トップページatom
1002コメント533KB

「原発推進」に不都合な真実 14 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力140012017/02/03(金) 15:32:27.24
事実を淡々と指摘するスレ


※前スレ
「原発推進」に不都合な真実 13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1474701190/

「原発推進」に不都合な真実 11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1427443749/
「原発推進」に不都合な真実 12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1438871725/
0002名無電力140012017/02/03(金) 15:33:12.81
0003名無電力140012017/02/03(金) 15:33:20.87
0004名無電力140012017/02/03(金) 15:33:29.40
0005名無電力140012017/02/03(金) 15:33:36.30
0006名無電力140012017/02/03(金) 16:48:09.63
「安い電気か、稼ぎのいい夫か」 「ENEOSでんき」CM炎上

「ENEOSでんき」のテレビCMがネット上で物議を醸している。小池栄子さん演じる主婦が、自由に使えるお金が少ないと悩み、夫に向かい「稼ぎのいい夫に変える」と発言しているからだ。

これを男性蔑視、女尊男卑だと問題視する人が出て、ちょっとした「炎上」騒ぎに発展している。

男性蔑視、女尊男卑の指摘
問題のCMは、JXエネルギーが2017年1月25日にユーチューブでも公開したENEOSでんき「主婦の決断」編。「ENEOSでんき」を使えば月々の電気代が割安になるというもので、友人と応接室でお茶を飲みくつろいでいる小池さんが、

「主婦ってさぁ、毎月自由に使えるお金って、少ないのよねぇ」
と友人に同意を求める。そして、その解決策は2つあるとし、

「安い電気に替えるか、稼ぎのいい夫に替えるか・・・」
と言い、ドアの隙間から小池さんの様子を恐る恐る覗いていた夫役の古舘寛治さんに目を向け、

「本気よ!!」
と啖呵を切るというもの。そして恐怖で顔が引きつった古舘さんの体が吹っ飛んで行くシーンで終わる。
0007名無電力140012017/02/03(金) 16:49:23.69
これを見た人たちはCMとはいえ、あまりに一方的な夫婦関係に、「呆れる」「不快だ」という声が挙がり、
男性蔑視、女尊男卑だとの指摘が相次ぐことになった。

「このCMに関する取材はお受けしておりません」
ツイッターや掲示板には、

「カネのためなら旦那も替えるって・・・」
「このCMは男性の扱いも問題ですが、世の主婦・女性はこのような考えであるという誤解を生みかねないものでもあり、困りものですね」
「男性蔑視というか、女性蔑視でもあると思うが。男性に経済的に依存しているのが通常ということが前提なわけだろ」
などといったことが書き込まれている。

掲示板では、もしこれが男女逆で、例えば「安い電気に替えるか、やりくり上手な妻に替えるか」 となれば、ただでは済まない、と主張する人もいる。


http://news.livedoor.com/article/detail/12618335/
https://www.youtube.com/watch?v=_Ap2vrh2p9Y
0008名無電力140012017/02/04(土) 13:38:58.86
前スレにも貼ってるけど、何がいいたいわけ?
0009名無電力140012017/02/04(土) 13:39:48.06
オスなんて有害ゴミはどんなに罵倒してもかまわないのだけどね

原発推進のアホどもは、それがわからないの?
0010名無電力140012017/02/04(土) 13:40:07.16
わからないから原発推進してるんだろうけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0011名無電力140012017/02/04(土) 16:00:16.68
死の淵を見た男ちょうど買ったからところだから読んでみるわサンキュー
0012名無電力140012017/02/04(土) 17:23:58.71
そりゃ日本の未来を考えると原発なんて不要と結論づく
0013名無電力140012017/02/04(土) 20:01:53.57
「原発が全部止まっても、停電にならんかった!」

つまり、不要ってことだ。
0014名無電力140012017/02/04(土) 22:08:31.52
なのに更に自然エネルギーが増えている
火力も減らしても大丈夫なくらい
原発は不要すぎる
0015名無電力140012017/02/04(土) 22:30:56.93
【原発】福島第一原発2号機、格納容器で高い放射線量か 最大で毎時530シーベルト…人が近づくと死ぬ★10©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■;1486205725/
0016名無電力140012017/02/05(日) 00:26:24.02
【救護被曝】元米兵支援基金「2億円に届く」 小泉元首相が明かす©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/◆1486217549/
0017ぱぱ2017/02/05(日) 00:29:42.61
>>11
> 死の淵を見た男ちょうど買ったからところだから読んでみるわサンキュー

ワクワク、ドキドキして、一気に読めるよ。
0018ぱぱ2017/02/05(日) 00:36:05.07
>>15
> 【原発】福島第一原発2号機、格納容器で高い放射線量か 最大で毎時530シーベルト…人が近づくと死ぬ★10©2ch.net

デブリが水没せずに向きだしに成れば普通に530シーベルトに成る。

逆に、デブリは取り出し易い。

530シーベルトの放射線は、水没させれば1,3号機並になる。

そんな状況で良く短時間に原子炉建屋の除染をしカメラを挿入する作業が出来るまでに出来ましたね。
0019ぱぱ2017/02/05(日) 00:44:13.69
>>10
解っているから原発推進しているのです。

      1.日本のエネルギー対策の正しい政策

1.複合エネルギーに依存するべきであり枯渇する火力にのみ依存するべきではない。
2.ウラン235は0.6%ウランに含まれこれに依存するなら世界は100年枯渇しない。
3.ウラン238は99%有りプルトニウムに変えながら燃やせば1万4千年枯渇しないエネルギー確保だ。
4.常に再生可能エネルギー活用も忘れてはならない。
5.水力発電も当然維持活用するべきです。
1.太陽光も1kwh当たり10円で買うようにしましょう。
  40円は民主党と脱税ソフトバンク孫正義と菅直人の日本経済破壊工作です。
2.【最も愚かなエネルギー依存は、直ぐに枯渇する原油・ガス火力依存であり】、それは
  年間30兆円国民の富を外国に垂れ流す、左翼・売国奴の主張です。
8.原油及びガス依存社会から脱却して、原子力で水素を製造し水素社会への改革を加速させるべきです。
3.水素社会を水素製造で支えるのが【高温ガス炉】による水で水素製造する。 
  http://httr.jaea.go.jp/index.html HTTR

水素社会の実現に向けた東京戦略会議
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/energy/hydrogen/cat9026.html
「水素社会」の実現がエネルギー構造を変える
http://www.nippon.com/ja/currents/d00167/
0020ぱぱ2017/02/05(日) 00:44:52.49
      2.水素社会は、日本国民に大きな利権をもたらす。
        その水素社会を縁の下で支える基礎が原子力です。

何故水素社会か?
1.原料は水だけから高温ガス炉で水素製造が出来る国産エネルギーです。
  そう、日本国民の富を外国に垂れ流さない純粋な国産エネルギーになる。
2.高温ガス炉での水素製造過程で二酸化炭素を出さない。出るのは水素と酸素です。
3.水素社会は、日本国民の所得を倍増させる経済成長させる未来に引き継げるエネルギーです。
4.4S炉でウランを燃やすなら高速増殖しながらウラン238をプルトニウムに変えながら
  ほぼ100%燃やして放射性破棄物を万分の1に激減するのです。
5.次世代原子炉は、放射性破棄物ゼロ社会に出来るのです。
6.高温ガス炉は、軽水炉と比較して各段に安全で建設が簡単でコストが半分に成る。
http://httr.jaea.go.jp/
0021ぱぱ2017/02/05(日) 00:45:27.18
    3.福島県民は、税金に群がるシロアリ県民には成ってもらいたくないのです。


除染事業も避難賠償も税金です。
税金に群がるシロアリ根性は捨てましょう。

それよりも、早急に第二原発の再稼働を願い出る勇気を持ってもらいたいのです。
さらに、第一原発5号機及び6号機も津波対策して再稼働を願い出るべきです。

脱原発者を信じてはいけません。
価値ある電力と言う商品を、首都圏に売ってその代金の太い流れを早急に構築する
ことが最大の復興への立ち上がりです。
0022ぱぱ2017/02/05(日) 00:45:56.67
     4.原子力活用は、地方の活性化の切り札的産業であり
       日本のエネルギー安全保障の要だ。

1.原発再稼働が日本経済の景気回復・経済成長・科学技術の振興を促す。
  a. 年間約4兆円燃やして2酸化炭素を排出するのはナンセンスです。
  b. 年間約4兆円外国に垂れ流すのは愚かであり原発再稼働で15万人分の
    雇用が確保出来ているのです。現在は雇用を確保し電力会社が大赤字です。
    これが脱原発なら15万人解雇しさらに電力料金値上げラッシュすることになる。

2.エネルギー自給率4%の日本のエネルギー安全保障の要である。
  a. 自給率4%しかない日本で脱原発は非常識です。
  b. メタンハイトレードは、開発しても現実採算合わない資源です。
  a. 自然エネルギー再生エネルギー開発は、既に世界最高基準の開発が日本で進んでいるが
    頼りには成らない電気料金値上げラッシュすることになる。
0023ぱぱ2017/02/05(日) 00:46:34.36
       5.日本に原発が必要な理由

1.原発再稼働が日本経済の景気回復・経済成長・科学技術の振興を促す。
  a. 年間約4兆円燃やして2酸化炭素を排出するのはナンセンスです。
  b. 年間約4兆円外国に垂れ流すのは愚かであり原発再稼働で15万人分の雇用が脱原発で奪う。
    これが脱原発なら15万人解雇しさらに電力料金値上げラッシュすることになる。
2.エネルギー自給率4%の日本のエネルギー安全保障の要である。
  a. 自給率4%しかない日本で脱原発は非常識です。
  b. メタンハイトレードは、開発しても現実採算合わない資源です。
  c. 再生エネルギーは、国土の狭い日本には不向きで、電気料金値上げラッシュすることになる。
3.安く安定した電気を供給できる。
  a. 原発は、最も発電コストが安く安定したエネルギーであり日本に不滅のエネルギーです。
  b. ウランは海洋採集技術で国産エネルギーと位置付けることができるのです。
  c. ウランを売らないと言うなら海洋採集すれば軽水炉0.6%活用でも90年は持つエネルギーです。
  d. ウランは核燃料サイクルなら1万年持つ枯渇しない純国産エネルギーです。
4.核のゴミと言われる使用済み燃料を燃料として燃やし核のゴミを無くす事が出来る。
   軽水炉のトイレになる原発が、高温ガス炉であり、4S炉であり、溶融塩原発であります。
   それでは、何故採用しないかと言うと、日米不平等条約で石油メジャを潰すウラン100%原発
   高温ガス炉は、軽水炉に置き換え計画中です。
5.人命を考慮するとき、原発は事故は当然起こるが最も死亡事故の少ない発電方式である。
  これは、福島原発事故直接死亡事故ゼロでした。原発が一番比較安全です。
6.原発は日本の枯渇しない将来のエネルギーを背負う基幹エネルギーですよ。
  a. それは日本には海洋からウラン採集が可能で1万年枯渇しないエネルギーです。
  b. 軽水炉はわずか0.6%しかウランを燃やさないが高温ガス炉は黒煙で中性子を反射し
   原子炉内でプルトニウムにしながら燃やすのでウラン50%活用出来る。
0024ぱぱ2017/02/05(日) 00:47:30.25
   6. 各発電コストの安い順(1KWh) 最新情報で修正しました。2012年7月

種別            コスト【事故負担者】    コメント
高温ガス炉         4.2円           軽水炉の後継原発です。
事故無し原発       5.9円            破棄物処理、関連費用すべて含んだコストです。
事故後原発         8.9円 〜 12.0円    事故前コストに事故処理経費5.8兆円〜31兆円を加算した場合。
地熱             9.2円 〜 11.6円    運が良ければ安い
風力             8.8円 〜 17.3円    風吹けば安い陸上
石炭             9.5円 〜 10.3円     安く実用化
水力            10.6円             安く実用化
ガス             10.7円 〜 10.9円    安く実用化
太陽光          30.1円 〜 45.8円    最も高い・【孫正義】と【管直人】による日本破壊の陰謀 10kwh当たり100円に改正すべし
                                ソフトバンクは脱税起業で税0.006%しか納税しない脱税企業です。
石油            38.9円            高くて発電に使うのは勿体ない【自動車と航空機用】
通産省資料13ページです。
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf
0025名無電力140012017/02/05(日) 04:03:31.74
何もしていない普通の一般人の自宅に隠しカメラを取り付け
それをネットでリアルタイム配信

仲間という人間に対する盗聴盗撮生ネット配信の会

しかけたカメラの映像
乗っ取っているPCの画像をリアルタイムで生配信中
集団で仲間の私生活を覗いて楽しんでいる

そんなことが今この国では行われています
0026名無電力140012017/02/05(日) 07:09:29.78
去年、警察が野党に対して行った、たぶん氷山の一角

警察捜査法で規制を 別府署隠しカメラ事件
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2016/09/23/JD0054976299

参院選公示前の6月18日夜、野党候補を支援していた労働組合が入る
「別府地区労働福祉会館」(別府市南荘園町)の敷地に、別府署の捜査員2人が無断で立ち入り、ビデオカメラ2台を設置。
0027名無電力140012017/02/05(日) 08:06:39.12
原発厨最低だな
0028名無電力140012017/02/05(日) 12:46:06.63
電卓もExcelも使えないタコが、なんかわめいてるな。
0029名無電力140012017/02/05(日) 13:43:56.25
【原発】福島第一原発2号機、格納容器で高い放射線量か 最大で毎時530シーベルト…人が近づくと死ぬ★11©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/◆1486231758/
0030名無電力140012017/02/05(日) 15:17:21.51
もっと拡散すればいいね
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20170205/CK2017020502000013.html
0031名無電力140012017/02/05(日) 15:54:52.11
【福島第一原発】2号機原子炉の真下に「大きな穴」 内部の放射線量は運転中の原子炉に匹敵★3 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1486226662/
0032名無電力140012017/02/05(日) 20:06:53.35
原発より風力発電のほうが優勢
http://a.excite.co.jp/News/science/20170205/Leafhide_eco_news_duLUvFo1sg.html
0033名無電力140012017/02/05(日) 21:28:20.11
どんどん成長する風力発電
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1701/26/news031.html
原発なんて追いやろう
0034名無電力140012017/02/06(月) 01:56:26.71
https://youtu.be/o-AFQx9QGxQ
0035名無電力140012017/02/06(月) 02:28:20.19
【原発】福島第一原発2号機、格納容器で高い放射線量か 最大で毎時530シーベルト…人が近づくと死ぬ★13©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/◆1486315052/
0036ぱぱ2017/02/06(月) 06:08:06.98
    7.発電 原子力最安10.1円  2015/05/11

 経済産業省は27日の有識者会議に、電源別の発電コストをしめした。

            2011年試算      2014年試算         2030年試算(円、1k・w時)

高温ガス炉     4.2           4.2             4.2 私が追加

原 子 力      8.9          10.1            10.1

石   炭       9.5          12.3           12.9

天然ガス      10.7          13.7           13.4

地   熱     9.2〜11.6       19.2           19.2

地上風力     9.9〜17.3       21.9           13.9〜21.9

大規模      30.1〜?        24.3〜45.8      12.7〜15.5        
太陽光
  
石  油     22.1〜36.1      30.6〜43.4      28.9〜41.6

通産省資料13ページです。
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf
高温ガス炉は、将来軽水炉に置き換わる次世代原発で発電と水素製造プラント工場熱元として期待する。
http://httr.jaea.go.jp/index.html 
0037ぱぱ2017/02/06(月) 06:08:43.87
           8.放射線の正しい知識を普及する会 趣意書

 東日本大震災による福島第1原子力発電所の事故による放射線被害は、その実質身体に対する影響よりも、
いわれなき放射線危害を煽りたてるマスコミなどによるいわゆる風評被害が被災地の人々を苦しめているのが現状です。

 政府も放射線の影響に対して科学的な知見、データ、調査を動員した、客観的な影響を計測し、それに基づいた施策を
採っているとは必ずしも思えません。恐怖を煽りたてる一種世論に影響され、住民避難を行ったり、不必要なレベルへの
除染に大金を投じたり、また国際的にも全く非常識な食品の放射線基準を定めたりしているのは誠に嘆かわしい事態です。

 放射線関連の科学者、技術者、専門家、また放射線医学者、研究者で、こうした現状を憂うる人々が数多くいます。
しかし、世の風潮、マスコミの偏向などのために発言の機会を封ぜられているのが現状です。こうした人々の良識を結集し、
また世界の先端知識を広く収集し、発表していく組織が今や緊急に求められていると考えます。

 そこで、私たちは放射線の正しい知識を広く世に広め、科学的な知識に基づく放射線への対応、被災地対策、さらには
適切な原発政策が行われるべく、NPO法人「放射線の正しい知識を普及する会」を立ち上げることを決意いたしました。
趣意にご賛同の皆様のご支援、ご協力を切望いたします。
http://s-radiation.info/?page_id=4
0038ぱぱ2017/02/06(月) 06:10:05.21
        9.放射線量現地調査危険度6段階区分

   ▼危険地域▼
1.レベルA 4千ミリシーベルト
  a. 中華人民共和国の原水爆実験シルクロード19万人死亡科学推定、一説には75万人死亡
  b. 原爆投下 広島10万人死亡、長崎10万人死亡

2.レベルB 1〜3千ミリシーベルト  
  a. ビキニ環礁 死亡者ゼロ
  b. セミパラチンスクでの核爆発災害

3. レベルC 100〜900ミリシーベルト
  a. チェルノブイリ原発事故災害の30Km圏内 30人死亡
  b. 国際宇宙ステーション5ヶ月滞在 死亡者ゼロ 私が追加しました。

  ○安全地域○
4.レベルD 2〜10ミリシーベルト
  a. 福島第一原発事故 死亡者ゼロ
  b. 東海村臨界事故 死亡者2名
  c. CTスキャン1回分
  d. 1年間の自然放射線
5. レベルE 0.02〜1ミリシーベルト 
  福島第一原発事故、スリーマイル原発事故、
  胸部X線撮影1回分、
6. レベルF 0.01ミリシーベルト
  顕著な線量なし

ソース:【放射能・原発、これだけ知れば怖くない!】著者:高田純 札幌医大教授
0039ぱぱ2017/02/06(月) 06:10:38.51
    10.核変換による高レベル放射性廃棄物の大幅な低減・資源化

核破棄物は、埋設処分しない方法を研究し確立している。
それは、高レベル放射能は核変換して低レベル放射能にして地中処分する。
これで、全て解決だ。
つまり超寿命放射能を短寿命に変換するとと高レベルが低レベルに成る。
これは、放射能破棄物管理が短年度管理になりしかも簡単に管理出来る。
http://www.jst.go.jp/impact/program08.html
0040ぱぱ2017/02/06(月) 06:11:51.41
    11.DNAは放射線大好きです。体重60Kgの人7千ベクレル内部放射能保持する。

 放射能種別            放射線種別       放射能量
1.カリウム40            β線        4000ベクレル/秒
2.炭素14              β線        2500ベクレル/秒
3.ルビジウム87          α線         500ベクレル/秒
4.鉛210&ポロニウム210   α線          20ベクレル/秒
  合計                           7020ベクレル/秒

私たちは毎日7020×60秒×60分×24時=約6億回の内部被曝を受けている。
体内で放射されるβ線は250個の細胞を貫通して消滅する。
すると250個×6億=1500億個の細胞が毎日被曝する。
年間では55兆回被曝するのです。
この被曝で私達は細胞が活性化し免疫が活性化し体温の一部を担い元気に生きていけるのです。
人間は放射能ゼロでは生きられないのです。
お相撲さんなら2万ベクレル毎秒の放射能を体内に保持しているのです。

ソース:
【放射線医が語る被曝と発癌の真実】、   【脱原発を論破する】
【反原発の不都合な真実】、   【原発危険神話の崩壊】
【放射能を怖がるな!】、【放射線ホルミシスの話】
【低量放射線は怖くない】、【放射能は怖いのウソ】
【放射線ゼロの危険】、【人は放射線なしには生きられない】
0041ぱぱ2017/02/06(月) 06:14:59.68
     12. 各種 しきい値

有害物質          しきい値       最も健康に良い
1.食塩              8g           6g

2.アルコール         26cc           12cc
 a.日本酒           1合            5勺
 b.ワイン           1合             5勺
 c.ビール          350cc         170cc
 健康のため週休3日の休肝臓日が必要です。
 これは、アルコール依存症=アル中防止にも成ります。
 芸能人のガン死亡の多くはアル中です。

3.放射線        500mSv/年       100mSv/年
               57μSv/時        11μSv/時               
 放射線が身体に良いと言っても、どうすれば被曝出来るのか
 解らないと言うなら、良い方法を教えます。
 それは、温泉や火山の登山をすると良いでしょう。
 温泉や火山の熱は放射能により暖められているのですよ。
 マグマの熱も放射能によって暖められている。
 溶岩も間歇泉も地熱も放射能によって暖められている。
 国際宇宙ステーションに1日1mSvで1年滞在で365mSv被ばくしますがしきい値以下です。

しきい値とは
健康に良い状態から、健康に悪い状態に成る数値です。
ソース:
【放射線医が語る被曝と発癌の真実】、   【脱原発を論破する】
【反原発の不都合な真実】、   【原発危険神話の崩壊】
【放射能を怖がるな!】、【放射線ホルミシスの話】
【低量放射線は怖くない】、【放射能は怖いのウソ】
【放射線ゼロの危険】、【人は放射線なしには生きられない】
0042ぱぱ2017/02/06(月) 06:22:02.77
      13. 原発事故など気にするな。

       極論するならば、日本に有る原発51機全爆発しても
       死亡者も出ず、避難も必要無いことを福島事故が証明した。

  何故ならば
1.国際宇宙ステーションは1日1mSvで年間365mSv被ばくしますが避難すべきではない。
2.現在の迷信規制年間1mSv年はDNAの存在さえ解らない時代のマラーのショウジョウバエは遺伝子
  修復しないことも解らない時代の迷信規制だからだ。
3.人間は放射線なしには生きられない事が解ったのです。
4.人間は体重60Kg当たり約7千ベクレルの放射能を体内に保持し被曝で生命維持している。
5.宇宙活動のエネルギーは放射線であり核融合からのエネルギーが自然エネルギーですよ。
6.地熱も火山も温泉もマグマも皆放射能の出す放射線エネルギーなのですよ。
7.そこで福島原発事故をみると爆発時で国際宇宙ステーション並の放射線であり避難不要です。
  1月後には30分の1に低下しました。
  1年後には100分の1に低下しました。故に最初から避難は必要無かった。
8.100mSv/年が一番人間の体によい。 = ラッキー博士
   閾値は500mSv年であろう         = 中村仁信名誉教授
0043ぱぱ2017/02/06(月) 06:28:40.21
    良 書 紹 介

【原発ゼロで日本は滅ぶ】著者 中川八洋 筑波大学名誉教授  高田純 札幌医科大学教授
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784775519820

非科学福島セシウム避難=強制連行避難の国家犯罪
避難の福島人よ! 直ちに帰宅・帰郷せよ。
医学に従い、「帰還困難地域」を無視する理論をもて!
東電よ! 直ちに賠償支払いを拒絶せよ。
[序章]日本人よ! 「脱原発」イデオロギーを殲滅せずに“日本国の絶望"を座視する積りか。

[第一章]“非科学の極み"「帰還困難区域」の設定は、「原発テロリスト」菅直人の大犯罪。
[第二章]“阿片"「巨額の原発補償」を吸引した福島県民の惨たる自堕落。
[第三章]セシウム避難の福島県人は、“狂気"「脱原発」の共犯者。
[第四章]東電の賠償支払いは、ユダヤ人大量虐殺の実行犯SSに劣らぬ“世紀の重犯罪"
[第五章]「原発ゼロの会」河野太郎氏(代議士)は、“売国奴三代"。
[第六章]小林よしのり著『脱原発論』は、“トンデモ有害図書"。
[第七章]“大妄想"再生可能エネルギーで国民を騙す飯田哲也氏。
[第八章]恐怖を煽って楽しむ武田邦彦氏は、“快楽嘘つき犯"。
[第九章]放射線恐怖を煽る、小林よしのり氏の暴論と害毒。
福島でセシウム発癌者は、未来永劫にゼロ。
0044ぱぱ2017/02/06(月) 06:34:52.59
       14.   危険な高放射線量とは


1.50,000ミリシーベルト     50シーベルト 全身障害48時間以内に死亡 【メルトスルー原子炉格納容器に3hいた場合】
                                福一2号機格納容器なら6分でこの【2号機数値530シーベルト時】
2.10,000ミリシーベルト     10シーベルト 意識障害
3. 5,000ミリシーベルト      5シーベルト 下痢や出血一時的な脱毛かなり重傷
4. 1,000ミリシーベルト      1シーベルト リンパ球が減る 免疫力が減少  しきい値とイギリス科学者は言っている。?
安全を見積もってしきい値ちは、500mSv年、人体に有効性から有害性に替わる値

> 4シーベルトって4000mSvじゃないんですか?年間に365mSvなら10年そこに住んでたら
> 3650mSvですよね?半数が死んでしまう4シーベルトにかなり近いですよね?

足し算はされません。
何故なら、39度の温泉に毎日入っても良いのです。
しかし、100度の熱湯に2秒入ると全身火傷で死亡するのたとえと、放射線日曝は同じ原理ですよ。
ただ、一番身体に良いのが100mSv年と言いますので、年365mSv被ばくはあまり何年もするべきではないかもね。
0045名無電力140012017/02/06(月) 07:02:44.98
原発が一番コストがかかる
こんなの当たり前なこと
0046名無電力140012017/02/06(月) 07:37:39.98
米山・新潟県知事 原発再稼働に「規制委『合格』はお墨付きにあらず」
https://dot.asahi.com/wa/2017020200069.html

“新潟ショック”と言われた脱原発派知事の誕生から3カ月──。
米山隆一・新潟県知事は1月5日、初めて東京電力ホールディングスの会長、社長と会談し、
「安全性の検証がされない限り、柏崎刈羽原発再稼働の議論はできない」との意向を伝えた。
現在の心境を聞いた。

──検証のポイントは?

「福島原発事故について、国会、政府、東電、民間の四つの事故調査報告書が出ています。
事故原因の技術的な問題について意見の違うところもあるので、しっかりと検証していきたいと思います。
健康面で言えば、例えば子どもの甲状腺がんが多発しているという問題では、学術的な意見が分かれています」

──電力会社はいまも地球温暖化対策や経済合理性などで原発は有効と言うが。

「それは筋違いな話だと思います。温暖化対策というのなら、ほかにいくらでも施策が考えられます。
風力も太陽光も技術革新が進んでいます。国内だけでなく、海外で自然エネルギーを
開発して売るという方法だって考えられます。
LEDの普及で日本の電気需要も減っています。論理的につながらない話で、
別次元の問題を混同しないでほしいと言いたいですね」
0047名無電力140012017/02/06(月) 07:38:02.56
(続き)

──経産省の試算では、福島第一原発の事故処理費は21.5兆円にまで膨らむ。
柏崎刈羽原発6、7号機を稼働させれば年間2千億円の利益になるとされ、
事故処理費の原資としたい東電側の意向もうかがえる。

「その理屈も通りません。
賠償の話と、今後いかに安全に動かすかはまったく別の議論です。
どのみち賠償は国の責任でやっていくのでしょうから、
そういった話をするのであれば、例えば海外で援助している1千億円、2千億円を
お使いになればいかがですか、と言いたくなってしまいます」

──もし、規制委の「合格」を理由に再稼働を強引に推し進めようとしたら?

「三つの検証がなされ、県民の命と暮らしが守られない以上、私はノーと言います。
それを無視して再稼働が行われたら、司法や世論に訴える方法もあります」
0048名無電力140012017/02/06(月) 12:10:15.82
ニュース+板のスレ貼り付けるのウザくなってきた
0049名無電力140012017/02/06(月) 13:00:43.80
http://www.excite.co.jp/News/weather/20170203/Tenkijp_4241.html


まずこの問題の解決策を示してくれ
0050名無電力140012017/02/06(月) 16:02:37.09
>>48
だったらヤメロ
目ざわりだし、レスの無駄だし
0051名無電力140012017/02/06(月) 16:03:12.77
国連人権高等弁務官事務所は5日までに、ミャンマー西部ラカイン州で治安部隊が
少数派のイスラム教徒、ロヒンギャを殺害、強姦、拷問しているとする報告書を発表した。
バングラデシュへ逃れたロヒンギャへの聞き取り調査によって、「前代未聞」の残虐行為が明らかになったという。

ゼイド人権高等弁務官はこの報告についての声明で、人道犯罪の可能性が「非常に高い」との見方を示した。

ミャンマー政府の報道官はCNNへのメールで「副大統領率いる委員会が調査し、不法行為の証拠が見つかった場合は断固対応する」と表明した。

ラカイン州では人権侵害が数カ月前から横行しているとされ、国連の推定によるとこれまでに約6万9000人が隣国バングラデシュへ逃れた。
このうち220人のロヒンギャを対象に、バングラデシュの国連チームが聞き取り調査を実施した。

報告によると、対象者のうち目の前で人が殺されたという人は65%、家族が殺害された人も半数近くに及んだ。

ある女性は強姦されそうになった時、それを止めようと泣き叫んだ5歳の娘が犯人グループにのどを切られ死亡したという。

1人の少女は目の前で父を殺され、母は強姦された末、自宅に閉じ込められて家ごと火をつけられた。

調査対象者のうち101人は女性で、その半数以上が強姦されたり性的暴行を受けたりしていた。最年少の少女は11歳だった。

家などが焼かれたり破壊されたりしたと話した人は64%、
自宅が盗難や略奪の被害を受けた人は37%に上った。性的な屈辱を含む拷問の訴えもあった。

ミャンマー政府はロヒンギャへの人権侵害を非難する声に対し、
昨年10月に国境警備隊を攻撃した集団への掃討作戦だとする主張を繰り返してきた。
その一方で、同地域への支援団体や報道機関の立ち入りを厳しく制限している。

http://news.livedoor.com/article/detail/12633762/
0052名無電力140012017/02/06(月) 16:03:40.66
あれほどヨイショしてきたスーチー政権はこの悪魔っぷり
0053名無電力140012017/02/06(月) 16:42:38.40
>>50
ブーメラン
0054名無電力140012017/02/06(月) 19:38:32.17
>>52
長い間、軍部が支配した国だから、その間スーチーさんは軟禁
0055ぱぱ2017/02/06(月) 20:10:04.12
>>45
> 原発が一番コストがかかる こんなの当たり前なこと

それは、君の妄想でしか有りません。根拠は下記による。
>>36    7.発電 原子力最安10.1円  2015/05/11   2030年モデル試算のコスト
>>24    6. 各発電コストの安い順(1KWh) 最新情報で修正しました。2012年7月

このコストには当然、事故処理費用、廃炉費用、賠償費用、破棄物処理費用も含んでます。
0056名無電力140012017/02/06(月) 20:11:21.54
ウランってさぁ
燃料に精製するのに莫大な電力使うよね
原発って火力ナシでは成立しないよね
高価で扱いが難しいよね
バカじゃなきゃ原発推進しないよね
0057名無電力140012017/02/06(月) 20:45:06.09
原発の燃料となるウランは、鉱石からイエロー・ケーキに精製する過程で
大量の放射性廃棄物が発生し、健康被害を起こしてる

http://www.geocities.jp/out_masuyama/eiga47.htm
0058名無電力140012017/02/06(月) 23:41:55.61
>>55
所詮インチキデータw
0059名無電力140012017/02/07(火) 01:32:09.13
>>54
それで?
0060ぱぱ2017/02/07(火) 07:39:46.16
>>56
安いから、原発発電コストが一番安いのですよ。

それは、君の妄想でしか有りません。根拠は下記による。

>>36    7.発電 原子力最安10.1円  2015/05/11   2030年モデル試算のコスト
>>24    6. 各発電コストの安い順(1KWh) 最新情報で修正しました。2012年7月
0061ぱぱ2017/02/07(火) 07:40:35.88
>>58
それは、君が無知で、論理的反論が出来ないだけです。
0062名無電力140012017/02/07(火) 08:46:53.23
原発は税金も巻き上げるんだっけ
0063名無電力140012017/02/07(火) 09:49:59.29
>>62
それは前から。
0064名無電力140012017/02/07(火) 12:13:38.93
原発は放射線を建屋内に留めてるが石炭は放射性廃棄物を空気中にばら撒いてる
原発にわーわー言う奴はこのことにだんまりなのはなんで?
0065名無電力140012017/02/07(火) 12:25:37.75
>>64
キレイな汚染だから
0066名無電力140012017/02/07(火) 12:26:30.76
 昨年1年間に全国で摘発された刑法犯のうち、パチンコに使う資金調達が犯行の動機・原因だった
のは1329件に上ることが3日、警察庁のまとめで分かった。競馬や競輪などのギャンブル目的は
999件だった。犯罪統計ではこれまで、動機の分類でパチンコやギャンブルを「遊興費充当」の中
に含めており、個別の件数は明らかになっていなかった。

 警察庁は、ギャンブル依存症が社会問題化して対策が急務となっている現状を踏まえ、2015年
から初めて個別に集計を始めた。

 警察庁は、動機の分類で新たに「パチンコ依存」と「ギャンブル依存」を加えて集計。16年は
合計で2328件に上った。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/305829
0067名無電力140012017/02/07(火) 14:11:43.44
三流経営が掘った墓穴 東芝“虎の子”放出で始まったカウントダウン
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20170207/asahi_2017020600056.html

巨額損失発覚で破綻目前の東芝が“虎の子事業”を分社化する。
残るは原発事業の片輪走行だが、損失爆弾はその片輪の中。いよいよ秒読みが始まった。

「東芝は一流の技術を持っていますが、経営者がダメだと会社はこうなってしまうんだということを痛感しました」

東芝の若手技術者はこう言ってため息をついた。

何らかの「便法」でとりあえずこの3月末の決算を乗り切ったとしても、東芝がこの断末魔から抜け出すのは難しい。
WHの引き取り手が出てこなければ、いよいよ秒読みが終わりに近づく。
0068名無電力140012017/02/07(火) 17:05:47.20
放射能汚染対策で費用膨らむ
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK2732B2K27ULFA005.html
廃炉できんのかね?
0069名無電力140012017/02/07(火) 20:30:10.41
>>68
原発無理矢理停止なんてさせなければ国が出さなくてもいけたのにな。原発停めさせといて電力会社に税金投入するなとか放射脳は何がしたいのかわからん
0070名無電力140012017/02/07(火) 22:58:05.45
【社会】毎時530シーベルトの衝撃…福島第一原発2号機、見通せない廃炉、朝日新聞 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1486068081/
0071名無電力140012017/02/07(火) 23:20:48.95
>>70
ちゃんとリンク貼り付けないならいらね
ウザいだけだ
0072名無電力140012017/02/07(火) 23:27:08.89
【佐賀】九州電力、玄海原発再稼働への理解を求めるため周辺8500戸訪問へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1486476977/
0073名無電力140012017/02/07(火) 23:45:39.56
ウザっ!
0074名無電力140012017/02/08(水) 01:15:24.23
35 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 00:12:55.84 ID:GihKqk040
 

 

 
◆ 産経のデマを信じ、FBでデマを拡散した安倍


◎ 産経新聞のデマ

福島第1原発 地震翌日1号機、「首相激怒」で海水注入中断
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110521-00000118-san-soci
東日本大震災で被災した東京電力福島第1原発1号機に関し、3月12日に東電は原子炉への海水注入を開始したにもかかわらず
菅直人首相が「聞いていない」と激怒したとの情報が入り、約1時間中断したことが20日、政界関係者らの話で分かった。
最近になって1号機は12日午前には全炉心溶融(メルトダウン)していたとみられているが、首相の一言が被害を拡大させたとの見方が出ている。


◎ 産経新聞の言い訳
http://www.sankei.com/premium/news/151224/prm1512240005-n2.html


★ 海水注入の中断がなかったことに関して
         ↓
  「確かに、実際には第1原発の吉田昌郎所長が東電本店の指示に逆らい、独断で海水注入を続けたため、中断はなかった。」


★ 菅元総理の指示なんてなかったことに関して 
         ↓
  「産経は菅氏自身が直接停止を指示したとは書いておらず、あくまで菅氏の意向を受けとめた東電が停止したと指摘している。」



ここまで安倍の謝罪なし

 
0075名無電力140012017/02/08(水) 01:46:02.36
【執念】体育館植え込みで放射線測定 市外に住む人から柏市中央体育館の植え込みの地面で高い放射線量が測定されたと市に連絡がある©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/◆1486454702/
0076名無電力140012017/02/08(水) 14:35:40.74
世田谷ラジウム瓶騒動の二の舞か
0077名無電力140012017/02/08(水) 14:42:20.48
太陽光発電施設反対の署名提出
http://www.nhk.or.jp/lnews/tsu/3073580151.html?t=1486529016000

三重県志摩市で計画されている太陽光発電施設について、地元の市民団体が
景観を害するなどとして建設に反対する署名をおよそ5900人分集め、市に提出しました。

この太陽光発電施設は、三重県志摩市磯部町のおよそ20ヘクタールの山林に
東京の会社が2年後の完成を目標に建設を計画しています。
これに対して地元の市民団体などが建設中止を求めて6日、志摩市役所を訪れ、
市民や観光客など5900人余りから集めた署名を竹内千尋市長に提出しました。

市民団体は、建設によって
▼重要な観光資源となっている景観が害され、
▼工事によって山の保水力が低下し、漁業にも影響するなどとしています。

市民団体の鬼塚永子代表は
「『自然エネルギー』を利用するために森林を伐採するのは本末転倒で計画は中止してもらいたい」
と話していました。

現場は、伊勢志摩国立公園の普通地域で、環境省への届け出など
必要な手続きをすれば、こうした施設の建設は認められています。

志摩市は、施設を規制する権限はないものの、今後、計画される同様の施設については、
住民への説明会を義務づけるなど新たな条例の制定を検討するとしています。

建設を計画している東京の会社は、NHKの取材に対して「これまでも漁業者を対象に説明会を開くなどしてきたが、
今後も法令の遵守に加え、地元の理解や協力を得ながら事業を進めていきたい」
と話しています。

02月06日 12時06分
0078名無電力140012017/02/08(水) 15:01:18.95
>>77
相当な補助金と安全審査と県と市の承諾必要だな
0079名無電力140012017/02/08(水) 16:46:38.06
福一では排水タンク増設すんのに大量に森林伐採したっけな
0080名無電力140012017/02/08(水) 18:40:12.02
>>77
環境保護団体なんてのは、胡散臭いのしかいないからそれだな
0081名無電力140012017/02/08(水) 20:01:21.40
金子勝 ?@masaru_kaneko 22時間22時間前

【切り売り東芝】

原発とともに沈む東芝の半導体事業について、キャノンが買収を断念。

米マイクロン・テクノロジー(MU.O)と韓国SKハイニックスの同業大手2社が名乗り上げている。
またもや原発にのめり込み、売られる日本企業。また貢ぎ物です。

http://jp.reuters.com/article/toshiba-us-korea-idJPKBN15M0LD
0082名無電力140012017/02/08(水) 22:05:42.18
当然

関電の原発運営「信頼できず」=高浜クレーン倒壊で福井県
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017020801265&;g=eqa

福井県の藤田穣副知事は8日、関西電力の豊松秀己副社長から高浜原発(同県高浜町)で
起きた大型クレーン倒壊事故の原因と対策の報告を受け、

「安全管理の意識が徹底されていない現状では、
関西電力の今後の原発運営に十分な信頼を置くことは難しい」と語った。
0083名無電力140012017/02/08(水) 22:12:38.10
大型クレーンが倒れてきてもビクともせずに放射能も漏れることもないってことが証明されたやん
0084名無電力140012017/02/08(水) 22:55:46.17
報道写真を見ると配管などからうまくそれただけなのに
それをビクともせずと表現するのはねーな
0085名無電力140012017/02/08(水) 23:03:04.23
今回のことで安全管理能力が低いってこともはっきりしたな
どうせ台風じゃねえし大丈夫と高を括ってたんだろ
こんな連中が想定外()の事故発生時にちゃんと動けるとは思えねえぞ
0086名無電力140012017/02/09(木) 05:57:54.12
原発利権にしがみつく日本政府、変化に対応できない官僚

米と原発売り込みを提案へ 世界が危険認識、損失膨らむ中
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201702/CK2017020802000131.html?ref=rank

世耕弘成(せこうひろしげ)経済産業相は七日の記者会見で、日米首脳会談に合わせて訪米する考えを示した。

政府は世耕経産相も会談に同席する方向で調整しており、米国に対して、
新興国への原発の共同売り込みなどを提案することを検討している。

しかし福島第一原発の事故を受けて原発の市場は世界的に縮小し、原発産業では損失が相次いでいる。
専門家は「原発を売り込んで資金を稼ぐシナリオは現実的ではない」と疑問視している。 
0087名無電力140012017/02/09(木) 09:42:25.48
>>84
いや今回に関してはビクともしてねぇだろ?なんか重大な事故あったのかよ?
0088名無電力140012017/02/09(木) 10:27:42.55
阿呆かキサマ。
0089ぱぱ2017/02/09(木) 11:19:08.06
         日本に原発が必要な理由と基礎データを提供します。


>>19      1.日本のエネルギー対策の正しい政策
>>20      2.水素社会は、日本国民に大きな利権をもたらす。
           その水素社会を縁の下で支える基礎が原子力です。
>>21       3.福島県民は、税金に群がるシロアリ県民には成ってもらいたくないのです。
>>22       4.原子力活用は、地方の活性化の切り札的産業であり
           日本のエネルギー安全保障の要だ。
>>23       5.日本に原発が必要な理由
>>24       6. 各発電コストの安い順(1KWh) 最新情報で修正しました。2012年7月
>>36       7.発電 原子力最安10.1円  2015/05/11

反論の有る方は、リンクしてどうぞ。
0090ぱぱ2017/02/09(木) 11:25:40.76
    日本に原発が必要な理由と基礎データを提供します。 その 2



>>37    8.放射線の正しい知識を普及する会 趣意書
>>38    9.放射線量現地調査危険度6段階区分
>>39    10.核変換による高レベル放射性廃棄物の大幅な低減・資源化
>>40    11.DNAは放射線大好きです。体重60Kgの人7千ベクレル内部放射能保持する。
>>41    12.各種 しきい値
>>42    13.原発事故など気にするな。
>>44    14.危険な高放射線量とは

反論の有る方はリンクしてどうぞ。
0091名無電力140012017/02/09(木) 11:34:36.81
C.W.ニコルさんの娘を逮捕 妊娠中に“覚醒剤使用”
(2017/02/09 10:31)

作家で環境保護活動家のC.W.ニコルさんの娘が覚醒剤を使用したとして、逮捕されていたことが分かりました。

ニコルさんの娘、ニコル・亜莉紗容疑者(31)は去年11月ごろ、都内で覚醒剤を使用した疑いが持たれています。
警視庁によりますと、情報提供などをもとにニコル容疑者の尿を入手して鑑定した結果、
陽性反応が出たことから行方を追っていたところ、7日にニコル容疑者の居場所が判明し、逮捕したということです。
ニコル容疑者は当時、妊娠中でした。ニコル容疑者は、取り調べに対して
「弁護士が来てからじゃないと話したくない」などと供述しています。
警視庁は覚醒剤の入手先などについて詳しく調べる方針です。

テレ朝news
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000093996.html
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000093996_640.jpg
(ソースに動画あり)
0092名無電力140012017/02/09(木) 11:46:45.73
【原子力】<規制委>10原子力施設で浸水の恐れ…大雨時、対策を指示©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1486582304/
0093名無電力140012017/02/09(木) 11:59:44.93
【原子力】柏崎原発など全国10施設で大雨で浸水し重要設備が使えなくなる恐れ 規制委が対策指示 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1486603322/
0094名無電力140012017/02/09(木) 14:50:17.67
安倍首相が原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた
http://news.livedoor.com/article/detail/9874444/

重ね重ね言うが、福島原発が世界を震撼させるような重大な事故を起こした最大の原因は、
バックアップ電源の喪失である。
もし、このときに安倍首相がバックアップ電源の検証をして、海外並みに4系列などに増やす対策を講じていたら、
福島原発事故は起きなかったかもしれないのだ。
 
だが、安倍首相はそれを拒否し、事故を未然に防ぐ最大のチャンスを無視した。
これは明らかに不作為の違法行為であり、本来なら、刑事責任さえ問われかねない犯罪行為だ。

ところが、安倍首相はこんな重大な罪を犯しながら、反省する素振りも謝罪する様子もない。

それどころか、原発事故の直後から、海水注入中止命令などのデマをでっちあげて菅直人首相を攻撃。
その罪を民主党にすべておっかぶせ続けてきた。
0095名無電力140012017/02/09(木) 16:16:16.14
>>94
エンジョオトオルwww
0096名無電力140012017/02/09(木) 18:41:26.56
>>82
その程度じゃ原発は平気
残念だけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0097名無電力140012017/02/09(木) 19:07:46.35
原発は絶対安全と叫ぶ連中は終生保証人とかにすればいいんじゃね?
甚大な事故があった時には身ぐるみ剥いで臓器も売らせるとかさw
0098名無電力140012017/02/09(木) 19:59:16.34
【速報】フランス、原発が爆発 [無断転載禁止]©2ch.net [258772173]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1486636434/

【社会】学校法人に大阪の国有地売却 価格非公表、近隣の1割か 理事長は日本会議大阪の役員 名誉校長は安倍首相の妻・昭恵氏★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/◆1486636125/
0099名無電力140012017/02/09(木) 20:00:40.39
【国際/速報】仏原発で爆発、放射能漏れなし [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/◆1486637319/
0100名無電力140012017/02/09(木) 20:03:26.69
594 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbe4-OgOY) sage 2017/02/09(木) 20:00:51.85 ID:hBtO4R6o0
やべえなこれ

http://www.lyricsfreak.com > Lyrics > Carpenters
I'm on the top of the world lookin' down on creation
「世界中の原発が安全だ」と過信を抱くのは大変危険なことです
And the only explanation I can find
そしてそれは起こりました
Is the love that I've found ever since you've been around
ここフランスでは近年最悪の事態となっています
0101名無電力140012017/02/09(木) 21:17:40.38
【ロボ】福島第一原発2号機のロボット作業、カメラが壊れ中止に 高い放射線量が影響か [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1486635022/
0102名無電力140012017/02/09(木) 21:23:11.75
【エネ】東京ガス、家庭用燃料電池「エネファーム」を発売 価格は初代の半額以下、停電時に8日間発電可能 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1486634539/
0103名無電力140012017/02/09(木) 22:02:31.45
◆【社会】福島第一原発2号機、毎時650シーベルトを観測…過去最高を更新、除去作業を中断 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/◆1486642816/
0104名無電力140012017/02/09(木) 23:50:38.80
世界的に原発は減少してるし
0105名無電力140012017/02/10(金) 06:22:17.74
仏原発で爆発、放射能被害なし=5人が中毒症状
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017020901148&;g=int

【パリ時事】フランスメディアによると、9日午前10時(日本時間同午後6時)ごろ、
仏北西部フラマンビルの原子力発電所で爆発があった。

地元当局は、発生場所について「原子力施設の外部だ」とした上で、放射能被害の恐れはないと説明した。

フラマンビルの原発は1985年に稼働が始まり、現在は新型の欧州加圧水型炉(EPR)の建設が進んでいる。
原発から北約20キロには、日本などからの使用済み核燃料を扱う核燃料再処理工場がある。
技術的な要因による事故で、テロの可能性はないとみられる。
0106名無電力140012017/02/10(金) 10:24:56.31
■【社会】福島第一原発2号機、毎時650シーベルトを観測…過去最高を更新、除去作業を中断 ★5©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1486689721/
0107名無電力140012017/02/10(金) 15:29:23.66
【社会】福島第一原発2号機、毎時650シーベルトを観測…過去最高を更新、除去作業を中断 ★6©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/◆1486702136/
0108名無電力140012017/02/10(金) 15:37:04.85
◆【原発事故】福島2号機、調査計画見直しへ 過去最高の650シーベルト 廃炉作業にも影響 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1486683153/

【企業】東芝内部資料で判明、中国でも原発建設3年遅れ 新たに巨額損失が発生する恐れ [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1486685914/

【原発事故】「東電や政府の責任を明確にするのが先」 原発費の国民負担に反対相次ぐ 経産省が意見公募 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1486697971/

【原発事故】福島2号機、1000シーベルトに耐えられるカメラがたった2時間で壊れる異常事態 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1486706112/
0109名無電力140012017/02/10(金) 17:18:28.13
言葉遊びをして良いのは、文学者や落語家。
政治家が言葉に責任を負う仕事、つまり遊んだのなら、辞任するしかなかろう。
0110名無電力140012017/02/10(金) 19:04:48.70
【自由化】電気契約切り替え282万件、全体の4.5% 小売り自由化10カ月で [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1486714020/
0111名無電力140012017/02/10(金) 20:09:56.89
【業績】チッソが赤字転落 水俣病補償で特損27億円 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1486715081/
0112名無電力140012017/02/10(金) 20:13:04.14
アメリカはもっと風力発電を増やすべき
http://www.afpbb.com/articles/-/3116257
0113名無電力140012017/02/11(土) 02:38:31.12
【社会】環境相 除染費用の国民負担に理解求める©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1486739135/
0114名無電力140012017/02/11(土) 08:21:05.41
>>113
まず自分たちの身を削れよ
無駄遣い「もんじゅ」を停止すれば、毎日5500万円が除染費用に転用できる
0115名無電力140012017/02/11(土) 08:22:43.38
東芝 粉飾の原点
東芝内部資料で判明、中国でも原発建設3年遅れ
受注から9年、着工から7年経過しても稼働は「ゼロ」
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/070600052/020900006/?rt=nocnt

東芝の米原子力子会社ウエスチングハウス(WH)が中国で建設している4基の原発で、工事の遅れが深刻化している。
東芝は米原発事業を巡る損失が最大7000億円に拡大する見込みだが、中国でもリスクを抱えていることが鮮明になった。
0116名無電力140012017/02/11(土) 08:51:38.59
>>114
言ってる中身がめちゃくちゃ。
・もんじゅ自体は止まっている
・廃炉も決定した
・毎日の5500万円は除染費用でなくて、ナトリウム循環費用等々
0117名無電力140012017/02/11(土) 10:03:43.63
もんじゅを作らず、その初期費用、運用費の予算で、化石燃料の確保をしていたら
日本はエネルギーの安定供給で今よりず〜と有利に立てただろうね。

もんじゅは日本のエネルギーの安定供給の敵だったわけだ。
0118名無電力140012017/02/11(土) 10:42:00.74
福一なんて建設せず、地熱発電所を建設すればよかったな
0119名無電力140012017/02/11(土) 13:15:31.34
フランス北西部にあるフラマンビル原子力発電所の敷地内で9日、爆発があり5人が軽傷を負った。放射性物質の漏えいはないという。地元メディアが地元当局者の話として伝えた。

 地元紙ウエスト・フランスによると、9日午前10時ごろ、フラマンビル原発1号機の機械室で爆発があり、5人が火災による軽い中毒症状を訴えているという。爆発の原因は不明だが、地元当局は原子炉本体とは関係がない」としている。1号機の運転は停止された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170209-00000090-mai-eurp



おもしろくなってきたねえーーーーーーーーーーーーー
0120名無電力140012017/02/11(土) 13:37:18.01
日本なら停止させないね
原発の取り扱い方のプロだね、フランスは
素人の日本
0121名無電力140012017/02/11(土) 13:57:41.92
はい寄りました
0122名無電力140012017/02/11(土) 14:16:55.72
>>116
そのナトリウム循環費用等を無くせと言ってる、廃炉が決まったからいらないー>それを除染に回せばいい
ナトリウム循環電熱電気代に毎日5500万円 全く役に立たないのに!
0123名無電力140012017/02/11(土) 16:14:01.12
と言ううことで、もんじゅは日本の敵に認定されました!
0124名無電力140012017/02/11(土) 16:27:30.56
反日施設であるもんじゅは即刻廃棄、次世代の高速増殖炉の予算も永久に凍結しましょう!
0125名無電力140012017/02/11(土) 17:13:31.51
新潟県知事が鹿児島県知事を批判だって
0126名無電力140012017/02/11(土) 17:19:45.87
【原発】免震重要棟はいらないと規制委員会をコケにする九州電力瓜生社長。背後に「日本会議福岡」会長を務める松尾相談役の姿が [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/◆1456042046/
0127名無電力140012017/02/11(土) 17:22:45.75
>>122
ナトリウムを取り出すまで循環しないと、もんじゅは廃炉できないけど?
0128名無電力140012017/02/11(土) 19:20:09.06
>>127
>ナトリウムを取り除く技術は確立されておらず、このための研究開発費などは計上されていない。
http://www.asahi.com/articles/ASJ2J3C9DJ2JULBJ001.html

廃炉にするならナトリウムを取り出す必要なし
稼動するため莫大な費用でナトリウムを加熱し続けてるだけ
0129名無電力140012017/02/11(土) 19:37:08.27
>>128
それ、
「Naの回収方法は、もんじゅ廃炉が決まってから考える!!」
とか抜かして、
アホが全然準備してなかったからでね?

おふらんすのスーパーフェニックス、
水酸化ナトリウムにしてからセメントにするとか、いろいろやって、
残りあと2t、2017年末にはナトリウム回収終了するとか、
言ってるけど?
http://mainichi.jp/articles/20161222/ddm/010/040/090000c

もんじゅは落とした治具がそのままで、在処が不明、
だからナトリウム回収できないって?
そりゃ大変だねぇ...
0130名無電力140012017/02/11(土) 20:21:10.22
これまで1兆円以上の税金を使って、ほとんど稼動せず、事故、隠蔽で全く役に立たなかった
廃炉に税金使うのを止めよう

ナトリウムの加熱をやめれば固まるから、回収せずに石棺でいいよ
0131名無電力140012017/02/11(土) 21:00:34.38
>>130
燃料もナトリウムの中なんだけど?
0132名無電力140012017/02/11(土) 22:07:41.65
>>130
つか、熱源の燃料取り出して、
末端のナトリウムは加熱と循環やめて梗塞おこさせて、
配管の中で糞詰まりの金属ナトリウムに戻ったとして、
コンクリートで完全に水から遮断できるか?

配管はコンクリートの中でもいずれ錆びて朽ちる。
トンネルだって地下水が染み出してくるだろ?

空気中の水分でも発火するのがナトリウム。

もんじゅの廃炉は、ナトリウム取り出さなきゃ、なんも始まらない。
0133名無電力140012017/02/11(土) 23:10:09.64
◆【社会】福島第一原発2号機、毎時650シーベルトを観測…過去最高を更新、除去作業を中断 ★8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/◆1486818748/
0134ぱぱ2017/02/11(土) 23:21:44.10
>>97
> 原発は絶対安全と叫ぶ連中は終生保証人とかにすればいいんじゃね?

君は、天才的馬鹿ですね。

この世の中に、絶対安全成るものなど存在しません。
そもそも、人間そのものが不完全であり、100年も持たずにほとんど死滅します。
だからこそ、自分の子供や孫に次世代を託すのですよ。

車も毎年1万6千人が交通事故で死亡してました。
それが、現在は約年5千人レベルまで激減しました。
なぜだろうと調べたら、エヤーバックではなく、超低レベル技術のシートベルト着用でしたね。

原発も、ソ連の格納容器無し原発から   福島事故の格納容器有り原発へ、  
さらに次世代原発【高温ガス炉】へと、バトンタッチするべきでしょう。

高温ガス炉の優れているところは、軽水炉は300度に冷却するが、高温ガス炉は極論すると全電源喪失でも
冷やさなくても良い。   だから、950度の高温を活用して、水から水素を生産できる優れものです。
水素生産した余熱でも、軽水炉よりも高温の余熱ですのでそれからでも発電も暖房も工業熱源にも活用できる
優れものです。 ですから発電コストも超安く1kwh/4.2円と半分以下のコストで済むのです。
>>24  高温ガス炉原発が 4.2円と他の発電より半分のコストで済む。
http://httr.jaea.go.jp/index.html   高温ガス炉のホームページ
0135ぱぱ2017/02/11(土) 23:27:07.78
>>98-99
原発事故が起きてもまず避難など必要ないというのが、チェルノブイリ、福島第一の教訓です。
何も騒ぐことではない。
0136名無電力140012017/02/11(土) 23:27:33.86
放射能に頭やられた推進者は
自動車事故や飛行機事故と引き合いにするな
頭やられたから普通の感覚とは違いすぎるな
0137ぱぱ2017/02/11(土) 23:40:46.03
>>107
> 【社会】福島第一原発2号機、毎時650シーベルトを観測…過去最高を更新、除去作業を中断 ★6©2ch.net
> http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/◆1486702136/

へー東電は、もう早レール上のデブリ除去にチャレンジ出来る様に成ったんだね。
そんなに簡単にロボット開発が進むとは、驚きです。

それにしても、格納容器とは偉大だね。
チェルノブイリは格納容器がないためデブリには手つかずで、覆いの新設がセー一杯だというのにね。
東電は、事故後6年でロボット通路のデブリ除去作業を始めるとはね。
日本の技術恐るべしだね。
0138ぱぱ2017/02/11(土) 23:45:02.07
>>136
> 放射能に頭やられた推進者は

あほだね。
東電は、目の前30mもない近くで、しかも650シーベルトのデブリ除去作業にチャレンジしているのですよ。
君の周りに放射能が無いから、ぼけたのでは無いか?
0139ぱぱ2017/02/11(土) 23:53:38.15
>>117
> もんじゅを作らず、その初期費用、運用費の予算で、化石燃料の確保をしていたら
> 日本はエネルギーの安定供給で今よりず〜と有利に立てただろうね。

文殊のナトリウム漏れは、直ぐに対策作業を使用としたら、反原発悪役者が作業差し止め
訴訟し、10年裁判でしているまにあきれて技術者は居なくなったのが廃炉の原因だ。
稼働差し止め訴訟の結論が10年では現在の原発も使えなくなる。
それが、プロ市民=旅券=パスポートで反日反原発活動在日プロ市民の狙いなのだ。
君もその一人か?、それとも何も知らずに迎合している馬鹿か?
0140名無電力140012017/02/12(日) 00:29:29.69
>>119
だだの火災で、原発事故とはいえない

さすがはフランス、さすがは白色人種
だから、その程度で済んだ

要するに、劣等種族に原発は扱えないのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0141名無電力140012017/02/12(日) 00:30:47.06
東電労組、春闘で年収2%アップ要求へ
2017年2月7日20時43分

 東京電力労働組合は7日、今春闘で年収ベースで2%の賃上げを要求する方針を固めた。
原発事故処理で国民負担が膨らむ中での賃上げの行方は議論を呼びそうだ。
 東電労組は14日の中央委員会で要求方針を正式決定し、本格交渉に入る。
電力総連はベア3千円、一時金4カ月以上を統一要求に掲げる見通し。
東電は事故後の経営改革で年俸制に移行し、労組は電力総連の方針に沿った形で、年収換算で2%のアップを求める。
東電労組幹部は春闘要求について「現場で働く仲間の頑張りに応えるため、きちんと要求していく」としている。

http://www.asahi.com/articles/ASK2762CGK27ULFA02G.html
0142名無電力140012017/02/12(日) 02:18:13.16
許せんな、東電
0143名無電力140012017/02/12(日) 02:36:27.89
250 名無しさん@1周年 sage 2017/02/12(日) 02:33:56.73 ID:DIXm7udW0
なんだこれ?
東電なんか隠してるんじゃねえの?


おしどり♀マコリーヌ‏ @makomelo

3)2013年の2号機内部調査の線量と、
整合性が取れないのよね…前回24Sv/hの付近が650Sv/hに??
@2013年の測定が間違い?
A今回の測定が間違い?
B2013年から現在の間に、何かしら変化があった?どれでしょう…
https://pbs.twimg.com/media/C4ONA08UkAAq_ZK.jpg
0144名無電力140012017/02/12(日) 10:41:57.73
おしどりはお笑いでありながら、原発に詳しい
0145名無電力140012017/02/12(日) 12:10:37.52
現在発電コストの中に占める人件費なんてどうってことない燃料費が問題なのにそれを見ないふりしてるのか単なるバカか
0146名無電力140012017/02/12(日) 12:19:21.02
>>140
その些細な事故でも原子炉停止させ安全策を講じてる
フランス
全く日本とは比べ物にならんくらい慎重に原発を
管理している
0147名無電力140012017/02/12(日) 12:52:52.10
>>146
新潟の地震で柏崎刈羽原子力発電所は停めもしなかったわなぁ。

http://www.afpbb.com/articles/amp/2254685
http://yoshi-tex.com/Kashiwazaki/4637s.jpg
0148名無電力140012017/02/12(日) 14:19:41.98
>>145
原発の場合は、燃料費より、何重もの安全対策費(廃炉にするまで発生し続ける)、
事故対策・対応・賠償費、廃炉費用、放射性廃棄物超長期管理などが膨大になる

建設費用は安全対策のため高騰し続けてる
0149名無電力140012017/02/12(日) 14:29:30.90
が、去年の熊本大震災で原発止めない九電の馬鹿
0150名無電力140012017/02/12(日) 14:59:17.22
【東芝】”米原発”建設コストの超過分を東芝が全て負担する「固定価格オプション」はなぜ生まれたのか? [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1486873359/
0151名無電力140012017/02/12(日) 16:13:42.02
>>147
停止してんじゃねぇかよw
0152名無電力140012017/02/12(日) 16:42:04.63
>>147
オマエ、10年前はまだこの世に生まれもいなかったのか?

2007/7/16(月) 10:13 地震発生時
・2号機:起動操作中自動停止→冷温停止へ
・3、4、7号機:運転中自動停止→冷温停止へ
・1、5、6号機:定期点検中

新潟県上中越沖で発生した地震の影響について(午後1時現在)
http://www.tepco.co.jp/cc/press/07071601-j.html

> なお、地震にともない3号機所内変圧器からの火災が発生しておりましたが、午
> 後0時10分、消防署により鎮火が確認されました。
0153名無電力140012017/02/12(日) 17:05:17.94
東芝もホンハイさんに助けてもらうか…?
0154ぱぱ2017/02/13(月) 01:01:36.99
>>94
> 安倍首相が原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた

民新党及び民新党支持者は、責任逃れに賢明ですね。
民主党鳩山内閣が、斑目原発安全委員長に任命し、日本の様なインフラ整備が
しっかりした国では、全電源喪失対策は必要ないと言って東電の対策を妨害したのですよ。

その結果10m越えの1200年に一度の津波に全電源喪失したのですよ。

さらに菅直人は、全電源喪失の翌日に視察すると言うので現場は忙しいからこないでくれと
懇願したのに視察に行くと言うので、くるならタイベック防護服を着用して作業の妨害にならない
ようにして視察にきてくれと言ったら、背広で視察にきたので現場はベント作業を諦めた。
背広の総理に放射能をかぶせるわけにいかないからだ。

まだある。海水冷却を停止せよとわめいたことだ。これは一早く吉田所長に漏れたので
菅直人の馬鹿命令に解りました海水冷却を停止しますと返事して、班長海水冷却停止せよ。
と命じて猿芝居をして菅直人をだまして、冷却を継続して大事には至らなかったのだ。
それで、冷温停止に成功したのです。

まだある。
使用済み燃料冷却プールへの給水に消防車を回せと東電本部に要望したら、へり冷却した。
さすがに吉田所長の堪忍袋の緒が切れて、馬鹿者二階から目薬でプール冷却が出来るわけ無い。
さっさと消防車をまわせと怒鳴りつけた。
しぶしぶ、東電本部を乗っ取った菅直人も東京都庁消防車、警察、自衛隊消防車を回して事なきを得た。

ことごとくに菅直人は日本破壊に情熱を燃やしたのだ。

まだある。つづく
0155ぱぱ2017/02/13(月) 01:04:40.23
>>154 つづき
>>94

全電源喪失したので電源車を要望したら、放射能で誰も行く運転手が居ないと言って断ってきた。
原発水素爆発して現場がめちゃくちゃになり放射能だらけに成って電源車が使いようが無くなってから
何台も電源車を送ってきた。

まだある。
情報隠蔽して放射能の高い場所に住民を避難させた。そうスピーディの情報だ。

まだまだ、ある。
汚染水対策を、上申した補佐官を更迭して汚染水だだ漏れ維持に賢明だった。

まだまだまだ、有る。
メルトダウンを国民に知らせ適切な判断を出来る情報を国民にしらせた中村審議官を更迭した。

きりがないのでここまでにする。
0156ぱぱ2017/02/13(月) 01:14:43.48
プロ市民とは、反日国家であるコリアのパスポート=旅券で日本に来て
日当をもらって反日活動=反原発+反国旗+反君が代+反愛国の
活動をしている悪党のことだ。
0157名無電力140012017/02/13(月) 06:03:28.39
安倍晋三が「全電源崩壊は起こりえない」という答弁を削除、改ざん。
http://www.a syura2.com/14/genpatu37/msg/407.html

安倍晋三が原発事故に関する
自己責任をうやむやにするため

信じられないような情報隠しを行っていた。
0158名無電力140012017/02/13(月) 06:46:24.66
原発推進なんて嘘しかいないし
0159名無電力140012017/02/13(月) 08:23:27.60
hennayagisan1‏@hennayagisan1 4 時間4 時間前
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html
0160名無電力140012017/02/13(月) 12:39:09.65
もはや、原発ごとき
風力発電に勝てなくなったな
https://newswitch.jp/p/7928
0161名無電力140012017/02/13(月) 13:48:48.80
「訪日旅行の際は注意を」=中国大使館、福島原発の放射線問題で呼び掛け―中国紙
https://news.nifty.com/article/world/china/12181-163724/

2017年2月12日、中国駐日大使館は
「福島第一原子力発電所2号機の格納容器内で高い放射線量を推定」との報道が出たことを受け、
在日中国人や訪日予定の国民に注意を呼び掛ける通知を出した。13日付で環球時報が伝えた。
0162ぱぱ2017/02/13(月) 20:19:04.21
>>160
> もはや、原発ごとき 風力発電に勝てなくなったな

君の妄想でしかない。
風力発電は 事故原発にも勝てないし、【高温ガス炉原発なら4倍のコスト増】です。

 経済産業省は27日の有識者会議に、電源別の発電コストをしめした。

            2011年試算      2014年試算         2030年試算(円、1k・w時)

高温ガス炉     4.2           4.2             4.2 私が追加

原 子 力      8.9          10.1            10.1

石   炭       9.5          12.3           12.9

天然ガス      10.7          13.7           13.4

地   熱     9.2〜11.6       19.2           19.2

地上風力     9.9〜17.3       21.9           13.9〜21.9

大規模      30.1〜?        24.3〜45.8      12.7〜15.5        
太陽光
  
石  油     22.1〜36.1      30.6〜43.4      28.9〜41.6

通産省資料13ページです。
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf
高温ガス炉は、将来軽水炉に置き換わる次世代原発で発電と水素製造プラント工場熱元として期待する。
http://httr.jaea.go.jp/index.html 
0163名無電力140012017/02/13(月) 20:34:42.38
>>162
絵に描いた餅w

風力発電コスト世界水準では8〜9円
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1610/21/wind12_sj.jpg

最大のメリット、放射性廃棄物に数万年もおびえなくて済む
0164ぱぱ2017/02/13(月) 20:59:54.97
>>163
> >>162
> 絵に描いた餅w

風力発電は、日本の国土環境では絵に描いた悪魔でしか有りません。

> 風力発電コスト世界水準では8〜9円
> http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1610/21/wind12_sj.jpg

日本の狭い国土高い地代に、風力発電で自然の景観を破壊するのはもったいないし、
何より、コストが高く電気代高騰の原因に成るだけです。

> 最大のメリット、放射性廃棄物に数万年もおびえなくて済む

放射性破棄物など、日本中に均等に配置し最も身体に良い放射線を受け取りましょう。
と放射線専門家は、提言しているのです。
問題は、君たちのような科学医学を無視した、風評被害から地下に埋めようかと言うだけで、
本気で埋めるべきでは有りません。

故に君のメリットとは、それこそ風評被害を根拠にした妄想に過ぎません。
0165名無電力140012017/02/13(月) 21:07:54.76
今や風力発電のほうが安く、普及率もあって
原発なんか足元にも及ばない事実
0166ぱぱ2017/02/13(月) 21:08:42.60
>>163
> >>162
> 最大のメリット、放射性廃棄物に数万年もおびえなくて済む

その風評被害を何とかせよ。
福島第一では、僅か20m先に650シーベルとデブリが有るところで、
作業員がカメラや測定器を操作して情報を取得しているのですよ。

さらに650シーベルトのデブリがカメラやロボットの妨害になると知るや
あっという間に、カメラ+ロボットの妨害になるデブリを超高圧水で除去
作業を開始したと言うから、日本の技術者のパワー恐るべきです。

それなのに、君は放射性は器物におびえているのですか?
あれは、健康に良いレベルです。
そう、20m前の650シーベルトのデブリに比べたら、ぬるま湯レベルですよ。
0167ぱぱ2017/02/13(月) 21:10:23.60
>>165
> 今や風力発電のほうが安く、普及率もあって 原発なんか足元にも及ばない事実

全く根拠のない、妄想にすぎない。
最大限がんばっても、気休めレベルの発電しか出来ないのですよ。
0168ぱぱ2017/02/13(月) 21:14:14.48
>>165
【無風の日本晴れ】に成ったら、何の役にも立たないのが風力発電です。
0169名無電力140012017/02/13(月) 21:30:32.11
原発は風力発電より発電しなくてよく言うなw
0170名無電力140012017/02/14(火) 05:29:36.11
風力が原発より安いwww
0171名無電力140012017/02/14(火) 06:03:04.44
福島原発事故費用は全て東電が払え
国民に負担させるなよ

国民に押し付けようとしてることは、すなわち原発は高い!
0172名無電力140012017/02/14(火) 06:26:12.02
>>171
東電に払わせたところで債務膨れて電気代にのせられて結局国民負担になるだけだよ?今確実なのは原発動かせば国民負担は減るよ
0173名無電力140012017/02/14(火) 07:11:43.02
原発を動かせば国民の負担が減る?
何それ、釣り?
0174名無電力140012017/02/14(火) 07:16:40.50
>>173
燃料費が減るから電気料金は減る。結果的には国民負担減るよ。いい加減現実を見ようよいつまでも感情論でわーわー騒ぐだけじゃなくて
0175名無電力140012017/02/14(火) 07:22:59.19
>>174
不足分は後で徴収しようとする時点で駄目だろ
廃炉、事故、賠償、放射性廃棄物費用をみれば、国民負担は莫大だよ

今の世代は減ったようにみえるのは、将来世代に負担を押し付けてるだけ

原発は「負の遺産」
0176名無電力140012017/02/14(火) 07:27:35.54
原発を稼動させればさせるほど、雪だるま式に国民の負担が倍増
当たり前だな
0177名無電力140012017/02/14(火) 07:32:49.64
>>175
廃炉、事故、賠償、放射性廃棄物費用は発電コストにすべて含まれて1番原発がコスト安いって経産省が試算出してるよ?もういい加減現実を見ようよ感情論でわーわー騒ぐだけじゃなくて
0178名無電力140012017/02/14(火) 07:35:11.45
あんな馬鹿な大臣の発言は妄想w
0179名無電力140012017/02/14(火) 07:43:48.54
>>177
それなら福島原発事故費用は東電だけでやってくれ
国民に押し付けるな
0180名無電力140012017/02/14(火) 07:48:26.99
>>179
原発再稼働させれば収益上げれるから東電で出せるよ。それに1mSvまで除染とか非科学的なこと言ってたら金がいくらあっても足りない
0181名無電力140012017/02/14(火) 07:52:18.41
ほら、原発が安いなんて嘘を証明
0182名無電力140012017/02/14(火) 07:56:08.18
>>181
いや原発停まって燃料費かさんで電気代上がってんだが?
0183名無電力140012017/02/14(火) 08:50:30.58
福一の事故対応で高くなった
0184名無電力140012017/02/14(火) 08:56:32.63
事故対策・廃炉のコストを不当に低く見積もっていたのがバレただけ
0185名無電力140012017/02/14(火) 09:01:15.56
計画停電を防ぐため送電工事した
森林伐採し汚水タンクを増設
など、莫大な費用を費やし
燃料費のせいにする、滑稽だわな
0186名無電力140012017/02/14(火) 09:02:32.69
>>183
事故対応は国が支援してる状態だろ?なんでそれが電気料金にのるんだよ
0187名無電力140012017/02/14(火) 09:05:27.11
>>185
具体的にいくらかけて増設してどれくらい電気料金に影響出たんだよ?燃料費は累計15兆円弱増えてるって数字あるが?
0188名無電力140012017/02/14(火) 10:06:40.69
値上げに都合のいいことは公開するが
値上げに都合の悪いことはだんまり
そんな電力会社の言い分を信じるのはアホだけ
0189名無電力140012017/02/14(火) 10:08:41.03
原発が動けば値上げしなくてもいいとか言っておいて
やっぱり事故処理のため値上げが必要とか平気で言い出すぞ
0190名無電力140012017/02/14(火) 10:19:45.08
原発稼動で税金もアップ
0191名無電力140012017/02/14(火) 10:39:02.43
>>188
これが放射脳の末路か
0192名無電力140012017/02/14(火) 13:33:36.18
アホか。
現に賠償金を電気料金に上乗せしようとしてるんだろ。今後も増えていくんだろ。甘い見積もりしてるんだから。
今度事故起きたらどうすんだ?
事故は絶対起きないとかもう言わないよな?万全期してるとか言わないよな?w
0193名無電力140012017/02/14(火) 14:05:35.04
もんじゃに費やした費用を返してくださいな
0194名無電力140012017/02/14(火) 14:42:39.85
>>192
>現に賠償金を電気料金に上乗せしようとしてるんだろ

この根拠なに?
0195名無電力140012017/02/14(火) 15:11:31.98
東電と原発関連経産相組織が払えよ

電気料金に上乗せする賠償費用、2020年度から標準家庭で年間252円に
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1702/10/news108.html

府は原子力発電所の事故の賠償費用に対する積み立て不足を回収する新しい制度の骨子を固めた。
過去の積み立て不足を総額で約2.4兆円と見積もり、2020年度から全国の電気料金に上乗せして回収する方針だ。
電力1kWhあたり0.07円になる見込みで、標準的な家庭で年間に252円の負担になる。
0196名無電力140012017/02/14(火) 15:33:57.35
>>195
残念燃料費高騰のほうがぜんぜん電気代上昇に影響してるわ
0197名無電力140012017/02/14(火) 16:03:51.26
ポンコツ原発の維持費が無ければ安くなるだろう
核燃料を引き抜いて廃墟にすればよかろう
0198名無電力140012017/02/14(火) 16:58:05.71
>>197
いや維持費も含まれての発電コストなのよ。すべて含まれて一番安いって試算出てるって現実を見てくれ
0199名無電力140012017/02/14(火) 17:11:16.80
コストを過少に見積もった試算が現実だと主張する詐欺師
0200名無電力140012017/02/14(火) 17:12:30.90
その無断な維持費をカットすればいい
電気代が安くなるだろう
停止したポンコツ原発には立ち入り禁止
廃炉せず廃墟にすればいい
0201名無電力140012017/02/14(火) 17:35:28.18
>>200
アホか。そんなことしたら未償却分を今後の電気代で回収せざる負えなくなる
0202名無電力140012017/02/14(火) 18:31:18.99
ほら、原発が稼動したことによって電気代が上がる
原発を根絶やしにしたら安くなるだろう
0203名無電力140012017/02/14(火) 18:35:22.51
ニューヨーク州はシェールガスのほうが安上がりと
判断したので原発閉鎖するだろ
ロングアイランド沖に風力発電も設備するし
日本も原発を閉鎖にすればよかろう
0204名無電力140012017/02/14(火) 19:07:19.05
>>202
日本語大丈夫か?
0205名無電力140012017/02/14(火) 19:14:19.00
日本語大丈夫か?
日本語大丈夫か?

まぁ、東芝の会長は辞職
原発に頭ヤられるといかんなw
0206名無電力140012017/02/14(火) 19:22:29.54
【東芝】米原発子会社経営者に不正の疑い [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1487053061/

【東芝】”米原発”建設コストの超過分を東芝が全て負担する「固定価格オプション」はなぜ生まれたのか? [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1486873359/

【企業】東芝、きょう発表予定の決算を1カ月延期 米原発会社の買収めぐる「内部通報」で調査必要に ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1487052339/

【貿易】安倍首相、日米FTA否定せず「国益になるならいい」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487051902/

安倍首相「TPPのためにトランプを説得してくる!」 → ゴルフ → 安倍首相「日米FTAが国益になるならそれでいい」 [無断転載禁止]©2ch.net [545512288]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1487044559/

【愛国小学校】名誉校長が安倍首相夫人の小学校に格安で国有地を売却した問題、財務省「ごみ処理費で8億円控除」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1486777087/
0207名無電力140012017/02/14(火) 19:34:44.05
原発のせいで潰れそう

東芝が原子力事業で不正か、会長辞任へ 決算発表を1カ月延期
http://www.huffingtonpost.jp/2017/02/14/toshiba_n_14737698.html

東芝は2月14日正午に公表予定だった2016年4〜12月期決算について、
関連する報告書の提出期限を1カ月延期するよう、関東財務局に申請したと、同日発表した。

アメリカの原子力事業をめぐり不正行為があった疑いがあり、追加調査を必要とするためとしている。

■会社買収をめぐり「不適切な圧力をかけたとする内部通報」
0208名無電力140012017/02/14(火) 19:58:43.27
http://www.jaif.or.jp/170214-b/
0209名無電力140012017/02/14(火) 21:23:31.96
東電や原子力ムラの皆さんは賠償して頂き
死ぬまでタダ働きのボランティアして
貰いましょう
原発を推進した償いだ!
0210名無電力140012017/02/14(火) 22:54:05.72
【原子力】柏崎刈羽の「免震重要棟」 震度7に耐えられない可能性 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487075307/
0211名無電力140012017/02/14(火) 22:57:32.07
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&;sns=em
0212名無電力140012017/02/15(水) 03:39:14.92
・原発村の頂点は天皇
・原発トリオ
  三菱は海援隊が起源で、明治天皇の片腕と言える存在、皇居と東京駅の間は三菱所有
  東芝は天皇財閥の三井
  日立は明治天皇の田布施の同族
・特別会計というのは天皇が戦争するときの財布であり、原子力開発へも金が出ている
・米国スリーマイル事故の後は、日本がOEMで核濃縮している
・日本が国連で核廃絶を訴えるのは、日本が世界への核供給国であることを隠すため
・朝敵会津というのは福島は天皇の敵という意味で、会津藩が薩長の朝鮮人と戦ったから
・天皇の薩長は、薩摩小泉:安全装置撤去、長州安倍:予備電源拒否、で爆破準備してた
・天皇は京大・理研にウラン型原爆を開発させて広島で実験した(米国はウラン原爆は作ったことが無い)
・広島で実験したのは大内家であった天皇の、毛利家への恨み
・武器商人天皇は自衛隊にサリンやVXガスなどの兵器を作らせると国民で確認する
・天皇は古代ユダヤ人であり、国民を民草と呼び、神道はタルムードより酷い
・国債千兆円の利子で潤う寄生虫天皇だが、日銀を天皇から取り上げて国有化すると国債というシステムは不要
0213名無電力140012017/02/15(水) 04:08:33.61
【原子力】六ケ所村ウラン濃縮工場の配管が腐食 アルミテープで応急処置 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487066904/
0214名無電力140012017/02/15(水) 07:39:50.45
原発が安いなんて、よく言えたものだ
0215名無電力140012017/02/15(水) 12:46:59.56
東芝が原発でボロクソになってるのに
風力発電は景気がいい
http://mainichi.jp/articles/20170215/k00/00m/020/160000c
0216名無電力140012017/02/15(水) 12:56:27.67
これだけ反政府運動が盛り上がってるのに

「日本は右傾化した」とかヌカしてるのは、アベの手先か?
0217名無電力140012017/02/15(水) 13:04:10.78
とにかく、じゃっぷに原発は扱えない、が公理!
宇宙の定理だww
0218名無電力140012017/02/15(水) 14:27:57.89
>>216


「日本が右傾化」 それに対しほとんどのマスコミはダンマリ、NHKは安倍政権宣伝省に、ネットはネトウヨだらけ 
そこで、危機感をもった人達がデモをするようになった
0219名無電力140012017/02/15(水) 14:49:03.39
【隠蔽】柏崎刈羽原発の重要拠点が震度7に耐えられない問題、東電は3年前に問題把握 これまでと異なる説明 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487120833/
0220名無電力140012017/02/15(水) 15:08:32.83
金子勝 ?@masaru_kaneko 22時間22時間前

【アベアマリノミクス】

東芝はいよいよ決算に「事業継続の注記」つまり潰れる可能性を言い出した。
今回の東芝はアメリカの不良原発企業をつかんだ形だが、

本当の問題は原発のコストが高騰し、稼働は不可能で、 原発が世界中で不良債権となったことだ。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD13H9L_T10C17A2MM8000/


【アベアマリノミクス2】

日本では、アベ、アマリ、ダブル今井で、原発ルネッサンス路線をひた走る。

結果、東芝、日立、三菱重工が世界の不良債権を掴み、
愛媛、福井、鹿児島と行き場のないゴミと危険を拡大する再稼働強行。

だが、そこに未来はない。

新潟知事、柏崎刈羽の早期再稼働を否定 福島事故独自検証に「3、4年」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201702/CK2017020902000129.html
0221ぱぱ2017/02/15(水) 16:49:41.93
>>173
> 原発を動かせば国民の負担が減る? > 何それ、釣り?

私が、説明してあげようね。

1. 原発を止めて燃料代年4兆円=各家庭4人家族なら年12万円燃料代だけで電気代が
   高騰している。工場なら商品代金に上乗せさせ家庭経済を苦しめます。
   サラリーマンなら給料ベースアップが電気代燃料分だけベースアップが圧迫ダウンします。

2. さらに原発止めて自然発電、再生発電などの超高コスト発電代金を別加算して、ますます
   電気代金を高騰させている。  つまり、 太陽光発電、風力発電の高いコスト分別徴収
   してます。 電気料金明細書で確認されたい。
0222ぱぱ2017/02/15(水) 17:07:25.05
>>179
> >>177
> それなら福島原発事故費用は東電だけでやってくれ国民に押し付けるな

君の妄想では、国は動きませんよ。

そもそも、大震災復興として、震災による原発被害は復興する法令に成っている。

原発発電は、国策で有り原発を国で建設して電力会社に運転を押しつけているのです。
大震災復興は、一会社では無理であり原発に限らず、全ては、国の援助で復興するルールです。

そう、大火災であれ、大津波で有れ、大地震災害であれ、復興はみな国の支援で行う。

そういえば民新党は、君と同じ考えなのか東電の放射能漏れ及び、汚染水だだ漏れに
冷たく突き放して、汚染水も放射能だだもれも現状維持に熱意を燃やしてね。

安倍総理になって東電が放射能だだ漏れに手の打ちようが無く安倍総理に現在ネズミ叩き
をやっているようなもので作業員は疲れ果てていると泣きついた。
安倍総理即タイベックを着用して視察し、復興は全面的に国が支援する。
東電は、発電と電気の供給に専念せよ。

原発事故復旧は、国が全面に立って廃炉復興するといって、廃炉復興を発電と電気供給から
切り離した組織にして、廃炉復興に専念させたから最も放射能の高い2号機建屋の除染が進み
格納容器デブリに20m近づきカメラやデブリ除去作業を出来るまでになり国民はほっとしている。
凍土壁も成功し、汚染水対策も順調ですよ。

君は、東電任せで放射能及び汚染水だだ漏れ状態を維持した、菅直人の政策を指示するのか?!
0223ぱぱ2017/02/15(水) 17:41:31.83
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1474701190/989
> 【推定で最大毎時530シーベルトに達すると明らかにした。
> 運転中の圧力容器内部に匹敵する線量で、人が近くにとどまれば1分足らずで死に至る】
> https://pbs.twimg.com/media/C3uWEt1VMAA4Vlh.jpg 格納容器内図

情報ありがとう。
530シーベルトは、後に650Sv/hに訂正された。
この値は、1,3号機の20Sv/hの35倍も高いね。

しかし、ピンチはチャンスなり。
デブリ取り出しは、物理的に容易だ。
問題は、高い放射線量の対策だ。
これは、水で埋没させれば問題無いでしょう。
そのためには、高圧で破壊した格納容器の水漏れ対策、修復が必要だね。

と言っている間に、あっという間に超高圧水を使ってデブリ除去作業まで開始した。
日本の技術者パワー、恐るべき者があるね。
0224ぱぱ2017/02/15(水) 17:58:46.87
>>223 つづき
>>44        14.   危険な高放射線量とは
1.   50,000ミリシーベルト     50シーベルト 全身障害48時間以内に死亡 【メルトスルー原子炉格納容器に3hいた場合】
                                  福一2号機格納容器なら6分でこの【2号機数値530シーベルト時】
2.   10,000ミリシーベルト     10シーベルト 意識障害
3.    5,000ミリシーベルト      5シーベルト 下痢や出血一時的な脱毛かなり重傷
4.    1,000ミリシーベルト      1シーベルト リンパ球が減る 免疫力が減少  しきい値とイギリス科学者は言っている。?
安全を見積もってしきい値ちは、500mSv年、人体に有効性から有害性に替わる値

この表から見ても650Sv/hは、5分で50Sv/h被爆し48H以内に死亡する。
1,3号機なら、格納容器に3時間いたら、48H以内に死亡する数値だがその【35倍も強い。】

これはさすがに大がかりな防護処置後の作業に成るので1年後ロボット開発してからかもと
私は思って憂いていたが、なんと直ちに超高圧水でデブリ除去を開始したと言うから
あっけにとられていました。
日本の技術者パワー、恐るべき者があるね。

汚染水対策も完璧で、後は風評被害に取り付かれた国民を如何に説得出来るかが課題だそうです。?!
どういう事かと言うと、うーん曰わく言い難し、後で書きます。
0225ぱぱ2017/02/15(水) 18:33:12.01
>>224
> >>223 つづき
> 汚染水対策も完璧で、後は風評被害に取り付かれた国民を如何に説得出来るかが課題だそうです。?!
> どういう事かと言うと、うーん曰わく言い難し、後で書きます。

ザックり、簡単に説明すると汚染水のセシウムなどの物質は分離除去した。
ところが、水素の放射性同位体=水素です。
この水素の放射性同位体を取り除くのは超難しい、何故なら水素なので酸素と化合して水になる。
水と放射性水との違いがほとんど無いので分離が難しい。
ですが、化学的医学的には薄めて海に放流すれば、全く問題無い。
何故なら水の中ではこのベータ線はほとんど活動出来ず、0.5mmほどだからだ。
さらに水は体内に入っても直ぐに尿や汗として循環して体内に蓄積しない。
故に、医学的に何の問題もない。
だが、風評被害に取り付かれた国民の意識が、放射性汚染水と言うだけで過剰反応する。

そう、あのタンクの中の汚染水は海水に放流しても何の問題もないのです。
ですが、汚染水放流と言うだけで日本国民の頭脳はパニックに成るのでタンクの山を
築いているのだそうです。
ソース:NHKのコメンテータとしてた科学者の談話です。
0226名無電力140012017/02/15(水) 19:17:12.76
嘘つき隠蔽体質 東電、原子力ムラ 変わらず

柏崎刈羽原発 耐震性の誤った説明に地元は不信感強める
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170215/k10010877681000.html

新潟県にある柏崎刈羽原子力発電所の緊急時の対応拠点の耐震性をめぐり、東
京電力が誤った説明をしてきたと14日、原子力規制委員会に明らかにしたことに対し、
新潟県知事や地元自治体は不信感を強めており、東京電力が目指す再稼働の議論に影響する可能性もあります。
0227名無電力140012017/02/15(水) 19:48:08.57
福一や原発事業のせいで原発のコストが高いと露呈された
0228ぱぱ2017/02/15(水) 21:44:11.55
>>225   つづき
現在汚染水凍土壁は95%完成しています。
後の5%は、規制庁から待ったをかけられたのであえて凍結させずに地下水を
原子炉建屋敷地に呼び込んでいるのです。

ちなみに、米国の規制庁は、規制強化を主張とした委員長は首になり更迭され
た。新任者も同じ規制を企むとまた更迭され規制強化委員長3人が更迭された。
オバマ大統領時代の話です。

日本の規制委員長は今は、神の権限を振るってやりたい放題です。曰わく言い難し。
地方裁判長までもがグルで、曰わく言い難しです。

原子炉敷地に地下水呼び込みは水位が低下して建屋から汚染水が漏れないようにと言って止めた。
それでも1日350tの地下水が有ったのが昨年9月凍土壁は90%凍結完了していたのに1日
700トンの地下水くみ上げに成った、そう倍になった。逆効果ではないか?

いいえ、昨年8月9月に大雨が降った影響です、今年1月には200トン現在140トンと過去最低に成った。
後は、規制庁の止めた地下水呼び込み命令を破棄して100%凍結するまでのことですが、手強い相手だ地下水よりね。
0229ぱぱ2017/02/15(水) 21:53:00.50
>>227
> 福一や原発事業のせいで原発のコストが高いと露呈された

それは、嘘です。
本当ならキチンとソースを上げろ。責任有る有識者の氏名が解る状態で証明せよ。

通産省の資料は、専門家による有識者が事故後の原発コストを算出して尚かつ
原発が発電コストが一番安いと報告しているのです。
もちろん、委員の氏名を明確にしていますよ。
>>24       6. 各発電コストの安い順(1KWh) 最新情報で修正しました。2012年7月
>>36       7.発電 原子力最安10.1円  2015/05/11
通産省資料13ページです。
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf
高温ガス炉は、将来軽水炉に置き換わる次世代原発で発電と水素製造プラント工場熱元として期待する。
http://httr.jaea.go.jp/index.html  これは、私の追加です。高温ガス炉原発は 1kw/h 4,2円と半額以下です。
0230ぱぱ2017/02/15(水) 22:17:34.29
>>227
下記で、君の妄想で有り、嘘であり、デタラメが理解出来ましたか。

       原子力発電コストの算定方法と諸元

発電に直接関係するコストだけでなく、廃炉費用、核燃料サイクル費用
(放射性廃棄物終処分 含む)など将来発生するコスト、事故対応費用
(損害賠償、除染含む)、電源立地交付金・もんじゅ などの研究開発等
の政策経費といった社会的費用も織り込んで試算

1. 事故リスク対応費用(0.3円〜/kWh) 1兆円費用=0.04円
2. 政策経費(1.3円/kWh)         
3. 核燃料サイクル費用(1.5円/kWh)  フロントエンド0.9円、バックエンド0.6円【再処理0.5円、高レベル破棄物処理0.04円)を含む。
4. 追加的安全対策費(0.6円/kWh)  追加安全対策費を追加601億円を計上
5. 運転維持費(3.3円/kWh)  人件費20.5億円/年、修繕費2.2%(建設費比例)、諸費84.4億円年、業務分担費。
6.  資本費(3.1円/kWh)  建設費37万円/kW(4,400億円/1基)、固定資産税1.4%、廃止措置費用716億円を反映
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf  51Pです。
0231名無電力140012017/02/15(水) 22:19:36.80
さて、原子力機関にどんだけ税金が使われたのが不明だな
もんじゅなんて20年の間たった220日しか稼動してないし
税金の無駄遣いだった
0232名無電力140012017/02/16(木) 06:06:04.06
福島原発事故費用を東電だけでは無理で国民に押し付ける時点で、原発は高いということ
0233ぱぱ2017/02/16(木) 06:09:37.85
>>231
だから、文殊の開発廃炉費用もコストに含めて算出結果、1kw/hあたり10円1銭=10.1円と
原発コストが、一番安いと日本のトップクラス頭脳集団が算定してます。

君の脳内妄想で、書くな。
0234ぱぱ2017/02/16(木) 06:13:44.81
>>232
何処まで君は馬鹿なのだ。

全ての開発費用、将来の廃炉や破棄物最終処分費用を加算して算出結果が1kw/hあたり10円1銭=10.1円と
一番コストが安いと言っている。

君の妄想で、書くな。

       原子力発電コストの算定方法と諸元
発電に直接関係するコストだけでなく、廃炉費用、核燃料サイクル費用
(放射性廃棄物終処分 含む)など将来発生するコスト、事故対応費用
(損害賠償、除染含む)、電源立地交付金・もんじゅ などの研究開発等
の政策経費といった社会的費用も織り込んで試算
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf  51Pです。
0235名無電力140012017/02/16(木) 06:28:53.43
>>234
だから福島原発事故費用を東電だけで負担しろと言ってるだけなんだが

それと原発のせいで東芝が潰れそうなんだが
0236名無電力140012017/02/16(木) 06:48:32.92
>>235
もう理屈では反論できなくなって感情論で言い返すしかなくなってワロタw
0237名無電力140012017/02/16(木) 07:38:39.03
トップクラスのバカが試算してるだけ
0238名無電力140012017/02/16(木) 07:45:54.33
原子力ムラは有利な数字になるように操作するから、東芝のようになる
東電も津波高さ修正を社内で指摘されたのに安全対策せず、事故になる

経産省の算定も同じ、安全軽視・コスト優先ではじくから不足し
国民から搾取しようとしてる

東芝、原発事業で「三つの誤算」 建設コスト把握せず買収
http://www.huffingtonpost.jp/2017/02/14/toshiba_n_14757660.html?ncid=tweetlnkjphpmg00000001

東芝の原発事業、三つの誤算 建設コスト膨張、想定超す
0239名無電力140012017/02/16(木) 08:21:14.88
ニューヨークは高コストと判断し原発を閉鎖
0240名無電力140012017/02/16(木) 17:09:18.05
金になるとか勘違いして、原子力事業に金を突っ込んだ東芝の末路を見てまだ、原発推進だとか言うのか?
0241名無電力140012017/02/16(木) 17:13:53.48
福一の事故関係なく、原発のコストは高い
0242名無電力140012017/02/16(木) 18:47:44.33
>>240
関係なくてワロタ
0243名無電力140012017/02/16(木) 18:58:45.20
やることが汚ない原子力ムラ
http://www.mynewsjapan.com/reports/1576
0244ぱぱ2017/02/16(木) 19:13:48.61
>>235
> >>234
> だから福島原発事故費用を東電だけで負担しろと言ってるだけなんだが

何で、民新党政権が斑目=マダラメ=デタラメ原子力安全委員長を任命して全電源喪失対策を妨害し
津波で前電源喪失させたとき、菅直人が原子炉冷却を妨害して原発事故を拡大したのだ。

福島第一事故は民新党政権の暴走であり、日本破壊活動です。

そして、民新党政権を選択したの責任は日本国民にあり、東電はその被害者です。
だから、日本国民が責任を持って東電の原発の廃炉と福島復興の責任がある。

> それと原発のせいで東芝が潰れそうなんだが

これも民新党政権の人災ですので、銀行が見捨てたら公的資金で救済するべきでしょう。
今のところメインバンク3者が、再建を全面的に支援すると言っているので公的資金による
救済の必要ない。
0245ぱぱ2017/02/16(木) 19:21:54.01
>>238
東電は安全対策計画中でした。
そこえ、民新党が安全対策必要ないと普段主張している斑目春樹東大名誉教授を
鳩山政権が任命して、全電源喪失対策を妨害した。
では、誰だったら良かったかと言うと、服部禎男博士が適任であった。
つまり、斑目と服部博士の安全対策は、真っ向対立していたのを民新党は承知でデタラメ委員長を選択した。

そこえ、1200年に一度の10mを越える津波が前電源を喪失さえたのだ。

さらに、民新党の菅直人が冷却妨害しまくったのだ。
これは、民新党政権による日本破壊工作の一環だったのだから当然民新党を選択した国民が責任ある。
0246ぱぱ2017/02/16(木) 19:35:42.53
反原発は、 ぱよぱよちーん = 朝鮮語 = 見てみてみんな = 見てみて知人と言う意味です。
彼は、東大卒のエリート社員であったが、ネットセキュリティ担当を悪用して顧客情報を暴き
公安の手によって、シバキ隊指導者でもあるぱよぱよちーんであることが解明された。
つまり、パスポート=旅券で日本に居座り、国会に押しかけ原発反対をやっている外国人プロ市民です。

日本人の皆さんは、反日国家から送られた、プロ市民の反原発活動にだまされてはいけませんよ。
反日国家から渡来人は、帰化して日本国籍を取って政治家になり、日本破壊を国家権力でやるのです。
選挙での候補者選択は、大切です。
反日国家渡来人候補者には、気をつけましょう。

 
0247ぱぱ2017/02/16(木) 19:38:58.34
>>246
反日国家渡来人の政党の見分け方は、外国人参政権成立を企む政党が日本人には危険です。
脱原発を主張する政党も個人も危険です。
0248名無電力140012017/02/16(木) 19:59:38.87
ボロボロです

圧力容器内装置にひび=島根原発2号機―中国電
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170216-00000106-jij-soci

中国電力は16日、停止中の島根原発2号機(松江市)の原子炉圧力容器内の装置の溶接部で、
長さ約55センチのひび割れが見つかったと発表した。

周辺環境への影響はないという。

中国電によると、2号機の建設時、この装置に作業用の穴を開け、
1989年2月の運転開始前にカバーでふさいだが、その溶接部がひび割れていた。
放射能を帯びた水が圧力容器の外に漏れる可能性はないという
0249名無電力140012017/02/16(木) 20:00:39.86
柏崎刈羽原発で現地調査 規制委「信用に関わる問題」 2月16日 18時27分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170216/k10010879211000.html

新潟県にある柏崎刈羽原子力発電所で原子力規制委員会の現地調査が行われ、
委員は緊急時の対応拠点の耐震性をめぐり東京電力が誤った説明をしてきたことに触れ
「信用に関わる問題だ」として東京電力の組織の面を規制委員会としても確認していく
必要があるという考えを示しました。
0250名無電力140012017/02/17(金) 00:30:02.67
原発安いとしておこう
再稼動も許してやろう
そしたら電気代無料な
そして消費税も減税な
0251名無電力140012017/02/17(金) 00:40:33.53
【原発】島根2号機、原子炉圧力容器内の設備にひび [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/◆1487258567/

【実質0円】「森友学園」に9億5300万円の国有地が実質タダで払下げ・・・国費から1億3千万+土地売却額から8億円以上差し引き★9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1487254973/

◆民進党が「安倍晋三記念小学校」の国有地"実質0円"売却問題で担当者呼び出し聴取 17日から国会で追及へ [無断転載禁止]©2ch.net [965031448]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1487250576/
0252名無電力140012017/02/17(金) 07:25:04.03
技術力不足の日本に原発は無理

東日本大震災
福島第1原発事故 2号機、想定以上の破損
http://mainichi.jp/articles/20170217/ddm/008/040/105000c

京電力福島第1原発2号機で、
自走式の「サソリ型ロボット」を使った格納容器内部の調査は目標の原子炉直下まで到達できないまま、
16日に終了した。
2号機は水素爆発した1、3号機より損傷が比較的少ないと見られていたが、
格納容器内部にある格子状の足場に穴が見つかるなど破損状況は想定以上に激しく、
廃炉作業の難しさを改めて示した。
0253名無電力140012017/02/17(金) 13:42:52.61
実用段階にすらないと言わざるを得ないな。
0254名無電力140012017/02/17(金) 16:03:41.66
【福島原発】調査用のサソリ型ロボ(東芝製)、圧力容器の手前で動けなくなり回収断念★3©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/◆1487314941/
0255名無電力140012017/02/17(金) 16:10:21.12
さすがは技術の東芝w
もうすぐ日立も続くだろう
0256名無電力140012017/02/17(金) 19:40:37.01
地球温暖化問題は絶対スルーする脱原発派w
0257名無電力140012017/02/17(金) 20:15:26.29
大飯も再稼働容認。どんどんいこうぜ


http://www.sankei.com/smp/west/news/170217/wst1702170069-s1.html
0258名無電力140012017/02/17(金) 20:32:50.23
原発も温室効果ガス発生するし
0259名無電力140012017/02/17(金) 22:07:23.14
>>258
同じ発電量で見た廃棄物の質量比べてみ
0260名無電力140012017/02/17(金) 22:20:24.50
文明のタイムスケールからはみ出す廃棄物から目をそらし
CO2排出量ガーと誤魔化すしかない原発脳

しかも事故発生後にどうするかろくに考えてなかったことが
明らかになったわけでシステムとして信用に値しない
0261名無電力140012017/02/17(金) 22:29:31.58
牛のゲップはかなり高い温室効果ガスらしいな
福一の事故で大量に森林伐採、放射性物質は太平洋沖
を横断しカナダ沖にまで到達
チェルノブイリも環境汚染酷かったがそれ以上に
環境汚染が酷い福一の事故
0262名無電力140012017/02/18(土) 07:59:40.85
とことん馬鹿な原発信者
0263名無電力140012017/02/18(土) 10:20:48.96
なんで放射脳ってデマ拡散でしか脱原発主張できないんだろう
0264名無電力140012017/02/18(土) 13:09:36.80
ウソにまみれた安全神話で原発を推進してきた原発脳が何だって?
0265名無電力140012017/02/18(土) 14:06:00.85
原発信者は嘘を嘘で固める名人
究極の詐欺師
0266名無電力140012017/02/18(土) 14:11:08.00
【日本の解き方】東芝を苦境に陥れた原発事業 
商業ベースは市場原理で衰退、一部を国営化して維持管理
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20170218/dms1702181000002-n1.htm

東芝は、米原子力事業で7000億円を超す損失を計上する見通しを明らかにした。
日本を代表する大企業の東芝が絶体絶命である。

ただ、その財務状況が問題になったのは2年以上前からだ。

ところが、マスメディアは当初は「不適切会計」と表現し、後になってようやく「不正会計」と報じるようになった。

はっきりいえば「粉飾」であったのに、なぜか奥歯にものの挟まった言い方が目立った。
結局、2年間を要しても、立ち直りは難しかった。

東芝が経営危機に陥ったことからも分かるように、原発事業の先行きは厳しい。
米国のシェール革命のように、エネルギーの多様化が進む中で、
原発のコストの高さがあらためて確認されているためだ。
米国でも原発の新設は困難になっている。

背景には、もちろん事故が起きた場合のコストが大きいことがある。

原発のコストをまともに算出すれば、公的負担をするといっても国民感情では受け入れられず、
産業界から見ても新規投資で採算が取れない分野になっている。
0267名無電力140012017/02/18(土) 14:24:31.15
東京電力福島第一原発事故の影響で福島県から埼玉県に避難している
男子中学生二人が、避難直後の小学生のころ、同級生から
「放射能がつくから近づくな」などといじめを受けていたことが分かった。
避難者へのいじめの有無を調査していた埼玉県教育委員会が
十五日、発表した。

*+*+ 東京新聞 +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201702/CK2017021602000118.html 
0268名無電力140012017/02/18(土) 15:43:24.80
なにがどう嘘なんか全く指摘できてなくてワロタ
0269カメラの極楽堂、ハヤタカメラ、プロショップムサシが嫌い2017/02/18(土) 15:48:56.54
 は?https://www.youtube.com/watch?v=Ker69h1zjOk&;t=12s
0270名無電力140012017/02/18(土) 15:49:18.68
原発詐欺師乙
0271名無電力140012017/02/18(土) 19:15:47.45
>>269
は?これがなんだよ?
0272名無電力140012017/02/18(土) 20:03:18.00
原発産業に関わると、東芝みたいな会社でもアポ〜ンだぞ!
0273名無電力140012017/02/18(土) 20:07:39.23
原発は安い→嘘
原発はクリーンエネルギー→嘘
0274名無電力140012017/02/18(土) 20:11:52.34
東芝でNANDフラッシュROMを作っていた連中、可哀想にな。
それもこれも、原子力産業なんてヤクザな産業に関わったからだよ。

日本のたった一つ残っていた半導体産業が、糞原子力のために潰えることに、なぜ怒りを
感じないのか?
0275名無電力140012017/02/18(土) 21:36:32.40
将来の立て直しに必要なはずの事業ほど「カネになる」ので
たこ足食いよろしく真っ先に売り飛ばして延命

自己保身しか考えていないクソ経営者たちが目先のことにとらわれて
会社を立ち直れない形になるまで破壊するのはよくあるパターン
0276名無電力140012017/02/18(土) 21:44:04.57
金子勝 ?@masaru_kaneko 2月17日

【泥沼の東芝】
フォーチュン誌は、アメリカで1キロワットを供給するプラントのコストが、
原発は5000ドル、太陽光は2100ドル、天然ガスは100ドルとする。
東芝の原発ビジネスは、採算性はなくこれから傷口は広がり続けるだろうとする。

http://fortune.com/2017/02/16/toshiba-nuclear-power-plants/

【泥沼の東芝2】
東芝に展望はあるのか>アメリカの4基の原発ですでに7000億円の損失とすると、
世界で45基を進めていた東芝の損失はどれだけになるのか?

アベ・アマリの原発ルネッサンス路線に乗ったせいだが、原発=不良債権地獄の泥沼は始まったばかりだ。

【泥沼の東芝3】
東芝製原発は国内に21基。どれも動いていないが、点検や修理・管理で3800億円。
費用は経産省の政策で電気代に上乗せ、電力会社も原発企業も痛みはない。
名門東芝が、止まった原発に寄生し命脈を保つ姿こそ経産省の失敗そのもの。

http://diamond.jp/articles/-/118153
0277名無電力140012017/02/19(日) 00:59:01.65
【原発事故】福島第一原発2号機は「メルトスルー」状態、政府や東電の想定が全て外れ最悪の状況に [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487416340/

【愛国小学校】国有地を激安不正取得、「安倍晋三記念小学校」は安倍首相も了承ずみだった…学園理事長が証言 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487331454/
0278名無電力140012017/02/19(日) 07:29:00.16
まあ、イデオロギーで凝り固まった原発賛成信者は金をドブに捨てるしかないって話だな。
0279名無電力140012017/02/19(日) 07:37:55.79
広い範囲に高い線量、なぜ? 福島第一2号機の格納容器
http://www.asahi.com/articles/ASK2H6H2GK2HULBJ016.html

炉心溶融(メルトダウン)した東京電力福島第一原発の2号機格納容器に、遠隔カメラやロボットが相次いで入った。
溶けた核燃料のような塊、崩れ落ちた足場、毎時数百シーベルトに達する強烈な放射線量……。

原発事故から6年で、ようやく見え始めた惨状が、廃炉の多難さを浮き彫りにしている。

サソリは格納容器の中心部まで進み、線量を計測したり、高温の核燃料によって
溶かされて穴が開いた圧力容器の下部を撮影したりする計画だった。
溶け落ちた核燃料が原子炉最下部に積もる様子も確認できるのではないか。そんな期待もあった。

だが、圧力容器に近づく前に、駆動部に堆積(たいせき)物が入り込むなどして動けなくなった。
進めたのはわずか2メートルほど。
そこで計測した線量は毎時210シーベルト。事故処理で実測された最大値だ。

東電の担当者は会見で「成果はあった。失敗ではない」と繰り返したが、関係者は落胆を隠せなかった。
「サソリにはかなり期待していた。それだけにこの結果はショックだ」
0280名無電力140012017/02/19(日) 09:05:54.29
真実を曲げて、安全だ、安全だと主張した報いが、今の東芝であろう。
0281名無電力140012017/02/19(日) 09:34:57.04
他人の安心安全、日本国土の汚染を無視してでも、金を儲けようとした結末が、今の東芝である。
0282名無電力140012017/02/19(日) 10:24:45.55
駆動部が動かなくなるとか想定甘すぎ
冷凍壁もそうだが対策費毟り取ってオモチャばかり作ってくる
解決しなければさらに対策費を注ぎ込んでもらえるし
アホな発注元も頑張ってるアピールができたらそれでいいんだろう
0283名無電力140012017/02/19(日) 11:39:04.99
原発事故で環境破壊したのに地球温暖化どうたらこうたら
のかす原発推進派が実にアホ臭い
火力発電のせいにしたがる
原発全停止なったときの発電をなんと心得る
0284名無電力140012017/02/19(日) 11:40:58.95
原発が全部止まっても、停電しないのは、日本国民全員が知っている。
0285名無電力140012017/02/19(日) 14:02:32.79
原発事故でどう環境が破壊されたんだよ?アホかよ
0286名無電力140012017/02/19(日) 14:14:09.07
放射性物質を撒き散らし、汚染水垂れ流し、数万年監視が必要な使用済み核燃料 ー 全て環境破壊
原発稼動で海水温度上昇
0287名無電力140012017/02/19(日) 14:54:03.23
あの原発事故で環境破壊と認めない原発推進派が哀れ
0288名無電力140012017/02/19(日) 15:39:45.07
放射線撒き散らして環境にどう影響あったんだよ?汚染水垂れ流してどう環境に影響あったんだよ?数万年監視が必要な物が発生するから環境にどう影響あったんだよ?
0289名無電力140012017/02/19(日) 15:51:56.59
タンク増設の為に大量に森林伐採したな
こんな環境破壊は許せんな
0290名無電力140012017/02/19(日) 16:53:53.56
放射線まき散らして問題ないと主張する人は廃炉作業の前線で働いてくれよ
問題ないと言い張るくらいだから平気だろ?
0291名無電力140012017/02/19(日) 17:13:18.14
>>289
んだったら太陽光パネル敷くために森林伐採するのは許せんな。化石燃料貯蔵施設建設するために森林伐採するのは許せんな
0292名無電力140012017/02/19(日) 17:53:33.25
原発推進派が何を言おうと、あのフクイチの大事故でもはや事実上原発の新規建設は夢のまた夢に
なった。

世界的な潮流から、原発の開発元を買収した優良企業東芝は潰れるに至っている。
0293名無電力140012017/02/19(日) 18:22:04.78
>>292
上関は動き出したぜ
0294名無電力140012017/02/19(日) 18:23:33.24
推進派の屁理屈ワロタ
0295名無電力140012017/02/19(日) 21:53:29.76
結局環境にどんな影響があるのかは答えられずかよw
0296名無電力140012017/02/19(日) 21:59:55.03
>>295
あのさ、フクイチ周辺は人が住めないほど、放射線が飛びまくりの土地に変わったんだよ。
DASH村も閉鎖だよ。

これ以上の環境破壊など無いでしょ。
0297名無電力140012017/02/19(日) 22:07:59.12
漁業まで影響出てるでしょ
しかも太平洋横断しカナダ沖に到達したし
0298名無電力140012017/02/20(月) 05:32:44.49
>>296
政治的に住めなくなってるだけで住んでもなんの問題ないって主張してる科学者もたくさんいるが?
当時の民主党の非科学的な疎開政策と放射線の恐怖を必要以上に煽るメディアとそれに踊らされる住民がわーわー騒ぐから現政権でも避難指示解除できないだけ。まだ住めなくなったから環境が破壊されたと断定するのは早い
0299名無電力140012017/02/20(月) 05:41:12.49
>>296
それに放射線が放出されたからって環境になんか問題あったのか?木や草は枯れずに鬱蒼と茂ってるしそこの動物たちも大量死なんて状況ないし、染色体異常も見られてない。
チェルノブイリなんかは人間が離れたほうが動物たちや自然が活気取り戻して放射能より人間のほうが環境にとって害ってことは言われてるぜ?
0300名無電力140012017/02/20(月) 05:43:47.21
>>297
なんで湾内に留めてるいわゆる汚染水がカナダまで届くの?なんで広大な太平洋の海で希釈されずにカナダまで届くの?放射脳はなんで嘘を真実かのように言ってしまうのか
0301名無電力140012017/02/20(月) 05:47:09.89
自分に都合のいい情報は嘘でもなんでも真実だと錯覚しちゃうって本当に病気なんじゃないかな?
0302名無電力140012017/02/20(月) 06:24:53.11
それに事故からまだ約6年、これから増えてくる

福島原発周辺で「動植物異常」相次ぐ
チョウやニホンザルなどに異常、研究者が被曝影響と指摘
http://toyokeizai.net/articles/-/13516

福島市や全村民が避難を余儀なくされている福島県飯舘村など、
福島第一原原子力発電所からの放射性物質で汚染された地域で、
動物や植物に異常が多く見られることが研究者による調査で明らかになった。

3月30日に東京大学内で開催された
「原発災害と生物・人・地域社会」(主催:飯舘村放射能エコロジー研究会)で、東大や琉球大学などの研究者が、
ほ乳類や鳥類、昆虫、植物から見つかった異常について報告した。

福島調査・甲状腺がん疑い2巡目だけで59人?計174人
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2059
0303名無電力140012017/02/20(月) 06:49:48.53
>>300
情弱乙
0304名無電力140012017/02/20(月) 06:52:53.67
こういう原発脳がロボットの代わりに原子炉に入って調査
したほうがいいんじゃね?
0305名無電力140012017/02/20(月) 07:02:06.69
太平洋全域にわたって放射能だらけ
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-5554.html
0306名無電力140012017/02/20(月) 07:31:04.10
>>299
判ったよ、君だけフクイチのそばに住むことを許す。
0307名無電力140012017/02/20(月) 08:33:24.21
>>302
学会で発表された論文とか持って来いよ自分に都合のいい学者の主張とか全くソースになんねぇよw

甲状腺癌は他県と比較して差は見つかってないって県民調査委員会が報告してるが?情弱すぎるw
0308名無電力140012017/02/20(月) 08:34:44.43
>>305
ちゃんとした資料持って来いよわけわかんねぇネットの情報でギャーギャー言うな。安倍首相はコントロールできてるって断言してたが?コントロールできてない根拠を持って来いよ
0309名無電力140012017/02/20(月) 08:38:53.20
>>304
>>306
出ました感情論w
0310名無電力140012017/02/20(月) 08:41:44.41
>>305
そしてこれがどう環境を破壊したのかどう生態系に影響を及ぼしたのかネット教えてくれ
0311名無電力140012017/02/20(月) 09:04:17.75
安倍の言葉が全てってかw
0312名無電力140012017/02/20(月) 09:25:08.14
>>310
だから君だけは、原子炉前1km地点で住むことを許してあげるって。
0313名無電力140012017/02/20(月) 09:26:45.09
安倍は嘘を言っている
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E7%99%BA%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%80%A7%E7%89%A9%E8%B3%AA%E3%81%AE%E6%8B%A1%E6%95%A3
0314名無電力140012017/02/20(月) 09:35:27.45
放射線はDNAを直接傷をつけるため、その影響は子々孫々まで残ってしまうが、それも310君にはどうでも
良いことであろう。

集団遺伝学的に放射線の影響はあるから、本当は310君の子孫を他と区別する必要があるのだが、
フクイチの1km手前で住んでもらえれば、その心配も無い。
0315名無電力140012017/02/20(月) 09:44:15.36
福島原発の汚染拡散はネットでいくらでも出てくる
原発脳はその真実を知りたくないから調べないだけ
0316名無電力140012017/02/20(月) 09:50:20.08
305は
ベットフォード海洋研究所の検査結果だし
安倍の妄言はどうでもいい
0317名無電力140012017/02/20(月) 09:55:34.13
>>314
いまはLNT仮説よりもホルミシス仮説のが有力だぜ疫学調査でも有益な研究結果が豊富にある
0318名無電力140012017/02/20(月) 09:57:26.13
安倍の言うことは自分たちの結論に合致しないから信用しないってかwこれが放射脳w
0319名無電力140012017/02/20(月) 10:13:11.11
>>317
判ったから、ホルミシス効果のために東芝製ロボットの代わりに原子炉に入ってこい。
ホルミシス効果で健康になって戻ってこれるぞ!
0320名無電力140012017/02/20(月) 10:14:04.11
原発脳「いかなる研究所の論文や検査結果なんて信用ならないもん」
「安倍は正解なんだもんキリ」
原発脳は民主主義から外れてる
0321名無電力140012017/02/20(月) 10:24:02.84
小泉元総理も安倍は嘘と批判
http://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/archives/48403832.html
0322名無電力140012017/02/20(月) 10:44:15.99
>>320
残念ながら脱原発主張してる政党は惨敗続きだな。これが民主主義よw
0323名無電力140012017/02/20(月) 10:46:59.20
>>319
反論できなくなるとすぐ感情論wホルミシス仮説は一度で大きい値受けるのではなくて年間を通して低線量放射線のことだぜ
0324名無電力140012017/02/20(月) 10:50:42.52
>>321
情報元海外のおまえらwwwこいつの言ってることもおまえらと同じで感情論ばっかだから放射脳しか相手にしてないよなw
0325名無電力140012017/02/20(月) 12:17:13.13
ろくに調べもせず安倍の発言で安全だと信じてる
こそ感情的だけどね
0326名無電力140012017/02/20(月) 12:25:07.03
>>325
おまえのその発言のが感情的だろw大嫌いな安倍の発言はおかしいとしか言えないじゃねぇかよwどこがどうおかしいとは元首相ですら言及できてないし。だから放射脳はアホしかおらんのよw
0327名無電力140012017/02/20(月) 13:10:04.87
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ18H5Q_Z10C17A2MM8000/

 東芝が米テキサス州の原子力発電所新設計画から事実上、撤退する見通しとなった。米原子力事業で巨額損失を計上する見込みになって以降、受注済みの海外の原発新設を見直す初の事例となる。
東芝本体で手掛ける改良型沸騰水型軽水炉(ABWR)の海外輸出第1号として2008年に計画に参画したが、進捗の大幅遅れもあり、現在の経営状況では継続は難しいとの判断に傾いた。




じゃっぷに原発は扱えないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0328名無電力140012017/02/20(月) 14:29:58.93
撤退で更に莫大な違約金をむしりとられる?

東芝は、原発地獄に落ちたようなものだな
0329名無電力140012017/02/20(月) 16:17:32.60
>>327
福島原発の汚染拡散を低く見積もる奴いるし
そりゃ無理だろうな
0330名無電力140012017/02/20(月) 16:42:21.37
>>323
だから、原発事故で発生している放射線量が低レベルで健康に良いのかって話だ。
なんども言うけお、福島原発の1km先に住んでくれよ。

ホルミシス効果で君は健康になるんだろ?
0331名無電力14001 転載ダメ©2ch.net2017/02/20(月) 18:00:02.33

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 710 -> 698:Get subject.txt OK:Check subject.txt 710 -> 710:Overwrite OK)2.62, 2.73, 2.61
age subject:710 dat:698 rebuild OK!
0332名無電力140012017/02/20(月) 18:33:22.57
福島原発はチェルノブイリ以上に放射能を撒き散らしたし
0333名無電力140012017/02/20(月) 18:49:56.80
この緊張感のなさ、情けないよ
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK2H3JZRK2HUBQU00Q.html
0334名無電力140012017/02/20(月) 19:17:42.24
大手電力10社が4月の電気料金を引き上げることが20日、分かった。
原油や液化天然ガス(LNG)、石炭など火力発電の燃料価格が上昇したため。
標準家庭では前月比で80〜170円程度の値上げとなる見通し。全社が料金を引き上げるのは3カ月連続。

値上げ幅が最も大きいのは沖縄電力で、標準家庭では前月より170円程度高い6950円弱となる見込み。
中国電力は120円程度、関西電力は110円程度の値上げとなりそうだ。

http://news.livedoor...cle/detail/12698818/
2017年2月20日 17時54分 時事通信社
0335名無電力140012017/02/20(月) 19:18:04.77
電気代高いよぉ〜
0336名無電力140012017/02/20(月) 19:19:47.67
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017022000892&;g=eco

これどうすんの?
0337名無電力140012017/02/20(月) 19:39:46.31
日本の安全保障を考えれば、エネルギーの自給率を高めるしかない
わかってると思うが、原発のウランは輸入してるから自給率には含まれない
0338名無電力140012017/02/20(月) 19:52:33.92
原発自体が穀潰しだからな。
0339名無電力140012017/02/20(月) 20:59:55.56
福島県の子ども甲状腺がん 疑い例が185人に
http://www.asahi.com/articles/ASK2N6TBRK2NUBQU00V.html

福島県は20日、東京電力福島第一原発事故当時18歳以下だった約38万人を対象にした
甲状腺検査で、昨年10〜12月に新たに1人ががんの疑いとされ、計185人になったと発表した。

手術を受けてがんが確定したのは計145人で、昨年12月末時点と変わらなかった。
0340名無電力140012017/02/21(火) 00:13:08.51
学歴詐称もしてたでんでんアベちょんの言葉が絶対正しいとか頭おかしすぎるな
0341名無電力140012017/02/21(火) 00:24:08.60
太平洋に撒き散らした放射能は福島原発事故以前には戻れない
0342名無電力140012017/02/21(火) 07:31:53.41
>>335
日本の電気代が高いのは、自民党が電力行政を食い物にしているからと、無理やりな補助金
を積んで進めた原子力行政と、福島の原発事故によるものです。

韓国の数倍もの電気料金を払わされたら、さすがに日本の産業は壊滅に向かいます。
0343名無電力140012017/02/21(火) 08:00:48.85
金子勝 ?@masaru_kaneko 2月19日

【16年に世界中にばれた「安い原発」詐欺】

安倍セールスの代表的なベトナムの原発は、日本とロシアのコンサルタントは、
建設費用が当初見込んでいた100億ドル(1兆1100億円)から

270億ドル(約3兆円)に膨らむと試算、

発電単価としても割高となることが予想され、中止となった。
0344名無電力140012017/02/21(火) 08:21:11.09
これが地元民の本音ですよ

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO13138910Q7A220C1LB0000/
0345名無電力140012017/02/21(火) 08:22:45.47
再稼働早期表明 美浜町民ら要望 原発懇談会、関電社長に


http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO13138910Q7A220C1LB0000/


 関西電力は20日、美浜原子力発電所が立地する福井県美浜町で住民らと意見交換する原子力懇談会を開いた。
住民からは安全を前提に3号機再稼働の早期表明とリプレース(建て替え)方針の決定などを求める意見が出た。岩根茂樹社長は再稼働について「スケジュールがまとまり次第、丁寧に説明したい」と答えるにとどめた。
0346ぱぱ2017/02/21(火) 12:57:13.88
>>258
原発は、温室効果ガス発生はいたしません。

温室効果ガスは、火力発電の専売特許のようなもので原発は出したら特許権侵害になります。笑(^_^)汗汗
0347ぱぱ2017/02/21(火) 13:13:08.35
    原発が各発電方法別の比較で最も安全な発電方式は原発です。


各研究による発電方法別の100TWh当たりの死亡者数多い順

1.石炭発電          840人
2.石油             240人
3.天然ガス          120人
4.太陽光発電         48人
5.風力              23人
6.水力              12人
7.原発               1人

以上原発が一番死亡者を出さず一番原発が安全です。
そーす:
ソースは【放射能は怖いのウソ 12頁】著者:服部禎男博士
【放射線これだけ知れば怖くない!】著者:高田純 札幌医科大学教授
【低量放射線は怖くない】著者:中村仁信 大阪大学名誉教授
【放射能を怖がるな】著者:ラッキー博士 ミズリー大学名誉教授 NASA職員でも有った。
【放射能と理性】著者:ウェード・アリソン オックスフォード大学名誉教授
【放射線医が語る被ばくと発がんの真実】著者:中川恵一 東大医学部放射線科准教授
【放射能の真実】著者:高橋千太郎 京都大学教授 原子炉実験所副所長
【反原発の不都合な真実】藤沢数希
【原発危険神話の崩壊】池田信夫
0348ぱぱ2017/02/21(火) 13:41:48.36
>>260
同じ発電量では、原発が最もCO2+破棄物=原発が最低です。
軽水炉では、ウラン238が99.4%+ウラン235が0.6%の内
ウラン235、0.6%しか使用していない。
つまり軽水炉の使用済み燃料とは、実はウラン238未使用燃料であり宝の山なのです。

では、ウラン238をどんな原発で燃やすのかと言うと、【4S炉開発中】と高温ガス炉並びに溶融塩炉です。
https://www.toshiba.co.jp/tech/review/2010/12/65_12pdf/a14.pdf
超安全原発を目標にした素人でも運用できるしろものです。

電力会社運用原発で軽水炉より建設費が安く早く建設でkる高温ガス炉は現在稼働中です。
高温ガス炉は、ウラン235でもウラン238でもプルトニウムでもトリウムでも燃料に出来る優れものです。
http://httr.jaea.go.jp/ 高温ガス炉 発電コストは 1kw/h たったの4.2円と半分以下の低コスト
政治判断で直ぐにも軽水炉後継原発に成る、最有力原発です。

あと溶融塩炉(開発中です)
この原発は、ウラン235、ウラン238、プルトニウム、トリウムと何でも燃料に出来る優れものであり。
最終破棄物ほぼゼロに出来るのです。現実は千分の1から万分の1まで破棄物を激減できる。
千分の1から万分の1とは、どういう意味かと言うと費用対経費の良いのが千分の1に成ると言うことらしい?。
トリウム熔融塩炉の開発の現状について
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2013/siryo17/siryo2-2.pdf 
0349ぱぱ2017/02/21(火) 14:06:01.89
     核燃料サイクルの詳細を勉強したい方はこちらを見てね。

私も知らない初耳の原発まで乗ってました。
核燃料サイクルの選択肢 及び評価軸について  内閣府
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/hatukaku/siryo/siryo6/siryo1-1.pdf#page=6
0350名無電力140012017/02/21(火) 14:18:20.23
核燃料サイクルなんて絵に描いた餅、破綻してる、やめろ
高速増殖炉、再処理共に稼動できていない
0351名無電力140012017/02/21(火) 14:30:35.40
「X面」さんに完全論破された「ぱぱ」のレスは無意味
0352ぱぱ2017/02/21(火) 14:35:29.53
   初めて見た、内閣府のHPに、初耳の原発がたくさんありましたが
   それは設計図=絵に描いた餅の段階であることが解りました。

稼働実績が有る開発中の原発は、高温ガス炉と溶融塩炉です。

さらに日本はウラン資源大国です。理由は
海水からウラン捕集できるからです。
先日あげたレスには捕集コストが高く山からウラン掘る10倍と書いてましたが訂正します。

出典:原子力委員会第20回定例会議(2009年)段階ではウランスポット価格の3倍まで激減
することに成功したようです。
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/hatukaku/siryo/siryo6/siryo1-1.pdf#page=6 内閣府28頁です。

故にウラン資源大国日本が脱原発など有っては成らないことです。
0353ぱぱ2017/02/21(火) 14:36:58.10
>>351
> 「X面」さんに完全論破された「ぱぱ」のレスは無意味

彼は、ぱぱに論破されて消えましたよ。
反論があるなら、いつでも受けますよ。
0354ぱぱ2017/02/21(火) 14:42:38.02
>>350
私も、核燃料サイクルは先の話で、原子炉でプルトニウムに変えて燃やす
高速増殖炉である、4S炉燃料を交換せず30年燃やす方式をとりあえず開発するべきです。
さらに高温ガス炉も再処理せず、燃料を炉内でプロトニウムに換えながらプルトニウムを燃やす
型の原子炉が良いと思ってます。
つまりワンスルー型燃料方式ですね。

再処理研究は、焦らず諦めず100年かけて気長にやればよい。
0355ぱぱ2017/02/21(火) 15:13:38.52
>>352 つづき
> 先日あげたレスには海水ウラン捕集コストが高く山からウラン掘る10倍と書いてましたが訂正します。
> 出典:原子力委員会第20回定例会議(2009年)段階ではウランスポット価格の3倍まで激減
> することに成功したようです。
> http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/hatukaku/siryo/siryo6/siryo1-1.pdf#page=6 内閣府28頁です。
> 故にウラン資源大国日本が脱原発など有っては成らないことです。

上は2009年のコストですがあれから8年研究してますので現在のコストはどうなのでしょうか?
将来、山からウラン掘り出すより、海水からウラン捕集の法が安く成るとおもしろいね。

そうなると、日本は将来エネルギー大国に成りますね。
現在は内閣府のHPによると、高温ガス炉が軽水炉の後継第一候補の原発だそうです。
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/hatukaku/siryo/siryo6/siryo1-1.pdf#page=6 6頁です。
現在でも原発の燃料代は1kwh当たり        1.5円 51P
火力発電石炭の燃料代は                5.5円 40P
火力LNG                         10.8円 40P
火力石油                         21.7円 41P
バイオマス発電                     21.0円 19P

燃料コストが高い発電は、日本国民の富を外国に垂れ流す売国奴発電機です。
何故なら、国内に燃料供給は4%しか出来ないからです。
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf 経産省HP
0356名無電力140012017/02/21(火) 19:16:01.00
ハナから日本は原発採用しなかったら電気代は高くなかった筈
全て原発が電気代を上げている
0357名無電力140012017/02/21(火) 19:35:42.63
原発事故ゴミ散らかしたままw

トピック原発問題
廃棄物仮置き場減少せず、福島 住民帰還の妨げに
https://this.kiji.is/206711834881572868?c=110564226228225532

東京電力福島第1原発事故で発生した福島県内の除染廃棄物について、
第1原発周辺の11市町村内の仮置き場が昨年9月に事故後最多の279カ所となり、
今年1月末時点でも271カ所と高止まり状態となっていることが21日、環境省への取材で分かった。
0358名無電力140012017/02/21(火) 19:37:19.71
>>356
オイルショックがあったから原発に踏み切ったんだが?
0359名無電力140012017/02/21(火) 19:55:30.03
>>356
激しく同意。
0360名無電力140012017/02/21(火) 19:56:36.26
>>358
福島原発事故で脱原発に踏み切ったが、自民党が止めた
0361名無電力140012017/02/21(火) 20:30:08.83
>>360
は?
0362名無電力140012017/02/21(火) 20:32:58.18
地球温暖化は悪くないと言う人々がいて賛否が別れている
原発推進は地球温暖化を絶対的な悪としてるみたいだ
イスラム国が油田を燃やし何年間も燃え続けてるし
産業が発達すればCO2が増える
クルマ・鉄道・飛行機どれもCO2排出する
動物もゲップをすれば温室効果ガスを排出する
そんな火力発電だけ悪なのか?
0363名無電力140012017/02/21(火) 21:27:06.20
自民、読売、産経は核武装がしたいからな。
維持でも原発止めるわけにはいかんのだろう。
0364名無電力140012017/02/21(火) 22:12:28.38
>>358
オイルショック前から原発推進でね?
0365名無電力140012017/02/21(火) 22:16:03.22
低線量放射線は悪くないって言う人もいて賛否が別れてる。
脱原発は放射線は絶対的な悪とだと見ているようだ
日本人はラドン温泉を重宝してきたし世界的にみたら現在の避難区域以上の放射線量の地域なんかいくらでもある。食べ物すら放射線が含まれてる。
そんなに原子力発電だけ悪なのか?
0366名無電力140012017/02/21(火) 22:17:14.88
>>364
オイルショック前と後を比べて電源構成調べてみ
0367名無電力140012017/02/21(火) 22:40:25.35
2017.2.21 10:05

 関西学院大(兵庫県西宮市)の40代の外国人非常勤講師が平成26年、英語の授業中、福島県出身の20代の女子学生に
「放射能を浴びているから電気を消すと光ると思った」と話していたことが21日、大学への取材で分かった。
大学は差別的な発言で「東日本大震災の被災者に思慮がなかった」として、17日付で講師を減給3カ月の懲戒処分とした。

 女子学生は26年4月に入学。
講師は同10〜11月ごろ、出身地を尋ねた後、教室の電気を消し「光ると思った」と発言した。
学生は精神的なショックを受け、授業に出席できなくなった。

 女子学生は昨年4月、大学がハラスメント相談センターを開設したと知り、講師の発言を相談。
講師は大学の調査に対し「冗談のつもりだった」と説明したという。

http://www.sankei.com/west/news/170221/wst1702210034-n1.html
0368名無電力140012017/02/21(火) 22:47:40.67
1953年 米国大統領アイゼンハワーによる「核の平和利用」宣言
1954年 改進党の中曽根康弘他が原子力研究開発予算案が国会に提出
1955年 原子力基本法、原子力委員会法、原子力局設置方が成立
1956年 原子力委員会設置(初代委員長:正力松太郎、初代科学技術庁長官)
1956年 日本原子力研究所設立(東海村)
1957年 IAEA設立、日本原子力発電株式会社(原電)設立
1959年 中曽根康弘科学技術庁長官就任(原子力委員会委員長)「新・長期計画」策定指示
1963年 東海村で実験炉JPDRが初発電(10月26日が「原子力の日」)
1966年 原電-東海原発(ガス炉)運開
1970年 原電-敦賀原発1号機(BWR)運開、関電-美浜原発1号機(PWR)運開
1971年 東電-福島第一原発1号機(BWR)運開、ニクソン・ショック(訪中、ドル)
1973年 第四次中東戦争勃発→第一次石油ショック
0369名無電力140012017/02/21(火) 23:05:27.65
>>366
>>356が「踏み切った」というなら、オイルショックの前から。
「加速した」とでもいうなら、確かにオイルショックが契機。

既に中曽根が1959年に科技庁長官に就任して「新・長期計画」策定指示を出して、
「最初の10年間は3基100万kW、後の10年間で火力の30%(650〜850万kW)」
と掲げていた。(発表は1961/2の池田正之輔長官の時)

1960年の9電力電源構成と発電電力量は、
水力:45%、火力:47%、その他:8%の合計1,013億kWhで、
2015年度の8,640億kWh(沖電を含む)の12%程度。
03703692017/02/21(火) 23:07:38.25
アンカ間違った。
誤) >>356が「踏み切った」というなら、・・・
正) >>358が「踏み切った」というなら、・・・
0371ぱぱ2017/02/21(火) 23:13:29.54
>>356
> ハナから日本は原発採用しなかったら電気代は高くなかった筈全て原発が電気代を上げている

根拠のないのでソースも示せない 君の妄想にすぎません。

日本は戦後、家電が普及し物作り日本として発展し、電力需要が急増し水力発電
開発しつくし、火力発電に大きく頼り大切な外貨を燃料代として外国に垂れ流しだった。
これを食い止め停電が日常だった電力不足を救い過去40年日本経済を支えたのが
原子力発電です。
今でこそ外貨貯蓄世界一の金持ち国日本ですが、原発停止して燃料代垂れ流ししていれば
いずれ貯蓄ゼロの危険が来るのです。

原子力発電は、1kw/h6.9円というコストで工場産業家庭の電気を支え日本経済発展の
基礎を支えてきたのです。

現在事故関連費用を加算した結果が1kw/h11.1円倍近く成りましたがそれでも最も安いのです。
将来軽水炉後継第一候補である、高温ガス炉になればさらに安く4.2円と半額以下のコストに成るのです。
0372ぱぱ2017/02/21(火) 23:25:06.26
>>362
> クルマ・鉄道・飛行機どれもCO2排出する
> 動物もゲップをすれば温室効果ガスを排出する
> そんな火力発電だけ悪なのか?

その通り、人間だって呼吸をすればCO2を出す。
総合的対策が必要だ。

基本的に、日本は水素社会を目指してCO2排泄を自然が吸収し正常循環できる程度まで
適正なCO2排泄循環を目指します。
これは、日本だけでなく国際社会が目標にしていることです。

そして、その水素を水から生産するのが高温ガス炉原発ですよ。
http://httr.jaea.go.jp/index.html
水素社会の実現に向けた取組について 経産省
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/nenryodenchi_fukyu/pdf/001_04_01.pdf
東京都の取り組み
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/energy/hydrogen/
0373名無電力140012017/02/22(水) 01:06:49.82
昔から原発作業員は何人も亡くなってる
0374名無電力140012017/02/22(水) 06:32:16.57
原発厨は、世界が何で原発離れが続出してるか
考えろ!
0375名無電力140012017/02/22(水) 07:36:59.35
「10年後、20年後には元取れますよ ニコリ」

と言って高いメンテナンス費払わないと10年たたずに壊れる太陽パネル

10年後に販売した業者はいない売り逃げ商法が太陽発電
0376名無電力140012017/02/22(水) 07:57:53.30
原子力ムラは、
儲かってる時は自分たちの懐に
もっと儲けようと安全対策をケチって大事故で、金が足りなくなると国民からむしりとる

廃炉、放射性廃棄物、被爆健康被害は将来世代に押し付けて逃げる
0377ぱぱ2017/02/22(水) 08:00:54.90
>>373
> 昔から原発作業員は何人も亡くなってる

妄想ではなく、正しい資料を提示せよ。

私の知る限りでは、ソ連チェルノブイリ事故48人、
原発作業員ではないが放射性ヨウ素入り牛乳を飲んだ幼児が15名死亡。
除線作業でのセシウム被爆では死亡者は出ていません。
日本では東海核燃料作成時臨界事故2名死亡

福島原発事故廃炉作業中のタンクから転落事故、1名
タイベック着用による熱中症、1名
被爆であろう推測による白血病1名労災認定生存してます。

そのほかに死亡者が居るなら資料提供されたい。
0378ぱぱ2017/02/22(水) 08:12:23.58
>>374
> 原発厨は、世界が何で原発離れが続出してるか > 考えろ!

チェルノブイリ、福一事故で原発危険神話が崩壊した。
どういう事かというと、チェルノブイリでは数百万人が死亡するであろうと
推測し世界の放射線防護専門家及び医師が技術及び医療並びに経済支援で
チェルノブイリに集結し現在まで、沢山のデータを収集し、数百万人死亡するであろう
推測は見事に外れ、放射能漏れを知らされずに消火活動した消防隊員などが48名死亡
福一に比較して、ほとんど無防備で除線作業に従事してセシウム被爆した作業員は死亡しなかった。

福島も原発事故直接死亡者はゼロでした。
廃炉作業中、熱中症とか転落事故死亡者は2名有りました。
被爆による白血病認定患者が1名労災認定されましたが、生存してます。

チェルノブイリも福島も大げさな住民避難は必要なかったと国連科学委員会は行っています。
今後の課題は、科学者が如何に、風評被害を払拭して正しい放射能の知識を普及するかが
大切な事だと言ってます。
よって、世界は原発建設ラッシュですよ。
具体的には人口が多く石油のでない国ですね。
0379ぱぱ2017/02/22(水) 08:16:22.46
>>377 ソースです。
世界原発建設ラッシュ 問われる日本
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/2539/index.html

原発建設計画270基超
日本を凌駕する中国の原子力に依存する日
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3966
0380名無電力140012017/02/22(水) 08:19:42.36
>>379
>世界原発建設ラッシュ 問われる日本
2008年2月19日(火)の記事 福島原発事故前だろw

最近ではトルコ、ベトナムでも原発建設を止めた
台湾は脱原発を決定
0381名無電力140012017/02/22(水) 08:23:07.30
もっと調査すればまだまだ増えるだろう、原発なんて無理

主要活断層、16追加…全国計113か所に
http://www.yomiuri.co.jp/science/20170221-OYT1T50103.html

政府の地震調査研究推進本部は21日、
マグニチュード(M)7級以上の地震が起きる可能性がある「主要活断層帯」に、
関東(山梨など含む)、中国、九州地域の16断層を新たに追加した。
0382ぱぱ2017/02/22(水) 08:32:43.89
>>374
>>379
世界原発建設ラッシュ 問われる日本
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/2539/index.html

原発建設計画270基超
日本を凌駕する中国の原子力に依存する日
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3966

と言うわけで、中国は原発技術者が不足している。
そこで中国共産党日本支店である共産党や民新党が
反原発活動して、日本の原発を訴訟で止める。

するとただ見守っているだけでは嫌気をさして新天地で技術を
思い切り古い発揮したいと日本の原発技術しゃは海外は流失しているのです。

文殊もそうやってつぶされたのです。
ナトリウムが漏れた事故で直ぐに修理稼働させようとしたら、共産党プロ市民の訴訟で
作業停止され裁判結果が、10年では技術者が嫌気をさして皆逃げてしまった。

現在も日本の原発がもう6年も裁判と新規性で止められている。
これでは、技術者の世代交代が円滑に進まず、必ず運用に支障が出る。
それをついて共産党が技術者が共産国へ送りだそうと言う魂胆です。

日本国民は脱原発者にだまされてはいけません。
0383名無電力140012017/02/22(水) 08:33:55.67
>>375
ノーメンテナンスで稼働できる発電施設なんざねえよ
詐欺業者に騙されるヤツがバカなだけ

廃炉や廃棄物処理などやっかいなことはまともにコスト計上せず
安い安いと騙してる電力会社の方がよっぽどタチ悪い
0384名無電力140012017/02/22(水) 08:44:56.82
クソコテの見苦しい言い訳
0385ぱぱ2017/02/22(水) 08:46:46.02
>>380
> >>379
> >世界原発建設ラッシュ 問われる日本
> 2008年2月19日(火)の記事 福島原発事故前だろw
> 最近ではトルコ、ベトナムでも原発建設を止めた
> 台湾は脱原発を決定

大局を見よ。
原発危険神話は、チェルノブイリ事故、福一事故で崩壊した。

原発事故よりも中国化学工場火災事故の方がよほど危険なのです。
そういまも、なかなか地かずけ無いのだ。

福一は、最も放射線の高い650シーベルト/時 の格納容器内に5分いれば
48H以内に死亡すると言うデブリから20m離れたところでデブリ除去剥がし作業を
開始しているのです。

福一敷地内に7000名が安全に勤務しているのを見て、原発危険神話が崩壊したのです。
そう、キチンと管理して作業すれば超強力な放射線650シーベルトのデブリでさえ20m近くで
剥がし除去作業を超高圧水で実施しているのですよ。
0386名無電力140012017/02/22(水) 08:49:51.92
あの原発大国のフランスも依存度を下げる
ttp://financegreenwatch.org/jp/?p=44722
0387名無電力140012017/02/22(水) 08:54:59.39
>>385>>380への反論ではないな
屁理屈述べてるだけ
ぱぱが台湾へ講義すれば話は別
ベルギーやイタリアも原発から
離れスイスも続くかも
0388ぱぱ2017/02/22(水) 09:08:18.88
>>383
> >>375
> ノーメンテナンスで稼働できる発電施設なんざねえよ 詐欺業者に騙されるヤツがバカなだけ

当たり前です。整備して稼働するのは原発で有れ航空機で有れ同じ事だ。

> 廃炉や廃棄物処理などやっかいなことはまともにコスト計上せず

君は、嘘と妄想を書く癖を無くせ。

原子力発電コストの算定方法と諸元

発電に直接関係するコストだけでなく、廃炉費用、核燃料サイクル費用(放射性廃棄物最終処分
含む)など将来発生するコスト、事故対応費用(損害賠償、除染含む)、電源立地交付金・もんじゅ
などの研究開発等の政策経費といった社会的費用も織り込んで試算。

核燃料サイクル費用(1.5円/kWh)
・使用済燃料の半分を20年貯蔵後に再処理し、残りの半分を45年貯蔵後に再処理する
モデル。
・フロントエンド0.9円、バックエンド0.6円(再処理:0.5円、高レベル廃棄物:0.04円)を含む。
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf 51P  

原子力発電コスト(2014年) 10.1円〜/kWh  原子力が最も安い11.1円 です。
>>162
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf 12P,13Pです。
0389ぱぱ2017/02/22(水) 09:19:21.77
>>387
経済大国 米国、中国、日本、が沢山のエネルギーを必要とする。
ロシアは領土は大国だが、経済活動は東京都以下です。
ただ、プーチンの態度が大国のふりしているだけだ。
それにくらべさきに上げた国は、さほど電力を必要としないレベルの経済活動だ。
まして、台湾、ベトナム、イタリアなど意味がない。

世界は原発建設ラッシュなのです。
そして、技術者不足で日本の技術者を狙っているのです。
それに手を貸すのが、脱原発者であり、共産党プロ市民=外国人が指揮してる団体です。
原発止めて技術者を流失させるのが狙いです。
0390名無電力140012017/02/22(水) 09:36:06.34
>>377
東海村は原子力発電所ではないよ
0391名無電力140012017/02/22(水) 09:39:13.59
>>386
オランドは具体的にはなんもやってねぇよ
0392名無電力140012017/02/22(水) 11:43:38.11
クソコテは現在価値換算の割引率を「値引率」と思っているくらいのアホだから、
あぼ〜んしておけばOK
0393名無電力140012017/02/22(水) 12:10:59.98
 福島医大は20日の県民健康調査検討委員会で、2015(平成27)年度の「妊産婦に関する調査」の結果を報告した。
新生児の先天奇形・異常の発生率は2.24%(前年度2.3%)で一般的な発生率(3〜5%)と差がなかった。

 早産の割合は5.8%(前年度5.4%)、低体重児は9.8%(同10.1%)で、いずれも人口動態統計を基にした早産者の全国平均5.6%、低体重児9.5%とほぼ変わらなかった。
また、産後にうつ傾向と診断された母親の割合は22.0%で、11年度27.1%、12年度25.5%、13年度24.5%、14年度23.4%と減少傾向が見られたが、全国の産後うつ病疑いの割合(9.0%、13年)より高いことから、
継続的な支援が必要としている。

 調査対象は14年8月〜15年7月に県内で母子健康手帳を交付された母親と、同期間に県外で同手帳を交付され、県内で妊婦健診し出産した母親。
7031人から回答があり、回答率は48.3%だった。

先天奇形の発生率...『全国と同様』 福島医大・妊産婦調査結果:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet 2017年02月21日 09時42分
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20170221-150602.php
0394名無電力140012017/02/22(水) 12:39:47.08
喫煙と肺がん、低脳麻生太郎「そんな関係あんの?」
http://www.asahi.com/articles/ASK2P5TR7K2PULFA023.html
 麻生太郎財務相は21日の衆院財務金融委員会で、喫煙者が減っていることについて触れるなかで、「肺がん(の患者数)は間違いなく増えた。
たばこってそんな関係あんのって色んな人に聞くんです」と述べた。日本維新の会の丸山穂高衆院議員の質問に答えた。

 麻生氏は愛煙家として知られ、喫煙と肺がんの因果関係に疑問を示した形だ。さらに電子たばこについて
「国会で吸えるよう提案してみてはどうか。イライラがずいぶん収まって、激論もちょっとは減るんじゃないか」とも語った。

 国立がん研究センターなどの研究班によると、喫煙者が肺がんになる可能性は、男性では非喫煙者の4・4倍、女性では2・8倍高い。
厚生労働省の専門家会議が昨夏まとめた「たばこ白書」は、「科学的根拠は因果関係を推定するのに十分」としている。
0395wwwwwwwwww2017/02/22(水) 12:40:30.68
煙草の害を指摘したら
脱原発煽動屋のキモおやじども

「放射能のほうが危険や!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
0396名無電力140012017/02/22(水) 12:41:27.96
放射脳は福島での放射線による健康被害を心の底から願っているが残念ながらなかなか見つからないなw
0397名無電力140012017/02/22(水) 12:41:52.48
廃炉費用に四苦八苦
0398名無電力140012017/02/22(水) 12:47:43.33
http://blog-imgs-82.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20150828141040581.jpg
アウトすぎる
0399名無電力140012017/02/22(水) 13:32:11.69
鹿児島知事が運転容認
http://mainichi.jp/articles/20170222/k00/00e/040/246000c

鹿児島県の三反園訓(みたぞの・さとし)知事は22日の県議会で、
九州電力川内(せんだい)原発1号機(同県薩摩川内市)について「現状では強い対応を取る必要はないと判断している」と述べ、運転を容認する考えを初めて表明した。
定期検査で停止していた1号機が昨年12月に運転再開した際、知事は「専門家委員会の議論を踏まえて判断する」として判断を先送りしていたが、運転を事実上追認した。
0400名無電力140012017/02/22(水) 13:54:23.24
やっと民主党が残した負の遺産を除去しつつある
0401名無電力140012017/02/22(水) 14:27:28.17
https://m.cinematoday.jp/page/N0089614

これ面白そう
0402名無電力140012017/02/22(水) 14:36:23.32
【規制委】東電社長呼び「姿勢ただす」=柏崎刈羽の免震棟問題 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1487737862/
0403名無電力140012017/02/22(水) 14:40:28.86
>>401
こいつ原発なしでもやってこれたみたいな放射脳にありがちな代替案なき感情論前回パターンだよな
0404名無電力140012017/02/22(水) 14:48:40.71
原発なしでも大丈夫と分かっちゃったからね
0405名無電力140012017/02/22(水) 15:25:08.97
また太陽光発電が延びてきたな
東芝があの様だからな?
0406名無電力140012017/02/22(水) 15:39:46.30
【国際】放射性物資の「ヨウ素131」、欧州全域で突然検出量が増加・発生源は不明 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1487742708/
0407名無電力140012017/02/22(水) 17:14:49.61
ドイツの脱原発を鼻で笑ったフランスがドイツの自然エネルギーを輸入
http://www.alterna.co.jp/8295
0408名無電力140012017/02/22(水) 18:03:27.11
>>407
おまえの言うとおり島国の日本は他国から電力を融通してもらうとか無理だわなw
0409名無電力140012017/02/22(水) 20:13:40.82
セシウムまみれのトンキン
0410名無電力140012017/02/22(水) 20:25:44.45
ヨーロッパも

放射性物資の「ヨウ素131」、欧州全域で突然検出量が増加・発生源は不明
http://newsln.jp/news/201702211052460000.html

半減期は8日の放射性物質のヨウ素131(Iodine-131)が先月から欧州全域で
検出される状況となっていることが、フランス国営の放射線防護・原子力安全研究所(IRSN)の
発表で明らかとなった。

このヨウ素131の発生源については不明となっているが、
北欧かロシアで運営されている原発から漏れ出てきたものではなないかといった観測も生じている。

http://newsln.jp/news/images2/201702211052460000w.jpg
0411名無電力140012017/02/22(水) 20:32:23.56
太平洋を汚染してしまった福島原発
0412名無電力140012017/02/22(水) 20:40:01.38
復興支援や廃炉費用無視して海外投資するアホパヨ安倍晋三
0413名無電力140012017/02/23(木) 00:21:28.27
>>399
遂に洗脳されちゃったね。
0414名無電力140012017/02/23(木) 03:30:00.75
 民進党は22日、現在は「2030年代」としている原発稼働ゼロの目標年限の
前倒しについて、3月12日の党大会での決定を見送る方針を固めた。党内で
賛否が割れており、意見集約が間に合わないと判断した。

 同党の玄葉光一郎エネルギー環境調査会長が22日、目標前倒しについて
「議論するとなると1カ月くらいかかる。3月12日までには無理だ」と記者団に
語った。今後、次期衆院選までに取りまとめることを目指す。

 蓮舫代表は現行目標の30年代から「30年」に前倒しする方針を示し、党大会の
決定を目指していたが、支持労組の連合が反発し、調整が難航していた。
【葛西大博】
http://mainichi.jp/articles/20170223/k00/00m/010/085000c
0415名無電力140012017/02/23(木) 03:31:09.23
菅元首相の敗訴確定=安倍首相メルマガ訴訟−最高裁

東京電力福島第1原発事故時の対応を批判したメールマガジンの記事で名誉を傷つけられたとして、
菅直人元首相が安倍晋三首相に損害賠償などを求めた訴訟で、菅氏の敗訴が確定した。
最高裁第3小法廷(大谷剛彦裁判長)が21日付の決定で菅氏の上告を退けた。
 
当時野党議員の安倍首相は2011年5月20日付のメルマガで、原子炉への海水注入について
「止めたのは、何と菅総理その人」「海水注入を菅総理の英断とのうそを側近はばらまいた」と記載。
菅氏は事実と異なるとして、1100万円の損害賠償と謝罪記事の掲載を求めて提訴した。
 
一審東京地裁は、実際に菅氏には海水注入を中断させかねない振る舞いがあったなどとして、
「記事は重要な部分で真実と認められる」と結論付け請求を棄却。二審東京高裁も菅氏側の控訴を棄却した。
(2017/02/22-17:44)

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017022200969&;g=soc
0416ぱぱ2017/02/23(木) 05:14:45.17
>>390
> >>377
> 東海村は原子力発電所ではないよ

うんうん、東海臨界事故は核燃料施設で原発作業員ではありません。
ですが、原発関連事故死として参考までに上げました。
0417ぱぱ2017/02/23(木) 05:30:21.75
>>407
ドイツは、旧ソ連圏諸国に石炭発電させて超安く買っているし自国でも石炭発電で45%の電力をまかなってます。
石炭発電にドイツは頼っているのです。
自然エネルギーなぞ、お飾りでアピールしているだけの代物です。
さらに、フランスの原発発電電力も購入しています。
0418ぱぱ2017/02/23(木) 05:35:50.71
>>409
> セシウムまみれのトンキン

うんうん、セシウムは基本的に体によいことがチェルノブイリ事故で確認された。
チェルノブイリでは除線作業員がセシウムまみれになって活動した。

多くの科学者は、数十万人死亡するだろうと推測したが、実際は放射性ヨウ素入りミルクを飲んだ
幼児15人だけが死亡したのですよ。
0419ぱぱ2017/02/23(木) 05:41:11.29
>>410
放射性ヨウ素は半減期8日と強い放射線なので防護が必要ですが
せいぜい1ヶ月防護に着意すれば以後は自然界の放射線強度に激減します。

福一も放射能漏れから、1ヶ月後には30分の1まで激減しています。
チェルノブイリも避難するなら1ヶ月避難で十分であると国連科学委員会は
言ってます。

今後如何に世界の風評被害を払拭していくかが、科学者の勤めだと提言してます。
0420ぱぱ2017/02/23(木) 05:42:29.89
>>413
> >>399
> 遂に洗脳されちゃったね。

洗脳から解けて、正しい科学知識で判断できるように成長したのですよ。
0421ぱぱ2017/02/23(木) 05:55:18.61
客船に事故が起き、沈没する羽目に成った。
乗客を船から出来るだけ遠ざけなければ沈没船の渦に巻き込まれて海底に乗客が沈み死亡する。
このときの説得方法の【キーワード】は
米国人なら、今飛び込んだら【ヒーロー】に成れますよ。
ドイツ人なら、【規則】ですから飛び込んでください。
日本人なら、【皆さん】どびこんでますよ。

放射能でも日本人は共産党の広報マスコミによりみんな風評被害をもろに受けました。
ですが、皆さんとともに行動しなが勉強し考えて、共産党の広報マスコミの洗脳から
解けていくのが日本国民です。
0422名無電力140012017/02/23(木) 05:55:39.78
>>417
現在はそうだとしても、再生可能エネルギー比率を順調に高め、脱原発、化石燃料削減を進めてる

ドイツの電力総消費量と再生可能エネルギーの割合
http://www.de-info.net/kiso/atomdata13.html

エネルギー消費を削減すると同時に再生可能エネルギーの拡大を推進し、
電力については消費に占める
グリーン電力の割合を高める。電力の消費量は2020年までに2008年比で10%削減し、
再生可能エネルギーによる電力の割合を35%以上に引き上げる計画である。

電力消費量を目標どおりに削減できれば、再生可能エネルギーによる発電量が現状のままでも、
2020年は35%の目標が達成できる計算である。
0423ぱぱ2017/02/23(木) 06:29:05.21
>>422
> >>417
> 現在はそうだとしても、再生可能エネルギー比率を順調に高め、脱原発、化石燃料削減を進めてる

ドイツは石炭でエネルギー100%供給できる、エネルギー大国です。
石炭は、CO2排泄の王様でもあるので、石炭の罪滅ぼしと言うか石炭へ世界が目を付けるのを防ぐために
脱原発そして自然エネルギーととぼけて見せただけです。

実際は、45%石炭火力に頼っている、不足分は旧ソ連圏諸国に石炭発電させて超安い電力で
ドイツの産業競争力の源になっている。

自然エネルギーを世界からの石炭CO2排泄批判の弾よけに使っているだけです。

それでも英国はドイツの脱原発は失敗だった。と石炭=CO2排泄を避難してます。
日本の共産党に心を売ったマスコミがドイツを褒め称えて居るが真実を伝えていない。
ドイツはしたたか者で石炭火力のCO2を隠すために脱原発と自然エネルギーのカーテンを活用した。

日本国民は、ドイツとマスコミと共産党にだまされてはいけません。
0424ぱぱ2017/02/23(木) 06:43:46.81
>>422
>>423 ソースは
NHKの世界の巨大機械と言うエネルギー問題とは関係ない番組で紹介してました。

この映像によるととてつもなく巨大な機械で石炭を露天掘りして労働者はほんの数人でやっている。
そう石炭エネルギー100%供給出来るエネルギー大国であり原発など必要ない国家です。

弱点が、CO2排泄の王様なのです。

そこで、人件費が安く超電気代の安い旧ソ連圏に石炭発電させて電力を購入しているのです。

脱原発と自然エネルギーは、CO2排泄を隠蔽するカーテンですが、透けて見えるのです。
0425名無電力140012017/02/23(木) 07:26:10.91
>>423
脱原発、再生可能エネルギー政策を法律で制定してる
EU内で電力の売り買いするのは資源・設備の有効利用効率化で、もっと見習うべき


>>424
それは石炭採掘の効率化を進めてきた結果

現在石炭を掘っていようが、ドイツが2022年まで全原発停止を決めたのは事実

↓ここまでの危機感を持ってる

ドイツ連邦議会で、2030年までにガソリン車などを禁止する決議案が採択される
http://irorio.jp/daikohkai/20161013/356840/
0426名無電力140012017/02/23(木) 07:28:43.24
>>399
あの知事、慎重派を装った推進者だったのかもな
0427名無電力140012017/02/23(木) 07:49:31.21
ドイツと日本は条件が全く違うのに同列に語ってドイツを真似しなければいけないって日本を破滅に追い込もうとするやついるよな
0428名無電力140012017/02/23(木) 07:52:42.17
関電、再稼働で電気料金数%値下げか 消えぬ訴訟リスクの不安も
http://www.sankei.com/smp/west/news/170222/wst1702220105-s1.html

原子力規制委員会が22日、関西電力大飯原発3、4号機(福井県、出力各118万キロワット)が安全性の新規制基準に適合しているとする審査書案を了承し、事実上の合格を出した。
大飯3、4号機は関電の原発でも最大の出力を持つ主力機で、再稼働すれば経営状況の好転につながる。電気料金の抜本的な値下げが行われ、家計には好影響をもたらす可能性がある。
0429名無電力140012017/02/23(木) 08:55:46.43
原発は時代遅れ
0430名無電力140012017/02/23(木) 09:05:14.63
>>429
正直、シェールガスの発掘方法が確立された今、原発は過去の遺物と言って良い。
この原油安が続く中での、ウランの枯渇する運命がはっきりとした。

もはや馬鹿馬鹿しい発電方式以外の何物でもない。
0431名無電力140012017/02/23(木) 09:08:28.61
そして、シェールガス以外の発電も開発されると
思うから
原発は廃る
0432名無電力140012017/02/23(木) 11:28:20.48
これまで無駄遣いしてきた金を再生エネルギーに研究投資していればな。
0433名無電力140012017/02/23(木) 11:53:20.22
東芝は原発推進という感情的になったから堕落した
0434名無電力140012017/02/23(木) 12:32:24.46
電気代上がるんだけどどうすんの?
0435名無電力140012017/02/23(木) 12:48:04.35
再エネで安くするか
0436名無電力140012017/02/23(木) 13:15:27.43
原発厨のありがちな事
中国やインドの新規事業に喜ぶのに
都合が悪くなると
中国や韓国の原発は危険
と叩く
ダブルスタンダードで感情的
0437名無電力140012017/02/23(木) 15:13:18.46
もう電気代うんぬんの話をしているレベルではない。
まず原発廃止ありきで動かないといけない状態になっている。
0438名無電力140012017/02/23(木) 16:30:44.11
>>432

「もんじゅ」は本当に資金の無駄遣いだった
0439名無電力140012017/02/23(木) 17:51:41.03
原発じゃま。
どうせ再稼働しても数年で燃料プールは埋まる。

「風力、ネックは送電網 経産省、買い取り価格引き下げ 事業者の開発意欲に水」
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO13203890S7A220C1EA1000/


未だに連系線の運用容量、マージン算定は原発再稼働ありき。
2030年度原発比率20〜22%は「原発再稼働30基、設備利用率80%」などという絵空事なのに、
それで連系線の空き容量を決めている。
現実には需要の減少よりも、古いLNGの廃止、原発再稼働の遅れで電源が全然足りなくなり、
5年もしないうちに「風力でも太陽光でも何でもイイから持って来い」になる。
それから連系線整備しても遅い。

「広域系統長期方針(案)<参考資料>」
http://www.occto.or.jp/oshirase/iken/files/161227_housin_sankou.pdf#page=59
「広域系統長期方針(案)に対する意見募集について」
http://www.occto.or.jp/oshirase/iken/161227_ikenboshu_koikikeito.html
0440名無電力140012017/02/23(木) 18:04:34.24
>>438
は?ナトリウム冷却の技術が蓄積されて東芝の4Sとかに活かされてるんだが?
04414392017/02/23(木) 18:25:55.31
あ、
「広域系統長期方針」
は、2016年10月25日に(案)が取れてた。
https://www.occto.or.jp/oshirase/kakusfuiinkai/files/seibi_18_01_01.pdf#page=83
0442名無電力140012017/02/23(木) 18:54:31.06
>>440
阿呆かキサマ。
0443名無電力140012017/02/23(木) 19:35:28.75
そもそも原発事業は明らかに衰退してるでしょ
福島原発で反原発が増えて脱原発国も出てきて
今度は東芝の騒動
一気に脱原発が加速するかも知れない
0444名無電力140012017/02/23(木) 19:42:56.74
東電 福島原発事故で実質は潰れてるが、国の支援で生き延びてる

東芝 原発で潰れそう
三菱重工 原発不良によりアメリカで莫大な訴訟、原発以外(旅客機)でもつまずいてる
日立 核燃料サイクル700億円の「営業外損失
0445名無電力140012017/02/23(木) 23:00:45.31
年間予算として
皇室ともんじゅが同じとはね
如何にもんじゅが無駄遣いだったか!
0446名無電力140012017/02/24(金) 01:40:02.78
>>440
良かったね、東芝は倒産しそうだけど、知らんのか?
0447名無電力140012017/02/24(金) 09:01:16.69
川内原発2号機、運転再開 27日めどに発電も
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK2R5GQMK2RTIPE01Z.html

 九州電力は23日夜、定期検査で停止中の川内原発2号機(鹿児島県薩摩川内市)の原子炉を起動し、運転を再開した。27日をめどに発電も始め、3月24日には定期検査を終えて、通常の運転に戻る予定だ。
0448名無電力140012017/02/24(金) 11:34:56.60
川内はあと10年経てば廃炉かな
0449名無電力140012017/02/24(金) 12:24:31.36
その頃になったら捏造データ掲げて「まだまだ健全・安全・大丈夫!」と継続稼働させるよ
0450名無電力140012017/02/24(金) 13:02:15.42
玄海原発3・4号機の再稼働、町議会が同意
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK2R7RTQK2RTTHB00L.html

 九州電力玄海原発が立地する佐賀県玄海町の町議会は24日、全11人で構成する原発対策特別委員会で玄海原発3、4号機の再稼働を賛成多数で承認し、再稼働への同意を決めた。これを受け、岸本英雄町長は来月6日にも同意を表明する。
0451名無電力140012017/02/24(金) 13:13:01.76
九州四国ばっかだな
東京から離れてるから威勢がいい
0452名無電力140012017/02/24(金) 13:55:00.72
原発の安全性に自信があるなら火力みたいに需要地の傍に建てるべきだよな
もちろん廃棄物も同様に近隣で処分・貯蔵すべき

そして電力会社の役員や自民党関係者そして官僚は近くでの居住を義務づける
万全を期した安全なプラントだから何の問題も無いよな?
0453名無電力140012017/02/24(金) 14:13:57.00
東電元会長ら3月に公判前手続き開始 原発事故巡り強制起訴
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG24H22_U7A220C1CC0000/

東京電力福島第1原子力発電所事故をめぐり、
業務上過失致死傷罪で強制起訴された勝俣恒久元会長(76)ら旧経営陣3人の裁判について、
東京地裁は24日までに、争点を絞り込む公判前整理手続きの第1回期日を3月29日に指定した。
0454ぱぱ2017/02/24(金) 18:20:04.73
>>425
> >>423
> 脱原発、再生可能エネルギー政策を法律で制定してる
ドイツは火力エネルギー大国ですから、脱原発に何の問題もないと言うことですので、日本としては
勝手にどうぞです。
日本は、火力エネ小国ですので、輸入で日本国民の富の垂れ流しはするべきではない。

> EU内で電力の売り買いするのは資源・設備の有効利用効率化で、もっと見習うべき
その通りです。
ロシアの電力は、日本の10分の1ですのでロシアからの海底ケイブルによる電力輸入を阿倍政権は
模索し、安い電力コストで産業競争力を日本も狙っているのですよ。

> >>424
> それは石炭採掘の効率化を進めてきた結果
その通りです。結果ドイツは石炭発電45%で安い電力で世界最強の産業競争力をドイツは持っている。
日本も石炭は豊富?に有るが?海底の底に有るので採掘は断念してます。

> 現在石炭を掘っていようが、ドイツが2022年まで全原発停止を決めたのは事実
そのようですね。それをイギリスから原発止めて石炭でCO2出すのは失敗だと避難されてます。

> ドイツ連邦議会で、2030年までにガソリン車などを禁止する決議案が採択される
> http://irorio.jp/daikohkai/20161013/356840/
日本は、自動車排ガス=CO2削減のため、水素社会=水素燃料電池車を目標に水素スタンドの整備を進めています。
そして、その水素を水から生産するのが高温ガス炉原発ですよ。
http://httr.jaea.go.jp/index.html
水素社会の実現に向けた取組について 経産省
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/nenryodenchi_fukyu/pdf/001_04_01.pdf
東京都の水素社会への取り組み
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/energy/hydrogen/
0455ぱぱ2017/02/24(金) 18:46:19.26
>>430
> >>429
> 正直、シェールガスの発掘方法が確立された今、原発は過去の遺物と言って良い。
> この原油安が続く中での、ウランの枯渇する運命がはっきりとした。

シェールガスの経済的採算性は50年ほどもっても100年以下です。
原発は、ウラン235だけでも100年は持ちます。
原子炉内でウラン238をプルトニウムに換えながら燃やすなら再処理も不要で1万年は持つのがウラン238です。
4S炉及び高温ガス炉並びに溶融塩炉でこれが実現します。

> もはや馬鹿馬鹿しい発電方式以外の何物でもない。

それは、火力発電はせいぜい100年以内で経済性とCO2問題で、枯渇・消滅するエネルギーです。
ウランは、ウラン235だけでも100年は持つエネルギーです。
ウラン238を原子炉内でプルトニウムに換えながら燃やす原発なら10,000年枯渇しません。
その原発=4S炉及び高温ガス炉並びに溶融塩炉でこれが実現します。
https://www.toshiba.co.jp/nuclearenergy/jigyounaiyou/4s.htm 4S炉は30年燃料交換不要です。
http://httr.jaea.go.jp/ 高温ガス炉 軽水炉後継第1候補でコスト半減し1kwh 4.2円です。
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2013/siryo17/siryo2-2.pdf 米国で稼働成功各国が開発中
さらに日本はウラン海洋捕集によりウランエネルギー大国にして子孫に引き継ぐ責任が現在に
生きる、私たちの責任です。山から掘るより3倍コストがかかるが原発は元々燃料コストが
安いので海洋ウランを使っても最もコストが安いのです。

反原発指導者ぱよぱよちーん=朝鮮語で見てみて知人と言う意味を連発するコリア渡来人でシバキ隊の指導者でもある。
日本衰退を企む陰謀=脱原発です、彼ら国会でもや、原発訴訟で日本つぶしに一生懸命です。
反日国家からパスポートで日本に渡来して反日活動している人たちです。
日本国民は、反原発指導者朝鮮渡来人にだまされてはいけません。
0456ぱぱ2017/02/24(金) 19:04:13.09
>>432
> これまで無駄遣いしてきた金を再生エネルギーに研究投資していればな。

もちろん、再生エネルギー研究してます。

自然エネルギー=水力・太陽光・風車なども研究に余念がありませんよ。

それでも、これらは所詮脇役でしかない。
何故なら狭い日本に太陽光も風車もコストが高く経済大国の産業電力を供給できないからです。
それに、コストが馬鹿高いからです。それでも自然エネルギーや再生エネルギーを研究してます。

日本の優一エネルギー大国に成れる道は、原子力エネルギーです。
それは、海洋からウランが日本国では使い切れないほど捕集できるからです。
しかも、再処理不要の原発が開発され実用化されるのが見えているからです。
原理力の燃料代は1kwh当たり             1.5円 51Pです。
海洋捕集ウラン燃料でも3倍の             4.5円 内閣府28Pです。
火力発電石炭の燃料代は                5.5円 40P
火力LNG                         10.8円 40P
火力石油                         21.7円 41P
バイオマス発電                     21.0円 19P

燃料コストが高い発電は、日本国民の富を外国に垂れ流す売国奴発電機です。
何故なら、国内に燃料供給は4%しか出来ないからです。
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf 経産省HP
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/hatukaku/siryo/siryo6/siryo1-1.pdf#page=6 内閣府HP 海洋ウラン捕集28P
0457ぱぱ2017/02/24(金) 19:22:23.62
>>435  再エネで安くするか

自然エネルギー及び再生エネルギーのコストは馬鹿高いのです。
>>456 参照されたい。
>>24  各発電コストの安い順(1KWh) 原子力発電が一番安い。
>>36  発電 原子力最安10.1円  2030年試算
0458ぱぱ2017/02/24(金) 19:30:06.44
>>443
世界は、原発建設ラッシュです。
そして、原発技術者不足です。

故に、共産党は中京支店として原発技術者を中国へ供給するために
原発停止訴訟を乱発し、稼働しない原発に嫌気をさして技術者が
日本から脱出させて中京へ送り込もうとする、共産党及びプロ市民の陰謀です。
二本衰退させるために日本の脱原発を叫んでいるのです。
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/2539/index.html NHK
0459ぱぱ2017/02/24(金) 19:34:47.05
>>446
> >>440
> 良かったね、東芝は倒産しそうだけど、知らんのか?

東芝は、民新党菅内閣の人災事故によって衰退した。
しかし、倒産はしません。
メインバンク3社が再建に資金供給すると確約しているからです。
0460ぱぱ2017/02/24(金) 19:40:46.41
>>448
> 川内はあと10年経てば廃炉かな

原発はパーツ化により、部品交換で極論するなら200年でも大丈夫だ。
しかし、その前に次世代原発に置き換わるであろう。
何故なら、発電コストが軽水炉11.1円の半分以下の4.2円だからだ。

次世代原発の第一候補が、高温ガス炉です。
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/hatukaku/siryo/siryo6/siryo1-1.pdf#page=6 内閣府HP 6頁
0461名無電力140012017/02/24(金) 19:45:11.32
東芝、WHに米破産法申請も選択肢 原発事業の再建急ぐ
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO13314790U7A220C1MM0000/

経営再建中の東芝が傘下の原子力子会社、米ウエスチングハウス(WH)について
米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用申請を選択肢の一つとして検討していることが24日分かった。

経営危機の最大の原因である米原発事業について幅広い改革案を協議しており、早期の再建をめざす。

ただ経営陣らの間では意見の相違もあり今後議論を深める。
0462名無電力140012017/02/24(金) 19:57:52.12
安倍が原発推進したから東芝があの様だ
0463名無電力140012017/02/24(金) 19:58:41.66
川内原発2号機 臨界の状態に 鹿児島
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170224/k10010888531000.html

23日夜、原子炉が起動されて運転を再開した鹿児島県にある川内原子力発電所2号機は、24日午前10時、核分裂反応が連続する臨界の状態になりました。九州電力は、来週27日には発電と送電を始める計画です。
0464名無電力140012017/02/24(金) 21:40:50.45
安倍ちゃんは、鳩山のように人格が破綻しているわけではないが、もう一つ、知能指数は高くない。
まあ、いまこの時代に原子力を進めることに意味を正確を理解できるだけの能力は無いだろう

ネトウヨよろしく、ウヨサヨ論議の一部としての認識しかなかろう。

この日本のエネルギーの安定供給にとっての最大の障害が原子力なのにね。
0465名無電力140012017/02/24(金) 22:34:49.33
年間予算として
皇室ともんじゅが同じとはね
如何にもんじゅが無駄遣いだったか!・・・皇室もだわな、もう何100年も
0466名無電力140012017/02/24(金) 22:38:33.25
皇室はいるけどもんじゅはいらん
0467名無電力140012017/02/24(金) 23:16:30.64
10年後には新氷河期が温暖化に取って代わる

英ノーサンブリア大学の学者グループは、この先10年から15年後には、グローバルは寒冷化が始まるとの結論に達した。
専門家らの考えでは、今後数年、太陽の活動が、地球上で小さな氷河期が見られた16世紀から17世紀のような最低レベルに下がる。

この「新たな氷河期」は、およそ30年続き、四季の変化や食料生産に問題が出てくる可能性がある、とのことだ。
気象学者が発表した数学的モデルによれば、10年から15年後に、寒冷化が始まり、そうした時期は30年続くと予想できる。

先の報道では、大西洋におけるハリケーンとユーラシア大陸と米国での豪雨の件数が最近増加した理由は、地球温暖化によって、潜在的な地球の熱エネルギーが運動エネルギーに変わる効率性が上がったことにある。

https://jp.sputniknews.com/science/201702213361894/
0468名無電力140012017/02/24(金) 23:20:58.85
原子力規制委員会は22日、東京電力が再稼働を目指す柏崎刈羽原発6、7号機(新潟県)の審査で、
東電の責任者を呼ぶことを決めた。

事務局の原子力規制庁によると、広瀬直己社長を呼ぶ方針。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170222-00000061-jij-soci



とにかく呼びつける安倍ファシズム
徴兵徴用へ繋がるだろう
0469名無電力140012017/02/24(金) 23:52:02.58
>>467
「温暖カー!温暖カー!」とうるさかったアホどもを見かけなくなったね
0470名無電力140012017/02/25(土) 05:06:37.66
>>452
そう。
東京に原発を。
本当に安全なら出来るはず。
0471名無電力140012017/02/25(土) 05:21:19.48
10年後にLNT仮説はホルミシス仮説へと変わる
0472名無電力140012017/02/25(土) 08:11:53.37
>>471
どんなに学説をいじくり廻しても、原発は危険なままだし、東芝は破綻するよ。
嘘も言い続ければ、意味を持つ的な馬鹿な考えは改めよう。
0473名無電力140012017/02/25(土) 08:18:35.52
>>472
どんな学説をいじくり廻しても温暖化は危険だし化石燃料は減少していくよ。
嘘も言い続ければ、意味を持つ的な馬鹿な考えは改めよう
0474名無電力140012017/02/25(土) 08:27:40.12
原発が安全という嘘も言い続ければ、意味を持つ的な馬鹿な考えは改めよう
0475名無電力140012017/02/25(土) 08:27:55.19
>>473
ウランも枯渇するし、シェールガスの掘削が出来るようになって、

化石燃料の可採年数>>ウランの可採年数

って図式が出来ている、しかもウランは100%海外製で、燃料の自給率を下げ、さらに
処理不可能な高レベル放射性廃棄物まで子孫に残す羽目になる。

最悪のエネルギー源の名前こそ、原発だよね。
0476名無電力140012017/02/25(土) 08:28:41.03
可採年数 → 採可年数
0477名無電力140012017/02/25(土) 08:31:04.36
いや、可採年数で良かった。
0478名無電力140012017/02/25(土) 09:36:56.78
コスト高く放射能を撒き散らす原発は確かに
最悪た
0479名無電力140012017/02/25(土) 09:55:27.52
原発
・コストが高い
・化石燃料より先に枯渇する
・正常に運転出来ても、放射性廃棄物を大量に出す、しかも処理のしようがない
・時々、不祥事を起こして、一斉に止まり、電力の安定供給を脅かす、電力供給の不安定要素
・ほんとに時々ではあるものの、メルトダウンして、一帯に放射能汚染しを住めなくし、東電ですら倒産
 の瀬戸際まで追い込む
・関連産業での価格は政治価格であり、無理があるため、状況が変わると売れなくなり、東芝のような会社
 ですら、倒産させる。
・軽水炉だけ商用炉があるが、負荷変動に対応できない、半人前発電しかできない。

まあ、最低の最低、屑の発電方式
0480名無電力140012017/02/25(土) 10:13:23.17
そうそう、原発のおかげで、電力料金がとんでもなく高くなって、
・原発は、電力多消費型の産業を日本から駆逐した
・日本の産業全体の競争力を下げ、今の日本の経済の停滞の一因になっている。

等々を忘れてはいけないね。

まさに、原発=国家レベルの疫病神
0481名無電力140012017/02/25(土) 10:29:26.74
【原子力】インドへの原発輸出、現地で事故が発生した場合「メーカーに賠償責任」が生じる可能性がある事が発覚 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487809137/

【企業】<東芝>米原発建設で固定価格契約 超過費用丸抱え [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/*ewsplus/1487892149/

【国内】許していいのか?経産省主導の怪しすぎる「東芝救済プラン」 東芝失敗のツケが国民負担に [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487981702/
0482名無電力140012017/02/25(土) 10:36:01.88
>>475
シェールガスも環境破壊や地下水汚染というタチの悪い副作用があるんだけどね

原発のリスクは重大な事故が発生したらお手上げになること
廃棄物処理に人間では対処できないタイムスケールが求められること
そして目先の利益しか眼中にない開発や運用を続けていることだね
原発は重大な問題をすべて先送りにしている最悪の発電方式だよ
0483名無電力140012017/02/25(土) 10:46:26.72
リスク評価ってのは発生確率と発生時のインパクトの大きさの相関で決まるけど、原発は事故のインパクトが大きすぎて制御不能だからな。
これまでは確率ゼロとか大嘘ついてごまかしてきたが、もうその手は使えんしな。

電気代ガーとか言ってる阿呆はフクイチ行って放射線浴びてこいよ。
0484名無電力140012017/02/25(土) 11:10:42.91
>>482
原発を建てるために、日本の電力料金は水膨れさせられてきた。
この結果、電気代の高さにより、産業が衰退してきたのは事実。

この現実を忘れて、原発を評価してはいけない。
0485名無電力140012017/02/25(土) 11:16:16.70
>>483
それか、稼動してる原発の近くに住むか
0486名無電力140012017/02/25(土) 13:08:13.56
>>472
そう、学者なんて信用できない
憲法学者もね
0487ぱぱ2017/02/25(土) 13:09:42.62
>>470
> >>452
> そう。
> 東京に原発を。
> 本当に安全なら出来るはず。

超馬鹿ですね。

超馬鹿高い土地に設置するべきは、土地代を支払っても利益が出る産業が東京に進出する。
つまり、第3次三次産業又は第4次産業です。

そして田舎の土地の安いところに経済効果の低い産業が立地するのです。
つまり、大都会の東京は、商業及びサービス産業で無ければ採算性から立地出来ない。

原発は広い土地を必要とするが、商業及びサービス業のような効率よい稼ぎが出来ない。
故に、土地の安い地方に立地し、地方活性化の切り札になるのが原発ですよ。
0488ぱぱ2017/02/25(土) 13:16:37.67
>>484
> >>482
> 原発を建てるために、日本の電力料金は水膨れさせられてきた。

根拠も無く、嘘と妄想をばらまくな。
原発を止めて、太陽光発電の強制買い取りと火力発電の燃料代金が、電気代を高騰させている。
太陽光発電は、原発電気代の4倍で強制的に押し売りしているのだ。
0489名無電力140012017/02/25(土) 13:28:13.45
【森友学園】安倍夫人、名誉校長辞任 安倍首相「寄付を募る紙を見て私も驚愕した。断っているのに名前を使われ遺憾だ」 ★30 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1487996018/

【愛国小学校】国有地を激安不正取得、「安倍晋三記念小学校」は安倍首相も了承ずみだった…学園理事長が証言 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487331454/
0490名無電力140012017/02/25(土) 13:38:33.31
>>487
じゃあ、品川に火力発電を設ける東電は超馬鹿なのだな?
川崎に火力発電を設けるJRも超馬鹿なのだな?
0491名無電力140012017/02/25(土) 13:45:37.49
それに廃炉費用で新電力にまて負担を押し付けしようと
したのにまだ原発が安上がりと妄想する
もう病気じゃんかよ
0492名無電力140012017/02/25(土) 14:41:29.84
>>488
原発が止まったのは、原発のせいであって、火力発電のせいではない。
つまり、原発の設備投資したのに、その減価償却費に見合う発電が出来ないので、さらに電力価格が上がった。

つまり、電力料金が上がったのは、原発のせいなんだよ。

原発が無ければ、火力は通常通り、予定通りの価格で電力を作れてた。
0493名無電力140012017/02/25(土) 14:46:25.72
そいや、311前の送電線は原発優先だったせいか
計画停電が余儀なくされた
送電線工事したら原発なくとも電力不足にはならん

福島原発がなければ電力は安定していた
0494名無電力140012017/02/25(土) 16:42:03.52
ミヤネ屋で森永卓郎「森友学園の幼稚園の教育内容が酷くて…」宮根「なんでそんなこと知ってるの?」森永「国会でやってるから」宮根「」 [無断転載禁止]©2ch.net [965031448]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1487982861/
0495名無電力140012017/02/25(土) 17:36:04.38
まあ酷そうではある。
教育勅語を持ち出して、幼児教育ってどんなのかと思ったら、旧軍隊方式で幼稚園教育してたって...馬鹿じゃんと
思ってしまった。

そして、安倍ちゃんの回りってこんな奴ばっかなんだろうなとも思った。
そういやあ、下着泥の国会議員も安倍ちゃんの取り巻きなんでしょ。

ネトウヨばっか取り巻きにしている安倍ちゃんに首相なんかさせて大丈夫なんか?
0496名無電力140012017/02/25(土) 18:24:40.69
人気あるから仕方ない
0497名無電力140012017/02/25(土) 18:58:01.65
アップル本社はクリーンエネルギー
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1702/24/news049.html
0498名無電力140012017/02/25(土) 19:10:08.80
【動画】幼稚園児「安倍総理ガンバレ 安倍総理ガンバレ」 [無断転載禁止]©2ch.net [843246759]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488014267/

https://twitter.com/GeeGaku/status/835411734043058176
0499名無電力140012017/02/25(土) 20:42:26.33
原発は安上がり〜
放射能は安全だ〜
と洗脳させてたりしてw
0500名無電力140012017/02/25(土) 20:54:08.95
放射線浴で健康に!が次の洗脳トレンドだろう
0501名無電力140012017/02/25(土) 21:28:54.12
ぱぱってホルミシスをホルミンス連呼してた時があった
靖国スレとメルトダウンスレと、都合よく意見を変え
てもX面に間違いを指摘されても妄言を貫く
あのバトルは第三者がみても明らかにX面の完全勝利
と見る事だろう
0502名無電力140012017/02/25(土) 21:43:48.90
原発事故避難先で差別やいじめ「ある」62% 共同調査
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK2N7VK8K2NUGTB014.html

朝日新聞社と福島大学の今井照(あきら)教授(自治体政策)は今年1〜2月、東京電力福島第一原発事故で避難した住民に対し、共同調査を行った。避難先でいじめや差別を受けたり、被害を見聞きしたりしたことがあると答えたのは62%だった。


放射脳って本当に偽善者だよな狂ってるわ
0503名無電力140012017/02/25(土) 22:41:46.24
こういったコストは電気代か税金かどっちだろう
http://mainichi.jp/articles/20170225/ddm/002/040/100000c
0504名無電力140012017/02/26(日) 02:08:42.51
【訃報】ニュー速+板 言論統制へ 森友スレを立ててたキャップが剥奪 吊し上げられる 今後はネトウヨに都合の悪いスレは立ちません [無断転載禁止]©2ch.net [468850781]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488041136/
0505名無電力140012017/02/26(日) 06:32:53.47
原発処理費、40兆円に拡大 本紙集計、国民負担重く
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2017022602000074.html

東日本大震災と東京電力福島第一原発事故から間もなく六年。
福島第一をはじめとする廃炉や使用済み燃料再利用など原発の後始末にかかる費用が膨張している。

本紙が政府推計や予算資料を集計したところ国内の原発処理の経費は最低四十兆円に上ることが判明。
原発のある自治体への補助金などの税金投入も一九七〇年代半ばから二〇一五年度までに十七兆円に達した。
すでに国民が税などで負担した分を除き、増大する費用は電気代や税で国民が支払わねばならず、
家計の重荷も増している。

四十兆円は国民一人当たり三十二万円に上る。

原子炉や核燃料処理費がかさむのは危険な核物質を処理する必要があるため。
自治体補助金も「迷惑料」の色彩が強い。
原発の建設・運営費も事故後は安全規制強化で世界的に上昇している。
0506名無電力140012017/02/26(日) 07:55:04.01
金子勝認証済みアカウント?@masaru_kaneko 9時間9時間前

Iインデペンダント紙によれば、昨年建設を再度承認したHinkley Point (原発)に関する世論調査では、

賛成は25%に減り、反対が44%となった。

電力の卸売価格の倍以上に膨らんだ建設コストが背景。
日立、東芝の方は大丈夫なのか。

http://www.independent.co.uk/news/uk/home-news/hinkley-point-theresa-may-nuclear-power-poll-majority-uk-opposes-plant-edf-china-a7308701.html
0507名無電力140012017/02/26(日) 08:00:42.15
福島南相馬市でメガソーラー
http://www.alterna.co.jp/20500
0508名無電力140012017/02/26(日) 11:05:27.96
>>505
とうとう国家予算並みになって来たな。
0509名無電力140012017/02/26(日) 11:39:31.60
菅元首相の敗訴確定=安倍首相メルマガ訴訟−最高裁
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017022200969

 東京電力福島第1原発事故時の対応を批判したメールマガジンの記事で名誉を傷つけられたとして、
菅直人元首相が安倍晋三首相に損害賠償などを求めた訴訟で、菅氏の敗訴が確定した。
最高裁第3小法廷(大谷剛彦裁判長)が21日付の決定で菅氏の上告を退けた。
 当時野党議員の安倍首相は2011年5月20日付のメルマガで、原子炉への海水注入について「止めたのは、
何と菅総理その人」「海水注入を菅総理の英断とのうそを側近はばらまいた」と記載。
菅氏は事実と異なるとして、1100万円の損害賠償と謝罪記事の掲載を求めて提訴した。
 一審東京地裁は、実際に菅氏には海水注入を中断させかねない振る舞いがあったなどとして、
「記事は重要な部分で真実と認められる」と結論付け請求を棄却。二審東京高裁も菅氏側の控訴を棄却した。
 菅直人元首相の話 最高裁が現総理の立場を考慮したとは思いたくないが、納得できず残念な結果だ。
 安倍晋三首相の話 まさに「真実の勝利」に最終判断が下った。(2017/02/22-19:54)
0510名無電力140012017/02/26(日) 12:03:59.67
原発のせいで電気代高いよ
0511名無電力140012017/02/26(日) 12:45:43.21
国策で=イデオロギーで大量に巨額の費用のかかる原発をおったてて、その非常に高い設備費
の原価償却費が発生しているにも関わらず、原発が事故を起こした、いわば自業自得で一切
発電出来ないってハメになっら原発...

こんなオマヌケ原発政策が日本の産業を壊滅させる一因となっている!
馬鹿な政策立案をする官僚は責任を取らせて、掃除係にでもしろ!
0512名無電力140012017/02/26(日) 13:30:28.69
【訃報】ニュー速+板 言論統制へ 森友スレを立ててたキャップが剥奪 吊し上げられる 今後はネトウヨに都合の悪いスレは立ちません [無断転載禁止]©2ch.net [468850781]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488041136/

【悲報】森友スレを立てていたキャップが復帰の為に答えなければならない質問がヤバイ [無断転載禁止]©2ch.net [155869954]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488042993/
0513名無電力140012017/02/26(日) 17:03:48.17
アスクルの火災ソーラーパネルに放水すると感電する可能性があるから被害が拡大したらしいな。
太陽光パネル推進者はどうすんのこれ?
0514名無電力140012017/02/26(日) 17:16:11.03
その前に、倉庫火災による消火活動の難しさかわ指摘され
てた訳だか
0515名無電力140012017/02/26(日) 18:42:44.13
反論出来なくなるとソーラーがー(キリッ
何か虚しいね
0516名無電力140012017/02/26(日) 18:56:31.63
>>513
何を言っているの?東芝の債務超過をなんとかしたら、発言しても良いよ。
0517名無電力140012017/02/26(日) 19:03:29.13
一昨年の九月に大雨で茨城県を集中に水害が発生した
ソーラーパネルも流された
感電死した話は聞いたことがない
0518名無電力140012017/02/26(日) 19:12:51.76
>>517
鳥かなんかは感電したらしいぞ
0519名無電力140012017/02/26(日) 19:15:59.53
>>513
福島原発事故は広範囲に放射性物質を撒き散らした、今でも汚染水で苦労
0520名無電力140012017/02/26(日) 19:29:57.84
>>519
その放射性物質や汚染水は生態系に影響なんて全く与えてないし今後も与えることはない。実際そこの動物たちはなんの健康被害も起こらず染色体異常も見つかってない。非科学的に住民を避難させなければこんなに被害が拡大しなかったのにな
0521名無電力140012017/02/26(日) 19:57:52.01
>>518
10万ボルトの電圧がかかっている裸電線に止まっても、小鳥は感電しませんが、なぜだか知ってるけ?
0522名無電力140012017/02/26(日) 20:00:47.40
福島原発事故から福島では鳥が減ってるらしいな
0523名無電力140012017/02/26(日) 20:07:26.98
福島原発、原爆168個のセシウム。奇形の植物や動物の情報が続々
http://saryuya.com/rf/archives/78783

放射能は遺伝子を傷つけるので、いかなる奇形でも生まれるという。
どのように遺伝子が傷つくのか分からないし、傷つき方によって外見が変化する。

植物は逃げられないから、土壌汚染のひどいところほど激しい奇形が生まれてくることになる。
0524名無電力140012017/02/26(日) 20:37:58.71
アスファルトから奇形植物も生えてるらしい
福島原発事故の環境破壊、恐るべし
0525名無電力140012017/02/26(日) 21:00:31.16
>>521
いやソーラーパネルが水に浮いてた状態だったから
0526名無電力140012017/02/26(日) 21:02:35.43
学校汚泥に基準超の放射性物質
http://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/1084226821.html

千葉県野田市の小学校1校の側溝の汚泥から国の基準の2倍近い放射性物質の濃度が検出され、
市は「指定廃棄物」の手続きに向けて、今後国と協議を進めることにしています。

野田市は、今月中旬からおよそ1週間、市内の小中学校や公共施設およそ300の施設を
対象に側溝の汚泥や空間の放射線量などを調査したところ、市内の5つの小中学校の屋上で、
空間の放射線量が除染すべき目安としている基準を超えて検出されたということです。

このため、市がこれらの小中学校の屋上の側溝にたまった汚泥を調べた結果、
二ツ塚小学校から1キロ当たり1万5750ベクレルと国の基準の2倍近い放射性物質が検出されたということです
0527名無電力140012017/02/26(日) 21:03:51.07
そんな浮いてる状態でも発電し続けるソーラーがあるなら
は寧ろ高性能だぞ
泥まみれになってる筈なのに発電し続けるって
0528名無電力140012017/02/26(日) 21:22:06.59
ヨウ素131(Iodine-131)が先月から欧州全域で検出される状況となっていることが、フランス国営の放射線防護・原子力安全研究所(IRSN)の発表で明らかとなった。

このヨウ素131の発生源については不明となっているが、北欧かロシアで運営されている原発から漏れ出てきたものではなないかといった観測も生じている。

欧州では2011年にもヨウ素131の検出量が突然、増加するという現象が発生。
2011年の事象に関してはその後の調査により、ハンガリーにある医療用放射性物質の生産企業(Institute of Isotopes Ltd)が流出源である可能性が高いことが判っていた。

http://newsln.jp/news/images2/201702211052460000w.jpg

Source: IRSN Posted Yesterday
http://newsln.jp/news/201702211052460000.html
0529名無電力140012017/02/26(日) 21:32:14.92
>>525
ソーラってコンディショナーを通るまで、感電するような電圧か?
0530名無電力140012017/02/26(日) 21:37:11.67
メルトダウンした原発の出す放射線は間違いなく人を即死させるレベルです、ハイ。
0531ぱぱ2017/02/26(日) 22:15:48.44
>>492
> >>488
> 原発が止まったのは、原発のせいであって、火力発電のせいではない。

君の妄想であり、嘘です。 議論にもならない、馬鹿げた言い訳ですよ。

原発の燃料代は、1kw/h当たり 1.5円です。
火力は、              21.7円です。
年間4兆円と言う巨額の富を外国に垂れ流す売国奴発電が火力ですよ。
ソースは = 

>>456     参照されたい。             1kw/h当たりの燃料代
原発の燃料代は1kwh当たり             1.5円 51Pです。
海洋捕集ウラン燃料でも3倍の            4.5円 内閣府28Pです。
火力発電石炭の燃料代は               5.5円 40P  経産省hp CO2を最も出すので批判される。
火力LNG                         10.8円 40P
火力石油                         21.7円 41P
バイオマス発電                     21.0円 19P

燃料コストが高い発電は、日本国民の富を外国に垂れ流す売国奴発電機です。
何故なら、国内に燃料供給は4%しか出来ないからです。
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf 経産省HP
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/hatukaku/siryo/siryo6/siryo1-1.pdf#page=6 内閣府HP 海洋ウラン捕集28P
0532名無電力140012017/02/26(日) 22:19:07.21
>巨額の富を外国に垂れ流す売国奴発電が火力ですよ。
東芝も海外に金を流出させ破産寸前なのだが
0533ぱぱ2017/02/26(日) 22:26:10.39
>>501
X面は、脱原発者と同じく根拠もソースもない嘘と妄想しかかけない人です。

ぱよぱよちーん 朝鮮語 みてみて知人 脱原発指導者でシバキ隊指導者
ソースは、さよならパヨク 著者:チバレイ

プロ市民のリーダ

国会包囲脱原発を指導できるパワーを持ったコリア民族です。

旅券【パスポート】で日本に来て居座り、日当をもらってプロ市民活動=国民活動ではない。祖先かも?

それでも、東大卒業してますよ。 

ではないかと勝手に妄想してます。悪しからず。
0534ぱぱ2017/02/26(日) 22:29:37.64
>>502
風評被害を最もばらまいた、共同通信+朝日に言われたくないね。
どちらも、コリアン系出演者と社員が多くたむろする会社です。
勧告企業もどきです。
0535ぱぱ2017/02/26(日) 22:56:26.30
>>530
> メルトダウンした原発の出す放射線は間違いなく人を即死させるレベルです、ハイ。

そうだね。
一番強い放射線は2号機で格納容器で650シーベルト/h という、5分格納容器に居たら
48時間以内に死亡する強度です。
1, 3号機のざっと35倍と言う強度です。

ですが、作業員は、650シーベル/h のデブリを目の前20mの至近距離で超高圧水を使って
デブリ除去作業を開始してますよ。 放射能は適切に管理取り扱えば650シーベルトでも怖くない。
とは言え短時間作業でしょうね。推測です悪しからず。

金正男を殺害したVX猛毒には勝てないのが放射能だね。
北朝鮮は、わずか顔に塗るだけで30分で死亡させた、猛毒です。
北朝鮮は、こんな猛毒を沢山の人が集まる空港や飛行機内に持ち込む神経が恐ろしいね。
0536名無電力140012017/02/27(月) 01:13:42.49
◆パチンコは低学歴アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせてるだけです(これを遠隔というならすべての大当たりは遠隔した大当たりです)


・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。

・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。

・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。

・2ちゃんは、企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?

----------------------------------------------------

◆内ち子が日本で一番多い店、神奈川県を中心に関東に展開してるPIA(ピア)、サントロペ

神奈川のPIA(ピア)、サントロペ、ロペステーションは内ち子の数が日本で一番多い
内ち子は数百人はいる
ここは東京、千葉にも店を出してるが、なぜか稲川会の縄張りになんだよねww
内ち子を使って作った裏金は年間1億以上はあるだろう
この金が北朝鮮に渡ってる可能性もある
PIA(ピア)、サントロペの社長は自分の店が、アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たり(遠隔)させている、この遠隔で内ち子に大当たりさせて裏金を作ってるこを知ってるはず
というか社長がやらせてると思う
だから社長の顔を検索しても見つけられないんだろうな
0537名無電力140012017/02/27(月) 05:58:08.97
東日本大震災6年
福島2号機 内部調査(その1) 廃炉、焦りと誇り
http://mainichi.jp/articles/20170227/ddm/001/040/179000c

◆作業1人5分、数十秒で警報音

東京電力福島第1原発2号機の格納容器の内部調査は、
溶融燃料の全体像を把握できないまま終わった。
内部の放射線は人が数十秒で死亡するほど強く、人類にとっては「未知の領域」。
調査の切り札となるロボットも短時間で壊れた。
第1原発事故から6年。廃炉作業の最前線に迫った。

最大の敵は放射線だ。
石田さんはさらに重さ10キロの鉛ジャケットを着込んだ。作業時間は1人5分。
被ばく量を1日当たり3ミリシーベルト以下にするため、
身につけた線量計は1・5〜2ミリシーベルトでアラームが鳴るように設定されており、
その5分の1ごとにも音が鳴る。

「ピッ」。

建屋に入ると数十秒で最初の音が鳴った。
「もう鳴るの?」。思わず心の中でつぶやいた。
0538名無電力140012017/02/27(月) 08:06:12.16
>>531
原発は燃料費ではなく、設備費がコストの大部分を占める発電方式。
燃料費の比較ではコスト比較にはならない。
設備費が大多数を占める原発で、一番困るのは、稼働を止められること。

そして原発は事故や不正で止められてばっかり、つまり糞発電方式。
0539名無電力140012017/02/27(月) 09:07:33.64
原発は欠陥発電
0540ぱぱ2017/02/27(月) 09:29:22.99
>>538
> >>531
> 原発は燃料費ではなく、設備費がコストの大部分を占める発電方式。

嘘と妄想を書くではない。

設備費も積算されているよ。 51頁
原発は、原発の最も比率の高いのが運転維持費であり給料であり日本国民を豊かにする。
運転せず停止すれば、ほぼゼロです。つまり給与ゼロ円で日本国民を貧困にする。
つまり人件費であり、地方再生の切り札が消えるのです。つまり給料ゼロ円になり地方が寂れ日本が衰退する。

設備費は、資本費の中にあり運転維持費より少ないのだ。
停止しても固定資産税は支払っているのかもね。?推測です悪しからず。

それとは、逆に火力を稼働すれば日本国民の富が、燃料費として外国に垂れ流しになり、日本国民を貧困へ導く。41Pです。
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf 41p
日本国民の富を外国へ垂れ流す、火力発電は即刻停止するべきです。
0541名無電力140012017/02/27(月) 10:36:08.27
>>538
菅直人が法律にもない停め方して津波に耐えた女川まで停めてたら稼働率高められるわけない
0542名無電力140012017/02/27(月) 10:59:26.26
地震や津波に耐えた≠損傷がない
0543名無電力140012017/02/27(月) 11:04:32.71
>>542
地震や津波に耐えた = 最初から壊れてた。
0544名無電力140012017/02/27(月) 12:20:35.43
もし無事だったとしても入念な検査が必要となり停止は免れない
0545名無電力140012017/02/27(月) 12:21:24.96
>日本国民の富を外国へ垂れ流す、火力発電は即刻停止するべきです。
原発推進をして東芝や日立がやばいんですが
0546名無電力140012017/02/27(月) 12:27:15.57
川内原発2号機が発電再開 特別点検も終了 鹿児島
http://www.sankei.com/smp/region/news/170227/rgn1702270056-s1.html

九州電力は26日、定期検査のため停止し、23日に原子炉を起動した川内原発2号機(鹿児島県薩摩川内市)の発電を再開した。三反園訓知事の要請を受けて定期検査と並行して実施した2号機の特別点検も、この日で終えた。3月中にも結果を県に報告する。

放射脳の救世主と思われた三反園も無理矢理原発を停めることはしなかったな。放射脳涙目w
0547名無電力140012017/02/27(月) 12:28:26.44
539 : 名無電力140012017/02/27(月) 09:07:33.64
原発は欠陥発電


じゃっぷは欠陥種族
0548名無電力140012017/02/27(月) 12:29:23.45
>>544
定められた基準の欠損が見つからない限り停止命令は出せないから
0549名無電力140012017/02/27(月) 12:29:46.00
>>523
もとから奇形なオマイらはなんなの?
0550名無電力140012017/02/27(月) 12:40:44.19
奇形植物や動物なんて放射能がなくても一定の割合で出るのに。汚染地とそうでないところで確率の差とか放射線の影響の因果関係を証明もできないくせに放射能で奇形が増える説盲信するアホw
0551名無電力140012017/02/27(月) 12:44:46.37
【BS11:スポーツ】 <中畑清 熱血!スポーツ応援団>放送時間:毎週月曜日 よる8時00分〜8時54分 http://www.bs11.jp/sports/post-9/
0552名無電力140012017/02/27(月) 13:01:08.40
>>547
だから、原発はいらない
0553名無電力140012017/02/27(月) 13:38:14.31
やること汚い原発ムラ
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK2K5VQFK2KPTIL01K.html
0554名無電力140012017/02/27(月) 13:44:14.12
原発は終わりです

就活 原子力人材の枯渇が深刻 志望減、東芝巨額損失で拍車も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170227-00000071-san-bus_all

「原子力技術を若者に伝承しなければ、30〜40年かかる福島廃炉や原発再稼働は立ちゆかなくなる」(大手電力)
0555名無電力140012017/02/27(月) 17:17:51.98
>>540
デムパが何こいてるの。
0556名無電力140012017/02/27(月) 17:34:10.13
857 名無しさん@1周年 sage 2017/02/27(月) 17:25:51.00 ID:RKN9Pzw10
>>806
まーたネトウヨがデマ流してるけど原発爆発はこいつのせい
http://i.imgur.com/e5MH93i.jpg
http://i.imgur.com/dZzlC4D.jpg
0557名無電力140012017/02/27(月) 20:03:00.21
東芝の失敗は福島原発事故まえから
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview/15/238739/022400239/?ST=smart
0558名無電力140012017/02/27(月) 20:13:43.32
【森友学園】安倍夫人、名誉校長辞任 安倍首相「寄付を募る紙を見て私も驚愕した。断っているのに名前を使われ遺憾だ」★100 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1488193142/

【アベ小学校】大阪府知事が森友学園の為に「私立小設置基準」を緩和した疑惑が浮上 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1488027033/
0559名無電力140012017/02/27(月) 20:35:57.20
【アンコン速報】安倍ちゃん、中国料理店で報道各社のキャップと懇談 [無断転載禁止]©2ch.net [477670722]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488192160/
0560名無電力140012017/02/27(月) 22:12:04.34
■【森友学園】安倍夫人、名誉校長辞任 安倍首相「寄付を募る紙を見て私も驚愕した。断っているのに名前を使われ遺憾だ」★105 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/◆1488200508/

【悲報】 赤坂飯店で報道キャップを呼んでアンコンしてるのがバレる [無断転載禁止]©2ch.net [539018459]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488198263/

【アンコン速報】安倍ちゃん、中国料理店で報道各社のキャップと懇談 [無断転載禁止]©2ch.net [477670722]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488192160/
0561名無電力140012017/02/27(月) 22:52:14.15
>>555
原発支持者にマトモな奴はおらんからな
0562名無電力140012017/02/28(火) 01:53:51.07
【悲報】安倍 赤坂飯店で報道キャップ(社名アンコン済)を呼んでアンコンしてるのがバレる Twitterでも炎上中 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net [355664211]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488213695/

【森友学園】安倍夫人、名誉校長辞任 安倍首相「寄付を募る紙を見て私も驚愕した。断っているのに名前を使われ遺憾だ」★112 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1488212812/
0563名無電力140012017/02/28(火) 03:12:03.16
「安倍」をNGWord登録してスッキリ。
0564名無電力140012017/02/28(火) 07:30:27.89
菅元首相の敗訴確定=安倍首相メルマガ訴訟−最高裁
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017022200969

 東京電力福島第1原発事故時の対応を批判したメールマガジンの記事で名誉を傷つけられたとして、
菅直人元首相が安倍晋三首相に損害賠償などを求めた訴訟で、菅氏の敗訴が確定した。
最高裁第3小法廷(大谷剛彦裁判長)が21日付の決定で菅氏の上告を退けた。
 当時野党議員の安倍首相は2011年5月20日付のメルマガで、原子炉への海水注入について「止めたのは、
何と菅総理その人」「海水注入を菅総理の英断とのうそを側近はばらまいた」と記載。
菅氏は事実と異なるとして、1100万円の損害賠償と謝罪記事の掲載を求めて提訴した。
 一審東京地裁は、実際に菅氏には海水注入を中断させかねない振る舞いがあったなどとして、
「記事は重要な部分で真実と認められる」と結論付け請求を棄却。二審東京高裁も菅氏側の控訴を棄却した。
 菅直人元首相の話 最高裁が現総理の立場を考慮したとは思いたくないが、納得できず残念な結果だ。
 安倍晋三首相の話 まさに「真実の勝利」に最終判断が下った。(2017/02/22-19:54)
0565名無電力140012017/02/28(火) 14:36:11.18
【森友学園】首相動静が森友学園側の動きと微妙にリンク ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1488259742/

【アベ小学校】大阪府知事が森友学園の為に「私立小設置基準」を緩和した疑惑が浮上 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1488027033/
0566名無電力140012017/02/28(火) 14:47:29.67
何故、原発関連企業が難局に陥っているか
http://blogos.com/article/212043/

世界的に原発関連企業は経営難に陥っている。何故か。
福島原発事故以降原発の安全性に対する規制が厳しくなり、
原発を建設する費用が高騰し、工期も極めて長くなったからだ。

最も活発に原発建設を進めていたフランスのアレバ社も、フィンランドで建設中の原発のコストが倍増し、
予定の3倍の建設期間をかけても完成せず、危機に陥っている。
日本でも東芝や日立が海外での原発建設を進めているが、東芝はそのために経営危機に陥っている。
日本企業はイギリスで電力会社を買い取り、原発建設を進めているが、
民間資金が集まらず、日本の政府資金からの出資を求めている。

民間資金が集まらないのは将来的に採算が取れないことがはっきりしてきたからだ。

ドイツでは原発を所有している4大電力会社が再エネへの転換が遅れ、経営が悪化している。

日本では労働組合の連合が原発ゼロを急ぐべきとする民主党執行部に反発していると報道されている。
しかし、原発関連企業の労働者の雇用を守るためには、連合も将来を見通して、

原発から再エネへの転換を経営側に勧めるべきだと考える。

原発にこだわった企業が苦境に陥ることは世界の現状を見れば明らかだ。
0567名無電力140012017/02/28(火) 19:10:40.95
欧米は原発から手を引き始めてるのに
原発にすがる後進国
そして東芝危機
原発に未来が無いんだよ
0568名無電力140012017/02/28(火) 19:46:51.07
>>567
そそ。
東電にも未来はない。
0569ぱぱ2017/02/28(火) 20:30:02.63
>>537
> 福島2号機 内部調査(その1) 廃炉、焦りと誇り
> http://mainichi.jp/articles/20170227/ddm/001/040/179000c

画像推定650シーベルト/h サソリ実測が210シーベルト/h うーん約3分の1ですか?
しかし喜んでも居られないね。

作業員は、デブリの15m至近距離での作業であり遮蔽物穴が8シーベルトとは、作業員も
大変な危険を冒しての、格納容器内部調査だね。

勇気ある作業に感謝します。
0570名無電力140012017/02/28(火) 21:00:36.72
X-6というコンベア社製の実験機がある
原子力で飛ぶ大型機だ
放射能を撒き散らすし技術面やコスト面で
割り似合わないと実験を中止
やはり、原子力は化石燃料には勝てないな
0571名無電力140012017/02/28(火) 21:39:19.52
墜落したら目も宛てられない。
0572ぱぱ2017/02/28(火) 21:51:26.95
>>570
原子力宇宙船構想はある。

将来太陽は燃え尽き太陽系には住めなくなる。
その時人類は、太陽系脱出し新しい恒星の惑星を目標に宇宙へと人類は旅立つ。
その時の推進力が原子力です。火力では、他の恒星へ到達できるだけの燃料がありません。

さらに、その前に寒冷期が到達し、さらに氷河期が地球にめぐってきます。
その時のエネルギーは、火力では間に合いません。
そう、将来人類は、寒冷期及び氷河期を克服して生き延びなければなりません。

その切り札が、原子力エネルギーです。
私たちは、子孫に原子力エネルギーを継承させる責任がありますよ。
0573名無電力140012017/02/28(火) 21:55:05.06
>>572
太陽が燃え尽きた時に、再度提案してくれたまえ。
0574ぱぱ2017/02/28(火) 22:02:42.84
>>573
> >>572
> 太陽が燃え尽きた時に、再度提案してくれたまえ。

あほですね。
太陽が燃え尽きたら人類は全滅で、再度提案は不要です。
太陽が燃え尽きた後での提案は無意味です。

まだ、太陽が健在している今だから提言する価値があるのです。
常に、将来及び未来を見て計画するのです。

さらに惑星衝突が100年後であると解ったときにも人類は地球脱出、
太陽系脱出が必要になることだってある。

常に、最悪でも人類滅亡を逃れる策を練って、子孫に伝える責任が
現代人には、あるのです。
0575名無電力140012017/02/28(火) 22:35:20.10
でも原子力産業は衰退
0576名無電力140012017/03/01(水) 07:19:48.37
原発再稼働 責任と倫理はどこに
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2017030102000117.html

関西電力大飯原発3、4号機が規制基準に「適合」と判断された。
そして電力事業者は、当然のように再稼働へと走りだす。
誰も「安全」とは言えないものを、なぜ、動かすことができるのか。

規制委は「安全」を判断しない。最後に決めるのは関電だ。

安全の保証はどこにもなく、事故の責任を負いきれるものもない。
利害関係を有する“地元”以外は、意見を通すすべもない−。
これが原発規制の現実なのだ。

間もなく六年。世論調査では依然国民の過半が再稼働には反対だ。
なのになぜか、被災地から遠い西日本の原発は淡々と動きだす。

規制委の審査結果をもとに、地元や国民、電力事業者の知見や意見を総合し、
ドイツのように科学と倫理に基づいて、責任を持って再稼働の適否を最終的に判断できる機関が必要だ。

それが無理なら、原発はやはり動かせない。
0577名無電力140012017/03/01(水) 12:14:50.98
原発利権と脱原発利権があるだけ
どのみち金が誰かに流れる
放射能は有効利用して無くすことはできるが、保管しても無くなる事はない
脱原発したところで放射能が消えるわけではないのに
知能が足りないんだろうな
0578名無電力140012017/03/01(水) 13:19:40.48
何か必死
0579名無電力140012017/03/01(水) 13:47:46.16
>>577
今放射性廃棄物があるからといって、これ以上を増やしていい訳ないだろ
できるだけ少ない状態(再稼動しない)にしておくのが最善の策
0580名無電力140012017/03/01(水) 15:53:25.95
>>577
「放射能を有効活用して『無くすことはできる』」
知能が足りない原発脳の寝言
0581名無電力140012017/03/01(水) 16:04:49.55
仮に「無くすことができる」けど
無くなっても平気で追加する原発利権
詐欺
0582名無電力140012017/03/01(水) 17:11:36.25
◆【第193回常会】国会中継総合スレ1689 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1488345091/

◆【森友学園】首相動静が森友学園側の動きと微妙にリンク ★34 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1488355286/
0583名無電力140012017/03/01(水) 17:14:08.06
■【アベ小学校】大阪府知事が森友学園の為に「私立小設置基準」を緩和した疑惑が浮上 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1488027033/
0584名無電力140012017/03/01(水) 20:17:38.96
広く複雑に…原発内部デブリ“想定超え”か
http://www.ytv.co.jp/press/mainnews/TI20236784.html

福島第一原発の事故からまもなく6年。日本テレビは1日、その敷地内を取材した。
溶け落ちた燃料デブリをどう取り出すのか?

調査が続く中で、デブリが当初の想定を超える範囲にまで広がった可能性が浮上している。
0585名無電力140012017/03/01(水) 20:50:09.45
原発廃炉…
何十年先って事は世代交代は必須って事
次世代の人様まで迷惑をかけるクソ原発
これ以上は稼動しちゃマズイだろ
0586名無電力140012017/03/01(水) 21:02:50.69
>>574
判った、太陽が燃え尽きるまで、人類が生き残るために、原発を全廃してから提案してくれ。
0587名無電力140012017/03/01(水) 21:06:08.01
次世代?そんなもので済むわけないじゃないかw

千年万年といった頭おかしいスケールの机上理論に過ぎないものを
実用化と言い張り問題を先送りする守銭奴どもは全部くたばってほしい
0588名無電力140012017/03/01(水) 21:17:53.11
>>587
悪かった

唯一の原爆による被爆国でありながら
放射能事故を三回もやってまだ原発が必要とほざく
馬鹿者には呆れるわ
もう世界から笑われてるんじゃないか?
0589名無電力140012017/03/02(木) 05:07:20.71
福島県二本松市などで、バルーンのような謎の物体が相次いで見つかり警察は注意を呼び掛けている。

1日の午前9時過ぎ、二本松市で近くを通った人が筒状のバルーンのようなビニール製の物体が落下しているのを見つけ、110番通報した。
長さ9メートル、幅2メートルほどあり、下に透明なビニール袋に入った青い液体とタイマーのようなものがついていた。
同じような不審物が午前8時から9時過ぎに川俣町や伊達市でも見つかっている。

県警機動隊が検査した結果、危険性はないということだが、警察は物体を見つけたら触らず、通報するよう呼び掛けている。

http://www.news24.jp/articles/2017/03/01/07355429.html
0590ギャートルズ2017/03/02(木) 06:53:37.67
原始時代に戻りゃいいだけだろ。電気使わなきゃ発電の必要もない。文明を破棄しろよ。反原発者は。
0591名無電力140012017/03/02(木) 07:15:57.88
【森友学園】首相動静が森友学園側の動きと微妙にリンク★54 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1488406123/
0592名無電力140012017/03/02(木) 07:36:15.51
>>590
勘違いするなよ、別に電気がいらないとは言っていない

原発がいらないだけ

原発稼動ゼロでも電気は足りてたし
0593名無電力140012017/03/02(木) 07:40:10.67
>>590
何で知能低いの?
原爆なしでも電力足りてるじゃんか
0594名無電力140012017/03/02(木) 08:38:42.89
原発厨は電気使うなよ
0595名無電力140012017/03/02(木) 10:52:39.42
地球温暖化や化石燃料を使用した時に出る化学物質による健康被害。電気料金上昇による日本の産業の国際競争力低下。これらの問題点を見て代替案を提示してから脱原発主張してね
0596名無電力140012017/03/02(木) 11:32:29.89
↑盲目的だな
0597名無電力140012017/03/02(木) 12:24:23.84
>>596
相変わらずなにがどう盲目的なのか指摘できない
0598名無電力140012017/03/02(木) 12:31:48.02
放射能による健康被害
原発推進を突き進み傾いた東芝
そのせいで産業力の低下
原発があるから電気代が高い
0599名無電力140012017/03/02(木) 12:42:45.65
>>598
福島原発事故で放出された放射線での健康被害は確認されてない。しかしWHOは大気汚染により世界で700万人が死亡してると見積りそのうち100万人は石炭が原因としている
東芝が傾いたところで日本のエネルギー政策が脱原発に進む根拠にはならない
産業力の低下は今ある原発を意味もなく停めて余分なLNGを調達して電気料金が上昇しているから
原発を提示して電気料金が上がったことは明らか。なぜ原発があると電気代が高いのか感情論ではなく根拠を示してくれ
0600名無電力140012017/03/02(木) 13:27:45.73
放射線による健康被害は後の検証に譲るとして
欠陥設備を安全と称してみたり廃炉を始めてもおかしくない老朽設備を
まだまだ健全とうそぶくクソどもがなんだって?

完璧な設計・施工などあり得ないのは当然だが金儲けに拘泥した結果
欠陥があったり要求を満たさない設備を隠蔽する不健全さ
愚行を繰り返し続ける原発ムラの住人どもに信用などもはや残っていない
0601名無電力140012017/03/02(木) 13:58:24.70
そもそも、原発が完璧だったら世界は原発だらけだ
なのにGEは日本に火力発電を売り込もうとしてる
原発は設備もコストも高いから割り似合わないのは
明白である
0602名無電力140012017/03/02(木) 14:00:26.01
ウエスチングハウス破産法適用 東芝3000億円弱の損失と試算
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/03/3000-1.php

東芝<6502.T>が米国の原子力事業子会社、ウエスチングハウス(WH)について、
米国の連邦破産法11条を適用した場合、新たに連結決算に3000億円弱の損失が
生じる可能性があると試算していることが1日、分かった。複数の関係筋が明らかにした。
0603名無電力140012017/03/02(木) 14:07:43.54
東電も国の支援が無ければ潰れていた

フランス「アレバ」も潰れかけてる(馬鹿な三菱重工が出資w)
三菱重工はアメリカ原発不具合で多額の賠償訴訟中
日立も700億の損失

WHもやばい状況だったのに、東芝が騙されて買って自分が潰れそうな状況

福島原発事故以降、ジリ貧の原発メーカー
0604名無電力140012017/03/02(木) 14:11:56.21
もはや、原発信者こそ感情的wwwwww
0605名無電力140012017/03/02(木) 14:16:05.47
>>600
福島での放射線による健康被害は時間が経っても確認されないICPRの基準以下だし。それに大気汚染による健康被害の損害はどうすんの?
あと老朽化原発とか言うアホよくいるが原発に老朽化なんて定義はない39年だったら事故率は少ないが41年経つと事故率が上がるなんて科学的根拠はどこにもない逐一新しい設備に更新してる。
0606名無電力140012017/03/02(木) 14:35:39.61
急に原子炉が大爆発したらどうするの?
0607名無電力140012017/03/02(木) 14:44:20.97
福島県の子ども甲状腺がん 疑い例が185人に
http://www.asahi.com/articles/ASK2N6TBRK2NUBQU00V.html

福島県は20日、東京電力福島第一原発事故当時18歳以下だった約38万人を対象にした甲状腺検査で、
昨年10〜12月に新たに1人ががんの疑いとされ、計185人になったと発表した。
手術を受けてがんが確定したのは計145人で、昨年12月末時点と変わらなかった。
0608名無電力140012017/03/02(木) 15:00:22.35
>>606
オイルショック起きたらどうすんの?第二次世界大戦のときみたいに化石燃料禁輸されたらどうすんの?
0609名無電力140012017/03/02(木) 15:04:58.18
火山が多くプレート大国である日本は
地熱発電を増やすべき
原発やめようぜ!
0610名無電力140012017/03/02(木) 15:12:13.40
>>608
ウランを輸入して稼動してる原発なんて止めて、国産の再生可能エネルギーを大至急普及させるべき
0611名無電力140012017/03/02(木) 15:25:55.74
>>609
地熱発電は温泉街が必ず隣接する。温泉業界が納得出来る補助金を電力会社は払う必要がある。そうなったらコストはバカ高くなっちまう
0612名無電力140012017/03/02(木) 15:28:43.04
>>610
ウランは比較的安定した地域から輸入してる。それに燃料費は安いし長期に渡って使えるし貯蔵もしやすい。再利用も可能。再生可能エネルギーなんか推進されたら電気料金高騰してそれこそ産業競争力が急速に低下する
0613名無電力140012017/03/02(木) 15:38:18.14
原発事故で四苦八苦してる東電w
福島原発なんて存在がなければ電気代は安かった
0614名無電力140012017/03/02(木) 15:40:45.58
>>612
化石燃料禁輸されたらウランも止められる
再利用できていない

ドイツは産業競争力を低下していない
再生可能エネルギー普及の一番のメリットは中東情勢への懸念が少なくなること、
産業の足を引張ってるのは、原発関連(福島原発事故、東電、東芝、もんじゅ、再処理工場)
0615名無電力140012017/03/02(木) 16:54:07.38
>>611
原発事故の補償金除染作業費廃炉費用と天文学的な
金額より安上がり
0616名無電力140012017/03/02(木) 18:28:50.98
>>603
素直に東電を倒産させておけば良かった。
その方が責任の所在が分かりやすい。
0617名無電力140012017/03/02(木) 18:40:57.45
>>614
ウランは基本的にオーストラリアカナダから輸入してるから海路はしっかり確保されてる。最悪海水からも抽出できる。
ドイツはEU圏から安い資源を輸入して製造しEU圏内に関税なしで輸出できるしユーロ安を利用して輸出を有利にできる。EUという枠組みの中心の国と日本を同列に語ることはできない。
あとドイツは再生可能エネルギーと同時に石炭を国内で時給できる強みもある。
ドイツと日本を同列に語ることよくいるが少しは勉強してもらいたい。
原発関連より安易な再生可能エネルギーシフトによる電気料金上昇のほうが家計や中小企業を圧迫するのは明白
0618名無電力140012017/03/02(木) 18:41:31.98
>>617
あと安い労働力
0619名無電力140012017/03/02(木) 19:42:06.40
>>617
ウラン輸入海路を確保されていても輸入エネルギーに変わりはない
エネルギー自給率には寄与しない

ドイツは脱原発、再生可能エネルギー目標を決めて(法律制定)、推進してる
見習うべきだよ

海路での輸入エネルギー頼みを見直すべきだよ(戦前に痛い目にあったのは忘れたのか?)
いくら防衛費を増やして兵器を揃えても、石油が無ければただの鉄の塊で何の役にも立たない
0620名無電力140012017/03/02(木) 19:56:03.29
東電の明細書だって本当かどうか
原発安上がり、再エレ高い
という工作してるかも知れん
0621名無電力140012017/03/02(木) 20:08:11.32
>>590
原始時代の生活に戻るべきは、原発推進派だろう、せっかく火力発電で支えている、
日本の電力供給網を原発は攪乱してばっかりだからな。

原発こそ、日本の電力供給網の敵である!
0622名無電力140012017/03/02(木) 20:13:33.96
発電における燃料費の割合を知っていれば化石燃料とウランを同列に語ることはできない。原子力は純国産エネルギーとしてエネルギー自給率に寄与するときもある。あと再処理も可能。
ドイツは2022年までに脱原発としてるだけで日本みたいに一気に全基停止させるようなことはしてないしまだ15%くらいは原子力で電力を賄ってる。
それにドイツと日本は気候も違うしは国内で安い質の悪い石炭が採掘できるし対立だからフランスから核エネルギーを買うこともできるよって条件が全く違うドイツが再生可能エネルギーを推進してるからと日本もなんも考えずに真似することは非常に危険。
戦前やオイルショックで痛い目見たのをしっかりと教訓にしてるから今化石燃料で大部分の電力を賄ってる状況を危険だと主張し原子力も含めてベストミックスでいくべきだと言ってるんだが
0623名無電力140012017/03/02(木) 20:36:38.99
地熱発電を新規事業を展開し
風力発電・太陽光発電をもっと増やそう!
そして原子力には金を回らないように
すれば解決!
0624名無電力140012017/03/02(木) 21:27:53.14
>>622
ウランを100%輸入に頼っている原発が自給率を語るのか?
馬鹿馬鹿しい、原料に加工費が膨大にかかることに、何のメリットがあるのやらな。

どっちにしろ、ウランが枯渇しては、核燃料サイクルは回らない。
高速増殖炉も融合炉も夢のまた夢!
0625名無電力140012017/03/02(木) 21:31:16.77
そうそう、原発のエネルギー自給率は割合で言って 0% だ!
0626名無電力140012017/03/02(木) 22:43:56.76
だから自然エネルギーを増やせと
0627名無電力140012017/03/02(木) 22:46:48.19
頑張れ
http://www.eco-front.com/smart/detail.php?pid=dxVQlyA8NK
クリーンエネルギー
0628名無電力140012017/03/02(木) 22:55:24.54
>>589
宇宙人による観測だな
宇宙人もお怒りじゃあ!!!!!!!!!!!!!!!!!
0629名無電力140012017/03/02(木) 23:28:07.90
>>622
廃棄物と廃炉にとてつもない費用が掛かるというのに
一番有利な燃料費に話を絞って安上がりに見せかけるゴミクズ乙
0630名無電力140012017/03/03(金) 05:24:33.93
>>624
ウランは化石燃料と違って長期間の貯蔵ができるしなにより燃料費が安い。まずこの事実を知ってくれ
原料の加工費が膨大にかかる?アホか?原発の発電コストの中の燃料費の割合見てから発言してくれ。天然ガスを液化するほうが膨大にかかるわ少しは勉強してくれ
ウランは現在すでに100年は確実に採掘できるし見込みも含めると300年近くになる。
非在来型を含めると700年まで伸びる。ウランは簡単に枯渇しないしウラン資源を少しでも有効利用して資源を確保するって考え方の結果が核燃料サイクルなんだが?
0631名無電力140012017/03/03(金) 05:28:41.77
>>629
廃棄物と廃炉費用はしっかりコストに含まれて原発が一番安いって試算出てるが??燃料費に限らず総発電コストを見ても原発が一番安いんだが?君たち反原発はまず資料に目を通すという基本的なとこから始めたほうがいい
0632名無電力140012017/03/03(金) 05:51:01.37
そんな試算ありません
0633名無電力140012017/03/03(金) 06:10:35.54
>>632
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf
p.13p.14p.51を見てから発言してくれる?自分の結論に都合のいいデータしか見たくないってスタンスはダメだよもう少し論理的に生きてくれ
0634名無電力140012017/03/03(金) 06:17:38.59
国民に負担させるなよ、東電だけで何とかしろよ↓

原発処理費 40兆円に拡大 税金・電気代転嫁、国民の負担に
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201702/CK2017022602000141.html

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201702/images/PK2017022602100032_size0.jpg
0635名無電力140012017/03/03(金) 06:25:53.93
>>630
検索したが、ウランは、100年

新興国で原発が増えてるから枯渇がもっと早まる恐れもあり、
そうなれば価格高騰、大国による囲い込みで手に入らなくなる

長期的な視野で考えれば無尽蔵な再生可能エネルギー比率をできるだけ高めておくことが最重要
0636名無電力140012017/03/03(金) 06:26:32.59
そんな阿保な試算は信用度ゼロ
福島原発の除染作業員はボランティア
なのに電気代上乗せで廃炉費用を国民
に押し付けようとしている
全くの出鱈目
除染作業に給料出せ
阿保東電
0637名無電力140012017/03/03(金) 06:34:37.57
てか、原発が安上がりと妄想してる奴の昭和的な考え
な奴は痛いよなw
0638名無電力140012017/03/03(金) 08:42:18.34
>>633
専門家と称する連中を集めて原発最高!な結論ありきの結果を出し
お墨付きと称するやらせにはうんざりだよ詐欺師ども

事故リスク対応費/追加的安全対策費が過少に見積もられてて笑えるわ
0639名無電力140012017/03/03(金) 08:54:49.67
>>636
なんで放射脳って俺が気に入らない事実は受け付けないって思考なんだろう
0640名無電力140012017/03/03(金) 08:55:46.20
>>637
いい加減感情論はやめようぜ
0641名無電力140012017/03/03(金) 08:58:09.51
>>638
自分の気に入らない事実は受け付けない奴ってどれもおんなじようなことしか言えないよな具体的な数字も出せないくせに
0642名無電力140012017/03/03(金) 09:23:52.07
原発脳には事故のリスクをどう考えているのか聞きたいね。
絶対起きないから大丈夫とかまさか言わないよな?
0643名無電力140012017/03/03(金) 09:41:23.10
放射脳には化石燃料から出る廃棄物による死者へのリスクはどう考えてるか聞きたいね
まさか化石燃料による死者はいい死者みたいなことは言わないよな?
0644名無電力140012017/03/03(金) 09:46:01.93
>>640
事実じゃん

福島第一の廃炉処理
高速増殖炉もんじゅの廃炉
高レベル放射性廃棄物最終処分場建設費用と10万年間の維持管理費
原発のために作られた揚水発電所は定期点検のみ稼働で「計画停電」の時ですら未稼働

震災後上がり続ける電気料金
関東の電気の為だけに作った福島第一なのに廃炉費用は税金で被害にあってる福島からも徴収
絶対に許さない。
0645名無電力140012017/03/03(金) 10:02:01.34
図書館で見た原発ドキュメンタリーの写真集を見た時
昔から原発は何人も被曝させ殺してる
と分かった
0646名無電力140012017/03/03(金) 10:08:46.21
も は や 原 発 が 発 電 コ ス ト が 一 番 高 い
0647名無電力140012017/03/03(金) 11:45:03.58
 
原発が事故りまくれば、じゃっぷ全滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


だから地球市民たる余は、原発推進です!
0648名無電力140012017/03/03(金) 11:46:35.22
事故対策や廃炉のコストが過小に見積もられていたのは盗電が潰れかけたことで明白
甚大な事故に対してきちんと備えていれば廃炉に至らなかったかもしれないし
廃炉するにしても巨額の税金を投入する必要はなかっただろう

その福島の事故後もウソだろうが何だろうが国策だからまかり通ると言わんばかりに
対策費用へ色つけただけの過少見積もりを続ける厚顔無恥な詐欺師が巣くう原発ムラ
0649名無電力140012017/03/03(金) 11:56:49.97
>>641
ふわっとした原発推進資料を示すだけでエビデンス示したつもりになってる原発脳が何を言うかw
対策費用の個別詳細と妥当である根拠をきちんと積み上げて説明してみろ
0650名無電力140012017/03/03(金) 12:08:57.25
【今治発・アベ疑獄】36億円の市有地を首相のお友達学園に無償譲渡 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1488502724/
0651名無電力140012017/03/03(金) 12:29:44.52
>>643
ほほーそのリスクってのはフクイチ並なんだ?
0652名無電力140012017/03/03(金) 12:50:25.30
東電が認める原発作業員の死者数16人
国が隠蔽もしてる筈だから、桁違いに多いかも
0653名無電力140012017/03/03(金) 13:05:26.82
あと、使い捨ての防護セット
(服・マスク・メガネ・長靴)を延べ何セット製造しなきゃならん
のだ?
製造に電力や石油も使うだろう
焼却し保管しなければならないし膨大なコストが必要
0654名無電力140012017/03/03(金) 14:16:18.32
>>633
この、コスト比較、
そもそも、「発電単価を固定して」の現在価値換算って、どうなんだろう?
計算の内訳はここのExcelファイルではあるのだけれど・・・

2015/5/26 コスト検証WG 最終報告書
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/#cost_wg
「発電コストレビューシート」(xls形式:12,649KB)(平成27年7月16日)

この計算方法は、2011/12/19に国家戦略室・コスト等検証委員会が出したのを踏襲して居るみたいだが、
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/npu/policy09/archive02.html

アタシゃ、経済学をちゃんと勉強したわけではなく、会社で見よう見まねで、
1年目:(収入-費用)×1年目の割引係数
2年目:(収入-費用)×2年目の割引係数
3年目:(収入-費用)×3年目の割引係数
 ・
 ・
 ・
n年目:(収入-費用)×n年目の割引係数
---------------------------------------
将来期待できる利益の現在価値:(収入-費用)×n年目の割引係数の各年合計

で、この「合計」と手許現金(=初期投資費用)を比較していた。

この低金利時代に、
 割引率:3%
で計算するのがいいのか悪いのかの議論はさておき、
 n年目の割引係数=1/(1+割引率の少数)^n
だから、割引率3%だと、40年後の100万円はわずか31万円で評価することになる。
(それだけ手許の現金に価値があり、将来得られる同額のお金は、金利による目減りやら回収リスクがあるというここと。)
06556542017/03/03(金) 14:18:00.68
が、この電源別コスト比較では、
収入の構成要素の一つに過ぎない「発電単価」を固定して比較しようとするから、
n年目の割引係数を無理矢理「各年の発電電力量(送電端)」だけにぶっかけるので、
「割引電力量」なる不可解な概念が出来てしまう。
(「発電コストレビューシート」の2つ目のタブ「原子力(2014年)」の一番右側参照)

算術的には正しいのだけれど、現在価値換算の本来の趣旨からすれば、
将来の発電単価も発電電力量とともに目減りさせて評価されるべき
と思うのは、アタシだけ?
0656名無電力140012017/03/03(金) 15:29:37.23
>>649
そういうおまえは根拠を示す気配すらないw
0657名無電力140012017/03/03(金) 15:38:54.77
>>644
原発が停止してから電気代が上がり続けてる事実はどう説明するわけ?
廃炉や事故対策も試算し直しても2030年では原発が一番安いと出てるよ。
高レベル放射性廃棄物の処分費なんて1kwhあたり0.5円くらいだからたいしたことない
廃炉や賠償は東電が後から払うってことになってるのになんの問題もない柏崎刈羽まで無理矢理停止させられて無駄に維持費だけ嵩んで余分な燃料輸入させられてたら赤字になるに決まってるのにそれでも原発再稼働反対主張してるやつって自分で自分の首締めてるの気づかないの?
0658名無電力140012017/03/03(金) 15:43:49.08
>>648
東電は柏崎刈羽や福島第二再稼働できれば経営は回復するよ。理由は原発を不法に停められてるからだってことは原発再稼働認められた電力会社の収益改善具合を見れば明白。
柏崎刈羽を動かせば国が金出す必要もなかったかもしれないのに無理矢理停めて自分たちに負担がきたらぐちぐち言う放射脳ふざけんなよな
0659名無電力140012017/03/03(金) 16:25:50.07
河野さんもやる〜
https://www.taro.org/2016/11/%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%81%AF%E5%AE%89%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%81%EF%BC%9F.php
0660名無電力140012017/03/03(金) 18:36:36.80
安い安いで詐欺な事やって事故った瞬間に補償金などで
電気代を巻き上げる
原発は欠陥だらけ
0661名無電力140012017/03/03(金) 19:10:00.84
>>657
電力会社がガンガン値上げしてるだけですやん。
原発事故で東京電力が解体されてもおかしくない事故起こしてメルトダウン隠蔽して税金投入?
そんな会社の会長に退職金? はぁ?

総括原価方式なんてバカなシステム認めてるのが大問題
廃炉作業なんか40年計画だがステップ1だって4倍以上の期間を要してるが160年余裕で越える。
東京電力は税金何回おかわりする積もり?

絶対に許さないよ。
0662名無電力140012017/03/03(金) 19:39:22.37
>>657>>659についてきちんと反論すべきだな。
出来るものならだが。
0663名無電力140012017/03/03(金) 19:40:00.78
>>657
原発が安いなら、東電の福島原発事故費用を国民に押し付けるなよ
東電だけで処理しろ
0664名無電力140012017/03/03(金) 19:53:57.63
柏崎刈羽原発が稼動しちゃ、余計に国民負担が増えますな
0665名無電力140012017/03/03(金) 19:54:30.91
>>663
柏崎刈羽が全基動いたら負担できるが?再稼働賛成ってことでいいってことだな?
0666名無電力140012017/03/03(金) 19:58:39.77
>>662
いやお前がまず経産省の試算に対する反論しろよ。まぁできないだろうが
0667名無電力140012017/03/03(金) 20:00:37.57
>>665
当分無理だろw
重症らしいからまずは病気を治せ

耐震不足の報告なし 規制委「東電はかなり重症」 柏崎刈羽原発・免震重要棟
http://www.sankei.com/life/news/170215/lif1702150058-n1.html
0668名無電力140012017/03/03(金) 20:02:18.72
>661
原発が停止してるから電気料金上昇してるんだが?
税金投入って言ったって支援機構から投入して後で電力会社から回収する仕組みっての知ってる?
電力会社が返済するには収益がないとできないってはどういうことかっていうと電気料金に影響してくる。
だからなるべく発電コストが安い原発を動かすことが国民負担を一番軽減するってことを理解できない?
0669名無電力140012017/03/03(金) 20:03:42.66
>>667
じゃあ東電が今負担するってのは諦めるしかないよな
0670名無電力140012017/03/03(金) 20:05:08.32
>>669
今負担できなくても、国民に押し付けるな
0671名無電力140012017/03/03(金) 20:23:30.53
原発のせいで電気代が高い
0672名無電力140012017/03/03(金) 20:29:02.47
>>671
その通り。
0673名無電力140012017/03/03(金) 20:34:50.97
インチ試算で原発が安上がりとウソを嘘で固める
詐欺を働く原子力ムラ
コイツら死ねばいいよ
0674名無電力140012017/03/03(金) 20:49:25.25
>>668
原子力発電所が日本に出来てからずっと値上げしてるじゃん
いつ値下げした?
0675名無電力140012017/03/03(金) 20:54:24.03
【3月19日(日)】 森友学園問題、国会前30000人デモ計画 [無断転載禁止]&#169;2ch.net [419054184]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488513993/
0676名無電力140012017/03/03(金) 20:56:44.44
原発は電気代が高いから、電気を大量に使うアルミニウム
産業どんどん潰れたんだっけ
0677名無電力140012017/03/03(金) 21:36:13.00
>>674
第二次石油危機以降緩やかに電気料金は値下がりしてるが?なんで何も調べないで発言するの?
0678名無電力140012017/03/03(金) 21:48:34.05
>>670
原発再稼動させない。でも事故処理費用は東電に負担させたらどっちにしろ電気料金で回収するしかないから結局国民負担なんだが?少し考えればわかることなんだけどなんで放射脳はこの簡単な理屈が理解できないんだろう
0679ぱぱ2017/03/03(金) 22:32:05.91
>>579
> >>577
> 今放射性廃棄物があるからといって、これ以上を増やしていい訳ないだろ
> できるだけ少ない状態(再稼動しない)にしておくのが最善の策

放射能は人類に必要なのです。
だから、君もぱぱもほぼ7000ベクレルの放射能を体内に堅持して1秒間に7千ベクレルの
被爆を一時も欠かさず受けているのです。

そこで使用済み核燃料=実は未使用核燃料であり次世代原発ではウラン238を原子炉内で
プルトニウムに換えながら燃やす。つまりウラン再処理不要で軽水炉のトイレに成る原発が
登場するのです。
0680ぱぱ2017/03/03(金) 22:39:03.83
>>586
> >>574
> 判った、太陽が燃え尽きるまで、人類が生き残るために、原発を全廃してから提案してくれ。

太陽が燃え尽きるまでに、地球は現在の温暖気候から、寒冷期になり、氷河期に成るのです。
つまり、温暖化よりも危険なのが、寒冷期であり氷河期が巡ってくるのです。

その寒冷期及び氷河期を人類が生き延びる、切り札が原子力エネルギーですよ。
火力ではとてもまにあいませんよ。
これは、太陽が燃え尽きるのが50億年だとすると
寒冷期は数千年周期ですし、氷河期は5億年周期と言われていますよ。

人類はこれら、寒冷期、氷河期、・・・太陽が燃え尽きる事象にも子孫が生き延びるように
原子力エネルギーを堅持するひつようがあるのですよ。
0681名無電力140012017/03/04(土) 00:13:12.97
>>666
馬鹿かキサマ。>>659に書いてあるだろ。
0682名無電力140012017/03/04(土) 07:19:11.76
>>680
太陽が燃え尽きる前にどんどん大きくなり、地球は灼熱の世界になる
人類が生き残るためには移住しかない

未来では、原発のような危険なエネルギーを止めて、核融合など新エネルギーを使えていないと、滅んでるよ

その前に紛争、戦争、食料、人口増加、温暖化、様々な汚染、新種ウィルスなど
乗り越えるべきたくさんのハードルがある
0683名無電力140012017/03/04(土) 07:35:33.58
川内原発のテロ対策施設合格へ 鹿児島
http://www.sankei.com/smp/region/news/170304/rgn1703040022-s1.html

原子力規制委員会は3日、稼働中の九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県)のテロ対策施設の設置計画に関して、新規制基準を満たしているとする「審査書案」を7日の臨時会合で議論することを明らかにした。了承する見通し。
事実上の審査合格で、新基準下では、関西電力高浜原発(福井県)に続き2例目となる。
0684名無電力140012017/03/04(土) 08:08:11.89
デンマークすげー
http://newsln.jp/news/201703031638530000.html
0685名無電力140012017/03/04(土) 08:13:28.97
九電の馬鹿
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK335SBPK33TIPE01P.html
九州に原発なんかいらないんだよ
0686名無電力140012017/03/04(土) 08:40:24.21
世界は進んでいる
http://jp.techcrunch.com/2017/03/03/20170302amazon-begins-large-scale-rooftop-solar-installation-across-its-warehouses/
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/030206542/
日本はまだ時代遅れの原発に拘る
原発に使う金あるなら、電柱の地中化とかやれよ
0687名無電力140012017/03/04(土) 10:42:21.85
これじゃ電気代や税金が安くならんわな

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201703/CK2017030102000132.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201703/CK2017030202000129.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201703/CK2017030302000147.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201703/CK2017030402000135.html
0688ぱぱ2017/03/04(土) 11:11:33.05
>>682
> >>680
> 太陽が燃え尽きる前にどんどん大きくなり、地球は灼熱の世界になる人類が生き残るためには移住しかない

その通りです。太陽系以外の恒星の惑星へ移動します。

> 未来では、原発のような危険なエネルギーを止めて、
それは間違いだ。最も安全な発電が原発です。
>>347 原発が各発電方法別の比較で最も安全な発電方式は原発です。

> 核融合など新エネルギーを使えていないと、滅んでるよ

うんうん、言わんとすることは大いに解るが、間違いもある。
まず、化石燃料が100年持たずに枯渇=高騰し燃料とするにはもったいない。
故に稀少な化石原油は、各種原材料として大切に使う。
そう燃やすのは勿体ない稀少で高価な原油になる。
ウラン235及びウラン238も1万4千年しか持たずに、枯渇します。
最後の切り札は、究極の再生エネルギーとなる水素社会です。
水素社会を支えるのが、ウラン原発→トリウム原発→水素原発=核融合原発です。

> その前に紛争、戦争、食料、人口増加、温暖化、様々な汚染、新種ウィルスなど乗り越えるべきたくさんのハードルがある

おっしゃるとおりです。
まず、ロボット社会は、ほとんど全てがロボットで生産され労働者は大量失業社会になる。
つまり、超大金持ちと超貧乏人の二つに分かれる社会になるでしょう。
国家も、超金持ち国家日本と、超貧乏人国家の2極に分かれる。
そこで、導入されるであろうシステムがベーシックインカムです。
そう、日本国民は憲法で健康で文化的な最低限度の生活を営むに必要な基礎収入を国家が
個人番号で見つけ出し、預金通帳に自動的振り込み生存権を保証します。
0689ぱぱ2017/03/04(土) 11:34:02.82
>>684
デンマークは、人口がちょっぴりしか居ない。
さらに国土が狭くて遠浅の海が広大にある。
だから、風車適地の遠浅の海で安くできるのです。

逆に日本は、ロシア、米国、中国などのどれと比較しても
たったの25分の1の領土しか有りませんが、人口は超過密です。
風車の適地が極めて少ないのです。

海は世界一広大ですが遠浅の海はなく、断崖絶壁の海がある。
そこで、フロート式風車を開発しているが、発電コストは超高価で
誰も買い取って使えるコストではありません。
0690名無電力140012017/03/04(土) 12:43:19.39
秋田で国内最大の洋上風力検討 総事業費は3000億円超

東日本旅客鉄道(JR東日本)子会社とコスモ石油系の風力発電事業者、
エコ・パワー(東京・品川)と共同で事業化に向けて調査する。
0691名無電力140012017/03/04(土) 12:53:35.89
ロングアイランドにも風力発電
0692名無電力140012017/03/04(土) 14:12:39.32
風力は低周波が酷いらしいからな。もし家の近くにできるんなら原発が1番いいわ
0693名無電力140012017/03/04(土) 14:15:52.53
眠らない都市、ラスベガスは100%
太陽光発電
0694名無電力140012017/03/04(土) 14:48:43.82
太陽光・風力発電のコストはどんどん安くなる
原発は安全対策、廃炉、使用済み放射性廃棄物コストでどんどん高くなる

自然エネルギー:
太陽光・風力発電のコストが急速に低下、海外で単価3円を切る電力の契約も
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1612/12/news025.html

世界の再生可能エネルギーの最新動向について、自然エネルギー財団の
トーマス・コーベリエル理事長が東京都内で講演した。

太陽光と風力が各地域で拡大して、
発電コストが火力や原子力を下回る状況になってきた事例を紹介するとともに、
導入量が増加しても送配電の問題は生じないと語った。
0695名無電力140012017/03/04(土) 15:15:23.99
>>694
妄想する分には楽しいわな
0696名無電力140012017/03/04(土) 15:40:16.15
「東芝」だけじゃない「原発事業」の世界的衰退
http://m.huffpost.com/jp/entry/8131564

原発は何十年経てば地球上から無くなってるだろう
0697名無電力140012017/03/04(土) 16:19:41.99
廃炉中、あるいは廃炉費用が無く放置された閉鎖された原発があちこちに
放射性廃棄物はまだ行き先が決まらず閉鎖された原発の中に

中国では原発事故が多発し、PM2.5のように放射性物質雲が日本に流れてくるかも
0698名無電力140012017/03/04(土) 19:25:53.31
原発脳によると福島原発事故も大したこと無いっ!
って断言してるから
中国の放射能も大丈夫なんじゃね?w
0699クァz2017/03/04(土) 20:25:31.51
https://goo.gl/7kC6h5
この記事本当??
普通にショックだと思うけど。。
0700名無電力140012017/03/04(土) 20:36:23.11
【上級】本日の安倍昭恵さん、数々の疑問には何も答えず蔵王温泉でスキーを満喫したあと、ディスコパーティーに参加www [無断転載禁止]&#169;2ch.net [204160824]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488625731/

【今治発・アベ疑獄】36億円の市有地を首相のお友達学園に無償譲渡 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1488502724/

【第2森友学園】安倍首相の「ゴルフ友達」が運営する学校法人に36億円の土地無償譲渡★8 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/◆1488626147/
0701名無電力140012017/03/04(土) 20:43:16.99
遠藤さん頑張れ!
遠藤さん頑張れ!
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-03-04/2017030403_01_1.html?_tptb=032
0702ぱぱ2017/03/05(日) 00:01:06.65
>>694
> 太陽光・風力発電のコストはどんどん安くなる

妄想が楽しそうですね。
まあ、【雲も無い雨も降らない】、【広大な砂漠地域】が太陽光の適地ですよ。そう米国ラスベガスなどだ。

日本のような狭い土地に人口密集地では、風力も太陽光も地代が高く風車は騒音被害で夢のまた夢です。
現在の太陽光や風力は、原発コストの4倍の値段で強制的に買い取って、風力太陽光発電を儲けさせている。
その負担被害を直接受け止めているのが、日本国民ですよ。
0703ぱぱ2017/03/05(日) 00:10:47.50
>>696
> 原発は何十年経てば地球上から無くなってるだろう

馬鹿の妄想に過ぎない。

火力は、100年で枯渇する。

風力・火力は、原発の4倍で強制的に売りつけ強制的に買い取らされているのです。
風任せ、晴天任せの、自然エネルギーで当てにならない。

ウラン235も100年で枯渇します。

ウラン238も1万4千年で枯渇します。

究極の対策は、水素社会です。
水から水素を作り、燃やして水になる。
また水から水素を作り、燃やして水になる。

この水素社会を支えるのが高温ガス炉原発であり、溶融塩炉原発であり、水素原発です。水素原発=核融合原発です。
これで、人類は、寒冷期も氷河期も生き延びることが出来るでしょう。
そう、これでも太陽が燃え尽きるまでの話です。
0704名無電力140012017/03/05(日) 00:30:44.88
まず日本は少子高齢化が進むのに
東京一極集中になっている
で、地方はゴーストタウン化が加速
土地の有効活用し自然エネルギーを
増やせばいい
原発無しで十分だ
0705ぱぱ2017/03/05(日) 00:45:49.19
>>704
君も妄想が大好きなようだね。

少子高齢化は、時代の流れであり、将来ロボットが働き大失業社会になる。
そのとき、少子高齢化の効果が出てくるでしょう。
そう、労働者不要時代が来るのです。

ほぼ全てロボットがやってくれるから、少子高齢化の効果は大切です。

住みたく無い町では、当然ゴーストタウンになるでしょう。
だからこそ、地方再生の切り札が原発なのです。
0706ぱぱ2017/03/05(日) 00:58:47.58
   妄想の中に軽水炉の使用済み燃料地下埋設し2万年管理なども妄想に過ぎない。

何故なら、化石火力エネルギーは100年で枯渇します。

その後は、ウラン235エネルギーも100年で枯渇します。

次に、ウラン238も1万4千年で枯渇します。

エネルギーが将来1万4千年で枯渇するのに2万年も埋設して管理などしません。
直ぐに掘り返して、人類は使うことでしょう。

そう、ウランエネルギーも1万年強しか持たずに枯渇するのに地中に埋めて管理する馬鹿はいません。
0707名無電力140012017/03/05(日) 07:26:20.18
洋上風力発電が北九州市の沖合で拡大、最大44基で2022年度に着工
0708名無電力140012017/03/05(日) 07:38:01.06
ぱぱキチガイ
0709名無電力140012017/03/05(日) 08:27:25.54
>>703
判った、日本の全ての原子炉の原料をすべてウラン238にしようじゃないか!
それで全てが解決する。
0710名無電力140012017/03/05(日) 08:36:16.21
>>705
その頃は原発は衰退してるだろ
0711名無電力140012017/03/05(日) 09:11:16.40
世界的に原発より風力発電のほうが発電量が多いんだろ
アメリカも原発を縮小してるし
将来的にフランスも縮小するらしいし
EU諸国も脱原発を表明してきてる

原発に未来が無いからな
0712名無電力140012017/03/05(日) 09:43:21.30
はよ柏崎刈羽動かせや
0713名無電力140012017/03/05(日) 10:46:20.02
◆【森友学園】安倍首相、森友学園を「素晴らしいと聞いた」から一転批判へ ★2 &#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/◆1488673418/

【森友学園】昭恵夫人の講演に政府職員が同行 ★3 &#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1488673986/

【第2森友学園】安倍首相の「ゴルフ友達」が運営する学校法人に36億円の土地無償譲渡★16 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/◆1488675583/
0714名無電力140012017/03/05(日) 11:27:40.76
柏崎刈羽原発は寧ろ金のと土地の無駄遣いなので廃炉
でええな
0715名無電力14001(新潟県)2017/03/05(日) 11:30:45.07
>>714
異議無し
0716名無電力140012017/03/05(日) 11:51:06.00
柏崎刈羽を今のまま廃炉にしたらどれだけ金の無駄になるかわからない奴はアホ
0717名無電力140012017/03/05(日) 12:14:06.62
>>715
そして跡地には真のクリーンエネルギーである地熱発電と太陽光発電
の混合すればええな
0718名無電力140012017/03/05(日) 12:21:01.95
>>717
風力発電もいける
0719名無電力14001(新潟県)2017/03/05(日) 12:22:40.93
>>717
新潟には既にメガソーラーも地熱発電もありますよ。

雪に負けず増え続けるメガソーラー、日本海の風力や波力も有望
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1408/05/news015.html
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1408/05/niigata1_panel.jpg

松之山温泉で行われているバイナリー地熱発電
http://www.pref.niigata.lg.jp/sangyoshinko/1328648444662.html
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/326/793/matunoyama1,0.jpg
0720名無電力140012017/03/05(日) 12:40:54.07
>>717
こいつアホすぎる
0721名無電力140012017/03/05(日) 12:56:11.40
>>718 >>719
もう原発はガラクタだね
0722名無電力140012017/03/05(日) 14:04:10.05
原発一基での発電量を太陽光パネルに置き換えると山の手線の内側の面積が必要なのにめでたいやつらだなw
0723名無電力14001(新潟県)2017/03/05(日) 14:12:02.88
>>722
原子力発電は出力調整が難しいから夜間も発電しっぱなしで無駄すぎる。
夜間の電力をどうにか無駄にしない知恵を絞る必要がある。

手段と目的が入れ替わって本末転倒してるのが原子力発電
0724名無電力140012017/03/05(日) 14:22:37.25
>>723
原発はベース電源だから出力調整する必要ないんだよなぁ〜。ベース電源とミドル電源とピーク電源の役割を理解してないとこんな馬鹿な発送しかできなくなるんだなw
0725名無電力14001(新潟県)2017/03/05(日) 14:25:56.99
>>724
ほぼ丸3年稼働しないでも全く問題が起きない発電がベース電源とか言われもねぇ。

2013年. 9月15日     2016年. 8月15日
大飯原発4号機 停止 → 伊方原発3号機 発電
0726名無電力140012017/03/05(日) 14:27:49.20
でも原発が衰退し自然エネルギーが発展してる事実
0727名無電力140012017/03/05(日) 14:31:38.51
福島第一原発の電気代って世界一高かったんだよね
0728名無電力140012017/03/05(日) 14:47:39.25
>>724
オール電化キャンペーンで余った電力売りしてただろ
それに原発のように集中型大電力発電は311のような震災には弱い、その結果が計画停電
0729名無電力140012017/03/05(日) 14:56:04.83
>>725
太陽光や風力みたいに陽が出ませんでした風がふきませんでしたから稼働しませんでしたってのとはわけが違くて動かせるのにあえて停めてる状態ってこと知ってる?法的根拠もなく時の首相が気分でいちいち停めてたらどんな電源でもベースにはならねぇよ
0730名無電力14001(新潟県)2017/03/05(日) 15:04:51.39
>>729
猛暑でも電力供給に余裕 「原発必要」の説得力薄れる
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201608/CK2016081802000127.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201608/images/PK2016081802100047_size0.jpg
0731名無電力140012017/03/05(日) 15:07:52.13
何も根拠の無いのに現首相はコントロールされてると言ったな
もう嘘はバレてるのに
0732名無電力140012017/03/05(日) 15:15:14.27
>>730
おまえ馬鹿か?太陽光や風力も出力調整できないんだが?それに太陽光や風力で電力供給するためにどれだけコストかかると思ってんの?
0733名無電力140012017/03/05(日) 15:18:05.93
>>728
おまえはまず事実を知るところから始めろ。東日本大震災で停止したのは海岸線の10数基程度だからな?あとの原発は普通に動いてたのに定期点検に入ったと同時に菅直人が停止を要請したんだよ
0734名無電力140012017/03/05(日) 16:32:31.78
一番高いコストの原発よりマシかな
0735名無電力140012017/03/05(日) 18:03:15.18
>>734
残念だな原発は一番安いんだわ
0736名無電力140012017/03/05(日) 18:28:15.68
【東日本大震災】なぜ福島デマが残り続けるのか?専門家が勘違いしてたこと
https://www.buzzfeed.com/satoruishido/3-11-communication?utm_source=dlvr.it&;utm_medium=twitter&utm_term=.mxOwOwJj4#.ufpL7Lo8Y


「福島県産の食品は実は危ない」「放射能がうつる」。原発事故から6年が経とうというのに、根拠のないデマはあとをたたない。なぜ起きるのか。専門家と住民のコミュニケーションのズレにその一因がある。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0737名無電力140012017/03/05(日) 18:31:08.03
双葉町の復興へ、原発関連企業の誘致も目指す町長
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK316R8FK31UGTB019.html

 福島県双葉町に住民がいなくなって、6年になる。東日本大震災による東京電力福島第一原発の事故で、約7千人の住民は全国各地に避難させられた。ふるさとを取り戻す見通しは立たない。町長は「住民が戻ることをあきらめた瞬間、町はなくなる」と語る。
0738名無電力140012017/03/05(日) 18:38:40.65
原発が一番高いは定説
原発が一番安いはデマなのは周知

これを否定するのはポンコツな原発信者だけ
0739名無電力140012017/03/05(日) 19:16:59.75
■【森友学園】安倍首相、森友学園を「素晴らしいと聞いた」から一転批判へ ★8 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1488706477/

【社会】安倍首相、歴代最長政権へ 2021年9月まで続投可能 自民党大会で総裁任期を「3期9年まで」に延長決定★5 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1488703858/

【アフィ】痛いニュース、ハム速、はちま、JIN……大手まとめサイトが森友学園問題を軒並みスルーで民進党全力叩きの怪 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487984104/

伊集院光が安倍晋三を痛烈批判!「森友学園を訴えないのなら政治的な癒着があった事になる」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1488505586/
0740名無電力140012017/03/05(日) 19:27:05.95
>>738
いや根拠しめせやw
0741名無電力140012017/03/05(日) 20:17:00.17
出鱈目な経産省の試算を信じるって大間違いだからね
0742名無電力140012017/03/05(日) 23:12:32.90
何度も言うが
原発は衰退し自然エネルギーは成長している
のが今の時代
原発は時代遅れで未来が無いんだよ
0743名無電力140012017/03/06(月) 06:59:17.36
>>741
放射脳「自分の結論に合致しないデータは間違い!!!」

こいつら馬鹿だなw
0744名無電力140012017/03/06(月) 07:15:23.32
>>742
残念だが世界では原発新設は進んでるぜ
0745名無電力140012017/03/06(月) 07:23:03.03
だが、減るほうが多い
0746名無電力140012017/03/06(月) 07:34:38.44
【東芝問題の近未来】 =>というより原発衰退の未来

冷静にみて、ウェスティングハウスと東芝が、ボーグル原発の実質的な工事加速を東芝が担うのは厳しい。
英国原発も工事中断とコスト増が予想される。
このままでは2020年にさらなる債務を背負う底なしとなる可能性が高い。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ01I6T_S7A300C1905M00/
0747名無電力140012017/03/06(月) 07:36:15.10
【 原子力発電所は国家の『不良債権』!
原子力発電所の危険負担はあまりに長期間、あまりに巨額 】〈2〉

http://kobajun.biz/%E3%80%90-%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80%E3%81%AF%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E3%81%AE%E3%80%8E%E4%B8%8D%E8%89%AF%E5%82%B5%E6%A8%A9%E3%80%8F%EF%BC%81%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA/

反原発運等が行った数々の主張が結局は正しいものであった事を、電力会社の計画が証明することになった

原子力が安全で、完全に制御可能なテクノロジーであると主張することは、もはや不可能

原子力発電を始めて半世紀、核廃棄物を安全完璧に永久保存する方法も、
無害なものへと変えてしまう技術も、現実には存在しない
0748名無電力140012017/03/06(月) 07:41:07.30
原発のコストは高い
世界的な常識
0749名無電力140012017/03/06(月) 07:48:19.92
>>748
いや安いよ
0750名無電力140012017/03/06(月) 07:51:09.11
なのに原発業界は衰退
0751名無電力140012017/03/06(月) 09:11:34.09
>>750
世界的には新興国を中心に原発は拡大
0752名無電力140012017/03/06(月) 09:32:20.44
最期の悪足掻きって感じだな
原発推進は惨め
0753名無電力140012017/03/06(月) 11:39:47.88
>>752
最期ってなんだ?原発は終わらないんだが?
0754名無電力140012017/03/06(月) 12:31:38.19
終わるでしょ、現に削減されてるし
0755名無電力140012017/03/06(月) 12:57:51.33
>>754
http://www.enecho.meti.go.jp/category/others/basic_plan/pdf/140411.pdf
0756名無電力140012017/03/06(月) 13:19:13.50
【森友学園】安倍首相、森友学園を「素晴らしいと聞いた」から一転批判へ ★21 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1488771101/

安倍さん 今日も墓穴を掘ってしまう 福山議員「政治家の誰かが手引きしたのでは?」 安倍「私が手引したとでも言うのか!」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net [355664211]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488768522/
0757名無電力140012017/03/06(月) 13:26:08.38
■【アフィ】痛いニュース、ハム速、はちま、JIN……大手まとめサイトが森友学園問題を軒並みスルーで民進党全力叩きの怪 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487984104/
0758名無電力140012017/03/06(月) 13:27:18.93
原発は高い
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201703/CK2017030602000168.html
0759名無電力140012017/03/06(月) 13:47:40.81
【悲報】安倍政権の権力維持の為の暴走にヤフコメ民激怒、大炎上中 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1488774801/
0760名無電力140012017/03/06(月) 13:56:20.46
火力より安価、太陽光+大型蓄電池

ハワイ州カウアイ島では、大規模太陽光と大型蓄電池を組み合わせつつ、

1キロワット時当たり11セント(約12円)で電力を供給する計画を進めている。
0761名無電力140012017/03/06(月) 14:12:16.46
3.11直前、原発事故6年目の真実…東芝経営陣が誤った“原発幻想”とは
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12176-81115/

原発事業の巨額損失が明らかになり、倒産の危機に直面している東芝。
日本を代表する巨大企業の崩壊は製造業のみならず、社会全体に大きな衝撃を与えている。

原発事業を担う東芝の子会社ウェスチングハウス(以下、WH)が計上した損失額は、
明らかになっているだけでも7千億円以上! 

今後、その額は1兆円を超える可能性もあるという…。

アメリカでは9.11同時多発テロ以降、原発の安全基準見直しに伴う認可の遅れが生じたり、
建設コストが高騰。

また、アメリカはその後の「シェールガス革命」でエネルギー政策を大きく転換。

風力など再生可能エネルギーの需要も伸びるなか、原発メーカーは厳しい状況に追い込まれ、
原発の新設計画の雲行きは怪しくなっていったのだ。
0762名無電力140012017/03/06(月) 14:13:58.73
太陽光はバカ高い
0763名無電力140012017/03/06(月) 14:19:59.58
本来ならソーラーや風力発電が安くなるんだが
日本は利権が絡むから高い
原発なんてもってのほか
0764名無電力140012017/03/06(月) 15:09:12.12
>>763
妄想はいいからw
0765名無電力140012017/03/06(月) 16:38:21.93
いい働きかけだ
http://mainichi.jp/articles/20170306/ddl/k02/040/134000c
0766名無電力140012017/03/06(月) 19:07:22.76
若者による◯◯離れも原子力まで及ぶ
http://biz-journal.jp/i/sankeibiz/?page=fbi20170226001
少子高齢化にどんどん原発は不必要になるな
0767名無電力140012017/03/06(月) 21:12:07.75
ボロボロです、廃炉にしろよ

敦賀原発、水漏れは部品劣化原因
2号機、冷却水含む
https://this.kiji.is/211406646218342409?c=110564226228225532

腐食による劣化、地震などの振動による劣化…
0768名無電力140012017/03/06(月) 22:34:26.69
◆【森友学園】建築費2通り 国査定15億円、府には半額で報告★2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/◆1488805178/

【アフィ】痛いニュース、ハム速、はちま、JIN……大手まとめサイトが森友学園問題を軒並みスルーで民進党全力叩きの怪 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487984104/
0769名無電力140012017/03/06(月) 23:40:04.25
水力と太陽光発電の混合?
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1703/06/news015.html
いいね、どんどん推進して原発を追いやろう
0770名無電力140012017/03/07(火) 00:06:19.13
森友学園問題で「3万人デモ」計画…安保法制国会の再来へ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1488506790/
0771名無電力140012017/03/07(火) 00:08:00.17
原発関係ないニュースばっかだな
0772ぱぱ2017/03/07(火) 02:53:21.54
>>709
> >>703
> 判った、日本の全ての原子炉の原料をすべてウラン238にしようじゃないか!それで全てが解決する。

原発だけにしては、いけません。理由はすでに述べてます。

>>19  1.日本のエネルギー対策の正しい政策
>>20  2.水素社会は、日本国民に大きな利権をもたらす。
       その水素社会を縁の下で支える基礎が原子力です。
>>22  4.原子力活用は、地方の活性化の切り札的産業であり
       日本のエネルギー安全保障の要だ。
>>23  5.日本に原発が必要な理由
>>24  6. 各発電コストの安い順(1KWh) 原発が一番安い。
0773ぱぱ2017/03/07(火) 02:57:45.44
>>710
> >>705
> その頃は原発は衰退してるだろ

君の妄想と嘘はいい加減にしなさい。

その頃は、100年先に成るが化石火力は燃料枯渇してますよ。
究極の再生エネルギーとなる水素社会の時代です。
水素社会を支えるのが、高温ガス炉→溶融塩炉→水素原発=核融合原発です。
0774ぱぱ2017/03/07(火) 03:01:06.79
>>711
君の妄想でしかない。
米国は4基建設中です。
英国は10基建設計画してます。
トルコは、政情不安が有るので安定してから建設開始です。
中国では、4基建設中です。
日本は、1基建設中です。
0775ぱぱ2017/03/07(火) 03:15:08.71
>>723
> >>722
> 原子力発電は出力調整が難しいから夜間も発電しっぱなしで無駄すぎる。
> 夜間の電力をどうにか無駄にしない知恵を絞る必要がある。

おっと、解っているじゃないか?
確かに軽水炉は、付加追随した発電は苦手で、安定した発電が得意だ。
から、昼夜最低需要を満たす発電機として原子力発電を導入しているのです。
それが、30%前後を原子力に依存すると言うことです。
また、水力発電と連携し、夜間は原子力で揚水することでよりシェアを上げることが出来る。

だから、発電システムの得意分野で活用するのです。
その得意分野が基礎電力を支える分野です。
緊急需要を得意とするのが、火力発電で主に工場フル稼働時の電力供給を担任させる。

それで、風力・太陽光などは、クリーンエネルギーの広告塔の様な者で現実重荷になるだけだ。
風吹けば、晴天ならばでは当てにならないし、強制買い取りは迷惑なだけです。
風力も太陽光も自由取引で競争に勝利するなら、ぱぱも大いに賛成ですが、今は迷惑発電が現実です。
【高い強制買い取りで重荷のデメリットが有るだけです。】
0776ぱぱ2017/03/07(火) 03:20:23.84
>>725
> >>724
> ほぼ丸3年稼働しないでも全く問題が起きない発電がベース電源とか言われもねぇ。

それだから、日本国民の富を原発止めて4兆円外国に垂れ流している現実を原発稼働で日本国民の富を
取り戻せるのです。

ベース電源を、火力で発電して年間4兆円外国に垂れ流しているのが、売国奴火力発電です。馬鹿のやることだ。
0777ぱぱ2017/03/07(火) 03:25:00.22
>>748
> 原発のコストは高い
> 世界的な常識

君の妄想に過ぎません。
>>24  参照されたい。原発が一番安いのです。
>>36  発電 原子力最安10.1円  2015/05/11
0778名無電力140012017/03/07(火) 06:09:19.82
だから、オマエが死んで次の世代やその次の世代
の頃は原発が無くなってるって事
時代の流れだな
0779名無電力140012017/03/07(火) 06:16:12.00
原発安いは絵に描いた餅
事故を起こしてしまった日本ではこれからずっと高い

原発は安くない!?
https://www.taro.org/2016/11/%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%81%AF%E5%AE%89%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%81%EF%BC%9F.php

これまで経産省は、原発のコストは安いの一点張りだった。

原発のコストには、事故による社会的コストも含まれていて、
それでも一番安いというのが定番だった。

が、しかし、but、今日、経産省は、原発のコストが安いというのは
、モデルプラントという想定上の原子炉を考えて計算するからであって、

現実の原子炉が事故を起こしたと想定したら、原発のコストは安くないと言い出した。

おい、おい。
0780名無電力140012017/03/07(火) 06:17:50.55
原発が安いこそ妄想だもんな!
いい加減自覚しろ
0781名無電力140012017/03/07(火) 06:29:16.43
>>780
いや安いよ
0782名無電力140012017/03/07(火) 06:30:35.03
2059年の頃は殆ど終息
http://fkuoka.blog.fc2.com/blog-entry-1250.html
0783名無電力140012017/03/07(火) 06:31:18.44
>>781
またウソを
0784名無電力140012017/03/07(火) 06:35:02.31
>>783
経産省のデータ見ろ。いい加減自分の結論に合致しないデータは信じないってスタンスで嘘言うのやめようぜ
0785名無電力140012017/03/07(火) 06:41:24.94
>>779とか>>782をちゃんと読めよ。
ホントに阿呆だな。
0786名無電力140012017/03/07(火) 06:42:41.83
廃炉費用が含まれない経産省の試算は間違い
0787名無電力140012017/03/07(火) 06:50:11.88
>>785
自分の結論に合致するんだったら適当な個人的ブログを持ち出しちゃう典型的な放射脳www
そんな脱原発丸出しの個人的見解より経産省のデータのが中立だよ。現実見ようぜ
0788名無電力140012017/03/07(火) 06:51:30.04
>>786
廃炉費用含まれてるよ
0789名無電力140012017/03/07(火) 06:53:41.75
中間処理や最終処分などを含めると
やはり原発コストは高い
0790名無電力140012017/03/07(火) 06:54:54.73
>>788
もう嘘はやめようや、痛々しいぞ
0791名無電力140012017/03/07(火) 06:56:10.93
原発推進者はウソだらけ
0792名無電力140012017/03/07(火) 06:58:29.05
経産省のデータが正義なの?
馬鹿かコイツw
0793名無電力140012017/03/07(火) 07:05:46.90
経産省のどこが中立なんだよ。
笑わせるな。
0794名無電力140012017/03/07(火) 07:09:20.91
NHKも経産省の間違いを指摘してたような…
0795名無電力140012017/03/07(火) 07:19:25.49
>>792
お前が示した個人的なブログよりは正義だよw
0796名無電力140012017/03/07(火) 07:21:24.20
>>790
だからおまえはいつになったら経産省のデータを見るの?ちゃんと廃炉費用も発電コストに入ってるから
0797名無電力140012017/03/07(火) 07:29:50.99
>>779 は衆議院議員 河野太郎公式サイトだよ

福島原発事故費用は東電だけで払ってくれ、税金や関係の他社への電気料金上乗せするな
0798名無電力140012017/03/07(火) 07:31:42.53
原発が安いんだったら、「過去に遡って追加請求」なんてことはあり得ない。
電力会社の内部留保、資産売却で穴埋めするのがあたりまえ。
ましてや過去は、許認可制料金だったのだから。
なので、METIの言っていることはおかしい。
以上
0799名無電力140012017/03/07(火) 07:35:15.79
>>797
>福島原発事故費用は東電だけで払ってくれ、税金や関係の他社への電気料金上乗せするな

原発が動かなければ無理。原発が動けばできる。ってことはおまえは原発推進ってこと?
0800名無電力140012017/03/07(火) 07:37:29.58
廃炉費用含まれない
中間処理費含まれない
最終処分費含まれない
経産省はいい加減すぎる
0801名無電力140012017/03/07(火) 08:57:46.77
経産省「だってちゃんと入れたら破たんしていることがバレちゃうんだもん」
0802名無電力140012017/03/07(火) 10:26:38.03
豊洲問題やオリンピック整備費、試算メチャクチャで費用が嵩む
一方だ
原発廃炉費用含まないから今になって何十兆も費用が膨らむ
経産省のデータなんて糞すぎるし捏造だしバレバレ
0803名無電力140012017/03/07(火) 10:29:54.17
蓮舫氏、鬼門の「原発」で論戦 ドヤ顔で示したパネルを隠すハメに…
http://www.sankei.com/smp/politics/news/170307/plt1703070004-s1.html
0804名無電力140012017/03/07(火) 10:30:30.09
>>801
それはおまえの妄想。根拠示してね
0805名無電力140012017/03/07(火) 11:03:40.76
どんどん開発され原発はいらない
ttp://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1703/07/news032.html
0806名無電力140012017/03/07(火) 11:07:52.10
太陽光もまた伸びてる
ttp://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFB06HE4_W7A300C1L72000/
0807名無電力140012017/03/07(火) 11:38:31.97
既に21.5兆円が破綻してる。
「21.5兆円のうち、福一デブリ取り出し費用は6兆円」
根拠は、たった2ページのこんなヒアリング結果報告の、スリーマイル事故を参考にしたエイヤッ!!の数字

2016/12/09 第6回 METI-東京電力改革・1F問題委員会
資料2 有識者ヒアリング結果報告
 http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy_environment/touden_1f/pdf/006_02_00.pdf
 http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy_environment/touden_1f/006_haifu.html

有識者
○英国:フィル・ハリントン(セラフィールド・カンパニー政策責任者)
○フランス:クリストフ・ベアール(コンサルタント:前CEA原子力開発局長)
○米国:レイク・バレット(コンサルタント:TMI-2時の経験者)
○日本:戒能一成(経済産業研究所研究員・東京大学講師:機構設立に際しての賠償費用の試算担当者)

スリーマイル・・・メルトスルーなし。デブリは炉内圧力容器に止まる。取り出し量約136t

福一前提
・取り出すべきデブリ量は1基当たり最大2倍の約290t
・デブリの位置が炉内全体に分散(メルトダウン止まり)
・取り出すべき基数が3倍
→ 9.73億ドル × 為替100円/$ × 約25〜30倍程度 × 物価上昇率2倍程度 = 最大約6兆円程度
(何だよ、約25〜30倍って? 1基当たりは約10倍のつもりか? しかも、物価上昇率2倍って・・・)

★現実
福一・・・メルトスルーあり。少なくとも2号機圧力容器の底は突き抜けている。

核燃料?飛散、取り出し難題 チェルノブイリ以来の事態(2017/1/31 朝日)
 http://digital.asahi.com/articles/ASK1Z5Q0KK1ZULBJ00F.html
2017/2/2 2号機 原子炉格納容器内部調査におけるペデスタル内事前調査の実施結果(画像処理の結果)
 http://photo.tepco.co.jp/date/2017/201702-j/170202-01j.html
0808名無電力140012017/03/07(火) 11:57:36.62
経産省「だってだって真面目に見積もったらとんでもない金額になるんだもん」
0809名無電力140012017/03/07(火) 12:23:00.08
結局東芝は国が救うの?
原発推進したから国が救うの?
また税金が使われるの?
原発のせいで国民負担が増えますな
0810名無電力140012017/03/07(火) 12:38:08.72
原発再稼働、玄海町長が同意表明へ 九電、今夏目指す
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK365Q6YK36TTHB00K.html

九州電力玄海原発が立つ佐賀県玄海町の岸本英雄町長は7日、玄海3、4号機の再稼働への同意を九電に伝えた。午後に記者会見して発表する。九電は、山口祥義(よしのり)知事の同意を得たうえで今夏ごろの再稼働を目指しており、知事の判断に焦点が移る。
0811名無電力140012017/03/07(火) 12:46:14.79
関電、原発審査合格7基で値下げ攻勢に他社戦々恐々
http://diamond.jp/articles/-/120138

関西電力が、暗く長いトンネルを抜けつつある。2月22日、関電大飯原子力発電所3、4号機が原子力規制委員会の安全審査に合格した。これで同社は保有する9基のうち、7基で安全審査の合格を獲得した。
再稼働へ向けた審査は今後も続き、立地自治体の同意を得る必要もあるため、すぐに再稼働というわけではない。だが、大きなヤマを越えたことになる。
0812名無電力140012017/03/07(火) 14:28:37.40
【国有地売却問題】自民、籠池理事長の招致拒否=「違法性ない」★2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1488863911/

【アフィ】痛いニュース、ハム速、はちま、JIN……大手まとめサイトが森友学園問題を軒並みスルーで民進党全力叩きの怪 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487984104/
0813名無電力140012017/03/07(火) 16:06:05.54
佐賀 玄海町長 原発再稼働に同意を九州電力に伝える
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170307/k10010901451000.html

佐賀県にある玄海原子力発電所の3号機と4号機について、地元、玄海町の岸本英雄町長は7日午前、再稼働に同意することを九州電力に伝えました。今後は佐賀県の山口知事が、県内すべての市長や町長の意見などを踏まえ最終的に判断するものと見られます。
0814名無電力140012017/03/07(火) 16:18:50.24
【医療】福島原発の東電社員、「中傷」で強いストレス…順天堂大学などのチームが分析&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/◆1488857845/
0815名無電力140012017/03/07(火) 20:27:26.34
日本がまず原発を止めて、韓国も止めさせよう

韓国の原発銀座で惨事なら 「西日本の大半避難」の推定
http://www.asahi.com/articles/ASK36451LK36PLZU002.html

原発の重大事故で、西日本の大半が避難を余儀なくされる――。
そんな計算結果が、ひそかに関心を集めている。日本の原発が舞台ではない。
海を挟んだ隣国、韓国での原発事故を想定した話だ。
0816名無電力140012017/03/07(火) 21:27:00.55
再稼働続いてるが、あと十数年くらいで廃炉だろうな
0817名無電力140012017/03/07(火) 22:04:17.22
民進、「脱原発」骨抜き 新方針を了承 蓮舫氏の求心力は一層低下
http://www.sankei.com/smp/politics/news/170307/plt1703070032-s1.html

 民進党は7日、エネルギー環境調査会(玄葉光一郎調査会長)を開き、「原発ゼロ基本法案」の国会提出を盛り込んだ新たなエネルギー政策案を了承した。
蓮舫代表が12日の党大会で発表する。検討してきた「2030年原発ゼロ」を見送っただけでなく、党内の原発再稼働容認派にも配慮した文言が追加され、事実上骨抜きとなった形だ。
0818名無電力140012017/03/07(火) 23:02:26.83
重い課題だな
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1703/03/news047.html
0819ぱぱ2017/03/07(火) 23:27:56.42
>>779
河野太郎と言う、インチキ嘘つきに騙されてはいけません。
彼は、度素人で妄想と脱原発による、日本衰退と破綻を狙うこうの一族です。

発電コスト計算の専門家が集まって試算した者に何の根拠も無く、嘘と妄想を言っているに過ぎません。
0820ぱぱ2017/03/07(火) 23:36:26.28
>>790
嘘と妄想から卒業しましょう。

廃炉費用も、事故処理費用も、賠償費用も含めて試算してます。
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf 51P 参照
発電に直接関係するコストだけでなく、廃炉費用、核燃料サイクル費用(放射性廃棄物最終処分
含む)など将来発生するコスト、事故対応費用(損害賠償、除染含む)、電源立地交付金・もんじゅ
などの研究開発等の政策経費といった社会的費用も織り込んで試算。

河野太郎は、試算も表の見方も解らず、他の原発が福島事故を全部起こす想定でごまかそうとしている。
福島でさえ、40年に一度の大津波の天災と民新党菅直人の人災事故です。
0821ぱぱ2017/03/07(火) 23:40:43.45
>>791
> 原発推進者はウソだらけ

どういう嘘を言っているというのだ。根拠を示せ。嘘と妄想は沢山だ。
0822名無電力140012017/03/07(火) 23:40:55.44
いや、経産省のほうこそインチキなのです。
0823ぱぱ2017/03/07(火) 23:42:41.93
>>793
> 経産省のどこが中立なんだよ。 笑わせるな。

あほ、中立なんか関係ない、コスト計算が正しいか間違いかを、根拠を示してから言え。
0824ぱぱ2017/03/07(火) 23:44:20.41
>>794
> NHKも経産省の間違いを指摘してたような…

根拠を示せ。妄想と嘘を書くな。

私は、根拠を示す。
廃炉費用も、事故処理費用も、賠償費用も含めて試算してます。
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf 51P 参照
発電に直接関係するコストだけでなく、廃炉費用、核燃料サイクル費用(放射性廃棄物最終処分
含む)など将来発生するコスト、事故対応費用(損害賠償、除染含む)、電源立地交付金・もんじゅ
などの研究開発等の政策経費といった社会的費用も織り込んで試算。
0825名無電力140012017/03/07(火) 23:46:20.16
廃炉費用込みなら、国民負担は無い筈
だが電気代上乗せしようと画策中
0826名無電力140012017/03/07(火) 23:47:32.43
経産省の狂ったデータが全てw
0827ぱぱ2017/03/07(火) 23:47:39.39
>>797
> >>779 は衆議院議員 河野太郎公式サイトだよ

河野太郎は、コストなど解らない馬鹿ですよ。

> 福島原発事故費用は東電だけで払ってくれ、税金や関係の他社への電気料金上乗せするな

天災事故、民新党菅直人の人災事故の処理費用は、国民の代表が決めます。
君の無意味な、希望は関係ない。
0828名無電力140012017/03/07(火) 23:49:05.55
安倍の責任もあるよな
0829名無電力140012017/03/07(火) 23:51:40.90
正しい試算も出来ない経産省のほうが馬鹿だ
0830ぱぱ2017/03/07(火) 23:57:11.52
>>825
原発止めていたら火力燃料代4兆円支払いが電力会社に重くのしかかって負債が
かさんでいるのですよ。
当然電気代値上げで、火力燃料代年間4兆円を外国に支払わなければ成らなくなる。
0831名無電力140012017/03/07(火) 23:57:19.93
>>821
>嘘と妄想は沢山だ。
じゃ、このスレに来なきゃいいだろ頭悪いな
0832名無電力140012017/03/07(火) 23:58:23.74
>>830
バレバレな嘘を申すな
0833ぱぱ2017/03/07(火) 23:58:41.26
>>829
> 正しい試算も出来ない経産省のほうが馬鹿だ

コスト計算では、日本を代表する先生方が集まって試算したのです。
君の妄想や嘘よりはるかにましでしょう。
0834名無電力140012017/03/07(火) 23:59:26.58
だから、原発推進はウソだらけ
0835ぱぱ2017/03/08(水) 00:00:28.60
>>832
> >>830
> バレバレな嘘を申すな

ならば、年約4兆円火力燃料支払いは、どうするのだ。
根拠を示せ。
0836名無電力140012017/03/08(水) 00:01:12.63
>>833
日本を代表とする詐欺集団、それが経産省
0837名無電力140012017/03/08(水) 00:02:18.45
廃炉費用を燃料費に責任転嫁する馬鹿だ
0838名無電力140012017/03/08(水) 00:13:49.05
【原発事故】福島原発賠償費、電気代での負担額は1世帯あたり最大年1484円 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1488151969/
0839ぱぱ2017/03/08(水) 00:14:34.92
>>834
太陽光だ、風力だ、再生可能エネルギーだと言って6年にもなるのに、未だに原子力発電の
肩代わりも出来ないのが現実だ。

それも原発コストの4倍という馬鹿げた価格で強制的に押し売り出来るのにだ。
いかに、自然エネルギーが妄想であったかを理解せよ。

軽水炉に変わる、次世代原発の建設コストも期間も、短時間に軽水炉の代替えが可能と言う
現実が、将来にあるのだ。

現在発電及び自動車並びに航空機などの燃料に日本は、毎年30兆円弱外国に支払っている。
その30兆円代金を米国貿易の黒字を当ててきたが、トランプ政権では黒字貿易は許さない姿勢だ。
だとすると、日本は化石燃料購入代金を稼ぐことが出来ないくなるのだ。

その日本の救世主に成るのが高温ガス炉であると、私は思慮してます。
何故なら、高温ガス炉原発は、発電にも自動車にも使える水素燃料を水から生産できるからだ。
水素社会なら、米国との貿易で黒字にしてその儲けで化石燃料を毎年30兆円も買う必要がないからだ。

そう、高温ガス炉原発で水素を製造して電気も自動車も飛行機?も飛ばせればよいのです。
これなら、貿易はお互いウイウイの状態でも日本は発展することが出来るからだ。
0840名無電力140012017/03/08(水) 00:47:31.97
でも世界的に原発より風力発電のほうが発電量が多い
0841( ´,_ゝ`)プッ ↑2017/03/08(水) 04:45:38.02
だからなに?

世界的には親日より反日が多い
じゃっぷしねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0842名無電力140012017/03/08(水) 05:15:34.54
玄海原発再稼働 同意表明 町長「停止中に経済疲弊」
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO13788120X00C17A3LX0000/

九州電力が再稼働を目指す玄海原子力発電所(佐賀県)3、4号機を巡り、地元の同意手続きが大きく進んだ。
7日、立地自治体である玄海町の岸本英雄町長が再稼働について「理解する」と正式に表明した。今後は県民や県内全市町長の意見、県議会の議論などを踏まえ、山口祥義知事が最終判断するが、その時期は4月以降になりそうだ。
0843名無電力140012017/03/08(水) 07:24:18.72
>>842
原発中毒、交付金を生かせず無駄に消費してきたツケ
0844名無電力140012017/03/08(水) 10:21:14.78
中国は原発建設してるけど再生可能な自然エネルギーも拡大している

中国で進むクリーンエネルギー、初の規模化蓄熱太陽熱発電所が発電に成功
2016年8月31日
中国が自主開発した世界最大規模の大型潮流発電ユニットが完成
2016/01/27
風力発電の特許出願、中国もコスト削減や信頼性を重視

2016年の中国の太陽光発電、34.5GWを新設し世界最多に

中国では既に真空チューブを用いる太陽熱温水器が73GW分超も導入されている。
0845名無電力140012017/03/08(水) 11:05:43.36
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A
0846名無電力140012017/03/08(水) 11:28:21.54
>>844
原子力事業拡大してんじゃねぇかよw
0847名無電力140012017/03/08(水) 13:16:40.65
原発事故から6年 巨大な負債との闘いだ
http://ryukyushimpo.jp/mainichi/entry-457029.html

東京電力福島第1原発の過酷事故からまもなく6年がたつ。
この月日を象徴するのは、飯舘村などに一斉に出される避難指示の解除、
そして2号機で初めて垣間見えた「溶融核燃料」らしきものの姿だろう。

いつ帰れるともしれない故郷、どのような様相を呈しているのか見当もつかない原子炉内部。
ついこの間までの状況を思えば、表面的には「一歩前進」かもしれない。

しかし、冷静に考えるなら、原発事故がいかに多くのものを人々から奪ってきたか、

何十年も続く復興や廃炉の道のりがいかに厳しいかを示す象徴であることは間違いない。

 ◇遠く困難な廃炉への道

 ◇再生エネにこそ投資を

苦境に陥った東芝や仏アレバの実情が示すように、先進国の原発産業は斜陽となりつつある。
一方で、再生エネは成長産業となっていることがわかる。

日本がこうした現実に目をつぶり、再生エネ・省エネより原発維持に資源を投入し続けるなら、
確実に世界から取り残されるだろう。

私たちは原発事故がもたらした巨大な負債を抱え、
何十年もかけてそれを乗り越えていかなくてはならない。その闘いには支えが必要だ。

事故を二度と繰り返さないためにも原発依存から脱することを決め、その方向に歩む。
それが最も強い支えになるはずだ。
0848名無電力140012017/03/08(水) 13:40:03.30
◆【森友学園】新たな疑惑、小学校建設費「21億8000万円」の調達先…大手銀行が不可解な融資 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1488932448/

【森友学園】 契約書偽造か 大阪府が調査本格化★10 &#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1488944766/

【森友学園】 幼稚園講演、昭恵夫人に「公務」で職員同行 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1488943675/
0849名無電力140012017/03/08(水) 15:49:41.41
川内原発テロ対策施設は基準に「適合」 規制委が了承
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK37555CK37ULBJ00M.html

 原子力規制委員会は8日、九州電力が運転中の川内原発1、2号機(鹿児島県)に設けるテロ対策施設が新規制基準に適合すると認める審査書案を了承した。今後、経済産業相と原子力委員会の意見を聴いたうえで、正式決定する。
テロ対策施設の適合が認められたのは、昨年の関西電力高浜原発3、4号機(福井県)に続き2例目。
0850名無電力140012017/03/08(水) 20:55:09.45
【福島】キノコの原木栽培復活の動きが広がる、原発事故による汚染で生産激減 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1488954433/
0851名無電力140012017/03/08(水) 22:52:57.89
【愛国】安倍小学校 工事会社社長が謎の死を遂げる★5 [無断転載禁止]&#169;2ch.net [517459952]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488977367/

【森友学園】新たな疑惑、小学校建設費「21億8000万円」の調達先…大手銀行が不可解な融資 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1488932448/

【森友学園】金額が違う契約書が2通→3通 府関係者「どれが本当か…」★3 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1488978188/
0852名無電力140012017/03/09(木) 00:59:39.92
>ジョンナム氏息子か「父親殺害された」と話す動画がネットに3月8日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170308/k10010902681000.html
>KHS Video
https://www.youtube.com/watch?v=48sn4gXKzO4
>北朝鮮、VXを否定 正男氏事件は「心臓発作」 死亡したのは自国民の「キム・チョル」 2017.3.2  → キム・ハンソル氏 「父親殺害された」 3月8日
http://www.sankei.com/world/news/170302/wor1703020056-n1.html

金正男氏の息子キム・ハンソル氏が北朝鮮の嘘を完全否定しました、
殺人テロ国家北朝鮮に一人で立ち向かおうとしています応援しましょう。
0853ぱぱ2017/03/09(木) 04:44:12.84
>>840
> でも世界的に原発より風力発電のほうが発電量が多い

口先ではなく、信頼できるデータを示せ。
次に、日本は狭い領土と超人口密集国土であり、原発止めて6年経過しているにも
関わらず、原発の肩代わりして、化石燃料代4兆円外国への垂れ流しを防ぐことが出来ずにいる。
それどころか、4倍のコストで強制買い取りは電力会社に取って、迷惑行為にしか成っていない。

いい加減、妄想から目を覚ませ。
0854ぱぱ2017/03/09(木) 04:47:49.93
>>841
> 世界的には親日より反日が多い

世界は、人日国で成り立ってます。
米国も親日国です。
EUも親日国です。

反日教育して、独裁政権の無様を隠蔽する必要が有る国が発展途上国の韓国・中国・北朝鮮ぐらいなものです。
0855ぱぱ2017/03/09(木) 04:57:26.06
>>843
> >>842
> 原発中毒、交付金を生かせず無駄に消費してきたツケ

それは違うのだ。

日本国民は、インフラ、娯楽の整備環境が行き届いて仕事がいっぱいある大都会に、住みたいのです。

そこで、地方の勝ち目は広い土地を安く提供して産業を誘致するわけであり、
広大な土地を、安く提供できる地方が原発立地に適している。

地方の広大な土地を安く確保して原発発電し、都会から電気料金という太い金の流れを
地方へ誘導し、高度な技術ある産業へ就職出来る道が、地方でも開けるのが原発なのです。

原発以外なら、農業・漁業などの低レベル産業への職業では高度の教育を受けて人には向きません。
故に原発以外なら、農業・漁業がメインであり、国立大学院卒業者には向かない産業ですよ。
0856ぱぱ2017/03/09(木) 05:04:53.29
>>844
> 中国は原発建設してるけど再生可能な自然エネルギーも拡大している

中国で東芝は原発建設しているが、直ぐにまねして次は東芝コピー原発が乱立するであろうよ。
新幹線も1台買い、解体研究して直ぐにコピー新幹線作る中国だからね。

中国は次、東芝に発注はしない、東芝コピー原発が中国に乱立するであろう。
ロシアも戦闘機を弐三機中国に売ったら直ぐに、ロシアコピー戦闘機が飛び出したからね。
中国の原発ラッシュは、東芝の再建の邪魔に成っても切り札には成らないだろう。

そう、中国は今こそ東芝に原発建設を依頼しているが、次は東芝コピー原発が中国中に建設する
のは見え透いていることです。
0857名無電力140012017/03/09(木) 06:20:15.51
>>856
戦後の日本もアメリカ製品のコピーしてきたから同じ
ただ、日本は本家アメリカより優秀な製品を作り出してきたが

原発に関しては欠陥GEのコピーで事故がおきると警告されていたにも関わらず
何の対策もとらず稼動し続けた、その果が福島原発事故
0858名無電力140012017/03/09(木) 08:14:07.64
>>857
いや中国は知的財産権完全に無視したやり方だから。

>原発に関しては欠陥GEのコピーで事故がおきると警告されていたにも関わらず
何の対策もとらず稼動し続けた、その果が福島原発事故

事故原因は津波による電源喪失だから
0859ぱぱ2017/03/09(木) 13:53:56.88
>>857
> >>856
> 戦後の日本もアメリカ製品のコピーしてきたから同じただ、日本は本家アメリカより優秀な製品を作り出してきたが

確かに日本は、特許ライセンス料金を支払って今でもコピー戦闘機は作っている。
しかし、中国はライセンス料金を支払わない処か、新幹線技術は中国の特許にしようと企んむ国が中国だ。

> 原発に関しては欠陥GEのコピーで事故がおきると警告されていたにも関わらず

軽水炉原発の致命的欠陥が、制御棒が無ければ原発を停止する事が出来ないことだ。

次世代原発、高温ガス炉及び4S炉並びに溶融塩炉は、制御棒が稼働しなくても冷やさなければ膨張し
自動で臨界停止する設計になっているので全電源喪失事故が起きても、問題は何もない設計になっている。
しかも、高温ガス炉も溶融塩炉も水素製造が得意なので、トランプ政権が日本の貿易黒字を揺すらない
と言うなら、今までは米国貿易で儲けた金で化石燃料購入30兆円/年していたがこれが不可能になる。

だが次世代原発なら、水素を製造し発電も、自動車燃料も製造し化石燃料30兆円購入する必要がなくなる。
0860名無電力140012017/03/09(木) 13:57:13.91
確かに、事故原因は津波、でも原発にも欠陥があり、GEから指摘されていた

原発元設計者が告白「原子炉構造に欠陥あり」
https://dot.asahi.com/wa/2012092600493.html

福島第一原子力発電所の原子炉には重大な欠陥があった──爆発事故を起こした
原子炉の設計にかかわった日米の元技術者がそろって証言を始めた。

経済性を優先するあまりに小型に造ったため、冷却システムなどに余裕がなく、
地震や大規模停電になると爆発しやすいという。
今回の地震では、まさにその心配が現実になった可能性が高い。

「マークTが欠陥を抱えているとの米国での指摘は当時から知られていました。
格納容器全体の容積が小さいため、炉心部を冷却できなくなって、
圧力容器内の蒸気が格納容器に抜けると格納容器がすぐに蒸気でパンパンになってしまう。
最悪の場合は格納容器が破裂してしまう心配がありました」
0861ぱぱ2017/03/09(木) 13:59:09.16
>>857
> >>856
> 原発に関しては欠陥GEのコピーで事故がおきると警告されていたにも関わらず
> 何の対策もとらず稼動し続けた、その果が福島原発事故

それは、違うのだ。【民新党内閣の人災事故です。】 以下説明する。

服部禎男博士は、制御棒がどうしても必要ならせめて予備電源を10基用意し、
さらに起動出来ない事が有るので、常時予備電源を起動して発電した電力は送電線に乗せて販売せよと提案した。

ところが、民新党鳩山内閣は服部博士と真逆の主張する斑目春樹を原子力安全委員長に任命して
日本の様なインフラの整備された国は全電源喪失を考慮した対策は不要だと東電の予備電源対策妨害させた。

これは、【民新党鳩山内閣の人災事故だ。】

1.さらに菅内閣は東電本部怒鳴り込み占領して対策委員長を解任して菅直人が委員長になり福一破壊活動した。
2.視察は原発沈静化作業の邪魔だから来ないでくれとお願いしたのに、邪魔に行くと言う。
3.来るなら、放射線防護タイベック着用して完全防護してきてくださいとお願いしているのに背広できてしかも
4.福島へりポートで記念写真まで撮影した。
5.電源車を福一へ届けるようにお願いしたら放射能で誰も行く運転手が居ないと断った。
6.原子炉爆発して電源車など使い物に成らなく成ってから、邪魔になるほど電源車を送ってきた。
7.海水冷却を止めろと命令したが、吉田所長の面従腹背により、海水冷却を継続した。
8.消防車冷却を頼んだら、へり冷却したので吉田所長は切れて馬鹿者2階から目薬で原子炉が冷やせる者か消防車よこせと怒鳴った。
9.メルトダウン情報公開し住民避難必要を説いた、中村審議官を更迭し情報隠蔽した。
10.汚染水対策を提案した補佐官を更迭し、汚染水海洋垂れ流しに賢明だった。 

以上【福一は民新党の人災事故】です。
0862名無電力140012017/03/09(木) 14:18:41.12
【特別企画】思い出せ! 安倍首相は福島原発事故の主犯だった!(前)
安倍首相が原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた
http://lite- ra.com/2015/03/post-933.html

 故郷に帰れない多くの被災者を生み出し、放射性物質を広範囲にまき散らし、
作物を汚染し、今も国土や海を汚し続けている福島原発事故。

 だが、この国家による犯罪ともいえる重大な事故をめぐって、ほとんど語られてこなかった事実がある。
それは、現内閣総理大臣である安倍晋三の罪についてだ。

 福島原発の事故に関して安倍首相はきわめて直接的な責任を負っている。

第一次政権で今と同じ内閣総理大臣の椅子に座っていた2006年、
安倍首相は国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性を指摘されながら、

「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、対策を拒否していたのだ。
0863名無電力140012017/03/09(木) 18:31:53.61
155 稲妻レッグラリアット(庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/03/09(木) 15:28:20.32 ID:4UlPkxzG0
http://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
【今日の内閣支持率】
みなさんも投票しましょう

安倍内閣支持率急落してます

内閣支持率
支持 ?
不支持 ?

内閣総理大臣支持率
支持 ?
不支持 ?
0864名無電力140012017/03/09(木) 19:03:21.46
福一福二と柏崎刈羽は廃炉せいっ!
0865ぱぱ2017/03/10(金) 06:22:41.04
>>862
それは、違うのだ。【民新党内閣の人災事故です。】 以下説明する。

服部禎男博士は、制御棒がどうしても必要ならせめて予備電源を10基用意し、
さらに起動出来ない事が有るので、常時予備電源を起動して発電した電力は送電線に乗せて販売せよと提案した。

ところが、民新党鳩山内閣は服部博士と真逆の主張する斑目春樹を原子力安全委員長に任命して
日本の様なインフラの整備された国は全電源喪失を考慮した対策は不要だと東電の予備電源対策妨害させた。

これは、【民新党鳩山内閣の人災事故だ。】

1.さらに菅内閣は東電本部怒鳴り込み占領して対策委員長を解任して菅直人が委員長になり福一破壊活動した。
2.視察は原発沈静化作業の邪魔だから来ないでくれとお願いしたのに、邪魔に行くと言う。
3.来るなら、放射線防護タイベック着用して完全防護してきてくださいとお願いしているのに背広できてしかも
4.福島へりポートで記念写真まで撮影した。
5.電源車を福一へ届けるようにお願いしたら放射能で誰も行く運転手が居ないと断った。
6.原子炉爆発して電源車など使い物に成らなく成ってから、邪魔になるほど電源車を送ってきた。
7.海水冷却を止めろと命令したが、吉田所長の面従腹背により、海水冷却を継続した。
8.消防車冷却を頼んだら、へり冷却したので吉田所長は切れて馬鹿者2階から目薬で原子炉が冷やせる者か消防車よこせと怒鳴った。
9.メルトダウン情報公開し住民避難必要を説いた、中村審議官を更迭し情報隠蔽した。
10.汚染水対策を提案した補佐官を更迭し、汚染水海洋垂れ流しに賢明だった。 

以上【福一は民新党の人災事故】です。
0866名無電力140012017/03/10(金) 06:30:27.74
『在日朝鮮富裕層』
在日韓国・北朝鮮人が日本から富を収奪して富裕層を形成している

新興宗教(創価学会・統一教会)
詐欺商法・偽ブランド販売
マスコミ・芸能プロダクション・芸能人
性風俗・AV業界・水商売 ・ラブホテル
サラ金・街金・闇金・取り立て
エステサロン・ネイルサロン
ゲームセンター・ボーリング場
アミューズメント施設
サウナ・カプセルホテル
パチンコ賭博・違法カジノ
ヤクザ・総会屋・街宣右翼・圧力団体・地上げ屋
産廃業者・廃品回収
焼き肉屋
IT業界・クリーニング屋・タクシー業界
格闘技界
0867名無電力140012017/03/10(金) 06:58:35.84
>>865
ふざけるな反原発極左の中核派

日本では原発は必ず爆発するものと法律で決まったんだ。
爆発する原発は良い原発。だからこそ原発立地市町村は軒並み早期の再稼動を要望している。

原発爆発を罵る反日は半島に帰れ
0868名無電力140012017/03/10(金) 10:11:15.44
車充電で“盗電” 共産党県議を書類送検

 和歌山県の県議会議員が、自家用のハイブリッド車を充電しようと温泉施設の駐車場のコンセントに無断でつないだとして、書類送検された。
県議は8日、会見を開き、議員を辞職することを明らかにした。  
窃盗未遂の疑いで書類送検されたのは、共産党の松坂英樹県議(55)で、先月、和歌山県広川町にある温泉施設の駐車場のコンセントに
自家用のプラグインハイブリッド車を勝手につなぎ、電気を盗もうとした疑い。
その結果、施設では駐車場が停電したという。  
 
松坂議員「入浴中に館内放送で呼び出しがあり、車に戻ると支配人が待っていておしかりを受け、大変深く反省しています」  
松坂議員によると、1年ほど前に使用した際には施設の許可を得たということだが、
施設側は「一度も許可はしていない」と話し、主張は食い違っている。
[ 3/8 15:57 NEWS24]
http://www.news24.jp/nnn/news890145231.html
0869名無電力140012017/03/10(金) 10:11:39.57
 
反原発で電気自動車・・・
0870名無電力140012017/03/10(金) 10:45:50.51
>>869
プラグインハイブリッドだろ電気自動車じゃないじゃん。
プリカスじゃん
0871名無電力140012017/03/10(金) 10:52:37.36
本質的な問題ではないね

糞ウヨ>>870は揚げ足取りはうまい
0872名無電力140012017/03/10(金) 13:52:30.03
*【森友学園】金額が違う契約書が2通→3通 府関係者「どれが本当か…」★25 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/◆1489119662/

【森友学園】籠池理事長「尻尾切りやめて」 稲田防衛相を念頭か、動画で反論★9 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/◆1489119534/

【森友学園】籠池理事長の家庭教育。次男は『新弟子ごっつあん詐欺』元力士 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/◆1489103091/

【アンコン】ニュー速+ 急に継続スレ立て制限が4日→12時間に 下手すると2時間に【森友】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net [255920271]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488898688/

【アッキード事件】 籠池泰典の妻、籠池諄子「コーラやファンタを飲むのは韓国人。●すぞ。包丁で★したろか」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net [522275885]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1489111952/

【森友学園】新たな疑惑、小学校建設費「21億8000万円」の調達先…大手銀行が不可解な融資 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1488932448/
0873名無電力140012017/03/10(金) 13:55:57.47
【社会】田母神被告に懲役2年を求刑 都知事選で公選法違反事件 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/◆1489115058/
0874名無電力140012017/03/10(金) 14:44:38.39
フランスでも核燃料サイクルは絶望的

【核燃料サイクル】最前線、フランスの現状
http://www.ytv.co.jp/press/mainnews/TI20237491.html

日本より先を進んでいるように見えるフランスの核燃料サイクルにも重大な欠落がある。

中核をなすべき「もんじゅ」のような高速炉がフランスにも存在していないのだ。

フランスも高速炉の研究を続けてきたが、7年前に最後の実験炉の運転を停止。
30年間で1000億円かかると見込まれる廃炉作業に着手したばかりで、
核燃料サイクルを回し続ける高速炉は、まだ夢の世界だ。

計画に否定的な専門家からは、絶望視する見方も示された。

物理学者のピエール・ペガン氏「原子力庁は(高速炉の)分野に60年前から取り組んできたが、失敗続きだ。
あまりにも複雑すぎ、危険すぎるのだ」

高速炉を柱にした核燃料サイクルは、資源の有効利用にもつながる。

しかし、「もんじゅ」の失敗をきちんと総括しない限り、明るい未来は見通せない。(03/10 13:55)
0875クァz2017/03/10(金) 17:42:36.64
これは本当なの?
ショックすぎる。。
https://goo.gl/9SNb6l
0876名無電力140012017/03/10(金) 19:04:09.40
ひょんなことから、常岡浩介という男の裏話を聞いたのでアゲておく

一般人のプライバシーに関わるヘビーな話なので大雑把な話になるが
全て事実であることは間違いない

この男は数年前、ある既婚女性に手を出した
もちろん相手が人妻と承知の上でだ(この男はイスラム教信者だが当然不倫は御法度)
そのまま二人の関係は続き、一年経たずして女性の家庭は破綻、そして離婚
その後も二人は付き合いを継続し、長い時間が経った

しかし去年、この男は例の北大生事件で家宅捜索を受ける
それと同時に女性の妊娠が発覚
厳しい状況に女性はシングルで生む事を決断
その途端、この男の態度が豹変した
「結婚しないなら、詐欺罪で刑事告訴する」と女性を脅迫
女性は話し合いを求めたが「何も話す事はない、会うのは法廷で」と言い放ち
そして「子供は自分の物だから、出産後は自分が奪う、正当な権利だ」と再び脅迫
あまりにもメチャクチャな話に、女性は心身共に疲労困憊してしまう
そして、数ヶ月後、流産してしまったのだ
0877名無電力140012017/03/10(金) 19:04:34.04
にもかかわず、この男はその後、何事もなかったように女性との関係継続を望み
さらに再び女性に子供を生ませようと迫った
女性がまだ流産による心と体の痛手から立ち直っていないことを意にも介さずに
それ以来、女性はこの男の人格と将来に疑問を持つようになり、深く悩み続けた

そんな矢先、突然この男から「もう会いたくない、どうでもよくなった」と一方的な
メッセージが舞い込んできた
女性は訳が分からず事情を説明して欲しいと何度も説明を求めたが、音信不通のまま
結局、そのまま泣き寝入りするしか無かった

その後、様々な情報が入るうちに、真相はすぐに判明する
どうやらこの男、前々から他の女性にも色々とちょっかいを出しており
その一人と上手くいったため、流産した女性の事が邪魔になったらしい
そして責任を負わずに逃げるため音信不通のまま女性を捨てたというわけだ
これがこの男の本性だ

イスラム教徒が不倫の上、人の家庭を破綻させ、警察の厄介になり、妊娠した女性を脅
迫し
流産に追い込んだ挙句、水子供養もせぬまま別の女に乗り換える
こんな奴が、真実の追求、正義の味方ともてはやされるのは
どう考えてもおかしい
都合の悪い真実を隠蔽する奴が、エラそうに世間に講釈たれて
ジャーナリストともてはやされるのは間違ってるんじゃないのか?

それぞれ意見は有ると思う
あとはお前らで自由に語ってくれ
0878名無電力140012017/03/10(金) 19:10:25.05
>>874
原発は無くなる一方だし将来性もないわ
0879名無電力140012017/03/10(金) 20:22:27.16
>>878
残念だが世界では拡大
0880名無電力140012017/03/10(金) 20:32:26.75
原発がミサイル攻撃を受けたら?〜玄海原発には使用済み核燃料900t
http://www.data-max.co.jp/290310_dm1358/

広島に投下された原爆「リトルボーイ」に搭載されたウランは約50kgで、そのうちの1kgが核分裂したとされている。

玄海原子力発電所には2〜4号機に装荷できる核燃料は最大で約220トン。
高い放射能を持つ使用済み核燃料は約900トン(2017年3月現在)貯蔵されている。
それ以外にも低レベル・高レベルの放射性廃棄物が原発内には保存されている。

これだけの放射性物質をため込んだ施設がミサイル攻撃を受けることを考えると背筋が寒くなる思いがする。

平和が一番ではあるが、万が一、本当に万にひとつを考えて、
放射性物質を扱う潜在的な危険性について議論が深まることを、3月11日を前に祈るばかりである。
0881名無電力140012017/03/10(金) 22:06:41.19
世界的に原発は減ってるし100年くらいで原発ゼロだな
0882名無電力140012017/03/10(金) 22:29:39.01
【森友学園】金額が違う契約書が2通→3通 府関係者「どれが本当か…」★31 &#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/◆1489150820/

【森友学園】新たな疑惑、小学校建設費「21億8000万円」の調達先…大手銀行が不可解な融資 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1488932448/
0883名無電力140012017/03/11(土) 06:06:43.03
>>880
こんなことよりまず東京のど真ん中に撃ち込まれる心配しろよw
0884名無電力140012017/03/11(土) 06:07:19.51
>>881
あと100年は原発容認ってことだな?
0885名無電力140012017/03/11(土) 08:06:09.96
北海道電に衝撃 規制委、泊周辺の活断層「想定すべき」

地震多発地帯の日本で原発は無理だ
0886名無電力140012017/03/11(土) 08:10:21.98
>>884
まぁ2060年の頃は原発は終息してるみたいだしw
0887名無電力140012017/03/11(土) 08:39:52.04
>>886
根拠なし。おまえの妄想
0888名無電力140012017/03/11(土) 09:06:30.43
アメリカ台湾東南アジアフランス及びEU諸国
どんどん原発は縮小してますなwwww
0889名無電力140012017/03/11(土) 09:21:04.02
2030年には原発は無くなってるよ。
0890名無電力140012017/03/11(土) 09:26:17.27
GEは原発から撤退し火力にシフト
原発作る企業が減り衰退してるのは事実
0891名無電力140012017/03/11(土) 10:46:19.61
原発へしがみついた東芝は倒産の瀬戸際
0892名無電力140012017/03/11(土) 11:23:14.65
だから、原発は未来が無い
0893名無電力140012017/03/11(土) 12:58:34.54
縦方向の浮舟式波力発電で浮舟の下に横方向の海流発電機も付けて、上下と前後方向のW発電とか実現したら
太陽光の30倍以上の発電効率でエネルギー事情捗りそうだけど
0894名無電力140012017/03/11(土) 13:06:52.85
波力発電は海上油田の様な浮舟発電のアンカーと成る施設を用意できるなら
海上に発電施設を建て捲る事もできるから、作れば作るほど供給量が鰻登りに上げられるだろう
0895名無電力140012017/03/11(土) 14:11:38.20
忘れるな!福島原発事故の主犯は安倍晋三だ!
第一次政権時に地震対策拒否、事故後もメディア恫喝で隠蔽…
http://lite- ra.com/2017/03/post-2983.html

「東日本壊滅」の危機さえあった福島第一原発の重大事故から6年。
原発の恐ろしさは忘れ去られ、いまも被災地が抱えている過酷な現実がどんどんなかったことにされようとしている。

3月11日の今日、この問題をもう一度、見つめ直してほしいと思わざるを得ないが、
原発事故をめぐっては、もうひとつ、日本国民が絶対忘れてはいけない重大なことがある。

それは、そもそもこの原発事故の“戦犯”は、安倍晋三であるということだ。

実は、安倍首相は、第一次政権時の2006年、国会で福島原発事故と同じ事態が
起きる可能性を指摘されながら、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、
対策を拒否していたのだ。

だが3.11の後、安倍氏は当時の民主党菅政権の事故後対応のまずさを攻撃することで、

また、事実を追及するメディアを「捏造だ!」とがなりたてることで、自らの重大責任を隠匿してきたのだ。
0896名無電力140012017/03/11(土) 14:26:10.72
民進玉木「財務省が出してきた森友のゴミ埋蔵証拠写真、使い回しの可能性あり。画像解析得意な人助けて」嫌儲名探偵出番だぞ! [無断転載禁止]&#169;2ch.net [204160824]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1489199275/
0897名無電力140012017/03/11(土) 14:34:40.06
>>895
東京電力が貞観地震による津波危険を指摘されたのは平成20年(2008年)
東京電力が検証を開始し津波の高さを確認したのは平成21年(2009年)で民主党が政権を誕生した。
0898名無電力140012017/03/11(土) 15:19:04.84
>>876
常岡さんは原発推進派だよ
0899名無電力140012017/03/11(土) 17:43:32.90
>>700
>>619
>>1
>>岡尚大
岡尚大 ヤギ汁 琉球人 外患誘致 死刑 学会員 色盲 絵師 チハ 反日 左翼 無知 無職 沖スロ アザラシ 伍長 無職 誘拐 ペド ポルノ k5 荒らし 犯罪 悪質 企業 殺害 営業妨害 北海道 北方領土 垢 喜び ガイジ
クロハネ ゴキブリ 穢多 非人 エスペラント 革新派 全共闘 同時 プジョー bmw 日立 原発 発光 失敗 巨人 サポート 転売 同人 根源 汚染 批難 異常 ケーキ
岡尚大 読書君 クズ 無職 無知 多浪 失敗 停学
八神 長谷川 亮太 同一 低学歴 在日 横浜 ひろゆき 傲慢 荒らし ウザい 低学歴 ハドソン おじさん おっさん 臭い 白痴 河川敷 遺体 遺棄 黒 白 回転 パチスロ 四号機 営業 借金 後家 檀家坊主 法華経 六石
岡尚大 神房男 クソコテ ドヤ キモオタ asus ち〜ん ゴミ 左翼 コネ 4畳半 包茎 白痴 泥 安倍 横領 麻生 籠池 在日 帰化 汚職 賄賂 献金 瞽 盲い 聴覚障害 意識不明 地球外 初犯 人口 赤 テロ 自爆 犬 猫 イルカ
岡尚大 部落 不法 居留 settle 壁 メキシコ マフィア 麻薬 キニ速 マリファナ 販売 購入 密入国 密売
バックパッカー 猿岩石 火山 行方不明 早朝 夜逃げ シーシェパード 岩 ドルオタ 片親 市営アパート 滞納 置き引き ADHD ひかり こだま ライカ コシナ ステンレス バルカナイト 戦闘機 島 岡っ引 妊娠 ピル
岡尚大 アスペルガー LGBT オランダ マサチューセッツ 海底 ビルディング キムタク 不法就労 ビザ 峨眉山 ダム 退去 岡 地獄 キリスト 統一協会 泥棒 尚大 アンモナイト えら
0900名無電力140012017/03/11(土) 19:55:24.18
小泉元首相 原発ゼロに政策転換すべきと批判
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170311/k10010907531000.html

小泉元総理大臣は札幌市で講演し、東京電力福島第一原子力発電所の事故で、
「安全対策が不十分だと証明された」と指摘したうえで、
政府は、原発ゼロに政策を転換すべきだと批判しました。

この中で小泉氏は、「私は総理大臣の時も原発は必要だと言っていたが、
ちょうど6年前のきょう、福島の原発でメルトダウンが起き、
本当に原発は安全かと疑問を持つようになった。

あの事故は、地震や津波が原因ではなく、人災だった。

原発の安全対策が不十分だと証明された」と述べました。

そのうえで小泉氏は、「政府は原発を維持したいために、自然エネルギーの推進を妨害している。
政府が原発ゼロを決めれば、原発が供給していた分の電力は、
10年くらいで自然エネルギーで供給できるようになる」と述べました。
0901名無電力140012017/03/11(土) 20:23:31.78
原発のせいで電力は不安定だし
無くしたほうが安定性が出る
0902名無電力140012017/03/11(土) 21:17:13.70
電気代高いよぉ〜
0903名無電力140012017/03/11(土) 21:18:24.00
福島の甲状腺がん多発、
行政や医療関係者の「原発事故と関係ない」の主張はデータを無視したデタラメだ
http://lite- ra.com/2017/03/post-2985.html

2015年、津田教授とその研究グループは医学雑誌「Epidemiology」(国際環境疫学会発行、電子版)に
福島での甲状腺がんの分析結果を発表、同年10月8日には「日本外国特派員協会」で会見を開き、
その詳細を報告した上でこう危険性を警告した。

「福島県内の子どもたちの甲状腺がんの発生率は全国平均の20〜50倍で
今後さらに多発する可能性は大きい──」

しかし、津田教授らの発表が海外メディアやネットで大きく報じられる一方、
日本の主要メディアではほとんど触れられることはなかった。
0904名無電力140012017/03/11(土) 22:09:41.67
>>902
原発が無ければ安くなるよ
0905ぱぱ2017/03/11(土) 23:32:47.54
>>867
> >>865
あはは、コリア人は少しは、おもしろい詭弁論法を考える事が出来るのですね。
しかし、それも君の妄想であり、嘘の固まりに過ぎないのだ。

   軽水炉原発の、後継高温ガス炉原発である、
http://httr.jaea.go.jp/ HTTRのホームページ

1. 高温ガス炉原発は、【冷却しないでも平穏停止】する設計だ。
2. 全電源喪失事故が起きても、【原発は平穏停止】する。
3. 【原発を部品化】することにより、【超短期間で現地にて組み立て建設】できる。
4. 【高温ガス炉は建設期間が超短期間】で、あっという間に建設できる、【軽水炉は現地製造するので10年必要】
5. これにより【建設コストも超安上がり】である。
6. 故に、【発電コストも超格安4.2円/1kwhと超低コスト】である。
7. しかも【究極の再生エネルギー】となる水素社会を支える【水素製造が得意】である。
8. これにより、発電燃料、自動車燃料の代金に日本は年間約30兆円垂れ流している富を国民へ取り戻す。
0906ぱぱ2017/03/11(土) 23:40:01.91
>>904
> >>902
> 原発が無ければ安くなるよ

嘘と妄想を書くな。
電気代が高くなるのは、火力発電の燃料代が21円に対し原発1,5円の燃料代だから原発が安いのだ。

原発の燃料代は、1kw/h当たり 1.5円です。
火力は、              21.7円です。
年間4兆円と言う巨額の富を外国に垂れ流す売国奴発電が火力ですよ。
ソースは = 

>>456     参照されたい。             1kw/h当たりの燃料代
原発の燃料代は1kwh当たり             1.5円 51Pです。
海洋捕集ウラン燃料でも3倍の            4.5円 内閣府28Pです。
火力発電石炭の燃料代は               5.5円 40P  経産省hp CO2を最も出すので批判される。
火力LNGガス                      10.8円 40P
火力石油                         21.7円 41P
バイオマス発電                     21.0円 19P

燃料コストが高い発電は、日本国民の富を外国に垂れ流す売国奴発電機です。
何故なら、国内に燃料供給は4%しか出来ないからです。
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf 経産省HP
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/hatukaku/siryo/siryo6/siryo1-1.pdf#page=6 内閣府HP 海洋ウラン捕集28P
0907ぱぱ2017/03/11(土) 23:49:02.16
>>905
> >>867
> > >>865
あはは、コリア人は少しは、おもしろい詭弁論法を考える事が出来るのですね。
しかし、それも君の妄想であり、嘘の固まりに過ぎないのだ。

   軽水炉原発の、後継高温ガス炉原発である、
http://httr.jaea.go.jp/ HTTRのホームページ

1. 高温ガス炉原発は、【冷却しないでも平穏停止】する設計だ。
2. 全電源喪失事故が起きても、【原発は平穏停止】する。
3. 【原発を部品化】することにより、【超短期間で現地にて組み立て建設】できる。
4. 【高温ガス炉は建設期間が超短期間】で、あっという間に建設できる、【軽水炉は現地製造するので10年必要】
5. これにより【建設コストも超安上がり】である。
6. 故に、【発電コストも超格安4.2円/1kwhと超低コスト】である。
7. しかも【究極の再生エネルギー】となる水素社会を支える【水素製造が得意】である。
8. これにより、発電燃料、自動車燃料の代金に日本は年間約30兆円垂れ流している富を国民へ取り戻す。
   追加
9. 高温ガス炉は、海水も河川も必要ないので立地条件を選ばない安い土地でも工業地帯の熱源にもなり何処にでも建設できる優れものです。
0908名無電力140012017/03/11(土) 23:50:37.63
ウランも輸入してるから売国燃料
0909名無電力140012017/03/12(日) 01:36:51.91
>>898
でも、良心的なリベラルだよ
0910名無電力140012017/03/12(日) 06:06:33.74
>>907
また「安全神話」ですかw

高温ガス炉の問題点

1.空気突入による火災
 ヘリウム配管が大きく破断すると、水蒸気爆発が起こり、炉心が破壊される恐れ

2.核燃料の損傷
 一部の燃料球が破損し、燃料から核分裂生成物が漏れ出し、炉内が放射能汚染される

3.大型化が難しい
 発電に関しては軽水炉に対する優位性がない
0911名無電力140012017/03/12(日) 08:06:50.63
福島原発事故から6年 「アンダーコントロール」からほど遠い現状、海外メディア伝える
http://newsphere.jp/national/20170311-1/

東日本大震災から今年で6年になる。
3月11日を前にいまだに事故の影響を受け続ける住民や、問題山積みの廃炉作業について
海外メディアが報じ、2020年の東京五輪を前に「アンダーコントロール」には程遠い状況だと指摘している。

◆放射能の心配は消えない。エコシステム、食材にも影響

ガーディアン紙は、福島第一原発の事故で強制的に避難させられた人は16万人に上るとし、
6年後の今も少数の住民しか帰還していないと伝える。

◆廃炉工程表は非現実的。五輪招致での約束はどこへ?

防護服に身を固めていた作業員たちも、今はほとんどが軽装にマスクという姿で働いているという。
しかし、廃炉に向けての作業は非常に難航しているという。

◆真の原因究明も困難。廃炉の費用もますます増える?

廃炉の前に、そもそも事故の原因究明も不十分ではないかとアジア・タイムズ紙は主張する。
0912名無電力140012017/03/12(日) 08:37:30.58
だから、安倍のコントロールされてる発言は嘘だったのだ。
0913名無電力140012017/03/12(日) 09:27:25.92
法律やIAEAの規定違反から時時効逃れする為の利益追求がコントロールされていると言う、暗喩だと意味は受け取れる
何せどれがバレたとしても、原発の諸問題自体が起きた時は安部は無関係なのだから関係した者らを守ってる立場にある
原発崩壊時期に政権に居た連中が表では批判して居ても、実際は阿部を守らざる得なくなる仕組みだ
0914名無電力140012017/03/12(日) 11:57:10.14
>>904
いい加減デマやめようぜ

関電、値下げの原資に 大飯原発の合格内定
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS22H3N_S7A220C1PP8000/

原子力規制委員会は22日、関西電力大飯原子力発電所3、4号機(福井県)の再稼働の前提となる安全審査に事実上合格したとする「審査書案」をまとめた。
地元同意の手続きなども必要で再稼働は今秋以降になる。関電は原発を電気・ガス小売りの自由化を勝ち抜く競争力の源とみる。再稼働後は電気料金引き下げの原資にする考えだ。
0915名無電力140012017/03/12(日) 12:08:15.88
動いてない原発の維持費ってどうなんだろ
0916名無電力140012017/03/12(日) 12:16:36.13
>>915
動いてても動いてなくても維持費はかかる。発電できないぶん動かないほうが一基あたり余計にかかる
0917名無電力140012017/03/12(日) 13:38:07.44
原発利権に関わる連中は自分たちが生きてる間のことしか考えてない
0918名無電力140012017/03/12(日) 13:41:22.39
すっごくいい記事だなぁ〜


原子炉規制法 原発の40年制限を見直せ
http://www.sankei.com/smp/life/news/170312/lif1703120003-s1.html

福島事故から6年を迎える中、原子炉等規制法改正案が今国会に環境省から提出されている。
0919名無電力140012017/03/12(日) 13:42:33.35
>>916
再稼動しようとするから維持費が掛かる、さっさと閉鎖すればいい
0920名無電力140012017/03/12(日) 13:58:15.50
>>919
どっちにしろ未償却の分が電気代にのってくるから電気代が高騰する
0921名無電力140012017/03/12(日) 14:09:01.81
やはり原発のせいで電気代が高いのは間違いない
0922名無電力140012017/03/12(日) 14:12:42.53
>>920
未償却分程度なら、ストランデッド・コスト払ってでもエエわ。
さっさと廃炉にしいや。

原発22〜20%@2030年度の分はそっくり、蓄電なしの再エネで代替できる。

それをいつまでも原発再稼働ありきで
広域連系線の容量算定するから、
遠くの太陽光・風力を消費地に流せない。

どうせ再稼働したって5〜10年以内に、
核燃料プールは満杯だで?
0923名無電力140012017/03/12(日) 14:19:57.31
東京湾は埋め立て地が多いならメガソーラー
作ればいいし
築地市場移転したら跡地にメガソーラー作れば
いいし
0924名無電力140012017/03/12(日) 14:20:24.85
>>922
>原発22〜20%@2030年度の分はそっくり、蓄電なしの再エネで代替できる。


いつまで根拠も示さずに妄想楽しんでるつもり?
0925名無電力140012017/03/12(日) 14:44:09.31
>>924
2016年に再エネ29.6%の欧州に、
今、どれだけ蓄電池が入ってる?

蓄電池が本当に必要になるのは40%あたりになってから。
それまでは揚水でも連系線でも一時的な接続制限でも需要側の調整でも、
手はいろいろある。
0926名無電力140012017/03/12(日) 14:47:32.00
電力の自由化も邪魔してる原発
0927名無電力140012017/03/12(日) 14:48:57.82
高効率な水素製造が可能なイオン交換膜型反応器を開発、高温ガス炉「ISプロセス」に向け
http://www.jaif.or.jp/170310-1/

芝浦工業大学と量子科学技術研究開発機構(量研機構)の研究グループは3月2日、高温ガス炉の熱利用として期待される水素製造技術「ISプロセス」の高効率化に向け、新たな反応器を開発したことを発表した。
放射線によるプラスチック改良技術として知られる「高分子グラフト重合法」で開発したイオン交換膜を用いたもので、「ISプロセス」の循環物質のヨウ素を従来の約8割削減した条件下でも反応の成立性が確認され、
今後、機器の小型化や消費エネルギー低減など、実用化への道筋となりそうだ。
0928名無電力140012017/03/12(日) 14:49:46.98
>>926
いや太陽光のが自由化に合わねーよ
0929名無電力140012017/03/12(日) 16:30:45.04
>>928
単なる20年間の投資対象としてしか太陽光を考えていない業者はクソ。
買取価格が下がるのは当り前。
稼いだら、入札制に移行しても再投資しろ。

ましてや、立地に地元とも調整もせず、
野立てにフェンスも設置せず、
電気主任技術者も専任していないようなのは、
淘汰されて当り前。
0930名無電力140012017/03/12(日) 16:55:44.25
>>898
常岡さんは科学リテラシーがあるからな
0931名無電力140012017/03/12(日) 17:18:43.09
海外を真似して太陽光発電を安くしろ
http://www.sankei.com/smp/premium/news/170312/prm1703120024-s1.html
日本はガラパゴスか?
0932名無電力140012017/03/12(日) 17:26:36.00
>>925
欧州が送電網で繋がってるの知ってる?
0933名無電力140012017/03/12(日) 17:34:55.25
>>929
意味がわからん。じゃあ再エネ無理じゃん何言ってんだこいつ
0934名無電力140012017/03/12(日) 17:55:10.18
米国の電力業界で、原子力離れの動きが続いている。

電力大手エクセロンは2日、赤字に陥った原子力発電所を閉鎖し、原子炉3基を廃炉にすると発表した。

「シェール革命」で安価になったガス火力発電や再生可能エネルギーに価格面で押されているためで、

米原子力業界によると、政府支援の強化がなければ今後10年以内に15&#12316;20基が廃炉になる

建設費一基一兆円の原発は無理です。
0935名無電力140012017/03/12(日) 18:32:58.05
>>932
そんなこと承知なのは当り前だろうが。
欧州は広いから、ならし効果が利き安いだと?

日本地図を同じスケールで欧州の地図に重ねて見ろ。
日本列島:縦横約1,500km
EU28:縦横約2,000km

それで発電端ベースの発電量は、
日本:約0.9兆kWh
EU28:約3.2兆kWh
0936名無電力140012017/03/12(日) 18:41:49.34
>>935
再生可能エネルギーの需給にギャップが出たら隣国と融通し合うことができる欧州と日本を比べてる時点で論外
0937名無電力140012017/03/12(日) 19:00:36.69
>>924
それに日本は都心は土地はないし地方で再生可能エネルギーで発電するにしても送電網整備しなおさなくちゃいけないから2030年に原発の代替とか100%不可能
ドイツですら北と南をつなぐ送電網全然整備できてないのに
0938名無電力140012017/03/12(日) 20:07:07.20
はい、また今頃になって東電のデタラメな管理がでてきました

いくら安全装置があっても使えないなら意味が無い
つまり追加安全対策も意味が無くなる恐れが生じる

福島第一原発 非常用冷却装置が事故前年まで起動しにくい設定
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170312/k10010908551000.html
3月12日 18時17分

6年前の東京電力福島第一原子力発電所の事故で、最初にメルトダウンした1号機では
重要な非常用の冷却装置が事故の前年まで30年近く起動しにくい設定になっていたことがわかりました。

その結果、経験者がいない状態で対応を迫られることになり、
専門家は「経験不足が事故の拡大を防げなかった背景となった可能性がある」と指摘しています。
0939名無電力140012017/03/12(日) 20:21:58.22
304 名無しさん@1周年 2017/03/12(日) 20:19:27.63 ID:D3X60zco0
>>1
来週  
3/19(日)  森友10万人デモ 国会正門前 あるよーー
   

森友10万人デモ・緊急集会・国会前
http://www.labornetjp.org/EventItem/1488580558094staff01

森友10万人デモ・緊急集会・国会前
■野党×市民の共闘で、森友10万人デモを起そう!■
■主催: 森友10万人デモ実行委員会 呼びかけ人会■
■全体スケジュール■
3月19日(日) 13:30〜15:00 10万人デモ (議員会館前 / 総がかり行動と連動)

■全体構成■
☆10万人デモ(国会前アクション)
場所:国会正門前、11:00〜12:30(最終日は13:00まで)
-------------------------------------------------------
・第三陣 3/19(日)、10万人クライマックス
-----------------------------------------------------


森友学園問題で「3万人デモ」計画…安保法制国会の再来へ | 日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/200595
0940名無電力140012017/03/12(日) 21:10:21.53
細かく自然エネルギー発電所を設ければいいな
0941名無電力140012017/03/12(日) 21:13:31.56
自然エネルギー発電所w
0942名無電力140012017/03/12(日) 21:30:49.59
>>936
似たようなもんだろ、連系線で電力9社が繋がっている日本も。連系線が、ちと細いだけで。

例えば今年度上期だと、2016/5/4 11:00台に、
九州エリアの太陽光が、エリア需要 (7,577MWh) の61.3% (4,648MWh)
四国エリアの太陽光が、エリア需要 (2,560MWh) の56.3% (1,440MWh)
が対需要の再エネ比率ピークだった。
この時、各エリア需要を超過した部分は、
九州:揚水動力で▲2,156MWh、連系線出で▲796MWh (関門連系線で766MWh)
四国:揚水動力で▲300MWh、連系線出で▲1,240MWh (阿南紀北直流幹線で652MWh、本四連系線で608MWh)
(端数はロス等)
これが中国エリアをほぼ素通りして、関西エリアで受電。
関西エリアとしては、連系線入として+1,826MWh (うち、西播東岡山線・山崎智頭線で1,361MWh)
需要12,310MWhで飲み込んで、余った分は揚水動力▲1,355MWhを回した。
ちなみに、関西エリアは上期を通じて、
連系線入:+9,874,126MWh (9.8億kWh)
連系線出:0MWh
太陽光:2,323,492MWh
総発電電力量:73,170,809MWh (732億kWh、うち、揚水730,338MWh)
エリア需要:72,106,786MWh (721億kWh)

広域連系の運用ルール変えて2年目、再エネ・需要規模の差だけで、今の日本でもこのくらいの芸当は出来てしまっている。

エリア需給実績
九州
http://www.kyuden.co.jp/wheeling_disclosure.html
四国
http://www.yonden.co.jp/energy/n_ene_kounyu/renewable/jukyu_jisseki.html
関西
http://www.kepco.co.jp/energy_supply/supply/denkiyoho/area_jisseki.html
広域連系線の潮流実績
http://occtonet.occto.or.jp/public/dfw/RP11/OCCTO/SD/LOGIN_login#
0943名無電力140012017/03/12(日) 21:37:30.17
>>937
送電線の整備に誰が金掛けるんだ?と心配していたのに、蓋を開けたら、
送電会社に託送料が入るようになって、再エネ発電業者がいいお客様。
送電会社は送電網の設備投資にやる気満々になったでござる。
09449432017/03/12(日) 22:16:24.57
参考
ENTOS-E (the European Network of Transmission System Operators:欧州35ヶ国42送電事業者の上部組織)の、
"TYNDP (Ten-Year Network Development Plan) 2016"
http://tyndp.entsoe.eu/projects/2016-12-20-1600-exec-report.pdf
とりあえず、2016年は域内に1,500億ユーロ投資予定
0945名無電力140012017/03/12(日) 23:50:26.23
築地市場跡地に太陽光発電を
0946名無電力140012017/03/13(月) 03:58:22.20
>>930
実家は名家で医者。
秀才一家。
常岡さん自身も理系の素養あるしね。
0947名無電力140012017/03/13(月) 05:44:21.29
>>943
送電網整備にいくらかかって整備できたら電気代いくらになんの?
0948名無電力140012017/03/13(月) 08:29:05.64
化石燃料は原発より危険

日本は「炭素価格」導入を=温暖化対策で―EU首席交渉官
http://sp.m.jiji.com/search/article/span//offset/0/key/%92Y%91f%89%BF%8Ai

欧州連合(EU)欧州委員会のワークスマン気候行動総局首席アドバイザーは10日、東京都内で時事通信などのインタビューに応じた。
地球温暖化対策の一環として、温室効果ガスに価格を付け、排出企業などに費用負担してもらう「炭素価格」制度について「温室ガスの排出抑制効果が高い」と述べ、日本に導入するよう求めた。
炭素価格制度では、炭素税や、企業に温室ガスの排出枠を設けて過不足分の売買を認める「排出量取引」が代表格。ただ、企業活動の負担になるとの見方もあり、日本政府内で意見が分かれている。
EUでは既に排出量取引を導入。
国連気候変動枠組み条約締約国会議などでEUの首席交渉官を務めるワークスマン氏は、同取引について、排出削減の目標達成に向けて欧州各国が自信を深めることができる上、産業界で排出抑制効果が高いと指摘。「欧州の気候政策として絶対的な基盤であり続ける」と語った。
[時事通信社]
0949名無電力140012017/03/13(月) 09:46:47.49
>>947
んなもん、別に再エネ導入がなくたって、必要になってんだろ。
ケチってどうする?

でっかい地震やら津波が、日本のどこででも起こり得るだけでなく、
やれ竜巻だ、集中豪雨だって、自然災害が増えるばかりか、
高度経済成長期以降に急ごしらえした、
送変配電インフラの老朽化が来てるんだから。

ケーブルだって20〜30年が寿命なのに、
ケチって交換しないできたから、東電・新座のケーブル火災があのザマ。
低圧VVFケーブルの家庭の屋内配線だって、怪しいもんだ。

隣接エリアの連系線が1〜2本程度の縦長連系線で、エリア需要のじゃ、
もはややりきれないことは目に見えている。
0950名無電力140012017/03/13(月) 10:02:32.26
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170311-00000005-jct-soci
東日本大震災から丸6年を迎えた。丸5年の「節目」だった1年前は、
地震発生時刻(14時46分)をはさんで、民放テレビ各局が約4時間連続で、報道番組を編成していた。
しかし今年は、各キー局が2時間前後と短く、バラエティーの「番宣」に時間を割いた。

■日テレは1時間半で切り上げる

2017年3月11日、土曜の午後に民放各キー局が組んだ特番は、日本テレビの
「news every.特別版」(13時30分〜15時)、TBSの「3.11 7年目の真実」(14〜16時)、
フジテレビの「日本を襲う巨大地震 忘れていないか3.11」(14〜15時35分)が、いずれも2時間以下で終わっている。

テレビ朝日は、「スーパーJチャンネル」スペシャルと「ともに、未来へ」
(13時59分〜16時30分)から、そのまま通常の「スーパーJチャンネル」(〜18時)へと
つなげているが、日テレ、TBS、フジはバラエティー番組をはさんでから、
夕方のニュースに入った。

3局の16時台には、バラエティー番組の宣伝(番宣)が放送された。日テレの
「今夜は!天才!志村どうぶつ園」の場合、過去に放送した被災地に関連する内容を交えつつ、
その日の夜に放送する番組の告知につなげていた。TBS「ナイナイのお見合い大作戦!」、
フジ「お客様と10人」はいずれも、震災が絡んでいなかった。

ツイッター「風化が始まっていると感じる」

1年前、2016年の「3.11」は、どうだったのか。午後の民放各局は、テレビ朝日が
「スーパーJチャンネル」、TBSが「Nスタ」を拡大版(14時前後〜19時)として放送。
日本テレビ(情報ライブ ミヤネ屋、news every.)とフジテレビ(直撃LIVE グッディ!、
みんなのニュース)も2番組にまたがる形だが、14時台から19時まで震災特集を組んでいた。

なお、昨年の3月11日は金曜日だった。同じ午後でも生放送の情報番組が並ぶ平日と、
もともと再放送が多い土曜日は同列では扱いにくいが、5時間から2時間へ、大きく
報道時間が減ったことは事実だ。
0951名無電力140012017/03/13(月) 10:03:29.54
で、なにが悪いの?

「永久にかまってえええええええええええええええええ」ってかあ

これだからじゃっぷはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0952名無電力140012017/03/13(月) 10:08:47.24
>>949
いやいくらかかるか聞いてるんだが?
0953名無電力140012017/03/13(月) 14:43:22.39
福島知事
安倍首相式辞に違和感 「原発事故」文言使わず
http://mainichi.jp/articles/20170313/k00/00e/010/189000c

東京都内で11日にあった東日本大震災の政府主催の追悼式で
安倍晋三首相が「原発事故」の文言を式辞で使わなかったことについて、
福島県の内堀雅雄知事は13日の定例記者会見で、「県民感覚として違和感を覚える。

原発事故、原子力災害という重い言葉、大事な言葉は欠かすことができない」と批判した。

追悼式は震災翌年の2012年から毎年開かれ、
昨年まで首相は式辞の中で原発事故について触れていた。

会見で内堀知事は「世界でも例のない過酷な原発事故で甚大な被害を受けた。

過去形ではなく現在進行形の災害だ」と指摘した。

県によると、震災と東京電力福島第1原発事故で県内外へ避難している人は、

現在も約8万人に上っている。
0954名無電力140012017/03/13(月) 15:31:21.07
都合の悪いことは言わない
都合の悪いことは言わせない
アンダーコントロール()
0955名無電力140012017/03/13(月) 16:26:28.53
>>946
確かに、常岡さんの記事は科学的だよ。
某や某のような妄想記者とは違う
0956名無電力140012017/03/13(月) 19:07:25.38
みなさん

「謹賀震災」の年賀状は届きましたか!
0957名無電力140012017/03/13(月) 19:10:16.19
安倍のコントロール発言は何も根拠がない妄想だったもんな
0958名無電力140012017/03/13(月) 19:38:30.90
原発のせいで泥沼の東芝

東芝、決算報告再延期を財務局に申請 14日開示は見送り=関係筋
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00000076-reut-bus_all
0959名無電力140012017/03/13(月) 22:35:21.37
原発は
建設費
設備費
発電コスト
補償金
廃炉費用
と馬鹿高い
0960名無電力140012017/03/13(月) 23:23:11.13
昨日のNスペ見たら、東電は原発を動かしてはいけない企業だというのがよくわかった
0961名無電力140012017/03/14(火) 01:00:42.08
>>952

1.北斗今別直流幹線新設(北本増強:北海道←→東北)
・総工事費:不明
・事業主体:北海道電力
・工期:2014/4着工〜2019/3運開予定

2.相馬双葉幹線増強(東北←→東京)
・概略工事費:1,530億円
・事業主体:東北電力(一部、東京電力PG)
・工期:2017/4着工〜2027/11運開予定
https://www.occto.or.jp/pressrelease/2016/files/170203_tohokutokyo_seibikeikaku.pdf

3.新信濃FC増強(東京←→中部)
・総工事費:1,320億〜1,410億円?
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD230HL_T20C13A1TJ0000/
・事業主体:東京電力PG、中部電力
・工期:2016/2〜2020年度運開予定

4.佐久間FC・東清水FC増強(東京←→中部)
・概略工事費:1,854億円
・事業主体:J-POWER、中部電力
・工期:10年程度(2027年度完了目途)
http://www.occto.or.jp/pressrelease/2016/files/pressrelease_0629_fc_bessi.pdf
0962ぱぱ2017/03/14(火) 02:40:34.63
>>908
> ウランも輸入してるから売国燃料

それは、違う。
ウランは、海洋捕集でも輸入ウラン燃料代が1kw/hあたり1.5円が3倍の4.5円に成るが
それでも、火力の21.7円/1kwhと国産ウラン燃料でも超安いのです。
たまたま日本の海洋捕集ウランより安いから買っているだけで買わないでも国産ウランで間にあう。
つまり、輸入ウラン代金は火力の14分の1しか燃料代支払いがない。
しかも原発燃料代1.5円の内訳は、核燃料サイクルの全ての代金が含んでも1.5円と言うことだ。

>>456     参照されたい。             1kw/h当たりの燃料代
原発の燃料代は1kwh当たり             1.5円 51Pです。
海洋捕集ウラン燃料でも3倍の            4.5円 内閣府28Pです。
火力発電石炭の燃料代は               5.5円 40P  経産省hp CO2を最も出すので批判される。
火力LNGガス                      10.8円 40P
火力石油                         21.7円 41P
バイオマス発電                     21.0円 19P

燃料コストが高い発電は、日本国民の富を外国に垂れ流す売国奴発電機です。
何故なら、国内に燃料供給は4%しか出来ないからです。
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf 経産省HP
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/hatukaku/siryo/siryo6/siryo1-1.pdf#page=6 内閣府HP 海洋ウラン捕集28P
0963ぱぱ2017/03/14(火) 02:50:02.02
>>910
> >>907
> 1.空気突入による火災
>  ヘリウム配管が大きく破断すると、水蒸気爆発が起こり、炉心が破壊される恐れ

嘘と妄想で書くな。
炉心冷却に水蒸気は使わないのだ。

> 2.核燃料の損傷
>  一部の燃料球が破損し、燃料から核分裂生成物が漏れ出し、炉内が放射能汚染される

嘘と妄想です。
そもそも水蒸気を使わないので水蒸気爆発が起きないのです。

> 3.大型化が難しい
>  発電に関しては軽水炉に対する優位性がない

嘘と妄想です。
高温ガス炉は30万kwの中型原発でさえも発電コスト4.1円/1kwhです。
そう、中型が軽水炉よりも発電コストで優位なのです。
また、中型と言うだけで扱いやすいく安全なのです。
http://httr.jaea.go.jp/index.html 高い経済性のPを参照されたい。
0964ぱぱ2017/03/14(火) 03:00:25.03
>>911
福一廃炉廃炉作業で650シーベルトの放射能デブリの15mと言う至近場所でロボット操作しているのです。
たしかに、彼らは危険を承知の作業をする特別の勤務作業員ですが、
福一のほとんどの勤務員は7000人のほとんどの勤務員は
事務作業など普通に勤務する場所が福島第一原子力発電所廃炉作業です。

まして町中は、強制避難するべきではない風評被害避難しているだけです。
ソースを示す。
【原発ゼロで日本は滅ぶ】著者 中川八洋 筑波大学名誉教授  高田純 札幌医科大学教授
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784775519820
非科学福島セシウム避難=強制連行避難の国家犯罪
避難の福島人よ! 直ちに帰宅・帰郷せよ。
医学に従い、「帰還困難地域」を無視する理論をもて!
東電よ! 直ちに賠償支払いを拒絶せよ。
[序章]日本人よ! 「脱原発」イデオロギーを殲滅せずに“日本国の絶望"を座視する積りか。

[第一章]“非科学の極み"「帰還困難区域」の設定は、「原発テロリスト」菅直人の大犯罪。
[第二章]“阿片"「巨額の原発補償」を吸引した福島県民の惨たる自堕落。
[第三章]セシウム避難の福島県人は、“狂気"「脱原発」の共犯者。
[第四章]東電の賠償支払いは、ユダヤ人大量虐殺の実行犯SSに劣らぬ“世紀の重犯罪"
[第五章]「原発ゼロの会」河野太郎氏(代議士)は、“売国奴三代"。
[第六章]小林よしのり著『脱原発論』は、“トンデモ有害図書"。
[第七章]“大妄想"再生可能エネルギーで国民を騙す飯田哲也氏。
[第八章]恐怖を煽って楽しむ武田邦彦氏は、“快楽嘘つき犯"。
[第九章]放射線恐怖を煽る、小林よしのり氏の暴論と害毒。
福島でセシウム発癌者は、未来永劫にゼロ。
0965ぱぱ2017/03/14(火) 03:08:36.42
>>915
僅かな経費はかかるだけで問題無い。
問題なのは、停止させておくと実働運転経験を後輩に教えることが出来ず、
技術継承に断絶が6年間も出来ることが大問題で止めるほど危険を増やす。

危険と言っても、発電装置の中では原発が一番安全なことは間違いない。

>>347    原発が各発電方法別の比較で最も安全な発電方式は原発です。

そう、発電装置の中で原発が最も安全なのです。
0966ぱぱ2017/03/14(火) 03:09:23.78
どなたか、次のスレット立てて下さい。お願いします。
0967名無電力140012017/03/14(火) 06:10:14.50
原発再稼働、反対55% 賛成26%、差拡大
http://mainichi.jp/articles/20170313/ddm/002/010/124000c

昨年3月の調査では「反対」53%、「賛成」30%で、今回は差がやや広がった。
0968名無電力140012017/03/14(火) 07:54:06.33
>>966
新スレ立てた

「原発推進」に不都合な真実 15
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1489445585/
0969名無電力140012017/03/14(火) 13:41:21.08
大幅な値引きしてもらってよかったねw

三菱重工、米原発事故巡る仲裁が成立―賠償額141億円支払いへ
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00420836

米カリフォルニア州の原子力発電所の事故をめぐり、
米電力会社などから損害賠償を請求されていた三菱重工業が支払う額について、
国際商業会議所(ICC)は仲裁裁定で約1億2500万ドル(約141億円)の支払いを命じた。
0970名無電力140012017/03/14(火) 15:19:47.03
核燃料を使用すると、使用前の1億倍もの放射能を持つ使用済み燃料が

生成されます、そしてその使用済み燃料の最終処分は未だに決まっていません。
0971名無電力140012017/03/14(火) 19:16:34.84
万博の概要で不適切な文を作成し撤回する経産省
こんな馬鹿な奴等が原発安いと言っている
情けないね原発推進者はw
0972名無電力140012017/03/14(火) 20:23:15.66
>>971
てか奴等万博やる気あるのかね?
0973名無電力140012017/03/14(火) 20:29:40.34
さぁね、こんなノータリンが試算したから
原発は安いと言い張るのだろうな
0974名無電力140012017/03/14(火) 21:02:40.75
東芝、WH株過半売却へ 海外原発から撤退
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ14IAO_U7A310C1MM8000/

経営再建中の東芝は14日、巨額損失の原因となった米原子力子会社ウエスチングハウス(WH)の
株式過半を売却する方針を発表した。早期に売却し、海外の原発事業から撤退する方向だ。
0975名無電力140012017/03/14(火) 21:07:46.87
今国会で”原発40年規制”の改正を議論せよ!
http://m.huffpost.com/jp/entry/15339236

国会では、原子炉等規制法の改正案が提出されている。だが、”原発40年規制”の改正は盛り込まれていない。
0976クァz2017/03/14(火) 23:53:59.95
これ普通にショックでしょ?
本当なの?
https://goo.gl/oORYbN
0977ぱぱ2017/03/15(水) 02:16:19.23
>>968
> 新スレ立てた
> 「原発推進」に不都合な真実 15
> http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1489445585/

新スレ立て、ありがとう。
0978名無電力140012017/03/15(水) 07:25:21.02
>>977
原発推進者が冒頭全開でスレ乗っ取ってるじゃ無いかw
0979名無電力140012017/03/15(水) 07:31:13.21
>>978
本スレを消化してから書き込むのが普通なのだが
原発推進派は、相変わらず自分勝手だなw
0980名無電力140012017/03/15(水) 09:04:49.95
<東通村長選>原発推進の越善氏 無投票6選
http://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170315_21014.html

 東北電力東通原発と東京電力東通原発(建設中)が立地する青森県東通村で、任期満了に伴う村長選が14日告示され、原発推進派で無所属現職の越善靖夫氏(75)のほかに立候補の届け出がなく、越善氏が無投票で6選を決めた。
0981名無電力140012017/03/15(水) 12:16:07.34
2.平成29年度の賦課金単価
http://www.meti.go.jp/press/2016/03/20170314005/20170314005.html

○1.の買取価格を踏まえて算定した結果、平成29年度の賦課金単価は、1kWh当たり2.64円(標準家庭(一ヶ月の電力使用量が260※kWh)で年額8,232円、月額686円)と決定しました。
 ※平成28年11月時点の東京電力他の管内の標準家庭の電気使用量は260kWh/月。 なお、昨年度までの電力使用量300kWh/月とした場合の負担額は、年額9,504円、月額792円(平成28年度は年額8,100円、月額675円)。
○なお、平成29年度の賦課金単価は、平成29年5月検針分の電気料金から平成30年4月検針分の電気料金まで適用されます。

<賦課金単価算定根拠> 

賦課金単価 2.64円/kWh=

@買取費用 2兆7,045億円 − A回避可能費用 5,644億円 + 費用負担調整機関事務費 2.9億円
B販売電力量 8106億kWh

平成28年度における想定 平成29年度における想定 主な要因
@買取費用 2兆3000億円 2兆7045億円 ・平成29年度から新たに運転開始する再エネ発電設備の増加。
A回避可能費用 4975億円 5644億円 ・再エネ電気の買取り量の増加
B販売電力量 8025億kWh 8106億kWh ・前年の販売電力量実績から、平成29年度の販売電力量を平成28年度と同程度と推計※
0982名無電力140012017/03/15(水) 12:16:58.43
原発停止のせいでどんどん国民が疲弊していく
0983名無電力140012017/03/15(水) 12:59:55.24
原発事故のせいでどんどん国民が疲弊して。国土が汚染されていく
0984名無電力140012017/03/15(水) 13:48:22.17
読売新聞記者が談話をねつ造 朝刊におわび掲載 | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170315/k10010911891000.html

読売新聞によりますと、福島県のいわき支局の25歳の
男性記者は、今月7日、福島第一原発の事故の避難指示解除を
めぐり、楢葉町の町長が「避難先から帰還しない職員は
昇格・昇給させないようにする」と発言したなどとする
記事を他社の記事を参考にして取材をしないまま書いたほか、
発言に対する町長の談話をねつ造していたということです。
0985名無電力140012017/03/15(水) 13:57:55.68
原子力委「基本的考え方」で常葉大学・山本氏よりヒア、エネルギーコストの影響など
http://www.jaif.or.jp/170314-1/

常葉大学経営学部教授の山本隆三氏は、3月10日の原子力委員会臨時会議に招かれ、エネルギーコストが国民生活や産業に与える影響や、
原子力発電に関する国民意見について分析データを示しながら、同委が検討を進めている「原子力利用に関する基本的考え方」に関し意見を述べた。
同氏は、故澤昭裕氏を引き継ぎ、国際環境経済研究所所長として、エネルギー問題や地球温暖化対策に関する情報発信に取り組んでいる。
0986名無電力140012017/03/15(水) 15:28:34.22
>>985
誰だよこいつと言いたくなるくらい雑魚な経歴の御用学者だな
0987名無電力140012017/03/15(水) 17:49:15.28
>>986
内容に反論はできないんだな
0988名無電力140012017/03/15(水) 18:02:14.29
原発推進は除染作業やって来いみたいなことをヒステリックに喚く奴はこれを読め


「原発の怖い都市伝説3つ」は本当か? 元福島原発作業員・釣崎清隆に直撃! 〜福島原発は夢の現場・報道の矛盾〜
http://tocana.jp/i/2017/03/post_12619_entry.html

 釣崎清隆は、死体写真家としてこれまで、数々の世界の危険地帯を渡り歩いてきた。
そんな勇猛な先駆者である釣崎が、3.11東日本大震災で未曾有の大事故を起こした福島第一原発に一作業員として乗り込んだ。
0989名無電力140012017/03/15(水) 18:43:07.39
アレバは、フィンランドで受注した原発の開発が10年以上も遅れて経営が傾き、

14年12月に48億ユーロ(約7000億円)の赤字を計上。事実上破綻した。

仏政府は国策会社のフランス電力会社(EDF)の参加にアレバを入れて延命を図った。

ところが、今度はEDF自身が、日本鋳鍛鋼(にほんちゅうたんこう)が製造した原子炉部品に欠陥が生じ、

所有原発58基のうち少なくとも18基の稼働停止に追い込まれる。発電量は減り、経営に赤信号が灯っている。

日本鋳鍛鋼の部品は日本の原発に使用されてるのか? 
0990名無電力140012017/03/15(水) 18:52:23.92
>>989
もっと詳しく書かれてるソースある?
0991名無電力140012017/03/15(水) 19:38:27.72
フランス原発日本製部品の欠陥発覚・検査で停止、
同じ製品でも日本の原発は検査不要と規制庁
http://sharetube.jp/article/4443/

フランスに納品の日本製原発部品、蒸気発生器に
炭素編析(強度不足)という欠陥の疑いが発覚。グリーンピース発表

のんびり日本の原発規制庁、フランスは10月に検査のため12基が運転停止。
0992名無電力140012017/03/15(水) 20:05:00.01
>>979
原発推進者はキチガイだからな
0993名無電力140012017/03/15(水) 20:58:45.41
いまだに原発は事故起こさないもんだと思い込んでるのが度し難いw
0994名無電力140012017/03/15(水) 21:02:29.97
原油安なのに電気代が高い
やっぱ、原発の存在が電気代を上げてる
原発に掛かる費用をゼロにしろ
0995名無電力140012017/03/15(水) 21:27:22.08
【原発事故】福島原発廃炉に70兆円必要!? 保守系調査機関が算出した驚くべき数字…政府試算のなんと3倍 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1489537932/
0996名無電力140012017/03/15(水) 21:59:17.67
>>995
70兆でも足りるかどうか。
0997名無電力140012017/03/15(水) 23:01:40.18
>>996
一声、日本の国家予算1年間分かねぇ、デブリを取り出せたとして・・・
ただし、10万年間の廃棄物保管費用を除く
0998名無電力140012017/03/15(水) 23:30:17.16
原発推進者の口からは嘘しかないな
0999名無電力140012017/03/16(木) 00:35:05.46
ウソをついて原発推進へと誘導するのが工作員のお仕事です
1000名無電力140012017/03/16(木) 00:37:12.93
原発を動かせば世の中が良くなると主張する連中は
莫大な利権と核兵器開発の可能性を手放したくないゴミクズの手先です

続きは次スレで

「原発推進」に不都合な真実 15
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1489445585/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 40日 9時間 4分 46秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。