【全面自由化】九州電力株式会社みらいくん19人目 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2015/03/24(火) 21:37:21.57【発送分離】九州電力株式会社みらいくん18人目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1391431766/l50
0192名無電力14001
2015/07/30(木) 12:36:34.60原発は不要で再生エネルギーで環境に優しいし
災害時でも電力確保出来る。
4人家族で15万〜20万くらいの初期投資がいるが
後は0円だ。
次善策がFIT電力の売電かな。
原発使わない再生エネルギーだから
高くなっても安心安全と命と健康を取る。
0193名無電力14001
2015/07/30(木) 19:01:04.30なにがまずいの?
0194名無電力14001
2015/07/30(木) 20:40:54.67社宅を営利目的で使用するなんて言語道断!
すぐに社宅の管理箇所に通報しなさい!
0195名無電力14001
2015/07/30(木) 20:49:46.87故障したら直ちに江戸時代の生活。
いいと思います。
0196名無電力14001
2015/07/30(木) 21:54:14.51ロゴを面倒くさそうに張り替える姿を見て思った
0197名無電力14001
2015/08/01(土) 23:35:30.48う〜んよくわからない。
社宅に住んでるんだろその人。
で、月に何度か料理教室やってる。
自宅…まあ社宅ではあるが、に招いちゃだめなん?
社宅の賃貸契約にダメって書いてるん?
0198名無電力14001
2015/08/02(日) 04:59:21.490199名無電力14001
2015/08/02(日) 09:43:11.60本当の理由は賃金減らすためと大量の50代のせいで管理職に付けない40代を管理職として使うためだと思う
東北電力のユアテックがこんな感じ
0200名無電力14001
2015/08/02(日) 10:36:14.78はいでました。
言葉じりとって優越感ひたりたいバカ
0201名無電力14001
2015/08/02(日) 11:01:32.44すぐに原発を再稼動させて、大幅赤字を計上させて電気代をばんばん上げましょう。日本経済を救うには電力料金大幅値上げが急務だ。
http://www.sankei.com/region/news/150801/rgn1508010076-n1.html
0202名無電力14001
2015/08/02(日) 11:02:35.81原則として会社は住居として貸与しているのであって目的外使用はしないのが常識!
また、たまにでも住人以外が出入りするなんてセキュリティ上の問題もある。
趣味の延長でお金取ってませんなんてのは馬鹿の言い訳w
0203名無電力14001
2015/08/02(日) 13:26:17.00統轄原価?
www
顔洗って出直してこい!
0204名無電力14001
2015/08/02(日) 18:26:32.12やっぱそうなのか
しかし現状はプロパーの方がボーナス分で年収高いという…w
カフェテリアのポイントも九電社員より高いみたい
0205名無電力14001
2015/08/02(日) 19:02:47.250206名無電力14001
2015/08/02(日) 19:06:40.34そうなんだ〜
いやガチでわかんなかったよ。ありがとう。
じゃあ友達とか招くのもダメなんだね。
うちの隣人、よく来客ごがあるけど、ルール違反なんだ。
0207名無電力14001
2015/08/02(日) 19:24:19.57はいでました。
言葉じりとって優越感ひたりたいバカwwwwwww
0208名無電力14001
2015/08/02(日) 20:59:19.51まあまあ。めくじら立てずに。
子どもなんだから。
0209名無電力14001
2015/08/04(火) 19:28:50.40もう家計が限界だ…
0210名無電力14001
2015/08/04(火) 20:00:03.880211名無電力14001
2015/08/04(火) 21:02:34.310212名無電力14001
2015/08/05(水) 01:04:29.820213名無電力14001
2015/08/05(水) 01:05:44.35もう協力してやらんぞ!他社へなびいちゃうぞ!
0214名無電力14001
2015/08/05(水) 01:44:47.660215名無電力14001
2015/08/05(水) 18:58:41.12何をいまさら
0216名無電力14001
2015/08/05(水) 23:20:52.98会社が立ち直ればまずは料金値下げと株主還元、その後だろwww
ボーナスなんてあと三年は出ないわ
0217名無電力14001
2015/08/06(木) 06:24:39.26バカなんです。
0218名無電力14001
2015/08/06(木) 21:02:14.60他社はそうだよ(´・ω・`)
0219名無電力14001
2015/08/06(木) 21:07:42.230220名無電力14001
2015/08/07(金) 21:37:14.18ウチはうち!
0221名無電力14001
2015/08/08(土) 00:11:38.18さすがお役所体質の抜けない会社ですよねw
0222名無電力14001
2015/08/08(土) 04:18:13.830223名無電力14001
2015/08/08(土) 16:45:37.86> 協力会社のミスはえらく糾弾するくせに、自分たちのミスについてはダンマリ
ダンマリどころか隠ぺい工作ですよ
0224名無電力14001
2015/08/08(土) 18:40:01.520225名無電力14001
2015/08/08(土) 20:13:07.45同感しないが、同情はするなー
でも、世間から見たら、超勝ち組。緩い職場、それなりの分不相応の給料。
0226名無電力14001
2015/08/08(土) 21:31:53.880227名無電力14001
2015/08/09(日) 09:40:01.500228名無電力14001
2015/08/09(日) 14:58:17.080229名無電力14001
2015/08/09(日) 17:08:11.75サザエさんは愉快だな〜
明日は会社。トホホ
0230名無電力14001
2015/08/09(日) 23:11:28.270231名無電力14001
2015/08/09(日) 23:16:29.900232名無電力14001
2015/08/10(月) 12:23:02.850233名無電力14001
2015/08/10(月) 12:57:01.660234名無電力14001
2015/08/10(月) 14:30:10.990235名無電力14001
2015/08/10(月) 21:19:40.19http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150810-00000025-mai-soci
0236名無電力14001
2015/08/10(月) 21:20:33.75http://mainichi.jp/shimen/news/20150810ddm002010071000c.html
毎日新聞 2015年08月10日 東京朝刊
毎日新聞は8、9両日、全国世論調査を実施した。
11日に再稼働する見通しの九州電力川内(せんだい)原発(鹿児島県薩摩川内市)について、
再稼働に「反対」との回答は57%で、「賛成」の30%を上回った。
0237名無電力14001
2015/08/10(月) 22:48:11.01玄海まで動かんと。大体うちの会社頑張りすぎ。
今でも全国で2番目?に安いんやから。
0238名無電力14001
2015/08/10(月) 22:51:37.630239名無電力14001
2015/08/11(火) 12:14:27.790240名無電力14001
2015/08/11(火) 13:29:12.02再稼働おめ
0241名無電力14001
2015/08/11(火) 18:07:43.53再稼動でまた上げたりしないんだろうな、ボーナスは1ヶ月まで、電気代は元に戻せ
上げたら次は認めんぞ、公益まったりで入社した奴の思ったとおりにはさせん
0242名無電力14001
2015/08/11(火) 18:52:01.63電力各社のなかで最高クラスの
減額処分を喰らっていたと思う
後に続く再稼働の為にも
再稼働させた以上は
手厚くされるのが筋
0243名無電力14001
2015/08/11(火) 18:59:36.72年収が倍になっても割に合わない
来年もボーナスが出なかったら、妻がパートにでないと子供を塾にも通わせられないところだったよ
0244名無電力14001
2015/08/11(火) 19:16:32.170245名無電力14001
2015/08/11(火) 19:32:28.88エネルギーです。反原発野郎、皆頭は馬鹿!死んで
しまえ!馬鹿は馬鹿な叫びしか所詮出来ないみたい
だなぁ。
0246名無電力14001
2015/08/11(火) 20:26:45.62来年?
出るわけないじゃないですかwww
ボーナス!ボーナス!いうボーナス厨は
早く転職したほうがいいよ
0247名無電力14001
2015/08/11(火) 20:35:08.75お前誰なん
0248名無電力14001
2015/08/11(火) 21:30:47.21すでにパートに出てます
0249名無電力14001
2015/08/11(火) 22:12:15.74これが九電社員の考えか。異常な会社だよほんと。
とりあえずageとく
0250名無電力14001
2015/08/11(火) 22:41:42.630252名無電力14001
2015/08/11(火) 23:51:51.93協力会社はこれまでおまえらのとばっちりを受けてきたんだ
再稼働をしたからにはおまえらが俺たちに払う委託料を上げろよな
0253名無電力14001
2015/08/12(水) 00:07:28.100254名無電力14001
2015/08/12(水) 00:13:26.01来年春から電力小売りが自由化になるのに
客がいつまでもついてきてくれるとでも思ってんの?
外注ばかりで、いまの宮殿にはろくな奴らが残ってないだろw
上司の愚痴ばっかりじゃねえかこのスレ
0255名無電力14001
2015/08/12(水) 00:28:09.57君は社員じゃないんだから他所でやってね
0256名無電力14001
2015/08/12(水) 05:37:27.280257名無電力14001
2015/08/12(水) 05:43:09.05はいはい。
これからは自立してグループ以外で稼いできてね。
そして、配当金で親会社に孝行して下さい。
0258名無電力14001
2015/08/12(水) 09:48:39.23上司の愚痴を書いていられるくらい暇なのに、仕事量以上の給料貰ってんだね
このスレ、宮殿のしかるべき部署に通報しようっと
0259名無電力14001
2015/08/12(水) 11:06:16.48反原発のバカだな。再稼動は大幅値上げのためだ。まもなく料金5倍増にして日本の製造業を救う。九州電力さま\(^o^)/
0260名無電力14001
2015/08/12(水) 13:53:29.43それくらい知らんの?
0261名無電力14001
2015/08/12(水) 19:10:05.16勤務時間にカキコなんて、どっちが怠慢
0262名無電力14001
2015/08/12(水) 19:16:53.90既婚のおっさん達も小遣い減らされてきついでしょ?
若手はフリーターみたいな給料だし、お互いの為に飲み会を止めよう
0263名無電力14001
2015/08/12(水) 22:00:57.510264名無電力14001
2015/08/12(水) 22:28:58.90先ずは財務体質の改善。
次に復配。
そして、待遇改善。
最後に値下げ。
その前に玄海。
0265名無電力14001
2015/08/13(木) 01:13:35.47値下げの前に待遇改善なんてありえるんか?
めちゃめちゃクレームきそうで恐いわ
0266名無電力14001
2015/08/13(木) 05:41:47.51東電がそう
0267名無電力14001
2015/08/13(木) 12:40:53.46東電と同じはまずい
0268名無電力14001
2015/08/13(木) 15:08:38.23新電力があるから対抗上まず値下げ
次が財務体質の改善と復配
最後に待遇改善。
0269名無電力14001
2015/08/13(木) 17:44:22.820270名無電力14001
2015/08/13(木) 19:00:19.69ほぼ公務員と一緒
実際の支給はそれよりちょっと高いが
仕事の難易度や社会的役割から考えて
減額前の水準である年収900〜1000万円、
公務員の1.5倍程度が妥当で自然だと思う
0271名無電力14001
2015/08/13(木) 19:03:10.84ボーナスも後2年くらい出なくても仕方ないと思ってるし。
身の丈にあった生活をすべきじゃないかな。
家のローンがとか子供の教育費が〜とか言うけど、そもそも背伸びした事するから不満ばかりたまる。
とかカキこむと、どうせお前、氏ねとか言われるんだろけどねwww
0272名無電力14001
2015/08/13(木) 19:05:04.33事務系の仕事しかわからんが、難易度は低いだろ・・・社会的役割は大きいと思うけど。
0273名無電力14001
2015/08/13(木) 19:20:39.97本当に公務員並みにされるぜ
下がったとはいえ、
まだ高いんだからな
0274名無電力14001
2015/08/13(木) 19:23:58.99子孫末代まで宮殿に
世話になるつもりだった人
子ども達の進路どうするんだろう
0275名無電力14001
2015/08/13(木) 20:34:36.850276名無電力14001
2015/08/13(木) 21:05:12.800277名無電力14001
2015/08/14(金) 20:05:41.58発電はウハウハ
託送は上がりも下がりもしない?
小売販売は全く未知数じゃね
0278名無電力14001
2015/08/15(土) 07:17:31.76上がったり下がったり。
0279名無電力14001
2015/08/15(土) 08:47:51.59こんな会社には入らない方が良いですよ。
親御さんたちにもひとこと申し上げたい。
ご子息を入れたらきっと後悔します。
0280名無電力14001
2015/08/15(土) 11:02:03.88東電と同じで何が悪い?
0281名無電力14001
2015/08/15(土) 11:09:28.88給料UP!
0282名無電力14001
2015/08/15(土) 11:37:13.45値下げよりボーナス復活が先だろ!
0283名無電力14001
2015/08/15(土) 11:55:54.81なんでだろう
競合する発電があるかないか、かな?
0284名無電力14001
2015/08/15(土) 11:59:29.83そんなの関係ねー、
ただ余裕があるかどう
0285名無電力14001
2015/08/15(土) 14:49:47.240286名無電力14001
2015/08/15(土) 20:38:03.650287名無電力14001
2015/08/16(日) 07:46:09.610288名無電力14001
2015/08/16(日) 09:43:59.53東北も四国も北海道も原子力再稼働はそこまで熱心じゃない。
だって、ボーナス出してもやっていけるんだから。
一方、九州と関西は原子力が再稼働しないととてもやっていけないってこと。
0289名無電力14001
2015/08/16(日) 10:41:08.69ほとんどの資源を原発に費やしたってこと?
0290名無電力14001
2015/08/16(日) 11:48:57.64お前社員?
いや社員じゃないにしても
ここにカキこむにはあまりに
予習不足www
0291名無電力14001
2015/08/16(日) 14:33:31.10■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています