【電気】LPガス屋の溜まり場 18 本スレ【入室禁止】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2016/06/30(木) 00:36:12.53プロパンガス屋のみなさん、今後の業界のこととか語り合いましょう。
初歩的な質問、雑談大いに結構です。
まったりと進行していきたいので、書き込みはsage厳守でお願いします。
と言ってもageで書き込んでくる荒しがいます。
ageで粘着してくる人間はこの業界を追放されて恨みを持ってる人間です。
相手をせずに無視しましょう。
ガス料金の質問・相談は専門スレでどうぞ
電気・都市ガス・一般の人は入室禁止です。
前スレ
【電気】LPガス屋の溜まり場 17【入室禁止】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1455238376/l50
0127名無電力14001
2016/07/09(土) 20:51:34.29低圧だからとなめて漏らすよりはマシだろw
0128名無電力14001
2016/07/09(土) 21:36:43.44シール+ヘルメは一番漏洩しやすいんじゃね?
0129名無電力14001
2016/07/09(土) 21:39:30.330131名無電力14001
2016/07/09(土) 21:48:03.33気密じゃそうだが
配管の歪みがあるとヘルメがシール側に食いついて隙間が出来るからどちらかにしろと教わったよ
0134名無電力14001
2016/07/09(土) 22:00:38.13シール+ヘルメはネジ山が雑でもどうとでもなるからな…
0136名無電力14001
2016/07/09(土) 22:05:10.16隙間ができて、シールがヘルメにくっつく?どうやって確かめた理屈が通らないってわからないの?アホなの?
0138名無電力14001
2016/07/09(土) 22:08:51.610139名無電力14001
2016/07/09(土) 22:10:35.09荒らしの挑発に乗るな!だからカス屋って言われるんだ
時々恥ずかしい反論してるのお前だろ!荒しはそのうち去っていく、黙ってろ!
0141名無電力14001
2016/07/09(土) 22:25:52.94ましてや1度はずして再利用する継手なんかは 少しひろがってるからシールテープにヘルメ塗っといたほうがいいぞ。
シールテープのみだと、たまにとおりをみるときに若干戻したいなんてこと出くわしても出来ないからな。
0142名無電力14001
2016/07/09(土) 22:27:05.85逆にシールテープのみは恐いから無理だわw
0143名無電力14001
2016/07/09(土) 22:32:01.71ただこの場合は...とか面倒くさいからシールテープにヘルメ使って配管してるわ。
というよりもクセになってるから そんな苦でもないしw
東京ガス、あーだこーだルール決めるわりには漏らしてるからなw
技術はプロパンの技術者のほうが上だと思うよ。
見てて思う。
元配管工より。
0144名無電力14001
2016/07/09(土) 22:36:09.770145名無電力14001
2016/07/09(土) 22:37:00.520146名無電力14001
2016/07/09(土) 22:39:40.420147名無電力14001
2016/07/09(土) 22:41:09.87元配管工より。
0148名無電力14001
2016/07/09(土) 22:41:23.29今はフレキ使っていかに早くやるかだ
メーター周りの供給設備ユニットもあるくらいだからタイムイズマネーになってきてる
いい職人が育つわけないわな
0149名無電力14001
2016/07/09(土) 22:44:45.710150名無電力14001
2016/07/09(土) 22:45:55.92ただヘルメのみで戻したことで漏れてるのはみたことある。
シールテープも同様な
0151名無電力14001
2016/07/09(土) 22:46:50.90元配管工より
0152名無電力14001
2016/07/09(土) 22:48:24.400153名無電力14001
2016/07/09(土) 22:49:53.6245度近く戻したことあるけど全く問題なかったよ
0154名無電力14001
2016/07/09(土) 22:51:13.11元配管工より。
0155名無電力14001
2016/07/09(土) 22:55:23.26寸法どりでピヨってたからな隣の中年w
元配管工w
現在ガス屋
0156名無電力14001
2016/07/09(土) 22:58:14.69ちなみにうちは個人商店で40年か50年かそれぐらいやってると思いますが古い戸建のシール+ヘルメで漏れが出てないです。
逆にどちらかの一方の所は20年ぐらいの戸建でたまに漏れ出てきますね。
0157名無電力14001
2016/07/09(土) 23:04:49.93うちの会社は事務職の女性社員も設備士を取得してるんだけど、10回ほど施工練習してて、毎回1〜2番目の速さで終えてきて、もちろん一発合格してる
何度か立ち会ったけど、時間内に組めないやつがいたり、寸法間違いで鉄管もらいなおしたり、シールテープの巻き方がおかしいやつとか必ずいるよ
0158名無電力14001
2016/07/09(土) 23:05:53.38それ落ちたやつ、シールテープにヘルメが原因じゃないだろww
俺、うけたときシールテープにヘルメで施工したけど受かったぞ。
そんときヤスリ忘れて減点になったのにね。
0159名無電力14001
2016/07/09(土) 23:07:58.43たしかに、ガス屋でも経験の差はあるね。
ここのガス屋の配管うまいな〜って思うとこもあるし、え〜っ!これだったら俺ならこうするな〜ってとこもある。
元配管工
現在ガス屋w
0160名無電力14001
2016/07/09(土) 23:10:46.38はっきりいって練習なんて、たかが知れてるよ。
スキルアップは場数だよ。
現場ほど得るものはない。
現在ガス屋よりw
0161名無電力14001
2016/07/09(土) 23:11:16.45この前の試験落ちた君か
協会に問い合わせてみたら?中小企業でも社長クラスが協会に電話すれば理由を教えてくれるよ
0162名無電力14001
2016/07/09(土) 23:16:41.900163名無電力14001
2016/07/09(土) 23:19:10.09君が漏れもなく、形も間違っていないと主張するので、腑に落ちなかったのでいろいろ考えてみたんだが、
バイス台使わなかったとか、軍手してなかったとかじゃない?
バイプレンチ1本を地面に寝かせて足で抑えて、もう一本で締めこむほうが圧倒的に早いのでついそれをやってしまったとか?
シールテープを巻くときは素手のほうがらくなので素手で作業してると思われたとか、
忘れ物+施工方法(バイス台、服装)の複合減点とかな
0164名無電力14001
2016/07/09(土) 23:20:54.330165名無電力14001
2016/07/09(土) 23:22:02.77あんな簡単な四角つくるだけなのにww
まぁ〜配管工やってた俺だからって言われたらそれまでだけどもw
筆記で落ちるならまだ話はわかるw
俺もガス屋でうけたわけじゃないから 特殊配管で今ままでやってて一般ガス理論なんて知らないで受けたから難しく思えたけど 実地はただ確認テストだと思ってたよw
元配管工
現在ガス屋より。
俺、今日はじめて書き込んだけど連投しちゃったな。ごめんw
0166名無電力14001
2016/07/09(土) 23:24:06.620167名無電力14001
2016/07/09(土) 23:31:41.970168名無電力14001
2016/07/09(土) 23:47:34.40落ちたからといって決して気落ちしちゃだめだよー。
次受かって現場でてスキルあげたとき、ここでアドバイスしてくれた先輩達の言ったことが理解できるし糧になるから。
がんばってな!
元配管工
現在ガス屋より。
0169名無電力14001
2016/07/10(日) 00:17:57.72元配管
0172名無電力14001
2016/07/11(月) 09:18:30.69このスレの他に、2つも出来てるんだな偽LPスレ。
どっちも書き込み50台だけど。
間違って書き込まないように気をつけよう。
0173名無電力14001
2016/07/11(月) 10:23:57.12○○ホイホイみたいに捕まりに来るのを待ってるんだw
だまされるな
0174名無電力14001
2016/07/11(月) 20:54:46.3950歩100歩
0175名無電力14001
2016/07/11(月) 21:15:44.080176名無電力14001
2016/07/13(水) 12:21:59.220178名無電力14001
2016/07/14(木) 16:39:51.20家賃も1年以上滞納している模様で、大家が裁判になるとこぼしてた。
最近は、こんな場合でも不動産屋は転居先教えてくれないみたいだから
また少額裁判の手続きして行くしか無いのかな。
面倒だわ・・・。
0180名無電力14001
2016/07/14(木) 18:46:05.02手間かけて少額裁判しても金ないものからは取れないし
送付先の住所がわからなければ話にならんし
ウチは損金処理だわ
いつまでも考えてるだけで精神的に悪い
0181名無電力14001
2016/07/15(金) 12:48:49.04だよね・・・確かに。
少額裁判にするからねと客には言うけど、実際やったことは無い。
めんどくさいから、損金処理。
でも、何か一つくらい嫌な思いさせてやりたい気持ちがするのは事実。
クズが逃げ得ってのが腹立つわ。
0182名無電力14001
2016/07/15(金) 19:05:54.38回収できなきゃ給料から引かれるものじゃないの?
うちはブラックなのかな
0183名無電力14001
2016/07/15(金) 19:18:09.620184名無電力14001
2016/07/15(金) 22:32:53.175000名を超えるイケメンカウンセラーが在籍中♪
自己紹介動画はいつでも見放題です!
メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です
0185名無電力14001
2016/07/16(土) 01:03:37.07損金処理も出きないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一生負け組カスやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0186名無電力14001
2016/07/16(土) 13:45:36.14うむ、釣りだと思いたいな。
夜逃げした奴の住所わからなければ、請求の仕様が無いだろうし
売り掛けの焦げ付きを給料から払わせるなんて
労基所行けよレベルの話だ。
0187名無電力14001
2016/07/16(土) 13:47:16.19荒らしも、余程相手がして欲しいのか
sageで書くようになったんだな。
そんなに相手して欲しいなんて、わろたわ。
相手しないけどな。
0188名無電力14001
2016/07/16(土) 14:04:49.540189名無電力14001
2016/07/16(土) 17:50:54.15すぐに反応するバカもいるw
0190名無電力14001
2016/07/17(日) 10:24:21.43うちも似たような経験あるが、
「今月末に引っ越します。20日で止めてください。
○○日に支払いますから 請求書をポストに入れておいてください。」
とか言ってきて、滞納3ヶ月分残したまま月半ばには姿を消して
電話にも出ない。言ってきた転居先は大嘘。
支払いには来ないというのは、もう詐欺になるんじゃないかと思うんだが。
0191名無電力14001
2016/07/17(日) 10:46:57.280192名無電力14001
2016/07/17(日) 10:53:29.63出向社員が、業務主任者になることは可能でしょうか?
(出向者契約はしています。)
0193名無電力14001
2016/07/17(日) 13:34:53.170194名無電力14001
2016/07/17(日) 13:46:23.21どっちにしても運が悪いな、乙
0195名無電力14001
2016/07/17(日) 13:52:11.56地震計のある所が震度3なだけで地盤が弱いと震度が1から2違うのはざら
メーターの位置が2階3階になるだけでも全然違うし
0196名無電力14001
2016/07/17(日) 19:40:06.31岩盤なら0.5とか揺れにくいけど海岸沿いは2に近くて地盤がフニャフニャだw
http://www.asahi.com/special/saigai_jiban/
0197名無電力14001
2016/07/17(日) 23:16:54.680198名無電力14001
2016/07/18(月) 00:40:24.93出向社員が、業務主任者になることは可能でしょうか?
(出向者契約はしています。)
0199名無電力14001
2016/07/18(月) 00:55:02.99カス屋がそんなこと知るわけないだろw
続きは
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1467209252/
でやる
0201名無電力14001
2016/07/18(月) 09:24:45.02よそに行ってやってくれ
0202名無電力14001
2016/07/18(月) 09:33:24.930203名無電力14001
2016/07/18(月) 09:36:35.090204名無電力14001
2016/07/18(月) 10:07:29.060205名無電力14001
2016/07/18(月) 10:54:22.510206名無電力14001
2016/07/18(月) 11:46:10.630207名無電力14001
2016/07/18(月) 12:14:32.90田舎はタダだろうし、で、調査してやるから会社名書けよ
0208名無電力14001
2016/07/18(月) 18:32:57.540209名無電力14001
2016/07/18(月) 19:04:09.120210名無電力14001
2016/07/18(月) 23:57:57.12age
0211名無電力14001
2016/07/19(火) 09:23:54.75それで、被告側に裁判結果片手に催告に行って
も無い袖振れないでこれまた一瞬。
訴訟費用、時間掛けるだけ無駄。
更に保証人に掛け合っても同類か、
親戚筋だったら知らね〜よで追い返される。
時間と労力の無駄。机上と現実の乖離を感じる。
回収できた人いる?
0212名無電力14001
2016/07/19(火) 10:09:07.49払わないとは言っていない。
で何年でも引っ張れるからなあ。
こういうのが多いから
どうしても入居時に保証金を預かる必要があるんだよな。
0213名無電力14001
2016/07/19(火) 13:30:43.26こんか事は初めてで困惑してます。
1.支払う
2.腹がたつので供給設備撤去させ新設する
他に方法ありますか?
大至急お願いします
0214名無電力14001
2016/07/19(火) 14:24:40.63配管面倒なら払え
お前のとこは供給設備まで乗っ取るのか?
0215名無電力14001
2016/07/19(火) 14:32:36.99ごめん!言い方間違えた!
新築工事して数年しか経ってないから、顧客に請求行く分をこっちに請求するみたい!
消費設備を新築時に無料設置した感じ!
こんな馬鹿なガス屋はほっといた方がいいよな?
0217名無電力14001
2016/07/19(火) 19:35:13.65ここは難しい?ことは答えられない、カス屋のスレ
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1467209252/
で続きを書く
0219名無電力14001
2016/07/19(火) 20:52:23.91本気だ!
電話かけてきてキチガイかと思ったよ!
後もう一個聞きたいのが、切り替えの際通知FXして自分たちで相手のボンベ外して相手に届ける?
それとも相手が外してくれるの待ってから取り付けにいく?
地域差あると思うけど、どっちがベターなんだろうか
0220名無電力14001
2016/07/19(火) 21:07:23.81ここは難しい?ことは答えられない、カス屋のスレ
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1467209252/
で続きを書く
0221名無電力14001
2016/07/20(水) 11:25:46.35それは顧客をもらうんだから外した設備くらい相手に届けるのが道理
正当な理由があれば堂々と設備を相手に届ければいい
だけどボンベ倒しなんかの後ろめたいことしてると設備を相手に届けるのイヤだから相手に外せとか言うんだ
0222名無電力14001
2016/07/20(水) 11:47:03.52皆さんの地域の都市ガス会社は、ガス設備の無償貸付をしていますか?
私の地域の都市ガス会社は、集合住宅に給湯器やガスコンロ、配管の無償貸付を条件に、プロパンガスから切り替えまくっています。
これってアリですか?
0223名無電力14001
2016/07/20(水) 11:56:29.160224名無電力14001
2016/07/20(水) 12:00:38.71皆さんの地域の都市ガス会社は、ガス設備の無償貸付をしていますか?
私の地域の都市ガス会社は、集合住宅に給湯器やガスコンロ、配管の無償貸付を条件に、プロパンガスから切り替えまくっています。
これってアリですか?
0225名無電力14001
2016/07/20(水) 12:23:27.37皆さんの地域の都市ガス会社は、ガス設備の無償貸付をしていますか?
私の地域の都市ガス会社は、集合住宅に給湯器やガスコンロ、配管の無償貸付を条件に、プロパンガスから切り替えまくっています。
これってアリですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています