トップページatom
48コメント26KB

BBC映像で屋根の穴の有無を問うのは意味ナシ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たつきNGNG
まず、BBCが「爆発で屋根がとんだ施設」としているのは、
http://www.sta.go.jp/genan/jco/jco3-t.gif
でいうと、「60Co照射施設」の横の「事務棟」です。
これは日本で放映されてる様々な空撮映像から容易に断定できます。
これはもう動かない事実です。BBCは「事務棟」を事故現場と伝えました。

さて、そうなると、事故以来事故現場と伝えられ(日本で)、
今も周りに土嚢を積むなどされているのは「転換棟」なわけですから、
仮に、万が一、「事務棟」に穴が空いていても、
それは今回の事故とは別にして考えるべきです。
勿論、「なんの穴だ」という追及は今後あってしかるべきですが。(穴ならね)
「転換棟」で事故があった、ということを疑わない人は、
この事件にからめた形で、穴の有無を論じる意味はありません。

さて、ここで、「転換棟」で事故があったというのは政府のウソ、
関係のない「転換棟」に土嚢を積んだりしてるのは隠蔽工作だ、
としてる人についても考えてあげましょう。
彼らは、BBCが伝えたことこそ真実、あの窓が多くて大きい玄関のある「事務棟」は
実はなんらかの「実験施設」で、そこで事故があったと言いたいようです。
(昨日テレビで見たところ、「事務棟」のその玄関の前で記者会見してましたよ。)
で「穴」ですが、こういう考えの人はそもそも「穴が無い」とは考えないでしょ。
っていうか、穴があるということから出発してるわけですよね。
だからここでも、穴の有無を論じる必要はありません。

というわけで、今回の事件に絡んだかたちで、
「事務棟」の穴の有無を問うのはナンセンスです。頭悪いです。やめてくれ。たえられん。

問題は、BBCなどの報道を誤報と見るか、日本政府の謀略と見るか、の選択です。
穴があるかないかの選択ではないです。
わかりきってる人はすいません。わかってない人が後を絶たないように思えたので。

ところで「転換棟」の穴、建物破壊、につい言い合うなら、まあ止めません。
今まで何度となく転換棟の空撮映像は流されていて、肉眼で確認できる破損はなくて、
たたき台に出来る具体的なものが何もないので、想像合戦になるでしょうが。
0002>1NGNG
穴の有無より 疑うべきことは 多いと思うのだが
裏マニュアルなんてものが 本当にあったのかとか
装置に欠陥は なかったのかとか・・・。
0003>2NGNG
両方とも疑うようなことじゃないでしょ。

上が作った裏マニュアルはあった。これだけでもひどい。
下は裏マニュアルをさらに改竄して事故が起こりかねない状態にした。
装置(ステンレス製バケツ)はそもそも工程に使うべきものではなかった。

あと残っているのは「放射性物質はどこまでどのくらい漏れたか」かな。
0004そもそもNGNG
その手の主張している人は、謀略があったことが出発点で
自分の主張に都合のいい証拠(憶測や想像から証拠にしてしまう)
ばかりを取り上げ、それに反する証拠は全て政府の謀略と根拠なく
断定しています。

つまり、何を言っても無駄でしょう
宇宙人がアメリカと密約をかわしていてその事実をNASAが隠し
ている。と主張している人たちと同じで狂信・妄信の類いだから
いくら論理だてて論破しても無駄なように思う。

現に、論破されてないと言い張ってた人がいるよね。

>3さんの意見に賛成。
0005これでどうだNGNG
これをみましょう

http://www.bremen.or.jp/alpha292/images/779.gif



http://www.mainichi.co.jp/news/journal/photojournal/index.html

同じ玄関です。事務棟ですね。

はい、決着。
0006名無しさんNGNG
うわー茨城県警が特攻してるよー。
みんな被曝しちゃうよー。
0007>6NGNG
逮捕しちゃうぞ!
0008名無しさんNGNG
それはともかく、あるてさん以外にこんな妄想まだ
信じてる人っているのか?
0009あるて  >8NGNG
それはともかく、日本以外に事故が軽かったなんて妄想
信じている人っているのか?

0010>9NGNG
だれも事故が軽かったなんていってないぞ。
レベル4という非常に重大な事故だよ。

日本でこの事故が軽かったと思われてるってのもあんたの妄想だよ。
0011>5NGNG
>同じ玄関です。事務棟ですね。
>はい、決着。

  じゃあ、安全宣言が出ているから、放射能がないとでも
言うのですかね、こういう事を言う人は。

周囲の土壌や雨粒からかなりの放射能が検出していることを
考えても、仮に私の推測が間違っていたとしても、事故数日しか
経っていない場所に、警察官や報道陣に何も付けないで入れさせる
事自体、クレージーとしか言いようが無い。

あの建物の周辺や内部に放射性物質がかなり残留しているであろう
事は、サルでも想像がつくにも拘らず、「安全宣言」が出たからと
言って、何の防護措置もさせないで人を近づけるのは、まじめな話
茨城県や国やJCOが自分の体面や社会秩序中心に考えていて、
警察官や報道陣の健康はどうでもいいって証拠でしょ。

半減期が比較的短い、ヨウ素やセシウムの同位体ですら、体に
蓄積しやすいものの半減期は二週間かそれ以上あるものが殆ど
だと言うのに
…よほど完璧な除染措置を行ったのでしょうね。報道されていないけど。

あるて

# 最後の一行にはかなり皮肉入ってますので、誤読なきように。

0012>10NGNG
あのー、言葉が不適切でしたけど、幾ら「レベル4」だって言って
いても、マスコミ報道が東海村とその周辺だけで汚染が止まってると
言う形で決着つけようとしてるんだから、「軽い」事故だったって
ふつーの人は思い込むでしょ。
特に東京や千葉の人は「自分のところには関係無い」って思う訳だし。

でも、実際には屋根の穴云々抜きにしても、例のリアルタイムでの
γ線量データとか見ていると、雨が降ると線量が上がるって事で、
未だに大気中に放射性物質が滞留していてじわじわと降ってきている
と言うシチュエーションの可能性が非常に高い訳で、東京とか千葉とか
神奈川とか群馬とか栃木とか、首都圏全体危ないでしょ、気象情報とか
見ていると西向きに風が吹いてる場合が多かったわけだし。

あるて
0013>あるてさんNGNG

やっと屋根の穴などないってのにきづいてくれたようだね。
それさえあれば満足。

放射能汚染の深刻さについては注意すべきというのは同感。
0014あるて >13NGNG
別スレッドから移植:-)

-----------
169 名前:あるて >168 投稿日:1999/10/06(水) 18:01
>屋根の穴についてはどうやら納得したようだね。

いえ、納得していません(苦笑)
話の前提がまったく食い違っていて議論にならないので
やめているだけです。

当事国以外で「小規模な爆発があった」と言う解説と共に
あの映像やミニチュアを使った詳細な解説がなされているの
だから、余程中立的な機間や団体が詳細に査察し、影響を調査
し、公表してこない限り、この疑惑は消えないでしょう。

すなわち、「穴があいた可能性も高いし、そうでない可能性も高い」

って事で、どっちに転んでも材料不足である以上、個人個人で
判断基準が違うのは仕方が無いと悟ったから出していないだけ。

あるて
0015もぅほっといたらNGNG
この後におよんで、この人の言うこと信じている人はたぶんいないだろうし
ここまで来るともう宗教の領域に入ってしまってるし、宗教なら
改宗させるのは無理でしょ、まぁ一人くらいこんな人がいてもいいんじゃない。

すくなくとも、ここまでのログ読めばこの人の主張がおかしいことは
最低限の読解力があればわかるだろうしね。
0016たつきNGNG
>やっと屋根の穴などないってのにきづいてくれたようだね。
話をまぜっ返すわけじゃないけど、
僕は、BBCの映した建物の屋上の黒い何かが、穴なのか穴でないのかは、
いまだに「わからない」っつースタンスなんですよね。
っていうか、少なくとも数日前の段階での判断材料で「穴じゃない」
と断定した人の感覚はちょっと疑問を感じすらするね。
今はもっと鮮明な空撮画像があるのかもしれないが。
でもまあさー、だってあれ「事務棟」じゃん。いかにも事務やってそうだし、
でかい玄関があって、正門近くにあるから、「受付」的役目もあるんだろうね。
別に、穴が空いてるかどうかわかんなくても、今はいいよ。忙しいんだし。
穴があっても臨界事故とは関係ないし放射性物質漏れてないし。
もしも穴でも後で原因追及すれば良し。(ホントに穴空いてたら興味は湧くね)

それで「事務棟」を「真の転換棟」とか「なんらかの実験施設」と言われちゃうと、
お手上げですねー。別に、「BBCは誤報」イコール「日本の報道は正しい」じゃなくて、
当然、日本の政府やマスコミを疑ってはいるけど、
そこまで疑われちゃうともう、なんかネクストレベルの人っていう感じすね。
レベルが違っちゃてコミュニケーションが成立しないです。

あーでも興味はあるな。あの「事務棟」はなんなんですか?>BBC正しい派さん
やっぱ「真の転換棟」?それとも横のコバルト照射施設関連のなんか?
0017たつきNGNG
あー、この話題もういいですね。鬱陶しいだけですね。
あげてすいません。
0018あるてNGNG
>16
>あーでも興味はあるな。あの「事務棟」はなんなんですか?>BBC正しい派さん
>やっぱ「真の転換棟」?それとも横のコバルト照射施設関連のなんか?

 私にもわかりません(苦笑)
今、河上掲示板 ( http://www2.baynet.or.jp/~aasasaa/bbs/ )
などでも解析議論やってますが、
JCOの内部地図に付いては、前のほうで出した(別スレッド
だったかも)科学技術庁の出したラフスケッチの資料と、
それを基に清書したものしかなく、海外で「ここで事故があった」
とされている場所は、明らかに、地図上の「転換棟」ではない。

 周囲の地形などから、「Co60照射棟、もしくはその隣の事務棟」
とされている場所の説が有力ですが、そうなると、あの屋根がめく
れた(鮮明なTV画像を見た人間からの証言もある)建物が、一体
何なのか、何をやっていたところなのかまったく不明です。

# と言う訳で、中立機間が詳細な調査を行い、情報公開が十分に
# されるまで、「屋根は破損していた」事を前提に論を組み立て
# ます。

あるて


0019中立機関って?NGNG
反原発団体のこと?
0020>18NGNG
事務棟という名称、立ち入り検査が行われている建物
であるという点からして、JCOの事業所の主事務所なんでしょう。
ホワイトカラー(多分JCOの所長とかも)が働いているところ。
そんなとこで核燃料処理なんてしてたわけないよね。
0021まあねNGNG
 先日の台風で壊れたエントツを抜いたあとの穴です(嘘)。
0022あるて >20NGNG
別スレッド「中性子『限界値』の2万倍」より転送。
http://www.2ch.net/test/readall.cgi?bbs=atom&key=939263128

> http://www.fortunecity.com/business/turn/562/rinkai02.jpg

こいつの地図が本物ならば、「BBCで報道された所は事務棟」ではなく、
「Co60照射棟」と言う事になり、今までの説が色々と崩れるのですが。
まぁ、出所不明なので現状では慎重に扱うべきではありますが。

あるて

0023>22NGNG
この地図と全景を比較すれば、地図が正しければ
まさしくBBCの映像は事務所棟になると思うが、、
0024くずれねーよ。NGNG
あるて氏がさんざ「穴があいてる」って
言ってる建物の方が小さいじゃん、
あるて氏の上げた「穴あき写真」では。
0025あるて >23@`24NGNG
>あるて氏がさんざ「穴があいてる」って
>言ってる建物の方が小さいじゃん、
>あるて氏の上げた「穴あき写真」では。

 あれは局所写真でしょ。
 左側に建物がありますが、右側には何も無い。
 逆方向から取ってるのではないかと言う考えも出来ますが、
私の見た動画などでは、隣の建物が大きいという感じはしな
かった。

 あの地図では、「事務棟」の周囲が不明で、なおかつ事務棟の
大きさについても不正確であるので、22で「飛ばし」が入った
ことは認めるにせよ、22が間違ってるか正しいかも不明であり、

   真相は、尻尾をつかんだけどまだわからない段階

であると考えるのですが。

あるて
0026>NGNG
立ち入り検査報道の写真と、玄関の形が同じだったじゃん。
いいかげん自分の誤り認めなよ。

右左はどっちから見るかで違うんだよ。おわかり?
0027名無しさんNGNG
あうーーー不死身ですなあ。

http://www1.sphere.ne.jp/all/document/genpatu/jco-eizo-bbc.htm
これはあるてさんのいう河上掲示板にのってたリンク。

この写真をよーーーくみて
大きい建物の屋根に配管だかなんだかわかんないけど構造物がある。
小さいほうにはない。

左下の建物がBBCの映像と酷似する。
60CO照射施設だが、180度視点を変えると
似ていることに気づく。

って説明がついている写真と比べると、やっぱり小さいほうの建物です。
この写真では小さいほうにCo60照射棟の丸がありますが、
施設配置図とくらべるとやっぱり事務棟。

施設配置図がまちっがていなければね。
でも、たてものの構造をみても間違っているとは思えない。

0028名無しさんNGNG


をいれるの忘れました。

左下…気づく。

は引用です。
0029たつきNGNG
っていうか、あるてさんが新たにあげた地図って僕が1でリンクしてるのと同じじゃん。
見てなかったのね・・・。
ちなみにあの地図は事故当日から関係者にコピーが配られたもののようで、
当日の村役場かなんかからのの中継で職員の皆さんがコピーに見入ってるのが確認できるね。
60Co照射施設が強調してあるのが最初気になったけど、
誰かが、あれは60Co照射施設用に作られた地図を、
緊急に今回の事故の現場地図に使い回してるのでは、と言ってて、僕はそれで納得してます。

えーと、あるてさんの建物の同定できなさは最低限の認識力の不足を感じてしまいますよ。
僕のリンクした地図も見てねーし。
0030名無しさんNGNG
あるてさんの目のふし穴の有無を問うのも意味無し!ですな。
(ふし穴があることは確か。)
0031たつきNGNG
>ちなみにあの地図は事故当日から関係者にコピーが配られたもののようで、
>当日の村役場かなんかからのの中継で職員の皆さんがコピーに見入ってるのが確認できるね。

だからといって、地図が正しいと言う根拠にはならない。

あるて

↑とか(言いがかり)レスされるような不安を感じたんで言っとくと、
出所を知る上で参考になる事実を書いただけで、地図が絶対正しいとは言ってませんので。

たつき
0032>30NGNG
もう いいよ あるてさんは 間違いを認められない人なんだから
JCOや科技庁のお偉方と いっしょだ。
0033誰か原子力関係者NGNG
で知ってる人いないのかな?
行ったことのある人とか。

原子力関係者だから嘘というかな
0034う山ぽ子NGNG
地図は大して秘密にはしてないですよ。上空から見ればそんなものは
すぐにわかりますから。秘密にする必要はないです。
地下道にしても、内部に知り合いがあるなら案外楽に手に入ります。
東海は知らないけど、六ヶ所の地図ならすぐに出るよ。別に秘密なんて
ないです。配管のルートとかは出せないけどね。
0035>34NGNG
これ、本物だったら笑うな。
まあ、ネタだろうけど。
都合のいいところしかでてこないんだろうなあ。
0036>35NGNG
うーん、本物っぽいな、書き方は似てる。
改行とか、言葉の使い方は。
う山、いるんだったら、スレッド立てろよ。
こそこそやらずに。
今こそ、何かいうべきでしょ。
盛り上がること間違いなし。
0037う山ぽ子NGNG
>35
本物だよ。
都合のいいところっていうか、たまにしか見ないから議論につき合えないんです。
前、ロビーでスレッドたてた時は3日ほど2時間くらいしか寝ないでがんばったんですけどねえ。
結局は、揚げ足とりあうだけになってきてしまって・・・
0038>37NGNG
じゃあ、なんかいいたいこと、いったらどうですか。
みんな、聞きたがってるとおもいますけど。
議論(反論)はしないということで、どうですか?
何もいうことないなら、それはそうとおっしゃってください。
0039う山ぽ子NGNG
>38
私もここにある各スレッドを見て言いたい事はありますよ。
もう一仕事して、家に帰ったら私の言いたい事を新スレッドにして
書きます。議論をさけたいというのではないです。ただ早く寝たり、
専門外の数字を並べられてそれに返答できないというと逃げるのか
とかそういうのは勘弁して欲しいなあ。
ここにいる人はやたら数字にこだわりますが、数字を出せば正しいと
思っているのでしょうか?数字っていくらでも操作したりできるのに・・・
ある数字が低いからって安心してたりすると痛い目にあいますよ。

0040>39NGNG
楽しみ、う山さん、スレッド立てたら、盛り上がるだろうなあ。
なんていうんだろうなあ。
0041名無しさんNGNG
読んでる事を期待して書くけど。。。
あのさぁ、この時期に不用意に刺激的なスレッド立てないでくれよ。
後、わかってると思うけど、特定されないようにな。

0042名無しさんNGNG
というわけで

う山 本格的登場前に轟沈

ーー完ーー
0043>う山さんNGNG
う山さん、どうしたのですか。僕は原発必要だとおもうんですけど、
う山さん、出てこられないので、残念です。
昨日は出てこられるといってたのに・・・
いろいろ教えていただきたいこともあったのに、ダメですか。
このままでは、反対派のバカから逃げたようで、くやしいです。
バカはほっておいて、まともな議論がききたいです。
0044名無しさんNGNG
う山は、たぶんこの騒動が収まった頃合みて出てくるんだろ。
今は、反論の方法とか理屈の立て方とかを同僚に聞いてるんじゃねーの。
で、まことしやかに知識をひけらかしての一発逆転狙ってんだろーよ。
原発否定って己のプライド否定されるよーなもんだからね。
でも、ソース推測されずに情報出すのってかなり辛そうだけどね。
役所にちくられるの覚悟で出てくる根性あるかどーかだろーね。
0045名無しさんNGNG
でも、う山みたいなのって、冷静装ってるけど、最初にここに書いてきた時点で相当煮詰まってるんでねぇの。
別に、仕事に不満なかったら自分の仕事のスレッド立てたりしなかっただろ。
なんか職場とか仕事そのものに不満あって、それを原発反対してるバカ素人のせいにしたかったとか。
だから、自爆覚悟で出るかも。
もちろんその時は、ポーカーフェースで「いろいろ余計な心配や勝手な憶測までされてるみたいだけど」なんていいながら
出てくるんだろ。
それか、そういうのに付き合うのが嫌だったから時期みてたとか言うのかな。
0046>45NGNG
俺ね、う山と前の原発スレッドでかなりなぐりあったから、
よくわかるんだけど、う山って、別スレッドの田口ランディに
でてくる菅井弘と同じ考え方なんだよ。
もしまだ田口ランディ読んでなかったら、読んでみたら。
前にう山が原発スレッドたてたとき、その動機と、
菅井弘がマスコミにメール送りつけた動機、
かなり共通点があるよ。
ただ、状況が悪化してからでてきた菅井の方が、
出てこないう山よりは、かなり勇気があっていさぎいいけどな。
0047>45NGNG
>別に、仕事に不満なかったら自分の仕事のスレッド立てたりしなかっただろ。
>なんか職場とか仕事そのものに不満あって、それを原発反対してるバカ素人のせいにしたかったとか。

核心ついてる!!
0048>う山へNGNG
もうでてこんでええぞ。
菅井のおかげでだいたいい、いたいことはわかった。
あんたの主張も菅井と似たところから出ている。
もうあんたに聞くことないし。
どうせ出てこんから、こんなこと書く必要ないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています