【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart2 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0319名無電力14001
2016/03/02(水) 22:38:28.32まぁ東電は自由化によって顧客を奪われる側だから、解約させないためにも解約金の設定はするでしょ
ただ気になるのは、自由化後は料金の値上げも自由だから2年縛りとかの間にじわじわと値上げされたらたまらん
ちなみに来年のガス自由化では場合によっては10年縛りとかの可能性もあるらしいぞ
しかも解約金は10年間にガス屋が得るはずだった分との差額
なんかそういう縛りでもしないと、新規の宅造地とかに誰もガスを売り込まなくなるかららしい
まぁ一生懸命営業してガス引いても、後から他のガス屋に乗り換えられたらやってられんわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています