ブレーカーを落とさないために10畳間に電流が半分で済む200V機を突っ込んだのが間違いだった

エアコンってのは1.3kW機も4.0kW機も製造コストってあまり変わんないやん
なのに販売価格がぜんぜん違う
で、大部屋にコスパのいい2.2kW機を使わせないために各社制限がかけてある
その制限ってのが”学習しない”ってこと
学習しちゃえば小部屋用のモデルを大部屋に付けても問題なく使えちゃうし、その逆もできる
でもさせないから大部屋用のモデルを小部屋に取り付けると暖房で17度設定しても24度ぐらいまで温める
自動運転だと暖房と冷房を繰り返す

これ知らずに”パワーセーブで50%にできるんで小部屋でも大丈夫ですよ”の説明に騙されて付けちゃった
ほんと後悔してる