ
ヒント2:今日の付く所はうち(というよりもうちのエリアの土地)に興味があるようです
同業者が見るとバレバレだけど
自宅からとはいえバレるとやばいので…
0088うひょーNGNG
>顔、パックリ割れてます。
てのは、改行の関係で顔がぱっくり割れていてたんですね。
説明不足でしたね。

うちも、休日出勤したら、強制的に代休を取ることに
なりました。
残業代を浮かせようとしてる見たいです。
やはり、どこもきついみたいですね。
ああ、来月のボーナスが心配だ〜。
0089Ψ( ̄∇ ̄)ΨNGNG
>うひょーさん

こんちわ。さすがにTEPC○さんも大変みたいですねぇ。
不規則な勤務シフトに拍車がかかりませんか?
0090うひょーNGNG
私は、てぷじゃないです。
てぷ専属の工事屋ですー。

そーいえば、新入社員が入って2ヶ月経つけど、未だに研修室で
シコシコ勉強してる。
お偉いさんに、難しいこと仕込まれているみたいだけど、役に
立たないんだよねー、これがまた。
んな事してんなら、現場出て先輩にスパナで殴られて仕事覚えた
方が、よっぽど良い。

て、言うけど、前にスパナで殴られて頭蓋骨凹んだ人がいた。
メットかぶってなかったのかな?
みなさん現場では、必ずメットをかぶりましょう。
頭にくるのは、何も落下物だとは限りませんよ〜。
私には、足が飛んできました。(あんにゃろ〜 K.A)
0091Ψ( ̄∇ ̄)ΨNGNG
>うひょーさんに付け足し

メット被ったら顎紐は基本ですね。
昇柱する時の安全帯使用、防護ネット、検電、相回転の確認は
当然しなきゃ…(-。-) ボソッ
同検で相回転間違ってジョイントして、
東電大田支社に呼び出された会社知ってます。
0092うひょーNGNG
じゃあ、もう一つおまけに、安全靴も履きましょう。
でも安全靴で、人を蹴っちゃいけません。
なぁ〜、そうだろ、○木GL。
仕事は出来る人だが、あんたに対しては、も〜トラウマしか残ってません。
さっき、NH○でトラウマ(心的傷害て奴だっけ)の特集番組してたけど、
マジマジ見てました。
ああっ、あの頃が俺の人生で一番辛かった。
今は、飛ばされていないけどね。
うひょー♪。
0093安全帯かぁ・・・NGNG
実際作業する上であれほど邪魔なものはないんだけどな
でも使わないと怒られるし

○○が見ているところ以外ではこっそり外していたりしてます(W
0094Ψ( ̄∇ ̄)ΨNGNG
>93さん

でもおいら、91で呼び出された会社の人で、
柱から落っこちた人知ってますよぉ。
あと、6kv配電線いじる時はゴム長ですd(^-^)ネ!
0095Ψ( ̄∇ ̄)ΨNGNG
訂正…自分に「さん」付けしちゃあまずいっすね(^^;)
0096うひょーNGNG
今日午前中で仕事終わって、温泉入ってきた。
あ〜、露天風呂&サウナなんて久しぶり。
0097うひょーNGNG
なんか、6月に入ると仕事減った。
去年までは、夏場に新設とかあって結構仕事あったけど、
ぼちぼちヤバイかな?
0098名無しさんNGNG
電力会社にいきてえよ
0099いいなぁNGNG
>98
電気工事士や電検もっているなら話は別だけど
クビやリストラになったら潰し効かないよ
特に事務系は…
0100>99NGNG
電力会社ってクビになるの?
何となくリストラしなそうだけど
010198NGNG
>99
アホ!
わしは某帝大大学院で原子力の研究しとるんじゃ。
入り口が違うんじゃい。

とは言っても確かにクビやリストラになったら潰し効かんな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています