トップページatom
133コメント66KB

更なる情報操作の可能性

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BBCよりNGNG
http://asyura.com/bd3/msg/834.html

東海村「屋根破壊」報道はデマなのか?

<一部抜粋>
>  また雨の話も出て来ましたがこちらをごらんください
> #空間γ線量率トレンドグラフ[7日間表示]
> http://www.jnc.go.jp/ztokai/kankyo/realtime/graph168.html
>  上の三つのグラフを見ると事故発生直後にもさして増えていなかった
> 放射線量がある時を境に急上昇してゆくのがわかります。
> それが見事に重なるのが下の降水量グラフです。
> つまり雨によって「洗い流される」どころか放射線量は増えているわけです。
>  これは放射能を発生させる放射性同位元素が雨によって地上に降り
> そそいだことを意味するのではないのでしょうか?
>  つまり建屋の破壊を伴うような爆発があってそれが上空まで汚染物質
> を運びそれがさらに雨に混じって落ちて来たと考えるのが妥当ではないで
> しょうか?
0002ロビーより転載NGNG
21 名前: NHKとの電話 投稿日: 1999/10/03(日) 19:42

>吹き飛んだのはデマだという騒ぎもありましたが、

デマってのはNHKも電話で言ってた。
「昼間撮影したときは、そんな画像はなかったからデマです」
だそうだ。
やけに冷静に(事務的に)話すので、もう既知なのかと思って

「もしかして、この件に関して電話がたくさん掛かっていますか?」
て聞いたら
「いえ、貴方が初めてです」
だそうだ。(^^;

初めての割には、やけに冷静だよな。なにしろ屋根が吹き飛んでいる
んだそ。同時に電話した、科学技術庁の人間は、腰を抜かすほど
びっくりしていたのに。

しかも、
「デマってBBCニュースで放送されているんですが。BBCがデマ
流すなんて事はないでしょう?」
って言ったら
「とにかくデマです。そんなことは絶対にありません」
の一点張り。何でそんなに強情に意地を張るんだ?

それに初めて聞いた話なら、どのURLにその映像があるのか
聞けよ。なんで聞きもせず。

「忙しいから、これで」
って電話を一方的に切るんだ?科学技術庁は聞いたぞ。

僕が電話したところは、外部がらの電話応対部署なので、
電話応対以外やることないだろ。そんなに「忙しい」ほど
電話が殺到していた様には思えないぞ。
電話は1回で通じたし、電話口でもそんなにあわただしい感じでは
なかったしな。

とにかく、この事件に関しては、あらかじめ対応がマニュアル化
されているっていう印象だった。何か隠そうとしているってのは
賛成。パニックを防ごうとしたのなら、

「BBCは私も見ましたが、あれは屋根の染みだと思います。
当社の画像で確認しました。」
って言うのが自然。
何もむきになって
「BBCだろうが、デマはデマ」
なんて否定する事は無い。かえって不自然で、不安を増長させる。
0003>2NGNG
単なる無知でしょう。(笑)
あれはどう見ても染みでしょう。
その点、科学技術庁の方は好感もてますね。
デマと言うより単なる思い込みというか勘違いなんだろうから、誤報と
いうのも間違い。
勘違いを是正するようなコメントが欲しい所ですな。
0004ありえないよNGNG
>つまり建屋の破壊を伴うような爆発があってそれが上空まで汚染物質
 を運び
なんてことが起きてたら今ごろ東京でも放射線が測定できてるね。
0005しかし…NGNG
新潟で放射線感知なんて話もあるぞ?で、どうよ?
0006はかせたろう。NGNG
っていうかさぁ〜放射能って漏れちゃったら広がるよね。チェルノブイリ原発事故がおこったときの汚染地域は余裕で
東京をおおい包んでたよ。新潟で放射能感知はありえるんじゃなぃ?すでに日本全域が汚染されてたりして。
0007はかせたろう。NGNG
っていうかさぁ〜放射能って漏れちゃったら広がるよね。チェルノブイリ原発事故がおこったときの汚染地域は余裕で
東京をおおい包んでたよ。新潟で放射能感知はありえるんじゃなぃ?すでに日本全域が汚染されてたりして。
0008>6、7NGNG
チェルノブイリとは燃料の量が違うから
そのまま汚染地域を当てはめるのは無理があるよ
0009駄目男君NGNG
わ〜い。
神戸でも放射性元素が検出されました。
隕石だけど。
0010名無しさんNGNG
>勘違いを是正するようなコメントが欲しい所ですな。

これは私の想像なのですが、あれは事故のあった
建物とは違う棟なのではないでしょうか?
ニュースの映像では隣の建物を狙っていますし、
事故直後の映像を見ても緊急車両は隣の建物へ
入って行くように見えます。

>あれはどう見ても染みでしょう。
BBCとは別のアングルの映像を見ましたが、
染みのように平面的なものではなく、
もっと立体感のある「何か」のようです。
私には穴の様に見えましたが、爆発の跡でもなさそうです。
0011っすNGNG
河上イチローさんの日記に鮮明画像あり。ぜひ見て、また議論しよ!
http://chinbun.webjump.com/cgi-bin/dexdiary.cgi?ope=0&opedate=19991004&caldate=199910&keyword=
もっとも、いまのところ、私にもよくわからないけどね。
染みなのか、苔なのか、屋根吹っ飛びなのか、穴なのか、
相当高温の熱波の噴出しによる溶解跡(穴)なのか…
だから、この際、場合わけして、詳しい人も交えて論じればいいかと思うよ。
熱波@最悪。
穴@爆発があったことを否定しない。
染み・苔@じゃあ、誰か、本物の建物の写真を見せてくれ、
そこでどういう事態があり、
その事態は被害としてはどのくらいのレベルなのかを
はっきりさせること。
・・・・・・・・とかいうふうに。

どうもはっきりしてるのは、
BBSは自信あること。
日本の大新聞は、BBSとは
まるきり異なる建物を「事故棟」として写真を掲載してること。
ただ、どの写真をその建物として信じればいいかの根拠がないなあ。

ま、被害状況に正確に対応する事故処理をするならいいわけだけど。
不当に人が死ななければ、病苦に悩まなければいいわけだろうけど。
避難するなら、もっときちんと避難すべき事態かもしれないんだからさあ、。
もし、避難すべきなら、一刻の猶予もないわけでしょうから。
0012井の頭線NGNG
アメリカで流れるニュースでは『穴』を強調していました。(映像付き)それを、穴がない
という日本のニュースは信じられません。情報操作されてるなと、、感じた。
0013名無しさんNGNG
ここを見ている人に東海村の人はいないのでしょうか?
あれがほんとに爆発によって出来た穴なら爆発音が聞こえたはず。
職員でも村民でもいい。証言できる人はいないの?
0014っすNGNG
阿修羅掲示板
http://asyura.com/bbsnew.htm
ここでも、BBCの画像をめぐる書きこみがある。
どちらも、意見としては理解できるので、私はまだ結論は出ない。
0015井の頭線NGNG
ちなみに、ヘリコからの空中撮影なので「穴」と確認できました。
0016名無しさんNGNG
ここを見ている人に東海村の人はいないのでしょうか?
あれがほんとに爆発によって出来た穴なら爆発音が聞こえたはず。
職員でも村民でもいい。誰か証言できる人はいないの?
マスコミも今からヘリ飛ばして現場の映像取って来いよ。
もう安全なんだろ?
0017っすNGNG
阿修羅掲示板
http://asyura.com/bbsnew.htm
ここでも、BBCの画像をめぐる書きこみがある。
どちらも、意見としては理解できるので、私はまだ結論は出ない。
0018屋根の穴スレッドNGNG
UFOは実在する!と同じでないかい?
政府が全て隠して、マスコミも協力等々。

落ち着けよ。全く。
0019名無しさんNGNG
UFOのことをBBCが何度も放送するか?
エイプリルフールでもないのに。
0020名無しさんNGNG
画像のソースは日本のテレビ局なんでしょ?

それをみたBBCのひとが「おーーーこれはきっと穴だーー」
クローズアップしろー。

ってなもんじゃないんですか?。事故があった棟かどうかもあやしい。
状況から言っても爆発による穴があったとはとても考えられない。
アメリカ、イギリスだからといって信じるのもどうかと思う。

0021名無しさんNGNG
沈殿槽がある場所は建物の隅っこじゃないから、あんなふうに
穴があくはずはありません。ちょっと考えればわかること。
0022にゅーすでさぁ(たしかNHK)NGNG
ヘリからの空撮画像やってたけど
BBCの穴画像の棟の屋根、まさに
水が乾きつつありますって映像になってたよ。
これも、情報操作か?
0023名無しさんNGNG
http://www.bremen.or.jp/alpha292/index.html
http://chinbun.webjump.com/cgi-bin/dexdiary.cgi?ope=0&opedate=19991004&caldate=199910&keyword=

とりあえず、もう少し鮮明になった画像があったのであげ。
0024あるてNGNG
あのー、23のページの主ですが、今朝仕事の前に調べていて、
http://www.abc.com/ の方でも9/30のニュース映像として、
同様の画像を流していたのを確認したのですが、どう判断され
ますかね?>皆様

あるて
0025名無しさんNGNG
いまだにがせねた流してるってこと?
abcもひどいね。
0026名無しさんNGNG
23のページの主なら答えてほしい。
・本気で屋根に穴があいていると思っていますか?
・屋根に穴があいているなら今日科技庁の人が立ち入り検査なんかできない
と思うのですがいかがでしょうか。もちろん普通のスーツで、周りに報道陣
もいっぱいですが。危険ですよね。
・あの建物の用途はなんなのですか?。HPつくって事実と断言しているのだから
これくらいわかりますよね?。
0027う〜んNGNG
なぜ大事故に仕立て上げたい人たちがいるんでしょうね。
そんなに地域住民の不安心理を煽りたいのでしょうか?
それともパニックを起こしたいんでしょうか?

いや、たんに政府と報道機関に信用がないだけなのだろうか?
0028>27NGNG
「たんに政府と報道機関に信用がないだけ」っす。
にしても、いいかげんホントのことが知りたい!
俺はヤフーの東海村臨界事故掲示板350件目のカキコを読んで、
あちゃあ、BBCのトバシかよ〜と思ったんですが、
正直、混乱してますです。
状況証拠じゃなくて、物的確証が欲しい!
0029あるてNGNG
>26

>・本気で屋根に穴があいていると思っていますか?

ABCの方の動画でははっきりとわかりませんが、BBCの動画や河上イチロー氏
所蔵の画像を見ると、屋根が捲れているのがはっきりとわかります。

# BBCの動画は、多分、既に消えていてアクセスできないと思うが、
# 今は見れるのでしょうかね?

>・屋根に穴があいているなら今日科技庁の人が立ち入り検査なんかできない
> と思うのですがいかがでしょうか。もちろん普通のスーツで、周りに報道陣
> もいっぱいですが。危険ですよね。

「安全宣言」をやった手前、実際には危なくても(住民の検査の
映像などで甲状腺の線量検査をしている事を見ると、セシウムが放出
された可能性が高いので、あの周辺や施設の中は最低でも2週間は
危険だと思う)、防護服で立ち入ったり報道陣に防護服を着せたりする
訳には行かないでしょう、日本の、特に政府は体面を大事にしますの
で、余程の突き上げが無ければ「実は安全ではありませんでした」なんて
言わないですから。

>・あの建物の用途はなんなのですか?。HPつくって事実と断言しているのだから

動画に付いてきた説明(英語)では、「爆発のあった施設」と言っていますが。
正直な話、国内で公表されている図面と、海外で流されている図面や
建物の対置が全く違うので、若干混乱はしますが、日本以外の各国で同じ配置
を流しているので、私はそちらを信用します

# こういう場合、当事国よりも外国の方が正確な報道をしますので、
# チェルノブィリの時のソ連や欧米諸国の初期報道や、TMI事故の
# 時のアメリカの初期報道を参考にして下さい。

あるて
0030名無しさんNGNG
ごくろうさまです。

まあ、がんばって扇動してください。茨城の人たちに訴えられないように
中止してくださいね。こういう風評が一番たちがわるいわ。

屋根がすっ飛ぶくらいの事故なら死の灰が降るんではないでしょうかねえ
これどこじゃすまんよ。

0031>29NGNG
これだけの大事故で、完全な報道管制なんて無理。
とんだ妄想だな。
003229ってNGNG
茨城県農協になんか恨みでもあるんだろうか?
003330NGNG
まちがった。
中止してくださいね>注意してくださいね

訂正します
0034>32NGNG
29は所沢の農家とみた。
0035>34NGNG
おっ、なるほど 能勢ってこともありうる
0036やっぱり変だNGNG
>29

だいたい報道統制ってんなら報道陣があの施設の周囲にいるのは
変だ。
あの穴があいたと称されてる画像はマスコミが撮ったんでしょ。
穴が開いているんなら当然知っているわけでしょ。
なら、なんで取材するわけ?

政府が防護服を着ないで取材してくださいって頼んできたから
特攻隊となって統制のために取材しているっていうんでしょうか。

ガイガーカウンター、記者の誰かは持っていると思うなあ。きっと。
政府もだませないと思うが・・・

まじで訴えられるからHPを閉じたほうがいいかもよ。
0037あるてNGNG
>36

>だいたい報道統制ってんなら報道陣があの施設の周囲にいるのは
>変だ。

  とりあえず「マスコミがほしがるもの」を見せておいて、本当の
事を隠して、情報をかく乱するのは、現代の情報統制の基礎でしょ、
湾岸戦争なんかいい例だった訳だし。

>政府が防護服を着ないで取材してくださいって頼んできたから
>特攻隊となって統制のために取材しているっていうんでしょうか。「もう、安全だからそんなもの着ないで大丈夫ですよ」っていってるん
だから、わざわざ「着ろ」と言わなきゃ、着ないでしょうし、上の方から
「着ないでいい」って言われて着るほど根性のあるジャーナリストは
めったにいない。

>まじで訴えられるからHPを閉じたほうがいいかもよ。

んー、そんな事したら薮蛇になると思うけどね<訴えそうな人たち

0038>37NGNG
なにそんなに向きになって妄想を披露してるんだ?
真剣にそんなこと信じてるとしたら病院行った方がいいぞ!
0039NGNG
んーーーよくわからない。

報道の人たちは穴が開いていると思っているのですか?
それとも知らないだけなのですか?
ヘリから撮ったひとはもう口封じされているということですか?
やっぱり矛盾していると思うが・・・

知っているが報道官制で口封じをされていると仮定。
屋根に穴が開いたが時間がたっているのでもう大丈夫と
政府が言っている。だから普段着で取材?。
>>記者もある程度勉強してから取材しているはず。穴が開くほどで
  近寄れるはずはなかろ?。

しらないだけと仮定>>
じゃあ、あの画像は誰が撮ったんだ。というわけで却下。

撮った人は口外しないように言われていて他の記者はしらないと仮定。
記者クラブが黙っちゃいなかろう。

穴なんか開いていない>>
なんの矛盾もありません。

ほんとうはどれなんでしょ。

おしえてくださいな>あるてさん
0040縦軸縮小NGNG
http://www.jnc.go.jp/ztokai/kankyo/realtime/graph168.html
縦軸が30から50になりました。
0041>40NGNG
30だと一番上の青のグラフがサチるからじゃないの?
0042ところでNGNG
頑張ってるのは茨城の農家の人?

申しわけないけど、こっちだって汚染の可能性のある農作物を
好き好んで食べようなんて義理は誰も持っていないんだよね
何ぁんとなく気持ちわるい、ってだけで手控えられても何も
文句は言えないし,
さらに何より現地の住民および農家自身が情報隠したがってる、
何て風評でも立ったら、決定的なダメージになると私は思う
けどね
 (私自身は、あー成る程地元にはこういうメンタリティも
  あるんだなぁ・・と思って,それによって腰が引けかけ
  ている)
それよりキミも情報(被害および責任の所在まで含め)を
正確に把握して、取れるべき損害賠償はきっちり取れる
ようにしとこうと思わないか?
時間が経って、数年後日汚染状況がようやく明らかになる
・・何てことにでもなると、すべてがパーになっちまうよ
0043茨城農家(ウソ)NGNG
電波くん、こんにちは。
0044>42NGNG
ぼくは西日本の人間だけど
> 農家自身が情報隠したがってる
なぁ〜んかかなり被害妄想てゆーか電波はいってるんじゃない
42さんのいう情報を正確に把握というのは
政府の発表は全て嘘で実は最悪の事態になってる
野菜なんかは放射能まみれだと根拠なく信じることなの?

なんか、政府の以うことには何でも反対する強酸党みたいだね。
いや、彼等はいい加減だが根拠を示してるぶんましかもね
0045名無しさんNGNG
というよりNASAは宇宙人の存在を隠してる!っていう
トンデモさんと同じ系統だろう。
0046疲れたNGNG
42は あるて さんですか?。すこしがんばってた名無しです。

ちょっとがんばってみたけど、もう疲れたっす。
これ以上はもう書きこまないです。

茨城の農家だと思われてしまいましたわ、はは。
つかれる。

自分も政府の手先かもね、はは。

0047予言者NGNG
>42
>時間が経って、数年後
君は自らの妄想を恥じ入ってることだろう。
0048あるてNGNG
>>46

42は、私ではありません。
もっと、裏を取ってからネタ出ししています。

あるて
0049がんばる名無しNGNG
あ、そでしたか。

あと、
レベル5(所外へのリスクを伴う事故)
  放射性物質の限られた外部放出
  数百から数千テラベクレル相当の放射性物質の外部放出
  原子炉の炉心の重大な損傷

レベル4(所外への大きなリスクを伴わない事故)
  放射性物質の少量の外部放出
  公衆の個人の数ミリシーベルト程度の被ばく
  原子炉の炉心のかなりの損傷/従業員の致死量被ばく

だと思うのですが、HPではレベル4に疑問を投げかけています。
ゴルフ場で被爆した一般の人がいましたが、たいした量ではなかった
と思います。

なぜ、レベル5なのですか?。その裏をさっきの問いとあわせて答えてください。
0050便乗質問NGNG
穴が開いていた。の裏もお願いします。
0051ついでにNGNG
窓がこわれていないのに屋根だけに穴が開く裏もお願いします。
0052もひとつNGNG
屋根に穴が開くほどの爆発なのに、水抜き作業ができた裏もお願いします。
0053なんで査察を受けんNGNG
恐いのは、最初大騒ぎしておいてパッタリ報道が途絶えてる
ことでやんすね。あのレベルで刑事事件として一企業だけの
問題にするのは、安直に過ぎる。 手抜き/虚偽報告が
この業界体質の問題なら、これまで指導してきた官公庁も問題
になるからだろうし、データかいざんが慣習化しているのなら
いくら報道が当事者たちから聞き出そうとしたって無駄。
IAEA査察を受けたがらないのも、嘘がばれるからだろう。

レベル4なら、安全で レベル5なら危険というわけでもない。
真実が知らない/知らされない/忘れられることこそ危険では?


0054名無しさんNGNG
>真実が知らない/知らされない/忘れられることこそ危険では?

この意見は全く同感ですが、重大な情報隠蔽があるという可能性は
否定的です。完全な情報統制などできるはずがないし、これまでの
報道された事実に特に矛盾点がないように思えるからです。
情報隠蔽では、必ずなにがしかのほころびが出てしまうと思う。
0055がんばった名無しNGNG
>53
>54
いずれもその通りだと思います。

あるてさんは出てこなくなってしまいました。これ以上、変な
風評をでまわらせないでほしい。
なぜなら、嘘八百がでまわってもなんの益もないし、
地域住民を苦しめるだけです。デマを流す人の事故顕示欲が満たされるだけ。
このようなときに声高にデマを飛ばすのは犯罪に近いと思う。

冷静に事実をみつめたうえで批判をすべき。

あーあ、ほんとにつかれたので、以上!!。
0056名無しさんNGNG
そりゃまぁ、一人でやってりゃね (ぼそっ
0057>56NGNG
そらそーだ<55
0058おいおいNGNG
54を書いたもんだけど、少なくとも”がんばった名無しさん”とは
違う人物だぞ。

ひょっとして名無しさんは全部同一人物と思ってるとか?
そしたらあなたも同一人物になるよ。
0059もぐら叩きゲームNGNG
ほれほれ、ニュース板でもスレッドあがってまっせ
0060がんばった名無しNGNG
もー、えーわー。

(といいつつみているわたくし)
0061あるてNGNG
>50

屋根に穴が空いていた事に付いては、見れる物なら、まずは
BBCの動画を見てください。
で、それといっしょにあるアナウンスを良く聞き取ってください。

# ABCの方でも写っているが、いささか不鮮明。

で、画像として分析して穴があいている上に、横に捲れた屋根板らしき
物が写っている事から、初期段階では判断、その後河上掲示板
( http://www2.baynet.or.jp/~aasasaa/bbs/ )等で情報交換し、
アメリカ在住者やBBS World News (CSで流れているもの)を見られている
方も同様の状態を「鮮明に」見たと言う証言が得られ、その上各国
メディア(日本国内除く)の報道で「穴」の事と「小さな爆発が発生した」
と言う事が、既に前提として語られている事から、「まず偽情報では
ない」と判断しました。

# 一気に書くと、疲れますね、読む方も書く方も。

>51@`52

小爆発が発生しているからと言って、容器が横方向の圧力に耐えれば、
容器が破損する事はないし、その分、爆発のエネルギーは上を指向して
強く吹き上げる訳で(*1)、窓が本当に割れていないのかどうかは定かで
はないですが、窓が割れないようなシチュエーションもありえます。

これの裏付けの一例としては、毎日新聞で、冷却水を抜く作業の時に
「バルブが動かなくなっていたので、手で破壊した」と言う記事が
出ていまして、確かに、その後公表された、上部が省かれて、問題の
バルブを写した写真を見ると、配管などに若干の歪みが見らる程度
なのですよ。

即ち、現状では材料不足で断言は不可能ですが、
問題の事故が発生した容器にはある程度の耐圧性、特に横方向の
耐圧性があって、核分裂反応で発生した小規模な爆発に対して、
破裂しない程度には耐えた。
しかし、上部方向には耐えられず(蓋が吹き飛んだか?)、爆発の
衝撃波やジェットが真上の屋根板を吹き飛ばした。

と言うシナリオを想定しているのですが。

(*1) 例えば、戦車に積まれている対戦車榴弾や対戦車ミサイルの
HEAT弾頭の構造を想像して欲しい。これらは、爆薬の爆発する
方向を一方向に制御する構造にする事で、爆発エネルギーで
弾頭の金属部分を融かしたジェット流を発生させ、その運動
エネルギーによって戦車の装甲を破壊する物です。
このためには、爆発の方向を制御するように、爆薬の容器である
弾頭の構造を、正面(斜め下の場合もあるが)だけ弱くし、他は
強くすると言う方法を取る訳です。

あるて
0062感想NGNG
>61
どうも、あるてさんの説は
結論(政府による情報操作がある。大事故であった)が、先にあって
その結論にいたるように情報を曲解または拡大解釈しているようにしか
見えないのは私だけでしょうか?
0063名無しさんNGNG
多分そうでしょうね
0064あるてNGNG
>62 & 63

あのー、そういう歪んだ捉え方やめて頂けませんか?
後、話のすりかえもね。

あるて
006562ですNGNG
他の皆さんはどちらが歪んでるように思いますか?
0066駄目男君NGNG
>62

大丈夫です。あなたはいたってまともな人物です。
0067名無しさんNGNG
HEAT弾知ってます。でもHEAT弾でも横にガラスがあれば割れるはず。
壁とガラスの強度の違いを理解しているか。

記者の件はどうなったんだい?。

いまでもCNNやBBCはexplosionといっとるのですか(これは知らないので
まじでおしえてちょ)。

いまさら、初期段階のCNNの報道を聞いたって何の益もないと思う。
このころは日本でだって爆発っていってたよ。要するに情報の混乱。
だれも近づけないんだから情報が混乱するのは当たり前。

シナリオを想定するのは勝手ですが、人を扇動しないようにしてください。

日航機自衛隊撃墜説といっしょ(もしかしてそう思っていますか?)。
でも自衛隊撃墜説のほうがまだ可能性がありそうだ。

>65
あなたはゆがみはありません。

>あるて
あなたはあらゆる点が歪んでます。知識はある程度あるようですが
歪んでます。

はたからみていたものより
0068>あるてNGNG
妄想を書くのはfjだけにしてくれんかな。
0069名無しさんNGNG
>あるてさん
屋根が吹き飛んでるといってるとこが加工棟じゃないんじゃないのって
いう点はなんで無視してるの?しかもあんな建物の隅にある
ってのおかしくない?
その疑問に全く答えず、屁理屈こねても歪んでるっていわれても
しゃあないんちゃうの?
0070名無しさんNGNG
それに爆発があったとしたら、その時点で臨界も終わるじゃん。
臨界が水抜くまでつづいたってことも説明つかない。
0071名無しさんNGNG
それに今BBCのページ見ても、爆発についてはなんもかいてないよ。
ましてメルトダウンなんて起きてたらいまだにトップ扱いだろう。
BBCも日本政府の要望を受けて情報隠蔽に協力してるっていうのかい?
0072名無しさんNGNG
この事故が非常に重大なもので、絶対に起こしてはいけなかったって
ことは当然だが、実際起きたことに尾鰭をつけたデマを流すのは非常に
問題だぞ。関東大震災のときのデマ騒動の教訓あるじゃん。
0073すしマシーンNGNG
私は、しかし、より多くの人をバスに
乗せて遠くに避難させるべきと思う
放射能汚染の被害はすぐには出ない
用心するに越したことはない
ま、ある手さんを批判する人は安心したいわけだね
あるてさんや私は、むしろ、情報が怪しげであり、
事実が一体なんであるのか不透明な現時点では
不安定ではあれ既成の事実、ニュースを疑うべきではないか
という立場かもしれない
煽るといっても
今回のケースがチェルノブイリ・クラスの場合やるべきことといえば
避難くらいじゃないの?
後は、時間経過とともに発病する症状を治療すること、
定期的に検診を受けることくらいでは?
ならば、煽っても煽りによる実害は少ないの違う?
確かに極度の不安に駆られた奴が無差別テロを引き起こすかもしれないが、
そんな危険なら日常的ですしねえ

私もここで「ゆがんでる」とのお叱りを受けるかな?
0074あるてNGNG
>67@`68@`69@`70@`71@`72

いちいち真面目に対応した私が馬鹿でした。
fjでの怨恨をぶつけてるのかなんだか知らないけど、ヨタ話を
さも正しいかのように書いてる人達(ひょっとしてnerimadors筋か?)の阿呆ぶりには、もう
ついていけません。
久しぶりに不愉快な想いをしました。
わるいけど、これから君達の投稿追跡させて頂くかんね。
さもなくば、Nukeの一発くらいは覚悟しときなよ、俺は「議論のための議論」でひぼう抽象してる
厨房にまともな対応する程寛大ではないんだよ!ばかが。

あるて
0075不思議だなぁNGNG
 放射能汚染の急性被害が出るのは一時に数百ミリシーベルト(場合によっては
1シーベルト)程度からなので、多少あったところで被害はなかなか明らかな
形では出ません。

 放射能(ここで言うのは放射線及び放射線を発する能力のあるもの)
がもし自然界の何倍も検出されれば、大問題ですが、現実問題でていない。
まさかいんちきガイガーカウンターを持ち込んでいるわけでもある舞し、
報道管制といっても、ガイガーカウンターは一般の人でも手に入る。
誰でも測定に行ける。

 こんな状況でどう隠し事をするのだろうか?

0076あるてNGNG
爆発についてだけ言及しておきますが、
核燃料自体の爆発と言うシチュエーションも確かにあり得ますが、
私が、まず予測しているのは、濃縮ウランが急速に臨界に達した事で放出された多量の熱線が、容器内部の空気を膨張させ、「爆発」ともとれる
勢いで容器を破損させたと言う考えです。
後、
窓に関しては、爆発で

破損しなかった場合と爆発で破損したが直した場合の両方のシチュエーションを考えておくべきでしょう。
あくまでも海外の記事がソースになりますが、問題の屋根がめくれたとされる建物が事故の沖田建物であったようです。
# いづれにせよ、情報が限られているので…特に裏が取れている情報は。
# 今回は、公式情報が少ないので、説明が十分にやれない、予測で物を言うしかない事が
# 事実関係については多すぎる。

但し、確実に言えるのは、今回の事故で東京に影響がでない事はまずない(気象データ等から見て)、
そして、その影響は今すぐではなく数年後からジワジワと出てくる様な、厄介な
後発性の被曝であり、子どもたちや退治が一番犠牲になると言う事です。

あるて
0077東大科学哲学のばかNGNG
この大事件と灰色情報の洪水に対して、ごく少数を除いて、
大学や研究機関の殆どの人間が無視しているのが、許せない!

特に東大で技術論とか科学論とか偉そうに講義している奴らが、テレビと新聞からの情報だけで、たいしたことないらしいと平然としているのは許しがたい。頭にきて、講義中めまいがしたぞ!
危機意識のなさは、政府だけじゃないぞ。

教育関係者とくに理科教育の者は、原子力のことをあまりにも教えなさすぎた責任は重いぞ。実用化されてから、もう何十年も経っているのに、高卒であれ、臨界くらい教えておけ!
0078放射線測定関連リンクNGNG
個人的測定値(たとえば科技庁が貸し出す「はかるくん」によるとか)

メーリングリストより
http://www.jca.apc.org/aml/9910/14209.html
測定値には、測定した人によって違いが出る??

放射線の部屋
http://www.bekkoame.ne.jp/~kitamula/housya.htm
ここによれば、比較的安価な測定機は感度が鈍いとのこと。

阿修羅掲示板
http://asyura.com/bbsnew.htm

ガイガーカウンター測定結果一例―阿修羅 空耳の丘
http://asyura.com/bd3/msg/837.html

%どうも、測定値がまちまちみたい…
他にも測定値があったらどなたかよろしくね
0079あるてNGNG
>75
問題なのは、生体濃縮で「将来に渡って」長い間
放射能が堆積して行く事なのですよ、それに比べれば、不謹慎な言い方ですが、
東海村周辺の短期的な被曝は小さな物です。
何故ならば、長期間の被曝は集百万の単位で出ますし、それ以上に何世代にも渡って被害が及ぶ
あるて
…一番被害を受けるのは子どもたち
と言う事なのですよ。このような微量の放射能の堆積に対して、ガイガーカウンタは、殆んど無力です。

放射能の堆積が非常に大きければ反応しますが、微量の堆積では、体内被曝しても医療様のセンサでも使わない限り、検出できないでしょう。
0080東大科学哲学のばかNGNG
この大事件と灰色情報の洪水に対して、ごく少数を除いて、
大学や研究機関の殆どの人間が無視しているのが、許せない!

特に東大で技術論とか科学論とか偉そうに講義している奴らが、テレビと新聞からの情報だけで、たいしたことないらしいと平然としているのは許しがたい。頭にきて、講義中めまいがしたぞ!
危機意識のなさは、政府だけじゃないぞ。

教育関係者とくに理科教育の者は、原子力のことをあまりにも教えなさすぎた責任は重いぞ。実用化されてから、もう何十年も経っているのに、高卒であれ、臨界くらい教えておけ!
0081>75NGNG
仮に、隠す内容がなくても、
どうもさあ、東海村の村長なんかは、原子力行政への影響を考慮して、
避難命令でさえ躊躇してなかなか出せなかったみたいだよ。
このことが意味するのは、一番現場近くにいて情報を握っている
役人あたりは、その情報の意味を知らないから「それを表に出したら
私の立場(役職、既成権益)は大丈夫なのか」としか考えられなくなる
ようだよ。住民の安全は二の次なんだね。
だから、資料が提出されても、その多くは村長の引出しの中に
消えてるってわけかもよ。
その資料が恐るべきことを示してるか否かどうでもよくて、
取るに足らないものであれ恐ろしいないようであれ、
それを表に出したことゆえに自分の権益を不安にするものは
すぐに引出しに入れるってわけだね。
思うに、ちゃんとした測定はしていないよ、だって、
それもまた自分の立場を脅かす資料になるでしょう?
資料は少ないほどいいからさ、調査も雑なものになるに決まってるの違う?
0082ロビーで頑張ってみた名無しNGNG
>穴が開いていた。の裏もお願いします。

あの画像ではダメ?
逆に、あの画像が虚偽である根拠が欲しい。

>屋根に穴が開くほどの爆発なのに、水抜き作業ができた裏もお願いします。

隣の部屋(或いは外部)から抜いてます。
0083水を抜いたところの写真NGNG
冷却水は、日本の新聞報道によれば、管をずらしたか引っこ抜いた。
建物の外にある管をいじったんだよ。
http://dailynews.yahoo.com/headlines/p/ap/19991001/wl/japan_nuclear_accident_iav.html
008483NGNG
ごめんちがってた。
毎日インタラクティヴより転載抜粋。

1日午前2時35分、最初の2人が不織布でできた防護服に身を包み、転換試験棟
の外側にある冷却水のバルブに近づく。2人はバルブの周囲を写真に撮影すると、同
38分には現場を離れた。わずか3分だったが、1人の線量計はガンマ線が11・92ミ
リシーベルト、中性子線は91・2ミリシーベルトを示した。国の法令で定められている
放射線事業従事者の年間の被ばく許容線量は50ミリシーベルトで、これを短時間で
超える被ばくをしていた。

 続いて同3時すぎに別の2人が敷地内に入り、冷却水を循環させるポンプの稼動状
況を確認した。同3時22分には新たな2人がバルブを全開させる。

 しかし、バルブは全開になったものの、雨の夜で視界が利かないために、冷却水が
流れ出ているのかが確認できない。

 そこで同4時すぎ、次の2人は冷却水の配管を壊したが、配管から水は排出されな
かった。このため、窮余の策として、ガスを冷却水の配管に吹き込んで水を強制的に
排出することにした。5組目がガスを注入する準備作業に入った。

 2人は2分間作業をしたが、線量計がガンマ線の値が5・73ミリシーベルトを記録
し、警報が鳴ったため、作業を中断して退散した。9組目がガスの圧力によって冷却水
が排出されるのを確認したのは午前6時すぎで、結局、計18人が現場に入り込み、
少なくとも6人が50ミリシーベルトシーベルトを超える被ばくをした。 【高野 聡】
008582>83@`84NGNG
83の認識であってるんじゃないですか?
論点として、
「爆発したんならどうやって冷却水を抜くのか?」に対する答えだから。
0086>82、83NGNG
屋根に穴が開く程の爆発ならばウラン溶液を入れていた入れ物が
損傷を受けたはずだから、それを冷却していた水を抜く作業をする。
ということがおかしい。
爆発した容器のウオータージャケットを回っていたはずだからね。
それも壊れるだろうということ。

ちなみに、容器から発生した熱が空気を急激に膨張させて・・・
ならば、普通に考えて容器上部の天井だけに破壊が集中することは
あり得ないでしょう。
ふたがとんだ時点でそこを中心にほぼ均等に圧力波が伝播するはず。
形成炸薬弾頭の例を持ち出してましたが弾頭が壁に(ほぼ)密着している
状態で効果が得られることから(なぜかは考えてね)今回の爆発と比較
するのはかなり無理がありますね。

もっとも不思議なのは
海外ニュースなら信用できるといいたげですが、
海外ニュース記者はどこから情報を得ているのですか?
政府が情報を統制しているなら外国人記者にも情報が流れないように
がんばってるはずじゃないの?
しかも、これだけ情報機関が発達している現在に完全な情報管理が
どうやれば可能なんでしょう?
MI6のスパイ名簿が流通する時代ですよ
0087>86NGNG
ある情報が流れるとそれに動かされる人が大勢いる場合があるよね。
今回、それを恐れてる可能性があるね。
M16なり公安調査庁なりの名簿ごときは
マニアにしか受けないけど
今回みたいな事故については
気を使うんじゃないの?マスコミは、。
という考え方もあるかと思うけどね。
0088なぜNGNG
情報源がマスコミだけなのかな
そこにすんでる人は?
周辺の研究所にいる人は?
特にあの辺は原子力系の学生とかがたくさんいるから
そこから、情報がばりばり流れて来てもいいんじゃない
常時接続のネット環境だしね。企業じゃないから
そのへんの情報管理は全くしてないし。

だいたい最近の情報流出はマスコミじゃなく一般人の手に
よるものが多いんじゃない?
0089名無しさんNGNG
>政府が情報を統制しているなら外国人記者にも情報が流れないように
がんばってるはずじゃないの?

統制するのは国内のマスコミだけでいいんです
海外のニュースなんて日本人は誰も知りたがらないし、知っても信じないから、あなたみたいに(笑)
0090>88NGNG
気になってんのよ
だってサ、現地からの声が、
怒りの、不安の声がネット上ではあまり見かけないもの。
あまりにも忙しいのかもしれないけどさ
東海村にすんでいて、東海村を紹介してるホームページが
あるけど、どこも事故のことを日記に書いてない。・
これをどう考えたらいいのか…
発言してるのは、水戸市の運動団体くらいですけど、
どなたか、東海村の人が発信してる情報よろしくね
0091海外ニュースNGNG
なら頭から信じられるってのはねぇ
欧米コンプレックス?
0092現地の人はNGNG
あんまり怒りも不安も感じてないんじゃないかなあ。
そもそも放射能に関する知識も危機感も乏しい人達なんじゃないかとすら思う。
被曝した作業員みたいに。
0093朝日とかNGNG
反原発反保守の左傾新聞がそんなに容易に統制されるかぁ?
あることないこと書きまくるような気がするぞ
0094>91NGNG
海外ニュースを頭から信じてるわけじゃないけど
日本のマスコミはもっと信じられないからねえ。
0095>90NGNG
やっぱあれじゃない。「本当に悲しい人は涙が出ない」ってやつ
大変すぎてネットで発言できるほど余裕が無いのかも
あめぞうのイットリウムさんは結構近い所の人っぽいけどね
気になるなら見てきたら?と、おもったらスレッド何処行ったんだろ?
0096い、今NHKでNGNG
建物内部の調査を安全にするには
数週間はかかる言ってたぞ!?
まだまだ建物内は危険だそーな
0097報道と現実のギャップNGNG

28 名前: テレビのインタビュー 投稿日: 1999/10/04(月) 18:47
に出てくる東海村の近隣住民ってみんな表情に危機感がまったくない。正直な話、こいつらはみんな終わっ
ている。こんな連中の心配するだけ損だよ〜


29 名前: ↑ 投稿日: 1999/10/04(月) 19:13
そんな事ないない。 (そりゃ時々変などん百姓もいるだろうけど)
ここの写真のおっさん見てみな
http://cnn.com/ASIANOW/east/9910/02/japan.nuclear/index.html

33 名前: >28 投稿日: 1999/10/04(月) 19:43
刺激的な発言はすべてカットされているのでは?
マスコミも原発推進企業がスポンサーだから本当の事は
放送できない。今日のワイドショーなんて東海村よりも
サッチーがの話題が先だもの。
政府もすぐに安全宣言を出せば所沢のダイオキシン問題
のよう忘れてしまう馬鹿国民に期待している。


2 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/10/04(月) 19:11
不買「運動」は運動として,東海村役場の役人によると
現実に茨城産の魚介類・農産物の三分の一がつっかえさえてるそうな
A grocer in Tokyo said@` "We don't get many
vegetables from that region@` but I'm sure
consumers will be nervous once the products
start to come in. They're already asking
where everything comes from."

Tokaimura officials said worried buyers from other parts of Japan have
canceled one-third of their orders for seafood and other products
harvested in the area.

http://cnn.com/ASIANOW/east/9910/02/japan.nuclear/index.html
ほか
http://www.cnn.com/ASIANOW/east/9910/03/nuclear.japan.reut/index.html
など
0098>93NGNG
「朝日」が「反原発反保守の左傾新聞」
どわっはっはっはっはっは。どこがだよ。電力会社の広告はバリバリ
載るし、編集委員には原発シンパもいたはず。役員にも原発人脈が
かぶってなかったか?(とゆーか、日本のエグゼクティブは大抵原発に
どこかでリンクしている) 不正確な記述ですまんが。
0099>97NGNG
そうですね。テレビで流されるシーンなんてねぇ。
マジこっちの方の農林漁業やばいみたいで、新聞でも地元面は、
買いたたかれる等の記事がここ数日のっています。
それと、地元民はあまり心配なさそうとの意見もありますが、
あきらめが大きいのでは。例えば引っ越すお金、引っ越し先
での就職、売れない土地の放棄。まぁ、まともな判断なら地元に
住まう方が子供に申し訳なくても暮らしていける。
いろいろ考えれば、無関心を装うしかない。
まぁ、テレビみて安心だーって思ってるのもいるだろうけど。
0100BBCの事故放送NGNG
嘘だ〜嘘だ〜と言ってる人が若干名いるようですけど、
あの番組に出ていた学者は東海村の施設に行った事がある
人だそうですよ。
0101嘘だ〜嘘だ〜NGNG
じゃぁ
「26そこいらの安全だと信じたい厨房諸君に問いたい」スレッドの
23、24をどう解釈する?

冷静に考えておかしいと思うが
0102あのNGNG
求めているものは真実です。
この被害は、近々(多分こどもから)
じわじわとでてくるように思います。
今は、なんともないようにみえても。
はっきりいって、恐いです。
0103>102NGNG
俺達だって真実を求めてここで議論してるんだよ。
限られた報道の事実の断片から推測するしかないわけだけどね。

怖いのは当たり前。
0104そうだよねNGNG
どうも
危機を煽ってる人たちは「大惨事があった」と言う結論から
都合のいい(わるい)情報だけを曲解したり、想像から意見
言ってるようにしか見えない。

103さんの言うようにわかっている情報から事実を推測するのが
正しい筋道だと思う。

って、情報が操作されていることを主張する人にいっても無駄か...
0105>102NGNG
今回は(いろんな地域での放射能測定結果から、
ちなみに僕も事故ニュース聞いてすぐ府中市ではかったけど変化なしだったけど)
「死の灰(核生成物)」は建物外部に漏れてないようですね。
(穴があいて大気中に、しかも想定されるように高層にまで広がって拡散したのなら
 関東一円で異常な値が得られるはず)
子供に放射性物質が取り込まれる心配もしなくて良いと思います。
まぁ、この事故については子供に対して心配することはない、のでは??

それより、ほかの「危険物質」の心配をしてあげてくださいね。
(たばことかお酒とか薬とか…)
0106死の灰浴びたっぽいです。NGNG
 つくば市在住ですが、当日の夜に原チャ乗ってたら
にわか雨に降られました。
 なんか、東京あたりで放射性物質におびえてる人みてると、
むしろ滑稽な感じがしますね。いわゆる原爆病が発症するのは
10何年かたってかららしいけど、いまコンビニべったりの
食生活してる人はそのころには食品添加物が原因でなんかしら
あやしげな病気にかかってるんじゃないのかなぁ?

 それはさておき、「今回の事故は、報道されている規模よりも
遙かに大規模な事故だったんだぁ!」的な意見は、いい加減
飽きてきたように思います。率直に言って、
「だったらどうせえっちゅうねん」って感じです。つうか
大規模だって騒ぐこと自体が目的になってません?

 いま重要なのはむしろ「大規模な事故だったとしたとして、
ならどう対処するべきか」なのでは?

 ま、マスコミの言ってることがウソだホントだって
次元の議論で止まってる人たちは所詮は自分は安全だと
思っている外野なんじゃないの?
0107>106NGNG
>ま、マスコミの言ってることがウソだホントだって
>次元の議論で止まってる人たちは所詮は自分は安全だと
>思っている外野なんじゃないの?

ぐうの音も出ません。
ただ、実際の危険がどの程度なのかは当事者であるあなたこそ
気になるんじゃないですか?
0108あのNGNG
人を疑い過ぎるのもいけませんがね、
過去の事件(水俣、エイズ薬害)などを
考えると、こりゃ、ゆだんならないな と。
だって、「原発は絶対安全だ」(今どき)なんて、
いってる方々をを相手にしてるんですから。
誰を信じればいいのやら。
0109>108NGNG
>だって、「原発は絶対安全だ」(今どき)なんて、

そんなやつ、それこそ今どきいねえじゃん。
幻を相手に議論してるんじゃないの?
0110>107NGNG
 所詮、外野の人は 何もしないからね。
せいぜいここに 書き込んで なにかをした気分に
なりたいだけ。本気で文句があるなら 科技庁にでも
電話したら?(関係ないから しないでしょうけど。)

0111外野兼内野NGNG
 僕は外野の人間ですが真剣です。原発銀座の福井に住んでいます。大事なことは黒幕が責任逃れをしようとしていることです。エイズ薬害、原発細管割、もんじゅ事故、ふげん重水漏れ、敦賀原発配管割事故、何かある度に全部会社の責任にして、原子力安全委員会や科技庁、票と金をもらった政治家は逃げに入る。もし選挙権があるのなら、そんな政治家に投票しないで下さい。政治家が国民の声を聞くのは選挙のときだけだから。
科技庁に電話しなくても事実を知ろうと背景を探ることはいいことだと思います。NHKを見た後は原子力資料情報室を見て下さい。
0112>111NGNG
あなたの意見には異論ないよ。
ところで、原子力資料情報室ってなんですか?
0113>112NGNG
高木仁三郎氏が運営している反核団体
0114>112NGNG
URL:
http://mirrors.web.net/cnic/
0115あのNGNG
外野兼内野さん、ありがとう。
みんなが外野兼内野だと思ってました。
正確な情報を知りたくて、いろいろ見てます。
ここもそのひとつです。
苦情とか、文句とか、そんな単純な問題ではないと考えます。
これまで最終的に被害をこうむってきた大勢の国民、
自分もまきこまれてしまいそうな不安を少しでも軽減できれば。
真実は、何処・・・
0116馬鹿もんNGNG
原発の 電力使って 反核レス
0117>115NGNG
選挙で 共産党にいれてください。
原発=自民の政策
それを選択してきたのは 国民です。
0118名無しさんNGNG
現時刻で、大洗のデータが落ちてきてない。
http://www.jnc.go.jp/zooarai/Oantai_j/html/graph48.html
ちょっと上がりかけのところで切れるのは勘弁してくれ。
気になるよう。
0119>118NGNG
こっち見るとわかるよ。
雨が降ると少しあがるの。
http://www.jnc.go.jp/zooarai/Oantai_j/html/graph168.html
0120名無しさんNGNG
>118

雨が降っているからでっす。

でも、どきっとするよなあ
0121>119@`120NGNG
でも、昨日の午後6時以降のデータが無いじゃん。
東海の方はちゃんと刻んでるのに。
計測用のパソコンでワープロでも打ってるのかもね。
0122名無しさんNGNG
たしかになあ
0123106NGNG
 朝ニュースをみていたら、放射線を浴びているかどうかを
無料で検査してくれる病院を紹介していた。そのリストを
みていたら、阿見(土浦から南へ車で10分ほど)の
東京医科大の病院が乗っていた。

 医大だから検査してくれるのか、それとも土浦近辺にも
放射性物質が飛散した可能性があるということなのか…

 土曜日に近所の病院行って検査してもらおうかな。
0124>123NGNG
病院も儲かりそうだね…保険証、使えないだろうから。
0125>124NGNG
保険証が使えなければそれだけ出費はかさむが、
病院の利益には関係なし。
0126>125NGNG
妄想。
保険では1点10円だが、交通事故などは規定が無い。
1点30円〜40円なんて、ざら。
0127>126NGNG
じゃあやっぱり病院は大儲け?やるな、便乗商法。
0128親戚がNGNG
日立市に住んでいるんですが,(10Km以内)
被爆検査に病院へ行ったら【混んでいたので,あきらめた】そうです。

現地の人たちは,以外と深刻には受け取ってないみたい。
0129>128NGNG
深刻に考えてもどうしようもないからです

少量の被曝をした場合
自覚症状なし
影響が出るとしてもかなりあと
対策なし(対象療法のみ)

現場に駆けつけた救急隊員がその典型
だから、被爆検査は無意味といえば無意味
検査で大丈夫といってもらえれば、精神的効果はあるかも

私なら、検査なんか行かずに、現場からできるだけ遠く逃げる
でも、現実はなかなかそうはいかないだろうが
0130名無しさんNGNG
>朝日とか反原発反保守の左傾新聞がそんなに容易に統制さかぁ?
朝日の東京科学部は原発推進路線。
代替エネルギーの候補が現れる度にイメージダウンを頑張って来た
歴史あり。理解力が無いからではないのが余計に始末が悪い。
個々の記者の良心とは別に、社論とはそうしたものなんだよ。
正義のために突っ張れば良くて飼い殺し。
朝日も所詮はマスコミ、買いかぶるのもいい加減にしたら。
0131名無しさんNGNG
>朝日も所詮はマスコミ、買いかぶるのもいい加減にしたら。

買いかぶってんじゃなくて、馬鹿にしてるんじゃないの?
0132名無しさんNGNG
>買いかぶってんじゃなくて、馬鹿にしてるんじゃないの?
はっ?
影響力がないと思えば、馬鹿にもしないじゃない。
まず、ステロタイプの思考から離脱することだね。
0133名無しさんNGNG
 「そこいらの厨房達に」スレッドの前にあるて氏が活躍していた
スレッドです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています