100年後の人口は環境汚染や戦争により5〜20億人になり、150年後には1000万〜5億人程度まで人口が減るのではないかと予測しています。

地球温暖化は嘘だと言われていますが私には本当のことなのか嘘かわかりません。

ただ、二酸化炭素の排出量が増えているというのは人口が増えており中国などの発展の度合いも高くなっているので真実だと思います。

二酸化炭素と気温上昇の関係性は本当か嘘かはわかりませんが、本当のことだと思っています。

このまま環境汚染、気温上昇が進み、人口が増え、食料、水の供給が減り、食料、水、エネルギー資源の需要が増え、枯渇し、戦争になる。そして戦争と飢餓で大幅に人口が減ると思います。

代替エネルギーの研究も進んでいますが、その間にも人口と消費エネルギーは増え続けるので環境汚染と資源枯渇に間に合わないと考えています。

また9.11を起こしたイルミナティ、300人委員会などが本当にいるとして、そういう人たちが人類を削減しようと計画すれば問答無用に虐殺されると思います。

もしあなたが世界の支配者ならばそんな考えは浮かびませんか?もしこの世界がゲームであなたがプレイヤーならばやりますよね?

私は本当にいるとは思っていますが、よく今まで人類削減計画が発動されなかったよなとも思います。(もしかしていない?)
また、いつ人口削減が始まってもおかしくないとも思います。

このまま人口が90億人くらいまで増え続け、ピークに達し、緩やかに減少していくというモデルが見えません。それ以上増え続けるモデルも然り。

二酸化炭素排出量、消費エネルギー、水資源の増加ペースや埋蔵エネルギー資源の量を考えると平和な未来が見えてこないのです。

以上は全てが憶測、推測です。

皆さんは100年後と150年後はどのような環境で人口はどの程度になっていると考えておられますでしょうか。