トップページatom
1002コメント309KB

【電気】LPガス屋の溜まり場 18 本スレ【入室禁止】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力140012016/06/30(木) 00:36:12.53
こっちが本スレです。
プロパンガス屋のみなさん、今後の業界のこととか語り合いましょう。
初歩的な質問、雑談大いに結構です。

まったりと進行していきたいので、書き込みはsage厳守でお願いします。
と言ってもageで書き込んでくる荒しがいます。
ageで粘着してくる人間はこの業界を追放されて恨みを持ってる人間です。
相手をせずに無視しましょう。
 
ガス料金の質問・相談は専門スレでどうぞ
電気・都市ガス・一般の人は入室禁止です。

前スレ
【電気】LPガス屋の溜まり場 17【入室禁止】
 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1455238376/l50
0952名無電力140012016/10/30(日) 09:09:24.39
長府の暖房回路付きガス給湯器ノーリツとにている。
サポートは長府がよいから今年は売るつもり。
0953名無電力140012016/10/30(日) 09:36:20.80
ガスファンヒーターレンタル今年も出足がいい
10月〜4月だけレンタル期間中だけガスを使ってくれる客もいる
5月〜9月は閉栓
0954名無電力140012016/10/30(日) 11:26:46.18
おまえら、電力自由化の影響、切り替わりってどう?
0955名無電力140012016/10/30(日) 11:27:42.41
ガスファンヒーターって大体一人何台売るのが業界スタンダードなの??
0956名無電力140012016/10/30(日) 11:54:39.10
うちの場合全ユーザーで3000件、検針担当が一人100軒程
レンタル契約目標は新規で5台、達成できた奴いないけどなw
自分の担当で累計5台だw
ビルトインコンロのみのお宅なんかはガス栓増設からやらないといけないのでハードルが高い
ガス炊飯器用コンセントがあるお宅でもガスコードの引き回しが嫌われるケースも多々ある
レンタルしてくれるお宅は毎年レンタルしてくれて、1シーズン50m3以上(月間10m3)の増加になる
0957名無電力140012016/10/30(日) 16:05:33.95
料金体系はどんなものでしょうか。教えてください。50M3はとても魅力です。
0958名無電力140012016/10/30(日) 20:57:13.74

こいつは何がしたいんだろうか ただのバカかw
0959名無電力140012016/10/31(月) 15:18:17.60
11月CP390$
0960名無電力140012016/10/31(月) 19:51:55.70
はい 大バカ者です。これから業界の台風の目になります。ケチな者ですが
どうぞよろしく。
0961名無電力140012016/11/01(火) 13:23:15.66
こんな業界人のスレ荒らして儲かりますかw

決算が終わったけど調整器やメーターの設備を結構な数買って節税対策したけど
副業も含めたらすごい利益が出てしまった
法人税を払うのに難儀するわ
0962名無電力140012016/11/02(水) 09:10:34.12
>>941
知りたい?
特定されると嫌だから会社名は答えないけど
知りたい事有ったら答えるよ
0963名無電力140012016/11/02(水) 09:15:42.31
>>957
うちは流量と時間での割引を入れてる
ふつうに使うよりやすくなるように
0964名無電力140012016/11/02(水) 11:32:55.80
太陽光パネルやってた胡散臭い連中がすっかり消えた
0965名無電力140012016/11/02(水) 20:27:18.92
>>963
うちもその方法を考えたが、集中監視ありきの検針になってしまうのと、トラブルのもとになりそうだったので合計使用量だけにした
50m3以上は卸先販売店よりやすくなっていたりするw
0966名無電力140012016/11/03(木) 00:45:46.05
IoTの時代に向けて、Y!がIoT向けチップを安く出すらしい
そうなれば端末も安くなるかもしれない
都市ガスが取り入れてくれればプロパンにも恩恵がありそう
顧客数は減ることはあっても増えることはないから都市ガス頼みだな
0967名無電力140012016/11/03(木) 14:48:59.78
>>965
東洋のハイブリットメーターつけたら?
検針は手動ですよ
まぁ伝表がちょい見にくくなるけど
0968名無電力140012016/11/04(金) 02:30:35.17
どなたか教えていただけませんか
現在プロパンガスのアパートに住んでいます
もともと料理は全くせずに風呂にだけ使っていたのですが風呂も部屋では入らなくなりました
ということで転居はしないんですが閉栓だけすることは可能なんでしょうか?
都市ガスや他のガス会社に変えるわけではないので設備撤去などの違約金はかからないと思うんですが少し心配です
ご返答お願いいたします
0969名無電力140012016/11/04(金) 02:31:57.25
すいません!
一般の人は禁止だったんですね
他で質問します失礼しました
0970名無電力140012016/11/04(金) 09:35:47.21
実際あった話ですが昔の一戸建て木造アパート一戸建て住人が器用で石油ふろ釜
にしてニクロム電熱コンロの人がいた。
0971名無電力140012016/11/04(金) 11:36:50.13
正直使ってるガス会社に聞いた方が良かろう
0972名無電力140012016/11/04(金) 12:21:33.45
>>968
使わないなら閉栓してくれると思うけど、聞いてみれば?
0973名無電力140012016/11/04(金) 12:35:52.64
茨城栃木の県境だけど山奥の閑散とした地域にもあらゆるガス屋がくる
じいちゃんおばちゃんは暇だからよく来たなあなんて会話でお茶入れして
いる。高齢顧客は仏壇の先までは商売にならないと詮索するけど。
0974名無電力140012016/11/04(金) 12:39:17.18
別に閉栓で構わないと思うが
もしもカセットコンロで調理するとかなると安全性が劣るからお勧めできないよ
0975名無電力140012016/11/04(金) 21:27:12.94
>>971-972 >>974
ご丁寧にありがとうございます!
念のため確認しに来てよかった
業界の方にそう言っていただけて安心しました
ガス会社に連絡しようと思います
0976名無電力140012016/11/04(金) 21:57:23.25
けっこう使わないで閉栓ってよくあるけどね
0977名無電力140012016/11/06(日) 10:40:09.13
2年ほど前からガスファンヒーターをレンタルしているお客を通じて、2軒の客が切り替え、ガスファンヒーターレンタルを始めてくれた
超ありがたいお客さんだ
どんな宣伝より口コミのすごさを痛感した
0978名無電力140012016/11/06(日) 10:42:23.24
この間、使わないからって婆さん一人暮らしのアパートの部屋を
閉栓してきたけど、IHコンロなので煮炊きは良いんだけど
風呂はデイサービスみたいなのですませるらしいけど
冬場になると、台所の洗い物で水冷たいのわかってるのかな。
0979名無電力140012016/11/06(日) 10:48:12.12
お年寄りは我慢強い、昔は水でしか洗うことがなかったので慣れているってことわかってるのかな。
0980名無電力140012016/11/06(日) 11:32:55.97
25歳の若者が中途入社で入って来た。
なんで、この業界入ったの?って聞いたら、ガスだから安定してるからだって。
こいつが定年になるまで給料払い続けられるほど、お客さんはおるんだろうか。
0981名無電力140012016/11/06(日) 11:45:27.82
としゆきよ、お前バカだけど先輩だから立ててやってるんだが、来週の試験落ちたら二度と先輩面するなよw
みんな陰でお前が落ちるほうに賭けてるぞw
0982名無電力140012016/11/06(日) 11:47:19.13
>>977
どこの地域?
ウチは田舎だからひと冬使うとガス料金が高くなって次の冬は使ってくれないw
0983名無電力140012016/11/06(日) 12:12:28.55
>>982
北陸です。元売り、卸元にも協力してもらって20m3以上は相当値下げしています。そうじゃないと灯油が暖房主力の地域なので勝ち目はありません。
0984名無電力140012016/11/06(日) 12:17:18.43
>>982
追記ですが、そのお宅は郷土料理研究家みたいなことをやっていて、地域の主婦たちを時々集めて料理を作っています。
そういった集まりのときに調理場(第2台所みたいなところ)と隣の広間にガスファンヒーターを設置させてもらってます。
0985名無電力140012016/11/06(日) 14:29:00.40
いいね
0986名無電力140012016/11/06(日) 14:29:22.55
そうだね
0987名無電力140012016/11/06(日) 14:29:40.17
いやいや
0988名無電力140012016/11/06(日) 14:29:55.90
ドキュン業界
0989名無電力140012016/11/06(日) 14:30:11.12
あと何年ガス売れるかな
0990名無電力140012016/11/06(日) 14:30:28.46
貧乏人はガス使うしかないでしょ
0991名無電力140012016/11/06(日) 14:30:51.71
基本料金500円でいいよ
0992名無電力140012016/11/06(日) 14:31:07.47
ガス配達する若者がいない
0993名無電力140012016/11/06(日) 14:31:24.12
じいさんでいいじゃないか
0994名無電力140012016/11/06(日) 14:31:44.61
それもそうか
0995名無電力140012016/11/06(日) 14:32:06.15
ぼったくり業者が業界のイメージをわるくしている
0996名無電力140012016/11/06(日) 14:32:30.59
談合で官庁への納入価格決めてる
0997名無電力140012016/11/06(日) 14:33:04.97
ガスだけじゃないだろ
0998名無電力140012016/11/06(日) 14:33:13.66
建築もだ
0999名無電力140012016/11/06(日) 14:33:47.02
次スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1478410112/
1000名無電力140012016/11/06(日) 14:34:13.34
サンキュー
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 129日 13時間 58分 1秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。