メルトダウンで止まったということ。

もちろん、普段は圧力容器と格納容器とは水のやり取りをしているから、
格納容器への配管、サプレッションチャンバーとの繋ぎ目あたりにヒビでも入っているのだろう、
(つまり、地震で逝っちゃってた)
放射性物質は地下水を汚染している。

圧力容器を何とか止水できれば、
2号機からの汚染はかなり落ち着くんでない?
水棺の話も出ているが、どこにデブリがあるのかで分からなければ、
密封すべき範囲も決められない。

が、圧力容器の底に穴開けてのメルトスルー、
はたまた、格納容器の底を突き抜けてのメルトアウトしていたら・・・?