トップページatom
1002コメント309KB

【電気】LPガス屋の溜まり場 18 本スレ【入室禁止】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012016/06/30(木) 00:36:12.53
こっちが本スレです。
プロパンガス屋のみなさん、今後の業界のこととか語り合いましょう。
初歩的な質問、雑談大いに結構です。

まったりと進行していきたいので、書き込みはsage厳守でお願いします。
と言ってもageで書き込んでくる荒しがいます。
ageで粘着してくる人間はこの業界を追放されて恨みを持ってる人間です。
相手をせずに無視しましょう。
 
ガス料金の質問・相談は専門スレでどうぞ
電気・都市ガス・一般の人は入室禁止です。

前スレ
【電気】LPガス屋の溜まり場 17【入室禁止】
 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1455238376/l50
0168名無電力140012016/07/09(土) 23:47:34.40
実地で落ちた人ー!
落ちたからといって決して気落ちしちゃだめだよー。

次受かって現場でてスキルあげたとき、ここでアドバイスしてくれた先輩達の言ったことが理解できるし糧になるから。
がんばってな!

元配管工
現在ガス屋より。
0169名無電力140012016/07/10(日) 00:17:57.72
荒らし並の連投っぷりじゃねえか
元配管
0170名無電力140012016/07/10(日) 00:21:37.06
>>168
www

すまん、もう書き込むのやめるわww
0171名無電力140012016/07/10(日) 00:22:03.82
>>169
www

すまん、もう書き込むのやめるわww
0172名無電力140012016/07/11(月) 09:18:30.69
今気がついたんだが・・・
このスレの他に、2つも出来てるんだな偽LPスレ。
どっちも書き込み50台だけど。
間違って書き込まないように気をつけよう。
0173名無電力140012016/07/11(月) 10:23:57.12
偽LPスレの1の解説見ればわかるようにそれは荒らしが作ったスレだからな
○○ホイホイみたいに捕まりに来るのを待ってるんだw
だまされるな
0174名無電力140012016/07/11(月) 20:54:46.39
カス屋=ゴキブリ
50歩100歩
0175名無電力140012016/07/11(月) 21:15:44.08
プロパン納入させてやるから、給湯器もってこい! ホイホイw(ゴキブリ)
0176名無電力140012016/07/13(水) 12:21:59.22
元配管工、元配管工ってうるせーよ。
0177名無電力140012016/07/13(水) 15:51:53.90
>>176
もう居ないのに何カリカリしてんの?
0178名無電力140012016/07/14(木) 16:39:51.20
ガス代滞納してた客が引っ越す。
家賃も1年以上滞納している模様で、大家が裁判になるとこぼしてた。
最近は、こんな場合でも不動産屋は転居先教えてくれないみたいだから
また少額裁判の手続きして行くしか無いのかな。
面倒だわ・・・。
0179名無電力140012016/07/14(木) 17:19:24.54
>>178
手間と労力考えたら
損金処理しちゃうほうが早いんだよな、
逃げ得にさせるのは胸糞悪いけど。
0180名無電力140012016/07/14(木) 18:46:05.02
家賃はガス代と比べたらひと桁多いだろうな
手間かけて少額裁判しても金ないものからは取れないし
送付先の住所がわからなければ話にならんし
ウチは損金処理だわ
いつまでも考えてるだけで精神的に悪い
0181名無電力140012016/07/15(金) 12:48:49.04
>>179 >>180
だよね・・・確かに。
少額裁判にするからねと客には言うけど、実際やったことは無い。
めんどくさいから、損金処理。
でも、何か一つくらい嫌な思いさせてやりたい気持ちがするのは事実。
クズが逃げ得ってのが腹立つわ。
0182名無電力140012016/07/15(金) 19:05:54.38
損金処理ってそんなに簡単に認められるものなのか?
回収できなきゃ給料から引かれるものじゃないの?
うちはブラックなのかな
0183名無電力140012016/07/15(金) 19:18:09.62
釣りだと思いたいが…
0184名無電力140012016/07/15(金) 22:32:53.17
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
5000名を超えるイケメンカウンセラーが在籍中♪

自己紹介動画はいつでも見放題です!

メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です
0185名無電力140012016/07/16(土) 01:03:37.07
カス屋はあくまで奥手w
損金処理も出きないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

一生負け組カスやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0186名無電力140012016/07/16(土) 13:45:36.14
>>183
うむ、釣りだと思いたいな。
夜逃げした奴の住所わからなければ、請求の仕様が無いだろうし
売り掛けの焦げ付きを給料から払わせるなんて
労基所行けよレベルの話だ。
0187名無電力140012016/07/16(土) 13:47:16.19
最近気がついたんだが
荒らしも、余程相手がして欲しいのか
sageで書くようになったんだな。
そんなに相手して欲しいなんて、わろたわ。
相手しないけどな。
0188名無電力140012016/07/16(土) 14:04:49.54
age
0189名無電力140012016/07/16(土) 17:50:54.15

すぐに反応するバカもいるw
0190名無電力140012016/07/17(日) 10:24:21.43
>>181
うちも似たような経験あるが、
「今月末に引っ越します。20日で止めてください。
 ○○日に支払いますから 請求書をポストに入れておいてください。」
とか言ってきて、滞納3ヶ月分残したまま月半ばには姿を消して
電話にも出ない。言ってきた転居先は大嘘。
支払いには来ないというのは、もう詐欺になるんじゃないかと思うんだが。
0191名無電力140012016/07/17(日) 10:46:57.28
うちの会社は開栓時に身分証明書(免許証)をコピーさせてもらっていて、モバイルスキャナをもって開栓している
0192名無電力140012016/07/17(日) 10:53:29.63
教えてください。

出向社員が、業務主任者になることは可能でしょうか?
(出向者契約はしています。)
0193名無電力140012016/07/17(日) 13:34:53.17
震度3でガス止まった 休みにならん
0194名無電力140012016/07/17(日) 13:46:23.21
取り付けが悪いか、建物自体が悪いかどちらかだな
どっちにしても運が悪いな、乙
0195名無電力140012016/07/17(日) 13:52:11.56
震度3の地域でも地盤によって全然違うな
地震計のある所が震度3なだけで地盤が弱いと震度が1から2違うのはざら
メーターの位置が2階3階になるだけでも全然違うし
0196名無電力140012016/07/17(日) 19:40:06.31
地域別の地盤状態はここで調べてみればいいよ。
岩盤なら0.5とか揺れにくいけど海岸沿いは2に近くて地盤がフニャフニャだw

http://www.asahi.com/special/saigai_jiban/
0197名無電力140012016/07/17(日) 23:16:54.68
age
0198名無電力140012016/07/18(月) 00:40:24.93
教えてください。

出向社員が、業務主任者になることは可能でしょうか?
(出向者契約はしています。)
0199名無電力140012016/07/18(月) 00:55:02.99
>>198
カス屋がそんなこと知るわけないだろw
続きは
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1467209252/
でやる
0200名無電力140012016/07/18(月) 01:13:19.46
>>199
荒らしの相手するな
0201名無電力140012016/07/18(月) 09:24:45.02
俺たちカス屋だから難しい話はできないよ
よそに行ってやってくれ
0202名無電力140012016/07/18(月) 09:33:24.93
ここは本スレを語っているけど、難しい問題に答えられない負け組が、傷のなめあいをするスレです
0203名無電力140012016/07/18(月) 09:36:35.09
荒氏はくるな
0204名無電力140012016/07/18(月) 10:07:29.06
ネット民は擦りよってくると離れるネコみたいなもんだぞ
0205名無電力140012016/07/18(月) 10:54:22.51
カス屋は難しい話になると離れていくカスそのものだぞ
0206名無電力140012016/07/18(月) 11:46:10.63
会社の駐車場代っていくらが目安かな?
0207名無電力140012016/07/18(月) 12:14:32.90
場所によって違うだろw
田舎はタダだろうし、で、調査してやるから会社名書けよ
0208名無電力140012016/07/18(月) 18:32:57.54
え?嫌なんですが
0209名無電力140012016/07/18(月) 19:04:09.12
自分の会社名も書けない、調査能力もない、難しい書き込みはスルー、このスレはもうカスしか集まらないなwwwwwwwwwwwwww
0210名無電力140012016/07/18(月) 23:57:57.12
>>189
age
0211名無電力140012016/07/19(火) 09:23:54.75
小額裁判なんて結審なんて一瞬だよ。
それで、被告側に裁判結果片手に催告に行って
も無い袖振れないでこれまた一瞬。

訴訟費用、時間掛けるだけ無駄。
更に保証人に掛け合っても同類か、
親戚筋だったら知らね〜よで追い返される。
時間と労力の無駄。机上と現実の乖離を感じる。

回収できた人いる?
0212名無電力140012016/07/19(火) 10:09:07.49
無いものは払えない。
払わないとは言っていない。
で何年でも引っ張れるからなあ。

こういうのが多いから
どうしても入居時に保証金を預かる必要があるんだよな。
0213名無電力140012016/07/19(火) 13:30:43.26
切り替えの際元ガス屋から供給設備の設置費用を請求された場合どう対応するのが正しいですか?

こんか事は初めてで困惑してます。
1.支払う
2.腹がたつので供給設備撤去させ新設する

他に方法ありますか?
大至急お願いします
0214名無電力140012016/07/19(火) 14:24:40.63
取り外して返して来いよ
配管面倒なら払え

お前のとこは供給設備まで乗っ取るのか?
0215名無電力140012016/07/19(火) 14:32:36.99
>>214
ごめん!言い方間違えた!
新築工事して数年しか経ってないから、顧客に請求行く分をこっちに請求するみたい!
消費設備を新築時に無料設置した感じ!
こんな馬鹿なガス屋はほっといた方がいいよな?
0216名無電力140012016/07/19(火) 18:00:31.98
>>215
あんたバカ?
0217名無電力140012016/07/19(火) 19:35:13.65
>>215
ここは難しい?ことは答えられない、カス屋のスレ
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1467209252/
で続きを書く
0218名無電力140012016/07/19(火) 20:22:03.41
>>215
冗談で書いてるのか本気なのかどっちだ?
0219名無電力140012016/07/19(火) 20:52:23.91
>>218
本気だ!
電話かけてきてキチガイかと思ったよ!

後もう一個聞きたいのが、切り替えの際通知FXして自分たちで相手のボンベ外して相手に届ける?
それとも相手が外してくれるの待ってから取り付けにいく?
地域差あると思うけど、どっちがベターなんだろうか
0220名無電力140012016/07/19(火) 21:07:23.81
>>219
ここは難しい?ことは答えられない、カス屋のスレ
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1467209252/
で続きを書く
0221名無電力140012016/07/20(水) 11:25:46.35
>>219
それは顧客をもらうんだから外した設備くらい相手に届けるのが道理
正当な理由があれば堂々と設備を相手に届ければいい
だけどボンベ倒しなんかの後ろめたいことしてると設備を相手に届けるのイヤだから相手に外せとか言うんだ
0222名無電力140012016/07/20(水) 11:47:03.52
質問です。
皆さんの地域の都市ガス会社は、ガス設備の無償貸付をしていますか?
私の地域の都市ガス会社は、集合住宅に給湯器やガスコンロ、配管の無償貸付を条件に、プロパンガスから切り替えまくっています。
これってアリですか?
0223名無電力140012016/07/20(水) 11:56:29.16
質問するならsageろ
0224名無電力140012016/07/20(水) 12:00:38.71
質問です。
皆さんの地域の都市ガス会社は、ガス設備の無償貸付をしていますか?
私の地域の都市ガス会社は、集合住宅に給湯器やガスコンロ、配管の無償貸付を条件に、プロパンガスから切り替えまくっています。
これってアリですか?
0225名無電力140012016/07/20(水) 12:23:27.37
再度、質問です。
皆さんの地域の都市ガス会社は、ガス設備の無償貸付をしていますか?
私の地域の都市ガス会社は、集合住宅に給湯器やガスコンロ、配管の無償貸付を条件に、プロパンガスから切り替えまくっています。
これってアリですか?
0226名無電力140012016/07/20(水) 12:59:13.59
>>225
なんだってありだろ
都市ガスが無償やるのは初めて聞いたけどな

都市ガスも電化に喰われて減りが顕著な地域かい?
0227名無電力140012016/07/20(水) 13:15:45.36
都市ガスが無償で配管や器具を提供するのは法律違反
都市ガス料金は経費を含めた金額で計算されてるから無償貸与の金額は含まれていないからな
確実な証拠があるなら経産省へ通告すればその業者は罰せられる
重くなれば業務停止まで行くけどいろんな抜け道でかわすだろうな
0228名無電力140012016/07/20(水) 13:17:46.56
>>226
電化に喰われるというより、都市ガスの新築物件数が少ないんで、既存のプロパン集合を狙ってる感じです。
都市ガスは公共のエネルギーなので、無償ですると独占禁止法に違反すると聞いた事があるんですが、ご存知ないですか?
0229名無電力140012016/07/20(水) 13:21:06.94
>>227
ありがとうございます。
確実な証拠ですか。。。
ダメ元で集合住宅のオーナー様に聞いてみようと思います。
0230名無電力140012016/07/20(水) 13:30:02.62
>>214
供給設備でも設置費用を売買されていれば支払いの責任はある。
供給設備の無償貸与の場合は、判例が無いので微妙だが、返却すれば請求するのは難しいだろう。
撤去費の場合は、撤去を此方がやってしまえば、当然に請求出来ない。
そもそも無償貸与の場合、所有権をガス会社が保持するし、利益調整合意では主張が難しいだろう。不当利得だと設置義務が有るから此方も主張構成が難しい。
特別な事情が無い限り、消費設備のような売買予約では難しいだろう。
請求根拠を示させてからじゃないと回答のしようがないな。


>>225
都市ガス会社もプロパン部門は。無償貸与を当然やります。
液石法の範囲だから、ガス事業法の様に違法・罰金は無い。
0231名無電力140012016/07/20(水) 13:52:09.64
>>230
プロパン部門ではなく、都市ガス部門の方です。
ただ、書類などの確実な証拠は持っていません。
0232名無電力140012016/07/20(水) 15:44:19.97
【CPスワップ($/MT)】
8月 P/B=$301/$311
9月 P/B=$309/$324
10月 P/B=$315/$330
0233名無電力140012016/07/20(水) 18:16:30.58
簡易ガスでも配管工事1m○○円まで届ける必要がある
それ以上でも以下でも違反になるから都市ガスで無償なんてもってのほか
0234名無電力140012016/07/20(水) 19:24:11.39
ばれなきゃセーフな世の中
ただ都市ガスの料金でそんなことして旨味あるんか?
0235名無電力140012016/07/20(水) 19:31:48.32
>>233
ありがとうございます。
田舎の都市ガス会社なんで、やりたい放題です。
証拠さえ掴めれば、公正取引委員会に申告するんですが、難しそうです。。。
0236名無電力140012016/07/20(水) 19:42:18.34
通報は経産省の方だな
0237名無電力140012016/07/20(水) 19:44:59.99
>>234
ガス料金は他の都市ガス会社と比べて高いです。
40m3で10,500円くらいです。
0238名無電力140012016/07/20(水) 19:57:55.09
認可料金なんだから社名出してもいいんじゃね?
ガス種は天然ガス?天然ガスだとプロパン相当で20m3 10500だったらプロパンでも勝てるでしょ
0239名無電力140012016/07/20(水) 19:58:25.25
>>237
親身になると他の大家に歳暮 中元 新年の挨拶にいちいち行って顔売って凌ぐしか無さそうだな
今回のは無償の書類なりは出てこないだろうよ
口約束か見せてはもらえないもんに載ってるんだろな
大家がその気じゃ防ぎようがないぜ
0240名無電力140012016/07/20(水) 20:21:49.53
>>238
13A天然ガスです。
証拠ないのに社名出しても良いんですかね!?
0241名無電力140012016/07/20(水) 20:24:56.86
いいんじゃない?
0242名無電力140012016/07/20(水) 20:29:13.34
>>239
ありがとうございます。
確かにその通りですね。
普段から、お歳暮・お中元、ニュースレターの配布もして、給湯器の無償貸し付けもしてるんですが、ダメでした。
気持ち切り替えたいんですが、悔しいです。
0243名無電力140012016/07/20(水) 21:46:30.47
そんな高い都市ガス料金ってあんの?w
0244名無電力140012016/07/20(水) 21:49:52.27
もうその地域って自由化になったの?(笑)
0245名無電力140012016/07/20(水) 22:03:09.57
>>243
あります。
ホームページに載ってます。
0246名無電力140012016/07/20(水) 22:03:53.01
不勉強なカス屋の集まるスレに集うカスは、ガス事業法の料金算定方法なんか知るわけないわなwwww
0247名無電力140012016/07/20(水) 22:33:26.26
>>246
知ったうえで、皆さんの意見が聞きたかったので書き込みました。
0248名無電力140012016/07/21(木) 07:25:08.65
age
0249名無電力140012016/07/21(木) 09:02:20.76
>>247
荒らしが自分の作ったスレに誘導してるだけだから無視しろ
0250名無電力140012016/07/21(木) 11:22:47.84
>>225
ガス事業法は、顧客差別を禁じているだけです。
所謂プロパンの無償貸与や差別価格が禁じられている(法17条及び20条)
一方、営業販促が否定されている訳ではないので、プレゼントならOK。
即ち、無償貸与ではなく譲渡なら違法とならないと解釈されている。
実際は、譲渡でも「差別的取扱い」と言えるかも知れないが、供給条件にした立証は難しい。
よって、その都市ガスの対応は、無償貸し付けではなく、譲渡か有償リースであろうと推認される。
0251名無電力140012016/07/21(木) 17:12:55.97
譲渡にしてもその資金源はガス料金から出てるから問題あるはず
官庁から見ると儲かってるなら料金を下げろって言うだろう
都市ガスはプロパンと違って公共料金だから一部の人間(大家や個人)が得をする使い方はまずい
0252名無電力140012016/07/21(木) 20:26:46.24
そもそも独占禁止法では、大手であろうと、都市ガスであろうと、個人商店であろうと無償物品譲渡で供給約束ととり受けること自体禁止されているんだけど・・・





カス屋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0253名無電力140012016/07/21(木) 21:38:11.68
アリか否か、違法か否かの話だったのでは?
道義的責任や機能しない独禁法は意味が無い。
件の都市ガスには、違法追求を出来ないという事実だけ。
0254名無電力140012016/07/21(木) 22:46:29.99
>>252
どこの会社が独禁法で捕まったんだよw
0255名無電力140012016/07/22(金) 08:29:14.20
>>252
独禁法の何条だか教えてくれ。

調べたがカスな俺には分からなかった
0256名無電力140012016/07/22(金) 08:30:09.90
>>251
公益法人に勝手なことされたら困るわな
0257名無電力140012016/07/22(金) 11:11:40.51
>>256
都市ガスは、公益法人ではないぞ。
民間の株式会社か市町村の市営
0258名無電力140012016/07/22(金) 15:16:28.17
あ〜だいぶ進んじゃったな。
不良客が滞納して出て行くみたいなんだが
踏み倒す気満々で、転居先を嘘の住所教えてきたってのは
もし、約束の期日に払いに来なかった場合は、
詐欺に該当するんじゃなかったか。
0259名無電力140012016/07/22(金) 15:29:31.72
>>258
嘘住所ってこと、なんで判ったのか知らないけども
まだ住んでるんなら今日にでも在宅時に突撃して、新住所の契約書でも写メ撮らせてもらえばいいじゃん
言い訳なんかでっち上げでいいんだよ
コンタクト取れなくなってから詐欺だ何だと騒いだって後の祭りだ
0260名無電力140012016/07/22(金) 22:53:12.83
荒らしに遊ばれるカス屋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0261名無電力140012016/07/22(金) 23:02:21.98
俺んとこの都市ガス屋は配下のプロパン部隊が切替→都市ガスに変更って感じで暴れてる
大家に聞く限り、『○年後にはここに導管が来て、人気の都市ガス物件に出来ますよ。そん時の灯外内管代は負担してね、その代わり今のプロパンの設備をタダで新しくします』てな感じで営業かけてるようだ
0262名無電力140012016/07/22(金) 23:20:31.24
数年後は人気のオール電化の間違いだろw
0263名無電力140012016/07/23(土) 00:51:23.30
>>262
エコキュートなんか誰が負担すんだよw
0264名無電力140012016/07/23(土) 07:23:01.43
age
0265名無電力140012016/07/23(土) 11:01:59.86
都市ガス前提なら無償貸与の負担は無い。
0266名無電力140012016/07/23(土) 21:49:39.43
アパートのガス代なんてたかが知れてるだろw
0267名無電力140012016/07/25(月) 09:43:32.11
>>259
レスありがとね。
「20日に閉栓で月末に支払いに行くから」って連絡だったんだけどね
2ヶ月分ほど滞納があって、念のために電話で転居先聞いた時に
「近所なんですよ。○○○○。」って教えられた住所を
地図で確認してみたら公園なんだよ.....orz
まだ荷物残ってたんで、ちょっと気を抜いてたんだが
大家さんの話では、きちんと掃除もせずにおいていったゴミばかりらしい。
家賃も相当額滞納になってて、裁判になる見通しだと教えられてがっくり来てる。
まぁ、その家の坊主の車をたまに見かけるからつけてみても良いんだけど
せめて転居先に請求書くらい放り込んでやりたいわな。
面倒だし、どうせ払わないんだろうし。最近、クズが増えたわ。
0268名無電力140012016/07/25(月) 12:07:21.91
>>267
最初っから払う気ない奴いるな。
十四条を役所に持って行って事情と証拠を示せば引っ越し先教えてくれたよ。
そいつ中古ボロマンション買ってたわ。定住先突きとめられてビビったのか直ぐに電話が来た
んで 即日一括で返済させたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています