http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20150217_01.html
CO2削減進まぬドイツで「原子力100%」の電気料金メニュー

小売り事業者のマックスエナジーが昨年12月から提供を始めた。
スイスの原子力2基から発電電力を買い取り、全国の需要家に販売している。
ドイツでは二酸化炭素(CO2)の排出削減が進んでおらず、販売直後1週間で3千件以上が加入したという。
マックスエナジーは昨年12月1日、ペルー・リマでの
第20回気候変動枠組み条約締約国会議(COP21)開幕を狙って原子力100%の料金メニューを発売した。
CO2削減のためには原子力を含むすべての低炭素電源活用が必要とのメッセージを込めた。

結局CO2削減には再エネでなく原発になるんだな