トップページatom
1002コメント263KB

【電気】LPガス屋の溜まり場 16【入室禁止】 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012015/08/11(火) 10:01:49.04
プロパンガス屋のみなさん、今後の業界のこととか語り合いましょう。
初歩的な質問、雑談大いに結構です。

スレ活性化のため、書き込みはage厳守でお願いします。
と言ってもsageで書き込んでくる荒しがいます。
sageで粘着してくる人間はこの業界を追放されて恨みを持ってる人間です。
相手をせずに無視しましょう。
 
ガス料金の質問・相談は専門スレでどうぞ
電気・都市ガス・一般の人は入室禁止です。

前スレ
【電気】LPガス屋の溜まり場 15【入室禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1427887695
0020名無電力140012015/08/20(木) 15:36:52.69
>>18
そういうことしてっからガス代高くなんだよ
無償→ガス代に転嫁→プロパンは高い→電化(ガス離れ)→ガス屋先細り
あほか?
0021名無電力140012015/08/20(木) 18:00:12.79
>>19
いろんな条件付けたら、相手が捨て台詞残して降りてくれました。
>>20
カネとコネのない所は萎む業界ですね。
0022名無電力140012015/08/20(木) 18:00:20.48
家主なんてそんな事
お構いなしだよ。
建設コスト如何に安く済ませるかってね…
0023名無電力140012015/08/21(金) 14:54:50.56
【CPスワップ($/MT)】
9月 P/B=$328/$358
10月 P/B=$327/$357
11月 P/B=$343/$373
0024名無電力140012015/08/21(金) 14:55:59.10
モントベルビュープロパンスポット価格:197j/d(前週比+6j、前年同期比−337)
0025名無電力140012015/08/21(金) 17:45:48.33
↑情報を有難う。
0026名無電力140012015/08/22(土) 01:15:16.68
いるよな
大家の仮面を被った乞食
0027名無電力140012015/08/22(土) 02:17:58.82
今月の売り上げまだ0円で来月頭の営業会議で激詰めされることがほぼ確定だわ。
アパートも含めてるが1500件も担当してるのに、器具何も売れないとかもう営業向いてないってことなんだろうな。
でも3・4号も債権回収も担当件数多いとやらないとだし、なんだかんだ発生業務あるし
もうどうしろというんだ。
会社に貢献できないなら辞めるのもやむなしだろうか。
0028名無電力140012015/08/22(土) 05:02:49.67
1500は無理でしょ
まさか検針もやってる?まぁ0はないと思うけど
0029名無電力140012015/08/22(土) 14:37:36.00
>>28
検針は一部のみなのでやってはいますが大したことないです。
おっしゃる通り0はありえないですよね。
もうアパートの貸与契約とかなくなればいいと思います。
器具提案行っても、壊れてないし使えるから、お金がないから、
これを言われてもなお買ってもらうのが営業の真骨頂なのかもしれませんが自分に
営業は向いていなかったみたいです。これで4年目なんだから笑うしかない。
0030名無電力140012015/08/22(土) 18:11:33.64
薄給、休み少ない、残業ばっかりでLPガス営業なんでやめとけ的な過去レス多いのだけど。
地方だと違うのかな。
年間休み120日以上あり、、休日出勤あっても振り替え休日可
となっているのだけど?しかも、家賃補助しっかりあり。
0031名無電力140012015/08/22(土) 18:24:44.96
マンション多くて貸与ばっかりだと辛いね
0032名無電力140012015/08/23(日) 00:12:18.68
>>29
おれは14年目だけど
まだ一軒も獲得したことないから
おまえはまだ大丈夫だよ
0033名無電力140012015/08/23(日) 07:21:45.18
再来年度からガス小売の自由化が始まるが、我々底辺販売店にどう影響があると睨む?
0034名無電力140012015/08/23(日) 07:45:23.55
ガスより前に電気の自由化による影響を心配しないの?
0035名無電力140012015/08/23(日) 07:51:30.45
請求書に基本料金って入れてる?
最近新聞に載ったからか問い合わせがくる
0036名無電力140012015/08/23(日) 08:08:45.44
新聞に載ったってどんな記事が載ったの?
0037名無電力140012015/08/24(月) 08:16:29.41
34
それもそうだが、俺の質問はガスのことを聞いてるのだよカス君
0038名無電力140012015/08/24(月) 17:44:05.18
>>37
つ鏡
0039名無電力140012015/08/24(月) 18:45:00.91
ニチガスによる、電気とガスのセット割の心配してるんでしょ?
0040名無電力140012015/08/24(月) 22:01:13.27
【CPスワップ($/MT)】
 9月 P/B=$313/$343
10月 P/B=$320/$350
11月 P/B=$326/$356
0041名無電力140012015/08/24(月) 23:11:38.42
世界経済が酷いことになりそうだからしばらく仕入れ値の心配はしなくて済みそうだ
0042名無電力140012015/08/25(火) 14:45:25.04
トーカイの電気セット販売は?
0043名無電力140012015/08/25(火) 18:39:38.22
台風直撃の中、お湯でないから見に来いって電話あったわ。
電話でのトラブルシューティングでは、給湯器の故障のようだったので、
雨風弱まってから伺いますって言うのに
「こっちは素人なんだから来てくれ」とか聞かない人で説き伏せるのに苦労した。
やはり給湯器の故障のようで取替が必要と言うと「俺は電気屋で大体の事はできるんだ」とか「取替は知り合いにガス屋が居るのでそっちに頼む」
とか言い出して、勝手にしろって思った。
「安くすませたくて、ご自身で出来るんだったら撤去とガスの接続をこっちでやるから自分でぶら下げたらどうですか?」って言ったら
話が一転して機器、取付代含めた見積もり出してくれと言ってきたんだが、なんか嫌な気持ちになった。
0044名無電力140012015/08/25(火) 20:35:34.20
いるね、そういうアホ
交渉の落とし所を自分でも解ってない奴。
業者としては気持ちよく負けたいのにそれも出来ない
交渉じゃなくてゴネになってる。そういうジジイにだけはなりたくないもんだ。
かっこ悪すぎるw
0045名無電力140012015/08/25(火) 21:43:22.50
>>44
電話口の話し方で気分悪かったが、困ってるんだから仕方ないと気持ち切り替えて訪ねたら
灯油ボイラー取り付けた事あるから、灯油に替えたらどうとか他にもブツブツ言ってた。
ガス切れとか、こっちのミスとかでも無いのに、こういう言われ方したのは腑に落ちなかった。
事務所帰ってからうちの通常価格ベースで「宜しくご検討ください」って伝えて電話切ったよ。
自分も電工2種の資格持ってて工事することがあるんだけど、
その人の家やそぶり見るからに本当は電気屋とかではないと思う。
0046名無電力140012015/08/26(水) 06:41:36.74
LPガス高いから灯油ボイラーでいいよ
0047名無電力140012015/08/26(水) 09:46:19.48
要るよな〜そういう客。
0048名無電力140012015/08/26(水) 09:47:53.19
イラッとする。
揺さぶりをかけてきたりして気分悪い。
人のふり見て我ふり直そうと思うのと、ついついこの客が無くなったら
年間の売上がいくら下がる・・・とか計算しがちだけど断固とした対応
で通常価格でしか売らない。
逆に感じの良いお客さんは気分よくオマケしちゃうのに。
0049名無電力140012015/08/26(水) 14:54:30.35
ガス給湯器って定価30万以上でも、1次卸やってりゃ実質3万程度でしょ
ガス使ってくれるんだからやすく売ってやれよ
だからヤフオクで買う一般客増えるんだよw
0050名無電力140012015/08/26(水) 17:45:40.81
流石にそこまで安くないぞw
0051432015/08/26(水) 18:58:46.77
気になる事があって、もう一度見せてもらえませんか?って電話掛けたら
元設備屋?のお友達に2日かけて取付けてもらから、もういいとの事。
ガスの接続だけ来てと言うので、材料代はかかりますよと言えば語気が荒くなりました。

本人が言うに定年近く年金もろくにかけてないようで、滞納客になるのは目に見えてるので
余所に移るか、灯油にでも変わってくれた方が良いです。
結局この人は、電気屋ではなくただのライン工でした。
0052名無電力140012015/08/26(水) 19:30:07.14
水道屋なんですが
簡易ガス物件の給湯器交換工事で必要な資格を教えて下さい
0053名無電力140012015/08/26(水) 19:33:03.70
かえれ
0054名無電力140012015/08/26(水) 20:07:12.42
>>52
GSS
0055名無電力140012015/08/26(水) 21:25:02.57
ヤフオクで安く買って、工事費ぼられるww
0056名無電力140012015/08/26(水) 21:46:23.88
ヤフオクとかで中古買った奴って、すぐ壊れた時どうしてんの?
0057名無電力140012015/08/27(木) 09:46:22.10
>>51
2日かけるってどんだけ大掛かりな工事なんよw
循環なし→循環ありとかそんなレベルの工事かな
そこまでやってガスの接続しないとかどうなのよ。金属フレキもヤフオクで
調達できる時代だぞ
ガス屋としては、その工事の漏えい検査チャート紙もらえばいいけど、
素人には無理よな。ぶっちゃけ金属フレキなんかモンキーレンチで
しめこんであとは石鹸水かけて漏れなきゃOKでしょ
あとは、工事をしてもらった方が検査していったってガス屋にいえば
そんなもんだな

>>52
液化石油ガス設備士免状

>>56
ノークレーム・ノーリターンって書いてあれば無理だね
メーカー修理が一番安いかな。へたに町のガス屋さんに頼むと、
結局来るのはメーカーサービスで、中間マージンをぼられるだけ。
メーカーに電話してみましょう
ガス屋さんは弱いから、ごねれば安くなるよw
0058名無電力140012015/08/27(木) 11:30:57.69
乞食なんだろ
0059名無電力140012015/08/27(木) 13:02:42.40
昔の客で、ごねて煩いのがいた。
そいつアルバイトで家電の配送取り付けやってる奴で、引越しで家電まとめ買いした時に、うちに来た。
俺は何回か呼び出されたので、良く顔を覚えてた。
そいつは親方みたいなのに、情けない位ヘコヘコしてた。
作業終わって伝票にサインし、そいつにもペットボトルのお茶を手渡しした時に、やっと俺の顔を直視して、昔の事を思い出したようで、バツの悪い顔してた。
0060名無電力140012015/08/27(木) 16:55:56.83
自業自得
0061名無電力140012015/08/27(木) 17:13:33.89
変な事があった所は、記録付けるのと朝礼で情報共有して、他の同僚にも分かるようにしてる。
滞納客から言いがかりつけられて、監禁されかけた事もあって、出来る限り二人で行くようにと書いてある所もある。
0062名無電力140012015/08/27(木) 18:07:47.36
なんか、日本語がちょっとおかしいのがいるな。
0063名無電力140012015/08/27(木) 18:08:43.39
すまん、上げてしまった orz
0064名無電力140012015/08/27(木) 18:58:56.38
誠意を見せろ
0065名無電力140012015/08/27(木) 19:14:11.99
489 :名無電力14001:2015/08/22(土) 21:48:48.67 イワタニ関東の北関東の某所長、事務員の女と不倫してバレそうになって辞めさせたらしい。
けど、それが仇になって噂が立ってる。
ウチは、不倫ガス会社使ってるから、汚らわしいから解約だな。
0066名無電力140012015/08/27(木) 19:26:35.08
まさに底辺業界w
0067名無電力140012015/08/29(土) 05:44:42.83
>>57
ごね癖のある奴で、恐喝で逮捕されて地方紙にでたのが居たw
0068名無電力140012015/08/29(土) 23:57:12.42
原油がずっと下落してんだから、ガス料金値下げしろよ
値上げの時は30円40円上がるくせに、値下げは中々しないし、しても10円だけとか、どんだけぼったくってんだよコノピンハネ業界はよ!
0069名無電力140012015/08/30(日) 00:00:14.57
しかも同じ建て売り、同じカス屋でウチと隣で単価が50円くらい違うの何でだよ、
0070名無電力140012015/08/30(日) 01:59:47.09
気に入らないならガス屋変えればいいだけの話だろw
0071名無電力140012015/08/30(日) 07:16:57.99
↑出たよ、得意の変えればいいw
それしか説明ができないんだなw
流石低脳業界www
0072名無電力140012015/08/30(日) 08:16:49.06
>>71
↑出たよ、得意の変えられないw
物乞いしてるからできないんだなw
流石貧乏物乞客www
0073名無電力140012015/08/30(日) 08:41:05.16
その程度の無能な説明しか出来ないから顧客離れが進んでいき衰退先細りになっていくんだなw
わかりますw
0074名無電力140012015/08/30(日) 09:23:23.30
>>70>>72
基地外を相手にするな
0075名無電力140012015/08/30(日) 11:46:41.34
ま、カス業界なんてこんなもんよw
0076名無電力140012015/08/30(日) 12:13:22.26
隣と50円違う?
しらねーよバカ、お前んとこのガス屋に聞けよ
何でってここで聞かれてわかるわけねーだろ
本物の基地か?
0077名無電力140012015/08/30(日) 12:17:35.61
>>1の日本語も理解できない人が算数理解できるのかな?
0078名無電力140012015/08/30(日) 15:12:06.58
>>69
それは言うべき
50円くらいすぐ下げてくれるよ
0079名無電力140012015/08/30(日) 22:42:04.55
正に低脳底辺業界www
この先未来はないww
0080名無電力140012015/08/31(月) 08:52:39.43
>>79 の母親です。このたびはうちの馬鹿息子がこのような糞レスばかりを繰り返し
皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんです。
母親として、非常に恥ずかしいとともに、何故こんな馬鹿息子を産んでしまったのだろう という後悔の気持ちで一杯です。
元々頭の弱い子で語彙も少なく、学校ではいつも苛められて、いつの頃からか精神的にも異変をきたし始め
 何とかしなければいけないと心配していたのですが、まさかこんなことを毎日毎日やってたなんて.....
母親として何とお詫びすればよろしいのやら...でも、来週から精神病院に入院することが決まりました。
多分、一生退院できないと思います。
0081名無電力140012015/08/31(月) 12:36:57.05
5キロボンベの貸出し、&充填っていくらでしてる?
ホントはしたくないんだけど、既存のお客さんは断れない。
お客さんが持ってる5キロボンベ取りに行って充填して渡すときの値段、
自分とこのボンベを持って行って調整器、コンロ共に貸し出すときの値段
良かったら教えて。

ちなみにウチは客のボンベなら引取配達含めて4,320円でやってる。
0082名無電力140012015/08/31(月) 12:44:50.07
貸し出しってイベントとかで1日だけとかかな?
1日鋳物コンロ+8キロで5500くらい。
遠くの場所だと+α。
0083名無電力140012015/08/31(月) 14:39:46.22
正に低脳底辺業界w
0084名無電力140012015/08/31(月) 22:22:07.28
>>80みたく、つまらんコピペする奴いるしな。
底辺業界と言われても仕方ない。
0085名無電力140012015/09/01(火) 02:00:50.87
底辺業界なのは間違いない
ただ、煽ってる奴が底辺にすら手が届かないのを気の毒に思ってるだけ
0086名無電力140012015/09/01(火) 06:31:23.11
煽ってる奴を煽った時点でおまえも一緒。スルー耐性のない奴は荒らしと同じだから
0087名無電力140012015/09/01(火) 16:06:20.34
9月CP315$
0088名無電力140012015/09/01(火) 17:19:19.61
荒らしはスルー
さわるな
 
今月決算だけど驚くほどの利益が出そうだわ
スレを荒らすととんでもなく儲かるのかねw
0089名無電力140012015/09/01(火) 17:45:59.55
10月先物は351$でスタート!
今月が底値かな....?
0090名無電力140012015/09/01(火) 21:16:55.15
>>88
うちのまわりでも自慢気にそういうこという人多い
出来る限りの値下げしてるからうらやましいよ
0091名無電力140012015/09/01(火) 21:55:25.17
輸入物を売ってるんだから儲かる時も儲からない時もあってもいいでしょ。
仕入れが高騰すればギリギリになるんだし。
0092名無電力140012015/09/01(火) 22:13:46.46
>>88
さっすが荒らし体質の人はおっしゃることが違うw
小馬鹿にして笑うこともできませんよw
0093名無電力140012015/09/02(水) 07:38:35.07
小馬鹿にするからだろ

大馬鹿になれ
0094名無電力140012015/09/02(水) 08:42:29.42
>>93
さっすが荒らし体質の人はおっしゃることが違うw
侮蔑しながら嘲笑するにも値しませんよw(人未満の扱い)
※「小馬鹿にして笑う」を国語力が低くてもわかる表現に変更しました
0095名無電力140012015/09/02(水) 09:04:36.80
CPが高いときは円高傾向、CPが安いときは円安傾向が多い
うまくいかんよね
0096名無電力140012015/09/02(水) 09:28:51.84
にしても
8月メーター動いてなかったなあ。
壊れたのかと思たよ。
0097名無電力140012015/09/02(水) 09:35:35.45
夏はGHP頼みだからね
冬に向けてファンヒーターレンタルの企画・準備でもしてなよ
0098名無電力140012015/09/02(水) 12:39:36.21
でも、あの暑さで古い器具(殆ど給湯器)が
壊れてくれて偉く忙しかったよ。

メーカーの営業からは良く説明受けていて
それほど実体験が無く眉唾だったんだけど
夏の異常気温も給湯器には堪えるんだな。
0099名無電力140012015/09/02(水) 14:41:00.13
ナショナルが作っていたガス給湯器はタフだね
20年30年たっても故障率少ない
さすが日本製だと思ってる
0100名無電力140012015/09/02(水) 18:30:58.07
30年はオーバーだろ。
0101名無電力140012015/09/02(水) 18:51:24.32
>>100
30年以上前の、黄色いボディーの見かけるよ
あとはアパート物件用のは1990年製造だったから25年経ってるが
凍結で逝ったのが1台と、この前サーモ不良で2台目の故障だった。
残りの部屋18件はいまだ健在。
オーナーにも提案却下されたこともあって、そのまま故障待ち。
効率は悪いんだろうけどね、こっちとしてはガス使用量が増えるから
黙ってるけどw
0102名無電力140012015/09/02(水) 23:14:09.43
月の機器売り上げの粗利益ノルマ20万で手取り16万なんだけど、やめた方がいい?
0103名無電力140012015/09/02(水) 23:16:16.81
就職するなら都市ガス会社にしたほうが安定してるよ
0104名無電力140012015/09/03(木) 08:28:40.56
>>102
担当件数は?
0105名無電力140012015/09/03(木) 16:53:33.23
【CPスワップ($/MT)】
9月 P/B=$326/$356
10月 P/B=$335/$365
11月 P/B=$339/$369
0106名無電力140012015/09/03(木) 18:10:14.39
点検とかでまわって、小さい仕事見つけて
通うようになったら
リフォームなんかの仕事貰える事多いよ。
0107名無電力140012015/09/03(木) 19:49:55.20
底辺業界にいてもしょーもないよ
この先なーんも良いことないよ
転職した方がいいよ
0108名無電力140012015/09/03(木) 21:58:51.67
底辺業界に張り付くしかできないよ
この先なーんも良いことないよ
転職したいけど能力ないよ
0109名無電力140012015/09/03(木) 23:03:43.67
たしかに能力のない人でもやっていけるのがプロパン業界
能力のある人はとっとと違う業界に転職していく
0110名無電力140012015/09/04(金) 00:45:14.28
>>104
500件、うち100件は集合。
毎日毎日売り上げ売り上げで参るわ。集合の警報器交換なんてドライブくらいにしか思われてない
0111名無電力140012015/09/04(金) 06:37:38.36
0112名無電力140012015/09/04(金) 07:07:37.60
アゲ馬鹿と対話するな。
それとも、一人二役か? w
0113名無電力140012015/09/04(金) 08:58:43.32
心根の卑しい者は何事においても見当違いで下品な邪推をして敵意・悪意を疑う

→下衆の勘繰り
0114名無電力140012015/09/04(金) 12:30:44.49
ボイラー・発電・暖房用燃料としてのLPガス利用は残ると思うけど、ガスコンロでの利用はなくなるよ
薪→石炭・石油→ガス→電気 時代の流れには逆らえん
ガスコンロしかない家庭をなんとかしないとお前らの業界の寿命は加速度的に縮まる
0115名無電力140012015/09/04(金) 12:55:44.86
おまえらの業界ってwwww
偉そうにあんただれ?
0116名無電力140012015/09/04(金) 13:37:47.19
元ガス屋→システム屋だよ
0117名無電力140012015/09/04(金) 15:56:55.76
ガスコンロでのガスの使用量なんて
給湯器に比べたらたかが知れてるんだが。
0118名無電力140012015/09/04(金) 16:54:25.27
>>116
更に底辺じゃんw
何処の業界も外から見ればよく見えるが
まあ頑張れよ
0119名無電力140012015/09/04(金) 21:00:19.59
ageの人も、sageの人も、学習能力のない下種野郎はスルーでお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています