トップページatom
1002コメント309KB

【電気】LPガス屋の溜まり場 18 本スレ【入室禁止】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012016/06/30(木) 00:36:12.53
こっちが本スレです。
プロパンガス屋のみなさん、今後の業界のこととか語り合いましょう。
初歩的な質問、雑談大いに結構です。

まったりと進行していきたいので、書き込みはsage厳守でお願いします。
と言ってもageで書き込んでくる荒しがいます。
ageで粘着してくる人間はこの業界を追放されて恨みを持ってる人間です。
相手をせずに無視しましょう。
 
ガス料金の質問・相談は専門スレでどうぞ
電気・都市ガス・一般の人は入室禁止です。

前スレ
【電気】LPガス屋の溜まり場 17【入室禁止】
 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1455238376/l50
0341名無電力140012016/08/03(水) 21:19:42.08
債権客死ねば良いのに
潰しても潰しても一月たてば補充される
0342名無電力140012016/08/03(水) 22:31:14.82
>>340
sageないなら来るなよ くずが
0343名無電力140012016/08/04(木) 09:57:40.96
age
0344名無電力140012016/08/04(木) 17:14:24.09
エコジョーズ この夏よく水漏れします。
0345名無電力140012016/08/04(木) 17:24:35.05
>>344
なんで
0346名無電力140012016/08/04(木) 19:03:42.46
>>345
荒らしに釣られるんじゃない
0347名無電力140012016/08/04(木) 19:42:14.98
市営住宅(都市ガス)の近所に会社あるんだけど、そこの住民からいう電話が掛かってきたわ

「給湯器のリモコンが故障しているようだ今すぐ見に来い」
『お湯が出ないんですか?』
「出るが、ふじこふじこ 見に来ればいい話だろ。」
『夜間ですから、お伺いするとお金掛かりますけどいいですか?いつごろ弊社が取り付けた物ですか?』
「お前んとこで買ってない。メーカーも電話つながらないから電話してるんだ、金がかかるんならもういい!!」
ガチャ、ツーツー

公営は慎ましく暮らしてる人もいるが、こういう変なのが住んでるせいか、
近所は毎朝掃除してもゴミ散らかってたり雰囲気が悪い。
カード持ってない、ショッピングローン通らない癖に10.回分割で器具代払いたいとか言ってくるのにも辟易する。
0348名無電力140012016/08/04(木) 20:50:38.38
>>347
その都市ガスの市営団地の器具取付もしてるのか?
0349名無電力140012016/08/04(木) 20:54:11.40
>>348
都市ガス工事できる登録店だから依頼があれば、器具の取り付けに行ってるよ。
0350名無電力140012016/08/05(金) 06:10:23.12
ガス屋は カスあつかいされて 底辺からもカスあつかいや。
0351名無電力140012016/08/05(金) 07:39:44.52
>>344
ドレイン配管してねーだろw
0352名無電力140012016/08/05(金) 08:18:01.92
荒らしに釣られるな
0353名無電力140012016/08/05(金) 11:55:21.79
この時期配送先は少なくなっても暑さですぐへたるわ
0354名無電力140012016/08/05(金) 11:56:57.65
おばあちゃんが麦茶のましてくれました。ぷろぱん屋も良いこと有り
0355名無電力140012016/08/05(金) 13:15:28.83
ドレンでしょ?
0356名無電力140012016/08/05(金) 13:33:10.08
呪文だもんな。
0357名無電力140012016/08/05(金) 18:12:08.47
本日 石油給湯器の長府エコフィール取り付けました。
燃費は最高にエコノミー
0358名無電力140012016/08/05(金) 18:14:57.71
このままでは斜陽の産業になってしまう。
0359名無電力140012016/08/05(金) 18:23:35.37
ルール守れないヤツは来るな
0360名無電力140012016/08/05(金) 18:41:40.94
滞納するだけじゃなくて、集金や検針の日時を細かく指定したり
文句や理由つけて払わない癖の悪い客って、どこでも居ると思うけどどうやって付き合ってる?

うちは最初は付き合ってやってるが、毎月だときついので文書だけは残し放置して2月目でガス止めしてる。
一度、生活保護っぽいおっさんが、滞納してガス止めしたら裁判起こすぞゴラァーって事務所に怒鳴り込んできて可笑しかった。
車持ってない金ないから、自転車で10km近く漕いできたそうで、人並みに動けるんなら新聞配達でもなんでも働けよって思った。
こういう奴らに限って他所に行かないのが不思議で仕方ない。

貧乏神みたいに足引っ張られるのが嫌で仕方ないから、どこか顧客増やしたいところあれば拾ってやってくれw
0361名無電力140012016/08/05(金) 19:12:39.68
>>357
長府なんか使わん方が良い
0362名無電力140012016/08/05(金) 20:27:59.93
>>360
戸建の客なのか?
ウチは戸建でそんな客はさっさと撤去してくるわw
0363名無電力140012016/08/05(金) 20:36:34.63
>>362
うちで飼ってるのは、ボロ借家の奴等
撤去しようと、法的に問題ないか色々調べたら、
こいつらが占有者になるんで書面で事前通知しなきゃいけんとか言われた。
ケンカ口調で持って帰れと言われても、本当に持って帰ったらマズイんだって。
だからなんでも書類で通告してる。
大概はおとなしくなるが、集団ストーカーがなんとかって言い出す、糖質みたいなのがいて手に負えない。
ここは、必ず二人で行って30分に一回は事務所から無事かどうかと切り上げる口実作るため、安否確認の電話を入れてる。
0364名無電力140012016/08/05(金) 22:53:26.00
ボンベとメーターはガス会社の物なのに何で持ってきたらだめなんだ
0365名無電力140012016/08/06(土) 06:37:52.58
文句いつも賃貸から出るな。金持ち喧嘩せず 
プロパン屋で鍛えられた人間は超人に進化するから
今は修行の場みたいなものだから耐えてくれ
富裕層ZEH それなりは電化 その次都市ガス最下層プロパンガス
大金持ちでスローライフは薪 炭の燃料 あーやだやだ。
0366名無電力140012016/08/06(土) 11:46:50.81
>>364
占有者ってのもあるし、敷地内に勝手に入る事自体、本来はダメだろうからね。
0367名無電力140012016/08/06(土) 18:51:02.89
客を訪問してもう供給をお断りしますって言ってから外せばOK
0368名無電力140012016/08/06(土) 22:56:11.76
あほか
電気だって電話だって
二ヶ月滞納すりゃ容赦なく止まるだろ
あっちはどんな寝言かましても融通きかないぞ
0369名無電力140012016/08/07(日) 01:12:30.79
GHPにいい思い出ないな
3年目あたりから故障が目立ちだす
故障がないなと思う年に限ってガス仕入れが高騰してたりして結局、客から価格で苦情を聞いてる感じだな

店舗用の大型もEHPに落ち着いてるよ
0370名無電力140012016/08/07(日) 10:08:21.61
ghpを昔、社長が自宅に付けたが、
故障が多すぎて、あんなもん売るんじゃないぞ!ってお達しがでたそうだ。
0371名無電力140012016/08/07(日) 15:12:08.73
初期のGHPは故障ばっかりで話にならなかったからな
現在は安定してる
0372名無電力140012016/08/07(日) 15:47:43.20
エンジン部の故障だったらまだわかるが、コンプレッサとか冷媒配管溶接部とか電気エアコンでも起こり得ない部分の故障が多いな
0373名無電力140012016/08/07(日) 21:18:03.80
ガスヒートポンプのコンプレッサーは 電気EHPと違いエンジンと ロータリー
コンプレッサー分離しています。ヤマハもヤンマーも耐久性のある内燃機エンジン
なのですが 支持しているゴムダンパーの 微妙な周波数の共振トラブルでの
劣化が多いです。ゆえにコンプレッサーの回転部分のオイルシールのクラック
が問題点でその部分から冷媒ガスが漏れ出しクレームに なります。
初期は黎明期でノウハウもありませんでした。 GHPは 上手利用すれば
プロパンガス消費者開拓の最高峰です。
勉強しないガス企業はもったいないです。
0374名無電力140012016/08/07(日) 22:08:28.96

おまえは荒らしたいのか?なにが言いたいんだ?
0375名無電力140012016/08/07(日) 22:09:59.84
構ってほしいだけだろ
0376名無電力140012016/08/08(月) 07:24:09.14
なかなか鋭い 相当のプロじゃないのか。 質問 r-410は なぜすべて回収
しなければチャージできないのかな。回答キボンヌ
0377名無電力140012016/08/08(月) 07:30:05.60
冷媒回収の講習受けてこいよ ばーか
0378名無電力140012016/08/08(月) 07:55:25.64
夏場のガストン数稼ぐならGHP一択だな
0379名無電力140012016/08/08(月) 12:19:22.61
>>376
グラム単位の封入だから
漏れた既存品にどんだけ残ってるかわからないので
空にして、フレア再加工、真空、計りながら封入するんじゃないのかな

今日もエアコン取り付けいくわ
0380名無電力140012016/08/08(月) 15:03:05.27
>>379
残念ながら不正解です
0381名無電力140012016/08/08(月) 15:28:04.21
>>379
荒らしにさわるな
0382名無電力140012016/08/08(月) 15:33:57.32
紹介料、給湯器とエアコン入れ替え条件の集合供給ってニチガスがやってるんだけど、
いつになったら利益出るんだ

>>380
正解を語れよ
0383名無電力140012016/08/08(月) 16:11:51.55
充填するにも冷媒回収とかしてねえんだろうな。
まさかr22やコンプレッサー焼けのエアコン取り替えでも、配管流用してたりしてな。

なんで、根拠を知ってる責任ある所に聞かないんだろうか。嘘教えられたらどうすんの?
知ったか糞業者とか陰口言われん為にもメーカーの技術に聞けよ。
0384名無電力140012016/08/08(月) 16:46:54.24
スミマセンでした
0385名無電力140012016/08/08(月) 22:17:04.87
>>382
7年後だろう
0386名無電力140012016/08/08(月) 23:33:56.68
供給始めた時の客が引っ越したらその部屋の単価値上げで、結局 入居者に転換だろ。あっという間に500円越え!
そんなこと まだ不思議に思ってることのほうが驚きw
0387名無電力140012016/08/08(月) 23:35:44.10
ただこれニチガスが悪いわけじゃない、不動産屋が悪い!
0388名無電力140012016/08/08(月) 23:38:52.31
ダイワ、センチュリー21にはきおつけろ!w
0389名無電力140012016/08/09(火) 00:31:44.40
178だが、かなり遅レスになった。
大家さんが、裁判起こすって話になったんだが
内容証明を送った途端に、家賃を支払ったらしいしガス代も持ってきた。
大家さんによれば、ガス屋も相談に来たぞと一言いってくれたらしい。
とりあえず良かった。
0390名無電力140012016/08/09(火) 07:28:05.63
都市ガスの賃貸 プロパンに切り替えた業者いるけど
儲け出すの時間かかるし プロパン離れしている入居者多いから
新規の入居は入らないだろうし。なんかややこしいね。
給湯器メーカーも プロパンに 嫌気がさしてるのかな。
0391名無電力140012016/08/09(火) 09:10:39.92
>>390
ルール守れないヤツは来るな
0392名無電力140012016/08/09(火) 09:57:28.14
age
0393名無電力140012016/08/09(火) 11:02:33.79
妙な文字間の空きが気持ち悪い。
おっさん特有、その書き方。
0394名無電力140012016/08/09(火) 11:32:41.72
さみしいんだからかまってあげなよ。零細ガス屋
0395名無電力140012016/08/09(火) 11:34:33.06
ついでだから、爆弾等価。消火器用意スタンバイ
0396名無電力140012016/08/09(火) 15:25:18.03
【CPスワップ($/MT)】
9月 P/B=$275/$285
10月 P/B=$281/$296
11月 P/B=$288/$308
値下げしてる?
0397名無電力140012016/08/09(火) 17:00:25.89
ガス会社の販売競争の結果、ホリ1600円360が、標準。
ニチ1500円280円。ジャパン東1000円で250円。
ジジバッパ商店1800円の510円に値下げしました。
ガスの売り込みきたら犯罪の下見だと教育している農は、
1700円の520円立派な経営脱帽ものです。しかも件数は
増加傾向だ。知恵も進化している。
0398名無電力140012016/08/09(火) 17:22:08.07
ジャパン東ってどこのこと?
0399名無電力140012016/08/09(火) 18:54:08.77
日東

