九電は、組合がくず。

そもそも、川内の再稼働が前提であれば、賞与の要求はするだろう。

額がどうのこうのと言う前に、賞与を要求しなければ、額の議論すらできない。

毎月、数千円の組合費を支払って、何も言わない組合員とか。

好い加減、自分達が上手く利用されている事に、気が付いた方がいいんでは?