トップページatom
1002コメント533KB

「原発推進」に不都合な真実 14 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力140012017/02/03(金) 15:32:27.24
事実を淡々と指摘するスレ


※前スレ
「原発推進」に不都合な真実 13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1474701190/

「原発推進」に不都合な真実 11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1427443749/
「原発推進」に不都合な真実 12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1438871725/
0952名無電力140012017/03/13(月) 10:08:47.24
>>949
いやいくらかかるか聞いてるんだが?
0953名無電力140012017/03/13(月) 14:43:22.39
福島知事
安倍首相式辞に違和感 「原発事故」文言使わず
http://mainichi.jp/articles/20170313/k00/00e/010/189000c

東京都内で11日にあった東日本大震災の政府主催の追悼式で
安倍晋三首相が「原発事故」の文言を式辞で使わなかったことについて、
福島県の内堀雅雄知事は13日の定例記者会見で、「県民感覚として違和感を覚える。

原発事故、原子力災害という重い言葉、大事な言葉は欠かすことができない」と批判した。

追悼式は震災翌年の2012年から毎年開かれ、
昨年まで首相は式辞の中で原発事故について触れていた。

会見で内堀知事は「世界でも例のない過酷な原発事故で甚大な被害を受けた。

過去形ではなく現在進行形の災害だ」と指摘した。

県によると、震災と東京電力福島第1原発事故で県内外へ避難している人は、

現在も約8万人に上っている。
0954名無電力140012017/03/13(月) 15:31:21.07
都合の悪いことは言わない
都合の悪いことは言わせない
アンダーコントロール()
0955名無電力140012017/03/13(月) 16:26:28.53
>>946
確かに、常岡さんの記事は科学的だよ。
某や某のような妄想記者とは違う
0956名無電力140012017/03/13(月) 19:07:25.38
みなさん

「謹賀震災」の年賀状は届きましたか!
0957名無電力140012017/03/13(月) 19:10:16.19
安倍のコントロール発言は何も根拠がない妄想だったもんな
0958名無電力140012017/03/13(月) 19:38:30.90
原発のせいで泥沼の東芝

東芝、決算報告再延期を財務局に申請 14日開示は見送り=関係筋
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00000076-reut-bus_all
0959名無電力140012017/03/13(月) 22:35:21.37
原発は
建設費
設備費
発電コスト
補償金
廃炉費用
と馬鹿高い
0960名無電力140012017/03/13(月) 23:23:11.13
昨日のNスペ見たら、東電は原発を動かしてはいけない企業だというのがよくわかった
0961名無電力140012017/03/14(火) 01:00:42.08
>>952

1.北斗今別直流幹線新設(北本増強:北海道←→東北)
・総工事費:不明
・事業主体:北海道電力
・工期:2014/4着工〜2019/3運開予定

2.相馬双葉幹線増強(東北←→東京)
・概略工事費:1,530億円
・事業主体:東北電力(一部、東京電力PG)
・工期:2017/4着工〜2027/11運開予定
https://www.occto.or.jp/pressrelease/2016/files/170203_tohokutokyo_seibikeikaku.pdf

3.新信濃FC増強(東京←→中部)
・総工事費:1,320億〜1,410億円?
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD230HL_T20C13A1TJ0000/
・事業主体:東京電力PG、中部電力
・工期:2016/2〜2020年度運開予定

4.佐久間FC・東清水FC増強(東京←→中部)
・概略工事費:1,854億円
・事業主体:J-POWER、中部電力
・工期:10年程度(2027年度完了目途)
http://www.occto.or.jp/pressrelease/2016/files/pressrelease_0629_fc_bessi.pdf
0962ぱぱ2017/03/14(火) 02:40:34.63
>>908
> ウランも輸入してるから売国燃料

それは、違う。
ウランは、海洋捕集でも輸入ウラン燃料代が1kw/hあたり1.5円が3倍の4.5円に成るが
それでも、火力の21.7円/1kwhと国産ウラン燃料でも超安いのです。
たまたま日本の海洋捕集ウランより安いから買っているだけで買わないでも国産ウランで間にあう。
つまり、輸入ウラン代金は火力の14分の1しか燃料代支払いがない。
しかも原発燃料代1.5円の内訳は、核燃料サイクルの全ての代金が含んでも1.5円と言うことだ。

>>456     参照されたい。             1kw/h当たりの燃料代
原発の燃料代は1kwh当たり             1.5円 51Pです。
海洋捕集ウラン燃料でも3倍の            4.5円 内閣府28Pです。
火力発電石炭の燃料代は               5.5円 40P  経産省hp CO2を最も出すので批判される。
火力LNGガス                      10.8円 40P
火力石油                         21.7円 41P
バイオマス発電                     21.0円 19P

燃料コストが高い発電は、日本国民の富を外国に垂れ流す売国奴発電機です。
何故なら、国内に燃料供給は4%しか出来ないからです。
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf 経産省HP
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/hatukaku/siryo/siryo6/siryo1-1.pdf#page=6 内閣府HP 海洋ウラン捕集28P
0963ぱぱ2017/03/14(火) 02:50:02.02
>>910
> >>907
> 1.空気突入による火災
>  ヘリウム配管が大きく破断すると、水蒸気爆発が起こり、炉心が破壊される恐れ

嘘と妄想で書くな。
炉心冷却に水蒸気は使わないのだ。

> 2.核燃料の損傷
>  一部の燃料球が破損し、燃料から核分裂生成物が漏れ出し、炉内が放射能汚染される

嘘と妄想です。
そもそも水蒸気を使わないので水蒸気爆発が起きないのです。

> 3.大型化が難しい
>  発電に関しては軽水炉に対する優位性がない

嘘と妄想です。
高温ガス炉は30万kwの中型原発でさえも発電コスト4.1円/1kwhです。
そう、中型が軽水炉よりも発電コストで優位なのです。
また、中型と言うだけで扱いやすいく安全なのです。
http://httr.jaea.go.jp/index.html 高い経済性のPを参照されたい。
0964ぱぱ2017/03/14(火) 03:00:25.03
>>911
福一廃炉廃炉作業で650シーベルトの放射能デブリの15mと言う至近場所でロボット操作しているのです。
たしかに、彼らは危険を承知の作業をする特別の勤務作業員ですが、
福一のほとんどの勤務員は7000人のほとんどの勤務員は
事務作業など普通に勤務する場所が福島第一原子力発電所廃炉作業です。

まして町中は、強制避難するべきではない風評被害避難しているだけです。
ソースを示す。
【原発ゼロで日本は滅ぶ】著者 中川八洋 筑波大学名誉教授  高田純 札幌医科大学教授
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784775519820
非科学福島セシウム避難=強制連行避難の国家犯罪
避難の福島人よ! 直ちに帰宅・帰郷せよ。
医学に従い、「帰還困難地域」を無視する理論をもて!
東電よ! 直ちに賠償支払いを拒絶せよ。
[序章]日本人よ! 「脱原発」イデオロギーを殲滅せずに“日本国の絶望"を座視する積りか。

[第一章]“非科学の極み"「帰還困難区域」の設定は、「原発テロリスト」菅直人の大犯罪。
[第二章]“阿片"「巨額の原発補償」を吸引した福島県民の惨たる自堕落。
[第三章]セシウム避難の福島県人は、“狂気"「脱原発」の共犯者。
[第四章]東電の賠償支払いは、ユダヤ人大量虐殺の実行犯SSに劣らぬ“世紀の重犯罪"
[第五章]「原発ゼロの会」河野太郎氏(代議士)は、“売国奴三代"。
[第六章]小林よしのり著『脱原発論』は、“トンデモ有害図書"。
[第七章]“大妄想"再生可能エネルギーで国民を騙す飯田哲也氏。
[第八章]恐怖を煽って楽しむ武田邦彦氏は、“快楽嘘つき犯"。
[第九章]放射線恐怖を煽る、小林よしのり氏の暴論と害毒。
福島でセシウム発癌者は、未来永劫にゼロ。
0965ぱぱ2017/03/14(火) 03:08:36.42
>>915
僅かな経費はかかるだけで問題無い。
問題なのは、停止させておくと実働運転経験を後輩に教えることが出来ず、
技術継承に断絶が6年間も出来ることが大問題で止めるほど危険を増やす。

危険と言っても、発電装置の中では原発が一番安全なことは間違いない。

>>347    原発が各発電方法別の比較で最も安全な発電方式は原発です。

そう、発電装置の中で原発が最も安全なのです。
0966ぱぱ2017/03/14(火) 03:09:23.78
どなたか、次のスレット立てて下さい。お願いします。
0967名無電力140012017/03/14(火) 06:10:14.50
原発再稼働、反対55% 賛成26%、差拡大
http://mainichi.jp/articles/20170313/ddm/002/010/124000c

昨年3月の調査では「反対」53%、「賛成」30%で、今回は差がやや広がった。
0968名無電力140012017/03/14(火) 07:54:06.33
>>966
新スレ立てた

「原発推進」に不都合な真実 15
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1489445585/
0969名無電力140012017/03/14(火) 13:41:21.08
大幅な値引きしてもらってよかったねw

三菱重工、米原発事故巡る仲裁が成立―賠償額141億円支払いへ
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00420836

米カリフォルニア州の原子力発電所の事故をめぐり、
米電力会社などから損害賠償を請求されていた三菱重工業が支払う額について、
国際商業会議所(ICC)は仲裁裁定で約1億2500万ドル(約141億円)の支払いを命じた。
0970名無電力140012017/03/14(火) 15:19:47.03
核燃料を使用すると、使用前の1億倍もの放射能を持つ使用済み燃料が

生成されます、そしてその使用済み燃料の最終処分は未だに決まっていません。
0971名無電力140012017/03/14(火) 19:16:34.84
万博の概要で不適切な文を作成し撤回する経産省
こんな馬鹿な奴等が原発安いと言っている
情けないね原発推進者はw
0972名無電力140012017/03/14(火) 20:23:15.66
>>971
てか奴等万博やる気あるのかね?
0973名無電力140012017/03/14(火) 20:29:40.34
さぁね、こんなノータリンが試算したから
原発は安いと言い張るのだろうな
0974名無電力140012017/03/14(火) 21:02:40.75
東芝、WH株過半売却へ 海外原発から撤退
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ14IAO_U7A310C1MM8000/

経営再建中の東芝は14日、巨額損失の原因となった米原子力子会社ウエスチングハウス(WH)の
株式過半を売却する方針を発表した。早期に売却し、海外の原発事業から撤退する方向だ。
0975名無電力140012017/03/14(火) 21:07:46.87
今国会で”原発40年規制”の改正を議論せよ!
http://m.huffpost.com/jp/entry/15339236

国会では、原子炉等規制法の改正案が提出されている。だが、”原発40年規制”の改正は盛り込まれていない。
0976クァz2017/03/14(火) 23:53:59.95
これ普通にショックでしょ?
本当なの?
https://goo.gl/oORYbN
0977ぱぱ2017/03/15(水) 02:16:19.23
>>968
> 新スレ立てた
> 「原発推進」に不都合な真実 15
> http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1489445585/

新スレ立て、ありがとう。
0978名無電力140012017/03/15(水) 07:25:21.02
>>977
原発推進者が冒頭全開でスレ乗っ取ってるじゃ無いかw
0979名無電力140012017/03/15(水) 07:31:13.21
>>978
本スレを消化してから書き込むのが普通なのだが
原発推進派は、相変わらず自分勝手だなw
0980名無電力140012017/03/15(水) 09:04:49.95
<東通村長選>原発推進の越善氏 無投票6選
http://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170315_21014.html

 東北電力東通原発と東京電力東通原発(建設中)が立地する青森県東通村で、任期満了に伴う村長選が14日告示され、原発推進派で無所属現職の越善靖夫氏(75)のほかに立候補の届け出がなく、越善氏が無投票で6選を決めた。
0981名無電力140012017/03/15(水) 12:16:07.34
2.平成29年度の賦課金単価
http://www.meti.go.jp/press/2016/03/20170314005/20170314005.html

○1.の買取価格を踏まえて算定した結果、平成29年度の賦課金単価は、1kWh当たり2.64円(標準家庭(一ヶ月の電力使用量が260※kWh)で年額8,232円、月額686円)と決定しました。
 ※平成28年11月時点の東京電力他の管内の標準家庭の電気使用量は260kWh/月。 なお、昨年度までの電力使用量300kWh/月とした場合の負担額は、年額9,504円、月額792円(平成28年度は年額8,100円、月額675円)。
○なお、平成29年度の賦課金単価は、平成29年5月検針分の電気料金から平成30年4月検針分の電気料金まで適用されます。

<賦課金単価算定根拠> 

賦課金単価 2.64円/kWh=

@買取費用 2兆7,045億円 − A回避可能費用 5,644億円 + 費用負担調整機関事務費 2.9億円
B販売電力量 8106億kWh

平成28年度における想定 平成29年度における想定 主な要因
@買取費用 2兆3000億円 2兆7045億円 ・平成29年度から新たに運転開始する再エネ発電設備の増加。
A回避可能費用 4975億円 5644億円 ・再エネ電気の買取り量の増加
B販売電力量 8025億kWh 8106億kWh ・前年の販売電力量実績から、平成29年度の販売電力量を平成28年度と同程度と推計※
0982名無電力140012017/03/15(水) 12:16:58.43
原発停止のせいでどんどん国民が疲弊していく
0983名無電力140012017/03/15(水) 12:59:55.24
原発事故のせいでどんどん国民が疲弊して。国土が汚染されていく
0984名無電力140012017/03/15(水) 13:48:22.17
読売新聞記者が談話をねつ造 朝刊におわび掲載 | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170315/k10010911891000.html

読売新聞によりますと、福島県のいわき支局の25歳の
男性記者は、今月7日、福島第一原発の事故の避難指示解除を
めぐり、楢葉町の町長が「避難先から帰還しない職員は
昇格・昇給させないようにする」と発言したなどとする
記事を他社の記事を参考にして取材をしないまま書いたほか、
発言に対する町長の談話をねつ造していたということです。
0985名無電力140012017/03/15(水) 13:57:55.68
原子力委「基本的考え方」で常葉大学・山本氏よりヒア、エネルギーコストの影響など
http://www.jaif.or.jp/170314-1/

常葉大学経営学部教授の山本隆三氏は、3月10日の原子力委員会臨時会議に招かれ、エネルギーコストが国民生活や産業に与える影響や、
原子力発電に関する国民意見について分析データを示しながら、同委が検討を進めている「原子力利用に関する基本的考え方」に関し意見を述べた。
同氏は、故澤昭裕氏を引き継ぎ、国際環境経済研究所所長として、エネルギー問題や地球温暖化対策に関する情報発信に取り組んでいる。
0986名無電力140012017/03/15(水) 15:28:34.22
>>985
誰だよこいつと言いたくなるくらい雑魚な経歴の御用学者だな
0987名無電力140012017/03/15(水) 17:49:15.28
>>986
内容に反論はできないんだな
0988名無電力140012017/03/15(水) 18:02:14.29
原発推進は除染作業やって来いみたいなことをヒステリックに喚く奴はこれを読め


「原発の怖い都市伝説3つ」は本当か? 元福島原発作業員・釣崎清隆に直撃! 〜福島原発は夢の現場・報道の矛盾〜
http://tocana.jp/i/2017/03/post_12619_entry.html

 釣崎清隆は、死体写真家としてこれまで、数々の世界の危険地帯を渡り歩いてきた。
そんな勇猛な先駆者である釣崎が、3.11東日本大震災で未曾有の大事故を起こした福島第一原発に一作業員として乗り込んだ。
0989名無電力140012017/03/15(水) 18:43:07.39
アレバは、フィンランドで受注した原発の開発が10年以上も遅れて経営が傾き、

14年12月に48億ユーロ(約7000億円)の赤字を計上。事実上破綻した。

仏政府は国策会社のフランス電力会社(EDF)の参加にアレバを入れて延命を図った。

ところが、今度はEDF自身が、日本鋳鍛鋼(にほんちゅうたんこう)が製造した原子炉部品に欠陥が生じ、

所有原発58基のうち少なくとも18基の稼働停止に追い込まれる。発電量は減り、経営に赤信号が灯っている。

日本鋳鍛鋼の部品は日本の原発に使用されてるのか? 
0990名無電力140012017/03/15(水) 18:52:23.92
>>989
もっと詳しく書かれてるソースある?
0991名無電力140012017/03/15(水) 19:38:27.72
フランス原発日本製部品の欠陥発覚・検査で停止、
同じ製品でも日本の原発は検査不要と規制庁
http://sharetube.jp/article/4443/

フランスに納品の日本製原発部品、蒸気発生器に
炭素編析(強度不足)という欠陥の疑いが発覚。グリーンピース発表

のんびり日本の原発規制庁、フランスは10月に検査のため12基が運転停止。
0992名無電力140012017/03/15(水) 20:05:00.01
>>979
原発推進者はキチガイだからな
0993名無電力140012017/03/15(水) 20:58:45.41
いまだに原発は事故起こさないもんだと思い込んでるのが度し難いw
0994名無電力140012017/03/15(水) 21:02:29.97
原油安なのに電気代が高い
やっぱ、原発の存在が電気代を上げてる
原発に掛かる費用をゼロにしろ
0995名無電力140012017/03/15(水) 21:27:22.08
【原発事故】福島原発廃炉に70兆円必要!? 保守系調査機関が算出した驚くべき数字…政府試算のなんと3倍 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1489537932/
0996名無電力140012017/03/15(水) 21:59:17.67
>>995
70兆でも足りるかどうか。
0997名無電力140012017/03/15(水) 23:01:40.18
>>996
一声、日本の国家予算1年間分かねぇ、デブリを取り出せたとして・・・
ただし、10万年間の廃棄物保管費用を除く
0998名無電力140012017/03/15(水) 23:30:17.16
原発推進者の口からは嘘しかないな
0999名無電力140012017/03/16(木) 00:35:05.46
ウソをついて原発推進へと誘導するのが工作員のお仕事です
1000名無電力140012017/03/16(木) 00:37:12.93
原発を動かせば世の中が良くなると主張する連中は
莫大な利権と核兵器開発の可能性を手放したくないゴミクズの手先です

続きは次スレで

「原発推進」に不都合な真実 15
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1489445585/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 40日 9時間 4分 46秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。