じゃね?
0400名無電力140012016/08/09(火) 19:11:39.02
>>397
そんな金額なんかあてにならねーよ あほ
0401名無電力140012016/08/09(火) 20:02:33.65
>>400
俺かぶる地域だわ 継続は知らんけど切り替え時はその通りかそれ以下だよ
0402名無電力140012016/08/10(水) 02:05:10.21
エキゾチック 
0403名無電力140012016/08/10(水) 07:14:00.02
東ジャパンは、 東日? ジャパン東、日東?
こんなものみつけた。
http://img01.tsukuba.ch/usr/o/t/o/otokuna/DSC_0113_1.JPG
>>400さまへ。
0404名無電力140012016/08/10(水) 07:59:45.42
>>403
同類のスレ行けよ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1467209252/l50
0405名無電力140012016/08/10(水) 09:55:33.58
調整器はメータと同時交換してる?
0406名無電力140012016/08/10(水) 11:27:30.76
レギュレーターとメーター本音は同時交換したいけど昨今の切替
られて半端な期限の供給設備多くてゴチャゴチャです。
常総学園勝ちました。地元のガス屋はみんな負け。
0407名無電力140012016/08/10(水) 13:22:34.17

哀れなヤツだw
0408名無電力140012016/08/10(水) 14:24:37.89
>>406
なぜsageない
0409名無電力140012016/08/10(水) 21:46:04.13
>>406
あんたまともなこと書いてるんだがsageなければ荒らしと同じだぞ
そんなに荒らしたいのか
0410名無電力140012016/08/10(水) 23:34:08.50
tes
0411名無電力140012016/08/11(木) 06:19:38.79
夏はガス売れなくて暇だから休み多くていいよな
0412名無電力140012016/08/11(木) 06:23:03.37
>>373
家庭用GHPは黎明期だけで終わったなw
0413名無電力140012016/08/11(木) 20:48:45.84
家が古かったり老人しかいない世帯は
10年先もガス使ってる保証が無いので
専ら中古のメーター調整器付けてます
0414名無電力140012016/08/11(木) 22:53:53.54
>>413
よい判断だ
0415名無電力140012016/08/12(金) 16:05:05.01
何処からか聞くのか、ボンベ貸せって電話が多いな。
何処の誰かもわからんから断るけど。
0416名無電力140012016/08/12(金) 16:58:23.03
盆も近いしイベントシーズンなんだろう
ウチは一見さんには一切貸さない
0417名無電力140012016/08/12(金) 18:15:07.01
オール電化にしたって電話があったが
冬にガスストーブ使いたいからメーターとか残しておいてと言われた。
冬の期間限定ストーブだけの客なんて、うちは初めてなんだが
どういう扱いにすれば良いんだか。
とりあえず10月から6月まではボンベつけることになる。
大して使わないような悪寒がする。
残してもらってありがたいと考えるべきなのか。
0418名無電力140012016/08/12(金) 18:50:01.55
>>417
取り敢えず一年様子みては?
>>416
ボンベ横流ししてる奴が居て、そいつの質量販売も拒否した。泣き言言ってたが事故起きなくて良かったよ。
横流しで買ってるバカが雇ってる従業員が、
うちに直接充填に来て発覚したよ。
飲食店の奴ってこう言うバカがいるから信用できないな。
事故が起きれば被害者ぶって人のせいにするのは目に見える。
0419名無電力140012016/08/12(金) 19:49:40.92
>>417
電化で消滅するよりかずっといい
使用期間だけ検針すればいいでしょ
0420名無電力140012016/08/12(金) 20:01:18.26
>>414
Oリング、パッキンだけは新品にしております
0421名無電力140012016/08/12(金) 21:51:12.46
ウチは年寄りの家に古メーターを付けるような失礼なことはしないな
そんな些細なことで信頼を失いたくはない
賃貸以外の戸建は新品メーターを付ける
いらなくなれば賃貸物件にまわせばいいだけだし
0422名無電力140012016/08/12(金) 21:56:54.75
正常な中古つけるのもコスト抑えるための企業努力ともいえるし、まあいいんじゃない。
0423名無電力140012016/08/13(土) 06:30:52.43
>>418.419
レスありがとう。
まぁ、無いより良いか程度に考えて
今のメーター検満後は、中古メーター使い回すかな。
0424名無電力140012016/08/13(土) 06:46:51.02
>>415
どういう流れなのか、一時的にそういう電話が増えることがあったな。
キャンピングカーの5sボンベ充填してくれだの
見たことも無いような奴が、前に借りたことがあるんだとか言って
小型ボンベ貸してくれだのって。
「うちは、ボンベを立てている家のお客さんにしか小型容器貸し出ししてないし
 それも1週間程度の貸し出ししかしてないんですが。以前お客さんでした?」
とか聞くと、急に落ち着き無くなって消えたわ。
一見さん、それも嘘つきになんか貸せないです。
中には「どうすれば良いんですか。どこ行っても貸してくれない。」とか
キレる馬鹿もいるので
「そんな時には、カセットボンベが便利ですよ」と、教えてあげてる。
オクに、4本くらい連結出来るのが売ってるらしいし。
デンジャラスな中国製だろうけど。
一見さんのことなんか知らんがなってことで。
0425名無電力140012016/08/13(土) 12:54:00.01
>>424まったくボンベ貸してくれ今の取引が貸さないとか、勝手も勝手。
0426名無電力140012016/08/13(土) 13:53:46.95
一見:ボンベ貸せ

俺:申し訳ないですが〜〜

一見:じゃあどうさすれば良いんだよ 教えろ!

俺:(しらねーよバーカ ihでも使えよ)
0427名無電力140012016/08/13(土) 14:46:12.75
>>397
2000円650円ってのが近所にあるぞ。
それでも300件ぐらい持ってるからな。
0428名無電力140012016/08/13(土) 17:45:14.18
>>426 そのとおりだよ。一生懸命面倒見てあげたって大震災の時あれほど貢献
してものど元過ぎればなんとやら。貸せないよ。
0429名無電力140012016/08/13(土) 17:52:10.57
近所の同業者切り替えられた元客にはボンベ貸さないな。
離れた客はどうせ良い関係にはならないからだって。これも筋。
0430名無電力140012016/08/13(土) 20:17:46.96
築地の仲買からまぐろやホタテ買ってきた
うまかった
0431名無電力140012016/08/13(土) 20:38:23.21
>>425>>428>>429
出てけ
0432名無電力140012016/08/14(日) 00:16:02.92
うちは逆に質量販売に二重ブンゼンコンロ・レギュレータ・8kgボンベセットのみ、一泊二日、5000円+配達料1500円で貸している。
条件として、8kgまでは一泊二日であればどれだけ使ってもOK、残量料金は一切返さない。
検査も暇な時間にやっておくので持っていくだけ
BBQ用途で使っているのがおおいが、使用量で多くて2kg
利用客の多くは、町内とか団体なので個人の金じゃないから高いと思わないらしいw
ぶっちゃけ儲かる
0433名無電力140012016/08/14(日) 07:32:46.17
お盆で給湯器こわれました。取り換えスタッフいません。どうしよう。
0434名無電力140012016/08/14(日) 08:13:15.42
ageてるから仕方ない
0435名無電力140012016/08/14(日) 09:31:21.35
クラシアンに頼めばいい
請求書は会社に回してもらって、30%上乗せ請求が正攻法
0436名無電力140012016/08/14(日) 10:45:50.74
荒らしなんかするからバチ当たりだわw
0437名無電力140012016/08/14(日) 11:01:57.65
ガスの営業の仕方どんなのが効率いいですか。@ドブ板営業
A枕営業三つめは飲み屋営業正解は。どれか。
0438名無電力140012016/08/14(日) 11:02:39.60
クラシアンなんかに頼んだら法外な請求金額にならない?
0439名無電力140012016/08/14(日) 11:10:43.85
下水つまりアパートの大家に依頼されてクラシアン向けたら
あんたの会社機転効くと褒められた効率の良さを評価していただけるユーザー
様なら良いのではないでしょうか。最悪は同業者にアクセスされて、
ホテル等の入浴券タダでもらってあとで委任状きたがあるかも。
どこでも都合の良い店が生き残るようだな
0440名無電力140012016/08/14(日) 15:17:12.97
自演してバカじゃねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています