「原発推進」に不都合な真実 10 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2015/02/26(木) 14:42:37.66※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1419895975/
0405名無電力14001
2015/03/08(日) 22:55:12.93http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425821674/
【福島原発】事故直後に被ばくした作業員2万人を生涯調査 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425467126/
関連
【社会】 福島県で、がん患者の数が6000%増加 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425463944/
0406名無電力14001
2015/03/08(日) 23:02:15.26/「現在の技術動向」(2月24日)
http://franceneko.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/20146600224-17a.html?utm_content=bufferd4320&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer
アレバ社は2014年度、49億ユーロ(約6600億円、速報値)の損失を計上、
政府と産業界に大きな懸念を引き起こした。
「産業界の福島第一」
「メルトダウンし、格納容器が崩壊しかけた原発同様の状態」
ルモンド紙のジャンミシェル・ベザ記者はためらい無くこう指摘する。
0407名無電力14001
2015/03/08(日) 23:10:49.97http://mainichi.jp/select/news/20150221k0000m020128000c.html
太陽光や風力、地熱などの再生可能エネルギーによる国内の発電量が2030年に
最大2952億キロワット時に達するとの試算を環境省が作成していたことが20日、
分かった。13年度の総発電量9397億キロワット時の31%に当たる。
0409名無電力14001
2015/03/08(日) 23:27:12.82記念カキコ
0410名無電力14001
2015/03/08(日) 23:29:36.22http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425815247/
0411名無電力14001
2015/03/08(日) 23:52:56.06惑
星
0412名無電力14001
2015/03/09(月) 00:25:45.37http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425821674/
【川崎】「子どもを守れ!命を守ろう」「安心安全の未来を子どもに残そう!」 川崎で脱原発デモ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425826871/
0413名無電力14001
2015/03/09(月) 00:42:32.02今更言い訳言っても君達が流しまくった放射脳デマは消えないよ?
0414名無電力14001
2015/03/09(月) 00:44:20.88食料検査も行われているしいろいろ基準値で管理されて
きちんと国から守られてますがねw
こういう妄想バカ達を放射脳と言います
0415名無電力14001
2015/03/09(月) 00:46:52.56重症だな
放射脳と言う病気は致命的に自覚できないようだな
0416名無電力14001
2015/03/09(月) 00:48:58.92といってた国が、次は
「福島の農作物は安全」
と言ったって
普通に信じられないわ
0417名無電力14001
2015/03/09(月) 00:53:14.35それを一年近く隠すとか平気でやられるとな
それで風評被害がーとか言われても
東電や政府を恨んでくれとしか思えないわ
0419名無電力14001
2015/03/09(月) 01:10:38.68まじで信じてたの?
それこそバカだな
0420名無電力14001
2015/03/09(月) 01:11:31.62だからって危険デマ流していいわけないよ?
0423名無電力14001
2015/03/09(月) 01:43:39.792015年02月28日 敷地内から放射性物質を含む水が長期間にわたって海に流れ出ていることが発覚
2014年09月04日 福島第一原発 汚染水タンクの弁から汚染水漏れ
2014年02月20日 福島第1原発のタンクから100トンの高濃度汚染水漏れ
↑ ↑ ↑
2013年09月10日 安倍総理「汚染水の影響は完全にブロックされている」
2013年08月20日 汚染水300トン漏れ、過去最大 福島第1原発
0424名無電力14001
2015/03/09(月) 02:11:24.73どうやら危険デマの反省は無いようだな
0425名無電力14001
2015/03/09(月) 02:13:15.00さぞかし知識があるのかと思いきや、出してくるのがクリスバズビーとかパンダジェフスキー...w
海外じゃトンデモ学者で有名なのに
0429名無電力14001
2015/03/09(月) 03:27:42.750430名無電力14001
2015/03/09(月) 05:14:46.34まったくそのとおり、山下のようなキチガイ反原発に官邸からオフィシャル発表させているんだから、安倍政権は反原発極左デマの発信源
すぐ安倍をクビにしないと日本の原子力は撲滅されてしまう。急げ、推進派
0432名無電力14001
2015/03/09(月) 07:17:20.08http://www.huffingtonpost.jp/satoshi-nakajima/cleanenergy_b_6821408.html
河野太郎氏は自民党の中にいながらもとても良い活動をしてくれていますが、今回の働きには本当に関心しました。
経産省の圧力により公表が控えられていた、
環境省による「再生可能エネルギーの導入見込量・効果影響の推計」というドキュメントの公開をしてくれたのです。
原発・火力発電から再生可能エネルギーへのシフトに関しては、
経産省が「現実味がない」「日本経済に悪影響を与える」と否定的な立場を崩していませんが、
この資料を見る限り、非常に現実的であるどころか、
「二酸化炭素排出量の大幅削減」「エネルギー自給率100%」の達成への一番の近道にすら思えます。
0433名無電力14001
2015/03/09(月) 07:18:18.19http://www.amazon.co.jp/dp/4837957552
長引く痛みの原因は、血管が9割 (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7)
http://www.amazon.co.jp/dp/4847060792
http://www.wani.co.jp/event.php?id=4606
あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
http://i.imgur.com/0NSOYDs.jpg
http://i.imgur.com/7F0FC8r.jpg
すべての不調は首が原因だった!
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg
その不調は遅延型フードアレルギーです!
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg
食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
http://i.imgur.com/4irq8qS.jpg
腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
O型とB型は小麦粉、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
0434名無電力14001
2015/03/09(月) 07:39:40.18スウェーデン、地下450メートルに核ごみ処分場 施設公開
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/150309/cpd1503090500004-n1.htm
原子力発電所から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)について、
スウェーデンで地層処分方法の研究にあたる「エスポ岩盤研究所」が2月初旬、
日本記者クラブの取材団に施設を公開した。
「核燃料・廃棄物管理会社(SKB)」が運営。原発があるオスカーシャム自治体に、
その施設はある。地下450メートルの坑道で、放射性廃棄物を格納する銅製容器の回収実験や、
容器の専用運搬車両を動かすなどして安全面の実証を重ねてきた。
こうした検証結果を踏まえ、同国は09年、エストハンマル自治体のフォルスマルクを地層処分場に選定した。
同研究所では今も約100人の職員が働いており、フォルスマルク処分場の20年代の操業開始に向け、
調査研究を進めている。
0435名無電力14001
2015/03/09(月) 07:55:57.36一般人は退散しますね
それでは
0436名無電力14001
2015/03/09(月) 09:08:33.77http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425809350/
【福島】 <汚染水非公表>相馬沖コウナゴ漁見送り [河北新報] [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425798612/
【原発】 放射線の恐怖根強く=「諦め」「子ども守る」−古里に見切り、移住決断 [時事通信] [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425798802/
【海外】原発事故から4年 ドイツで反原発デモ [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425809706/
【社会】原子力の恐怖から免れて生きる権利「ノー・ニュークス権」 新しい人権として司法の場で確立めざす動き ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425821674/
0437名無電力14001
2015/03/09(月) 09:11:56.75http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425855802/
0438名無電力14001
2015/03/09(月) 11:45:52.80あれからどうお過ごしで?
監禁くらいはされたんでしょうかね?w
0439名無電力14001
2015/03/09(月) 11:48:29.380440名無電力14001
2015/03/09(月) 12:02:13.030441名無電力14001
2015/03/09(月) 12:10:42.360442名無電力14001
2015/03/09(月) 12:24:39.770443名無電力14001
2015/03/09(月) 12:25:44.53平和主義に反する
南極に移住が一番いい
0444名無電力14001
2015/03/09(月) 12:58:51.39バチカン市国 0.44㎢
東京ディズニーランド 0.52㎢
銀座 0.87㎢
東京大本郷キャンパス 0.89㎢
皇居 1.42㎢
南鳥島 1.51㎢
北海道大札幌キャンパス 1.77㎢
モナコ公国 1.95㎢
現在の西之島 2.46㎢ ←ここ
ロンドン・ハイド・パーク 2.5㎢
筑波大筑波キャンパス 2.58㎢
0445名無電力14001
2015/03/09(月) 14:19:19.11共産主義の悪口を言ったり、中国様・朝鮮様に逆らったり、アメリカをほめるような妄言を吐くと、すぐ捕まるという噂だ。
安倍同志の功績は日本史上に燦然と輝く。秘密保護法ばんざい
0446名無電力14001
2015/03/09(月) 14:20:53.68国も暇だね
0448名無電力14001
2015/03/09(月) 14:46:29.19http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20150307000149
京都大原子炉実験所助教の小出裕章さんの現職では関西で最後となる講演が7日、
京都市下京区のシルクホールであった。
小出さんは「原子力は徹頭徹尾危険で、犠牲を他者にしわ寄せする」と指摘し、
原発再稼働に向けた審査が進む流れを「避難計画は自治体任せで誰も責任を取らない仕組みだ」と批判した。
小出さんは、汚染水が増加している東京電力福島第1原発の現状を
「施設全体が放射能の沼のようになっている」と表現。
研究者としての経験を踏まえ、「原子力の場にいた人間として大きな責任がある。
子どもたちの被ばくを少しでも少なくしたい」と語った。
また「仮に事故にならなくても生み出してしまった放射性物質は消えない」と原発の問題点を挙げた。
「人間という生物種のスケールでも測れない長い期間、責任を取れない毒物を生み出す。
いいかげんに目を覚まし、原子力利用から抜け出ることが大切だ」と訴えた。
0449名無電力14001
2015/03/09(月) 15:03:49.59景気浮揚策としては素晴らしい。
民族浄化も始まってるんじゃないかな。アメリカに亡命する奴もひっきりなし
0450名無電力14001
2015/03/09(月) 15:09:19.860451名無電力14001
2015/03/09(月) 15:52:56.31http://astand.asahi.com/webshinsho/diamond/weeklydiamond/product/2012071300004.html
原子力発電事業から完全撤退する──。
2011年9月に伝えられた、世界的な大企業シーメンスの決断は驚きを持って迎えられた。
しかし、その裏には入念な準備と勝算があった。
日立製作所やパナソニックなど日本の大企業の羨望を一身に集める知られざるエクセレントカンパニーが
世界で顕在化するエネルギー問題の解決策を提示する。
◇『フクシマ』で変わった運命 原子力を捨て火と風を手中に
◇勝てない事業はサヨウナラ! シーメンスの『捨て上手』の経営
◇ガスと風こそ『現代のエネルギー』 日本で売る準備はできている
『フクシマ』で変わった運命 原子力を捨て火と風を手中に
0452名無電力14001
2015/03/09(月) 15:56:48.43亡命するなら南極がおすすめらしいよ
0453名無電力14001
2015/03/09(月) 15:58:30.70http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425865249/
0454名無電力14001
2015/03/09(月) 16:09:14.05大丈夫だ。アメリカの秘密保護法は反共産主義、日本の秘密保護法は共産党
意味が全然違う。
アメリカは日本に激怒してるから、いきなり水爆ミサイル飛んでくるかもしれんし、共産党や支那に反対の奴はすぐ亡命した方がよい。
0455名無電力14001
2015/03/09(月) 16:13:09.46http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2015030902000228.html
メルケル氏は講演後、戦後七十年を迎えた日本が歴史問題をめぐり、
中国や韓国との対立をどうやって克服すべきかとの質問に対し、
ナチスによるユダヤ人大量虐殺(ホロコースト)の歴史を背負うドイツが
第二次大戦後「過去ときちんと向き合った」ことで、国際社会に受け入れられたとの考えを示した。
東京電力福島第一原発事故については日本という高い技術水準の国でも
予期しない事故が起こりうると分かったからこそ、自国での「脱原発」を決めたと述べた。
0456名無電力14001
2015/03/09(月) 16:18:16.80賠償したのはナチスだけ
0457名無電力14001
2015/03/09(月) 16:21:18.43ドイツなんか国際社会で受け入れるわけないだろ?
支那・チョン・イスラム国の同類だ。潰すべし、頑張れ安倍ちゃん。メルケルをやっつけろ。
0458名無電力14001
2015/03/09(月) 16:32:54.93http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150309_63038.html
事故の進展が最も早かった1号機では水素爆発で建屋が大破した。
放射性物質の飛散を防ぐため、建屋全体を覆うカバーが設置されていたが、近く解体作業が始まる。
約1年かけてカバーを解体した後、がれき撤去やクレーン設置などを経て、燃料取り出しに着手する。
東電は昨年10月末、プールからの燃料取り出しの開始時期を17年度前半から19年度前半へ延期。
それに伴いデブリの取り出し開始も25年度前半に先送りした。
2号機は水素爆発を免れたものの、今でも建屋内の放射線量が極めて高い状況にある。
遠隔操作ロボットを使って除染しても、作業員が直接立ち入れる線量まで下がるかどうか分からず、
東電は燃料取り出しに向けて、建屋の上部を全面的に解体することも検討している。
15年度中にプールからの燃料取り出しを目指す3号機も、水素爆発で建屋が吹き飛び、
5階フロアがむき出しの状態。
プール内のがれき撤去とともにフロアの除染も続くが、空間線量は思うように下がっていない。
0459名無電力14001
2015/03/09(月) 16:35:24.34http://www.nikkei.com/article/DGXZZO83976760V00C15A3000000/
東日本大震災から4年。街を覆い尽くしたがれきの処分は進み、岩手、宮城両県では
地盤のかさ上げ工事が進む。
一方、福島県では津波の被害を受けた多くの家屋が放置されたままだ。
東京電力福島第1原子力発電所のある双葉町と大熊町では、2月に汚染土の中間貯蔵施設の整備がようやく始まったばかり。
日本経済新聞写真部は震災直後から、変わる街の姿を定点観測し記録してきた。
あの日から4年後の被災地を歩いた。
0460名無電力14001
2015/03/09(月) 16:41:43.86安倍政権の震災復興への取り組み、6割「評価せず」
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/tbs-20150309-30070/1.htm
安全基準が認められた原発を再稼働させるという安倍政権の方針についても、
「反対」が57%、「賛成」は35%でした。
集団的自衛権の行使を可能にするための安全保障関連の法整備については、
安倍政権の方針に「賛成」する人は35%、「反対」する人が52%
朝鮮半島有事の際などに自衛隊の後方支援活動の対象をアメリカ軍以外にも広げたいという
安倍政権の方針についても、 「反対」する人が54%、「賛成」する人は32%
自衛隊の海外派遣を迅速化させるための“一般法”制定については、
「制定すべき」という人は15%で、「状況に応じて『特別立法』で対処すべき」と答えた人が63%
0461名無電力14001
2015/03/09(月) 16:43:22.23毎年中国に訪問してるでしょ
0462名無電力14001
2015/03/09(月) 16:44:02.250463名無電力14001
2015/03/09(月) 17:57:56.490464名無電力14001
2015/03/09(月) 18:05:27.68中国様、朝鮮様、イラン様、ロシア様、原発推進国はまともだ
アメリカ、フランス、ドイツ、イタリア、ブラジル、オーストラリアなど反原発放射脳の国はキチガイばかりだ。EU,NATOより、反共・反ムスリムの安倍放射脳をつぶして、原発推進しましょう。
0465名無電力14001
2015/03/09(月) 19:33:27.58再エネ厨が大好きなドイツですら集団的自衛権も秘密保護法案も持っているんですのよ
オホホホホホホ
0466名無電力14001
2015/03/09(月) 19:53:17.710467名無電力14001
2015/03/09(月) 20:13:40.20汚染水の蒸気も放出し放題ですね?
東電さん?
0468名無電力14001
2015/03/09(月) 20:21:02.32http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425830852/
【東京】 メルケル首相が日本に脱原発を促す2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425887438/
0469名無電力14001
2015/03/09(月) 20:30:02.44http://www.nikkei.com/article/DGXLZO84114370Y5A300C1NN1000/
「電気代が半額になった」。千葉県市川市で200戸超が入居するマンション管理組合の
理事長を務める山下晴人さんは、毎月の電気料金の請求書に顔がほころぶ。
2013年に電気の契約先を東京電力からオリックス電力に変えたら、マンションの
共用部分の年間電気代が約300万円から150万円に下がった。山下さんは「おかげで修繕費
の原資ができた」と話す。
0470名無電力14001
2015/03/09(月) 20:33:16.88https://www.youtube.com/watch?v=kmTLOpbUUEo
震災4年:東日本大震災から4年後の福島原発の状況
サンデーモーニング TBS
0471名無電力14001
2015/03/09(月) 20:42:03.35【ニューヨーク共同】米西部ワシントン州のハンフォード核施設で、高レベル放射性廃液を保管する地下タンク177基のうち少なくとも14基に壁の損傷があり、
地下水が入り込むなど廃液が漏れ出す危険性が高いことが米政府監査院(GAO)の報告書などで8日分かった。
うち1基からは年平均約2400リットルの廃液漏出が確認されている。
同施設は1945年に長崎に投下された原爆のプルトニウムを製造するなど冷戦期に米の核戦力を支えたが、その後、放射性物質のずさんな管理が発覚、「米国で最も汚染された核施設」とされる。
0472名無電力14001
2015/03/09(月) 20:49:54.40アメリカでもお漏らしw
どこの国の原子力ムラも杜撰だな
0473名無電力14001
2015/03/09(月) 21:12:24.42ドイツの集団的自衛権と秘密保護法も共産主義と支那を守るためのもので、いざとなればドイツ人は皆殺しにされる。日本の支那・チョン・共産党仕様と同じもの
アメリカの日米安保条約・東京裁判擁護・日本防衛の集団的自衛権・秘密保護法とは名前だけ一緒でも内容はマギャクのものだ。
おまえら共産党の反日は百も承知でしらばっくれてるんだろうが、愛国者はよく知っていることは明記しておく
0474名無電力14001
2015/03/09(月) 21:16:27.91そのとおり、反原発・極左の安倍はあたまがいかれぽんち
このままのさばらせると日本の原発は滅びてしまう。
推進派の総力をあげてキチガイ反原発をやっつけなければいけない。
0475名無電力14001
2015/03/09(月) 22:23:42.61それでもなぜか人類は増え続けてるんだよね
ゴキブリのように放射能対応型として変化していってるんだろう
0476名無電力14001
2015/03/09(月) 22:30:09.090477名無電力14001
2015/03/09(月) 22:32:21.94http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425905968/
http://lite-ra.com/2015/03/post-927.html
最悪の原発事故から、もうすぐ4年が経とうとしている。しかし、問題は何も解決していないと言ってもいい。
高濃度汚染水は今も増え続け、昨年内に終了する予定だった処理作業はトラブル続き。
海への汚染拡大も懸念されている。また、事故原因も解明されず、責任についても誰もとってはいない。
業務上過失致死傷容疑で告発された東京電力の勝俣恒久・元会長と当時の幹部2人に対し、東京地検は2度にわたり不起訴処分とした。
「謎が多くて何も分からない」──それが福島第一原発と事故の現在だ。『NHKスペシャル メルトダウン』シリーズは
事故以降5回に渡って放映されてきた検証・取材番組だが、その取材班による
『福島第一原発事故7つの謎』(NHKスペシャル『メルトダウン』取材班/講談社)には、恐るべき原発事故の内幕が描かれている。
そこで浮かんでくるのは、まさに危機の連続だった。1号機の冷却機能喪失はなぜ見逃されたのか。
ベントはなぜ遅れたのか。消防車が放水した水はどこに消えたのか──。こうした謎に挑んだ本書だが、
なんといっても最大の恐怖は2号機を巡る攻防だ。吉田昌郎所長をして「東日本壊滅」「死を覚悟した」と言わしめ、
全体の4割もの放射線をまき散らした2号機。実はこの2号機こそ、「福島第一原発事故最大の危機を迎えた主戦場」だった。
0478名無電力14001
2015/03/09(月) 22:38:11.22実は水素爆発を起こした1、3号機に比べ2号機は、3月14日夜まで冷却機能が維持されていた。
それは偶然と幸運がもたらしたものだった。2号機の中央制御室が停電する直前、RCIC(原子炉隔離時冷却系)の操作が行われ、
冷却機能が維持された。しかし、14日正午にはRCICが動きを止める。そのため、ベントと同時に原子炉の圧力を格納容器へ逃がす
SR弁を開く作業を行うが、双方とも失敗、2号機の操作は完全に行き詰まる。原子炉の減圧ができず、原子炉の水位はどんどん下がっていく。
そして減圧しなければ消防車のポンプの水の圧力との関係から原子炉に水は入らない。2号機には注水さえできなかった。
吉田調書にはこのときのことが、こう記されている。
「私自身、パニックになっていました。(中略)廊下にも協力企業だとかいて、完全に燃料露出しているにもかかわらず、
減圧もできない、水も入らないという状態が来ましたので、私は本当にここだけは一番思い出したくないところです。
(中略)ここで本当に死んだと思ったんです」
そのタイミングは最悪のものでもあった。このとき、既に1号機と3号機は水素爆発していたが、両機ともまがりなりにもベントは成功、
消防車による注水が行われていた。しかし──
「2号機のSR弁が開かず、全く水が注げないままメルトダウン、そして格納容器破壊のシナリオになってしまった場合、
1号機と3号機に水が注げなくなってしまい、さらに使用済燃料プールへの対策が滞ってしまうことだった。
まさに福島第一原発の最悪のシナリオだ。そしてそこから放出された放射性物質の影響で南におよそ10キロの所にある
福島第二原発もオペレーション不能になれば、それこそ東日本全体が放射能に覆われてしまう」(同書より)
0479名無電力14001
2015/03/09(月) 22:40:33.20実際、2号機は最後まで原子炉格納容器の中の圧力を下げる緊急措置であるベントができず、危機は広がっていった。
「その結果、圧力に耐えきれなくなった格納容器の配管のつなぎ目が壊れたり、蓋の部分に隙間ができたりして、
断続的に放射性物質が漏れ出したのではないかと見られている」
こうして14日深夜、2号機から放射性物質が大量放出されたと“推測”され、東京の渋谷でも通常の2倍もの放射線量を記録した
だが、ベントができなかった“謎”について、実は現在でも解明されていないという。
「高い放射線量に阻まれ、現場の配管を十分に調査することができないため、事故から3年半以上経った今も謎のままである
さらに大きな謎がある。放射性物質を大量放出した2号機だったが、吉田所長が恐れた東日本壊滅という事態には至らなかったことだ。
「結果的には幸運にも吉田所長が恐れたように、原子炉の核燃料全体が
一気に放出されるまでには至らなかった。2号機の格納容器の封じ込め機能は
東日本壊滅をもたらすほど決定的には壊れなかったのである」
2号機の格納容器の破損は部分的なものだった。そのため放射性物質漏洩は部分的なものとなった。
しかし、その理由も恐るべきものだ。なぜ、決定的に壊れなかったかについて「いまだによくわかっていない」というのだから──。
0480名無電力14001
2015/03/09(月) 22:41:45.60福島原発事故にはいくつもの「謎」が存在し、その謎は解明されないままだ。そして本書には“幸運”という言葉が随所にちりばめられる。
予期せぬ爆発を起こした4号機についても、2号機とともに“最悪のシナリオ”と“幸運”が存在した。
定期検査中だった4号機の燃料はすべて使用済燃料プールに保管され、もっとも高い熱量をもっていた。
「爆発によってプールの底が抜けて冷却水が漏れ出し、核燃料がむき出しになり過熱すれば、
核燃料を覆っている被覆管が溶け出す。(中略)むき出しのプールから直接、大量の放射性物質が放出されることになる」
そうなれば2号機のケースと同様、福島第二原発も高濃度の放射性物質で汚染され、冷却作業は不可能となり、東日本壊滅のシナリオが想定されたのだ。
しかし、原子炉建屋が原形をとどめないほど大爆発を起こしたにも関わらず、核燃料プールは無事だった。
さらに“幸運”なことに、定期検査のため核燃料プールには「通常の2倍近い貯水量があった」という。
事故の原因さえ分からず、様々な「謎」は何も解明されてはいない。ただ“幸運”の連続の結果、“皮一枚の運”で免れたのが東日本壊滅という最悪のシナリオだったのだ。
事故原因、その責任の所在は不明のまま、汚染水は排出し続け、その処理も進んではいない。
周囲の除染もいたちごっこで、多くの住人たちは生まれ育った故郷に帰れずにいる。にもかかわらず、
安倍政権は再稼働に向け着々と動き、今年には九州電力川内原発の再稼働が現実化しつつある。
原発事故は決して過去のものではない。現在も続く“人災”なのだ。いまだ謎と危険に満ちた日本の原発。その再稼働を許してはいけない。
0481名無電力14001
2015/03/09(月) 23:28:53.960482名無電力14001
2015/03/09(月) 23:48:03.320483名無電力14001
2015/03/10(火) 00:19:58.13事故発生当初、福島第1で4カ月間作業し、その後、胃や大腸など3カ所でがんが見つかった札幌市の男性(56)は、被ばくが原因だとして労災と認めるよう訴えている。
男性が働き始めた2011年7月は、溶け落ちた核燃料を安定的に冷却できるようになったころ。無数のがれきが散らばり、建屋からは水蒸気が上っていた。
「とんでもない所に来た」と恐怖を感じたという。
重機オペレーターの経験を買われ、大型トラックに載せた鉛の箱の中でモニターを見ながら、無人重機を遠隔操作してがれきを除去するのが仕事だった。
しかし、がれきの下には配管やバルブなどがあり、慎重な作業が要求された。側溝に鋼材を渡した仮設の土台に重機を載せ、遠隔操作するのは至難の業だった。
現場を見ながら直接操作しないと無理なケースもあり、その際は鉛のベストを着て重機に乗り、30分交代で作業した。
重機でつかめない小さながれきは、腹で支えるようにして手で持って運んだ。
0484名無電力14001
2015/03/10(火) 00:21:03.71男性は「やべえなぁと思ったが、元請け社員もやっていた。やらないわけにはいかなかった」。
当時は空間線量も高く、線量計の警報が鳴りっぱなしに。これではすぐに線量限度に達し、作業ができなくなるため、高線量の時は線量計をトラックに置いていかざるを得なかった。
男性が働いた同年10月末までの4カ月間の被ばく線量は、記録上は56・41ミリシーベルト。だが「実際はこんなものではない」。
12年春に血尿が出たため診察を受けると、膀胱がん。その1年後、東電の負担でがん検診を受けたら、大腸と胃にがんが見つかった。東電や厚生労働省の窓口に
相談したが、「因果関係がわからない」とたらい回しにされたという。
転移でなく3カ所もがんが見つかったのは、被ばくが原因として、男性は13年8月に労災を申請。一方で胃と膀胱を全部摘出し、大腸がんも切除。重度障害者の認定を受けた。(以下略)
http://iryou.chunichi.co.jp/img/article/201501/20150119152448004/20150119152448004_cba506f0c683163def44bb1d11b6d042.jpg
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20150119152448004
0485名無電力14001
2015/03/10(火) 00:22:55.96毎日新聞 2015年03月09日 東京朝刊
http://mainichi.jp/journalism/listening/news/20150309org00m040003000c.html
検証・大震災:東日本大震災4年 被ばくと作業員(その2止)
毎日新聞 2015年03月09日 東京朝刊
http://mainichi.jp/journalism/listening/news/20150309org00m040004000c.html
0486名無電力14001
2015/03/10(火) 00:26:40.22http://financegreenwatch.org/jp/?p=50427
Hanford: Condition of Tanks May Further Limit DOE's Ability to Respond to Leaks
https://www.documentcloud.org/documents/1381778-gao-121614.html
0487名無電力14001
2015/03/10(火) 00:56:58.05http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425830721/
【社会】 核のごみ処分で国が啓発活動 5月から全国主要都市で最終処分場建設の必要性を訴え [東京新聞] [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425846914/
0488名無電力14001
2015/03/10(火) 05:11:21.73経産省を先頭に推進派の総力を結集して、極左政府をひっくり返せ。
0489名無電力14001
2015/03/10(火) 06:12:43.10http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2015031002000076.html
東京電力福島第一原発事故で避難を迫られ体調が悪化して死亡した事例などを、
本紙が独自に「原発関連死」と定義し、福島県内の市町村に該当数を取材したところ、
昨年三月の調査から一年間で百八十四人増え、
総数は少なくとも千二百三十二人になったことが分かった。
事故から間もなく四年になるが、被害は拡大を続けている。
市町村は、東日本大震災の直接の犠牲者だけでなく、
避難生活を続ける中での死亡なども「震災関連死」と認定し、
災害弔慰金(最高五百万円)を支給している。
ただ時間の経過とともに、
死亡と震災との関係が分からず申請が認められない例も増加。
認定率は二〇一二年末までの81・4%が、
一四年は63・7%と二割近く下がった。
0490名無電力14001
2015/03/10(火) 06:16:04.75http://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20150309-OYTNT50341.html
仮設住宅での孤独死が後を絶たない。東日本大震災発生から今年1月末までに
県内では45人に上っている。
専門家は多人数が暮らしにくい仮設住宅の構造や、避難生活の長期化による生活環境の変化で
一人暮らしの避難者が増えていることが一因だと分析し、行政などによるきめ細かな支援の必要性を指摘している。
県が昨春公表した調査では、震災と原発事故の影響で2か所以上に分散して避難している世帯は、
回答した2万680世帯の半数近い48・9%を占めた。
孤独死の実態に詳しい結城康博・淑徳大教授(社会福祉学)は「避難の長期化で生活にメリハリがなくなり、
一人暮らしの人は特に生きる気概を失いがちだ。
複数世帯で暮らせるような広い災害公営住宅の建設を急ぐ必要がある」と話す。
0491名無電力14001
2015/03/10(火) 07:31:49.250492名無電力14001
2015/03/10(火) 07:36:13.27九州だから被災はしてないがね
0493名無電力14001
2015/03/10(火) 07:53:20.860494名無電力14001
2015/03/10(火) 07:54:01.63身寄りがいなそう
0495名無電力14001
2015/03/10(火) 07:56:03.930496名無電力14001
2015/03/10(火) 07:59:52.070497名無電力14001
2015/03/10(火) 08:31:23.500498名無電力14001
2015/03/10(火) 08:38:20.22【過去と未来】ドイツと日本、同じ保守のメルケル独首相と安倍首相は対照的だ。
ドイツは過去の歴史を総括して反省し、脱原発とエネルギー転換という未来に向かって前に進む。
日本は戦争戦責任から、不良債権処理や原発事故の責任を一切とらず、
戦争体制作りと原発再稼働で過去に向かって後退する。
金子勝 @masaru_kaneko ・ 1時間 1時間前
【戦後70年5】来日中のメルケル独首相が講演し、
ヴァイツゼッカー大統領の1985年演説「過去に目を閉ざす者は、現在に対してもやはり盲目となる」を引用し、
ドイツは過去と向き合い隣国と和解したことを強調。
安倍政権の歴史修正主義を暗に批判。
メルケル首相「ドイツは過去と向き合った」
http://toyokeizai.net/articles/-/62727
0500名無電力14001
2015/03/10(火) 08:40:50.15http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150309/k10010009391000.html
3月9日 22時27分
東京電力福島第一原子力発電所がある福島県双葉町は、原発との共存を図ってきた町を
象徴する標語が書かれた2つの看板について、老朽化が進んでいることから取り壊す方針を決めました。
撤去される方針が決まったのは、帰還困難区域となっている双葉町中心部を通る国道と
役場の前の2か所にあるアーチ型の看板で、町が昭和63年と平成3年に設置しました。
看板には「原子力明るい未来のエネルギー」、「原子力豊かな社会とまちづくり」など、
当時町民から募集した標語が書かれていて、看板は長年、原発と共存を図ってきた町を象徴する存在でした。
町が看板を撤去する方針を決めたことについて、
大沼さんは、「当時は原発と共に町が発展するという思いで標語を考えた。
しかし、震災と原発事故から4年となる今も、町に帰ることができない現実がある。
看板を撤去することは原発事故の過ちが消されてしまうのではないかと危惧している。
後世に原発事故の教訓や記憶を伝えていくためにも看板は残すべきだと思う」と話していました。
http://www.asahi.com/photonews/gallery/fukushimagenpatsu3/images/110505_futaba.jpg
0501名無電力14001
2015/03/10(火) 08:46:02.36〜誰も書けなかった福島原発事故の健康被害 【第5回】〜
宝島 3月9日(月)12時10分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150309-00010000-takaraj-soci
避難7町村における悪性リンパ腫は、特に「50歳以上」の「男性」たちの間で集中発生していた。
放射能汚染地帯におけるガン多発は、子どもたちの甲状腺ガンだけではなかった!
0502名無電力14001
2015/03/10(火) 09:23:53.760503名無電力14001
2015/03/10(火) 09:28:15.28http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425943559/
【原発】 吉田調書を読み解く、「津波主因説」の虚構――揺らぐ東電・経産省の「無罪」 [HuffPost] [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425931648/
0504名無電力14001
2015/03/10(火) 09:29:40.12■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています