>>84
そんなの詭弁だよ。よくそれでガス屋務まるね。
アパートの供給あれば、嫌でも不動産屋と付き合うでしょ。
逆に付き合わないといつなんどき切り替えられるか分からんし。
そりゃ地主とかアパートオーナーも大切だけど
首都圏じゃ完全に入居者>不動産>オーナーだよ、力関係って。
それに、通ってれば他社ユーザーとか、都市ガス先の
器具交換、リフォームの話も来るしね。
電化、太陽光の勉強もしなきゃ営業も出来ないしね。