【電気】LPガス屋の溜まり場 14【入室禁止】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2014/10/15(水) 09:34:25.66初歩的な質問、雑談大いに結構です。
まったりと進行していきたいので、書き込みはsage厳守でお願いします。
と言ってもageで書き込んでくる荒しがいます。
ageで粘着してくる人間はこの業界を追放されて恨みを持ってる人間です。
相手をせずに無視しましょう。
ガス料金の質問・相談は専門スレでどうぞ
電気・都市ガス・一般の人は入室禁止です。
0183名無電力14001
2014/11/06(木) 15:10:31.05今度はどうでもいいとか何それ
他のヤツは我慢しろ、でも俺は相手するけど何か?かよ
お前の私設掲示板かよ
0184名無電力14001
2014/11/06(木) 18:27:41.77説得にいかせてる?
0186名無電力14001
2014/11/06(木) 20:56:29.430187名無電力14001
2014/11/07(金) 00:40:54.52アパート多い地域だから件数多い割に売上伸びない。
どういう手法でみんなガス器具売ってる?
ちなみにDMと電話はほとんど意味なしなことは証明済み。
トークでも限界あるだろうにorz
0188名無電力14001
2014/11/07(金) 00:47:16.130189sage
2014/11/07(金) 08:02:20.37ちなみに自分で阻止に行ってます。
0190名無電力14001
2014/11/07(金) 09:25:53.22約8割都市ガス、他社ユーザー
以上
0191名無電力14001
2014/11/07(金) 09:26:21.33両親と自分 バイト1人
事務のパート1人でやってる
0192名無電力14001
2014/11/07(金) 09:49:24.33うちは600弱で検針に月に1週間だけ来てもらってるパートのおじさんと自分だけだw
0193名無電力14001
2014/11/07(金) 09:57:07.33みんなのとこは同じようなもん?
0195名無電力14001
2014/11/07(金) 16:59:51.71安いカレンダーは経費はかからないけど捨てられるだけで何の意味もないよ。
無駄な出費になってるだけかも。
100円ならまだタオルのほうがいい。
タオルを使わずに捨てる人はあんまりいないと思うw
0197名無電力14001
2014/11/07(金) 17:47:30.510198名無電力14001
2014/11/08(土) 10:11:29.84年末に周知印刷されたカレンダーは配るし
それと一緒にタオルは配るし。
無駄な動きが多いのか、うちは・・・(×_×)
いいなぁ、皆さんは500件とか600件とか。
うらやましいわ。
600あれば基本料金分の収益で食っていけるでしょ。
0199名無電力14001
2014/11/08(土) 11:21:16.590200名無電力14001
2014/11/08(土) 12:41:50.660202名無電力14001
2014/11/08(土) 14:33:30.64○接点だと思えば
0203名無電力14001
2014/11/08(土) 15:33:28.290204名無電力14001
2014/11/08(土) 18:09:06.77何件くらいあるの?
5-600件もあれば収入はあるけどその分忙しくなるのは確かだよ。
1人でやっていくには300件あればいいわ。
贅沢しなければ食っていけるw
0205名無電力14001
2014/11/08(土) 19:35:02.980207名無電力14001
2014/11/08(土) 22:39:05.440208名無電力14001
2014/11/09(日) 01:39:05.60最低限の固定費はかかるしその100軒も減ってくし
0209名無電力14001
2014/11/09(日) 08:43:32.04カラーでブリキの四角いオロナミンCの看板も脇にあるイメージだ
0210名無電力14001
2014/11/09(日) 09:46:18.61遠出中に緊急対応があるときってどうしてる?
0212名無電力14001
2014/11/09(日) 11:52:32.060213名無電力14001
2014/11/09(日) 12:54:42.930214名無電力14001
2014/11/09(日) 13:44:15.59ゲートバルブ交換が良いけど管が古くてやばそうなら
給湯器直下にボールバルブ、短くしたフレキ、外してないゲートバルブで繋いでる
見た目良くないからシャフト内だけだけど
ゲートの頭取って保温材で巻いちゃえばシャフト外でも良いかな
0215名無電力14001
2014/11/09(日) 13:48:48.02凍結に備えた話だから水抜き新しくしても意味ないでしょ ゲートバルブは古いのはだめになるのが多いよね
そういや今年、リンナイの20号あたりの水抜き栓が30年前も、現行品も同じなことに気づいた
0216名無電力14001
2014/11/09(日) 13:54:06.37古い給湯器の
水抜栓が折れたよ
0219名無電力14001
2014/11/09(日) 23:42:08.71集合なんかだとメーターのとこもゲートで止まらんことあるよね
完全に止まったとしても開栓直前に入居者、又は水道局員がメーター開けて水漏れしてますって回りまわって不動産屋から苦情がくる
そりゃ水抜きしてあるっけね
給湯器とこで完全に止まるがいちばんだよ
0220名無電力14001
2014/11/10(月) 06:25:39.01給湯器の管内は水抜きしたことでエアー部分ができるから、多少のポタポタくらいなら凍ってもエアー部分に逃げて固まるという理論はどう?
0221名無電力14001
2014/11/10(月) 09:08:45.23ゲートがあてにならない場合、
給湯機の一次側を外して、給水管にプラグするのが完璧。
220の場合では不完全です。
0222名無電力14001
2014/11/10(月) 11:06:56.180223名無電力14001
2014/11/10(月) 15:00:16.68福岡のやつ。爆発について詳細を頼むわ
0225名無電力14001
2014/11/10(月) 16:09:22.92卸屋(MウロコやN東です)って元売りからいくらぐらいでガスを仕入れてるのか知りたいのです。
その仕入れの契約計算式みたいなのってありますよね?
卸屋はどれ位で仕入れてどれ位儲けてるのでしょうか?
0226名無電力14001
2014/11/10(月) 16:14:53.3712月 P/B=598/600
1月 P/B=600/600
2月 P/B=588/593
0227名無電力14001
2014/11/10(月) 16:54:13.20パンクしたことは何度かあるが、オーナーから管理費貰ってる管理会社が最終責任なので…出費したことない。
その辺は強気に出て大丈夫。
0228名無電力14001
2014/11/10(月) 17:43:21.54ニュース見ていないのか?
福岡でプロパンガス爆発、5名ケガ ってTVでイッテんじゃん。
何でメーター止まらないの?
ボンベじゃなくて、簡ガスか?
供給会社どこよ?
教えてたもれ。
0229名無電力14001
2014/11/10(月) 18:10:37.12全顧客数は250件位だけど、借家の空き屋が多くて
今は220件程度しか実働していない。
仕入れが下がってきてるけど、冬に向かって値下げするのって、
なんか怖くない? すぐ上げなくちゃならないような・・・。
中華のバブル終焉のせいで、ずっと下降していくとかなのか。
給湯器の水抜きは、給湯器の水バルブ閉めても
水抜き栓からポタポタ出てる場合は、水抜き栓を外して本体の中へ
片づけてしまう。(開栓時までに無くなると困るから)
福岡の事故はホントにLPGなの?
ガス臭がしたとか全く話が出てないんだけど。
福知山の事故の時も、第一報がLPって言われたけどガソリンだったし
今回は、場所が福岡だから爆弾つくってたとかいう話じゃないのか?
たまたま、おばはんがライターつけたときに爆発しただけとか・・・。
今時、そんなことになるほど漏れても遮断されないなんて
メーターの上流側配管で漏洩していたということなのかな。
だとしたら、簡易ガスかもしれない。
0230名無電力14001
2014/11/10(月) 18:34:42.100231名無電力14001
2014/11/10(月) 18:41:35.160232名無電力14001
2014/11/10(月) 18:46:16.930233名無電力14001
2014/11/10(月) 19:08:43.48大けがをしたこの部屋の女性は「たばこに火をつけようとしたら爆発した」と話しているということで、警察は、女性のけがの回復を待ってさらに詳しい話を聴くなどして、爆発の原因を詳しく調べることにしています。
0234名無電力14001
2014/11/10(月) 19:31:15.86何の意図があるんだろ?
テロ行為か
0235名無電力14001
2014/11/10(月) 20:22:15.340236名無電力14001
2014/11/10(月) 20:25:18.160237名無電力14001
2014/11/10(月) 20:28:16.120239名無電力14001
2014/11/11(火) 08:11:14.54屋外の給湯器限定だけど、ぽた・・・ぽた・・・程度は無視する。
あまりひどければ、水側のフレキ外してビニールでも噛ませておく。
福岡の事故だけど、ゴムホースを完全に切ったのであれば
ヒューズコックが働くはずなんだが・・・。
ちょっとだけ切ってガスが出るようにしたのであれば
ヒューズコックのこととか、良く知ってる女なんだろうな。
それにしても、あれだけ漏洩する前にB遮断されるはずじゃないの?
0241名無電力14001
2014/11/11(火) 08:56:58.78爆発するとすれば236と同意見。
相当臭いと思うが…。
0242名無電力14001
2014/11/11(火) 09:35:57.94長時間使用で止まるにはコンロだと1-2時間かかるからかなりの漏洩量になるし。
0243名無電力14001
2014/11/11(火) 09:41:55.27ヒューズガス栓+立ち消え安全装置付き燃焼器具の組み合わせで設置してなかったのか?
0244名無電力14001
2014/11/11(火) 10:05:58.93ゴムホースに刃物で切ったような跡があったって書いてあるだろ。どこ見てんだ
警報器だってコンセント抜かれてたら何の役にもたたない。
最初はゴムホース外してガスを出そうと思ったけどヒューズで止まってしまうから
ゴムホースを少し切って微妙に調整したんだな。
やっぱり自殺しようとしたんじゃないのか。
0245名無電力14001
2014/11/11(火) 11:09:06.410246名無電力14001
2014/11/11(火) 16:04:38.97できるよ ちっと切れ目入れて漏らしとけば良い
昔マンション管理人の親子でしつけが厳しいからと親を殺してヒューズコック斜めに開けて漏らし爆発させ事故を装った事件があったよ
0247名無電力14001
2014/11/11(火) 18:06:12.270248名無電力14001
2014/11/11(火) 18:37:26.81メーターで遮断する以前にヒューズコックで止まる。
ヒューズコックは1.1kg/h以下の流量しか流せないよ。
0249名無電力14001
2014/11/11(火) 18:46:21.120250名無電力14001
2014/11/11(火) 18:52:35.280251名無電力14001
2014/11/11(火) 19:58:32.140252名無電力14001
2014/11/11(火) 22:02:22.150253名無電力14001
2014/11/11(火) 22:04:51.300254名無電力14001
2014/11/11(火) 22:26:00.540255名無電力14001
2014/11/11(火) 22:29:16.540256名無電力14001
2014/11/11(火) 23:03:00.630258名無電力14001
2014/11/12(水) 10:59:25.210259名無電力14001
2014/11/12(水) 14:53:04.65だから、漏れがひどかったり漏れてまずいところは
薄いビニールをかませて止めてるの。
次回の給湯器交換の時に、給水側バルブ交換するから
そんなに長いこと放置ではないよ。
0260名無電力14001
2014/11/12(水) 14:57:42.33>Cでは止まらない。
ってのは、
「ガスホースに切れ目入れた程度の流量ではC遮断は起きない」
・・・ということだよね。
C遮断はあるよな。
0261名無電力14001
2014/11/12(水) 15:10:41.95保安点検だけなら、販2資格があれば良いんだと思うが
設備士持ってないと、改善項目があってもなにも出来ないと思う。
厳密に言うと、LPガス容器の脱着も無資格ではやっちゃいけないんだと思った。
なんか、保安業務員という資格があるらしい。
(液化石油ガス設備士又は製造保安責任者、販売主任者の免状所有者などは必要ありません。)
と書いてあるから、点検専門の人の為に出来た資格なのかな。
http://www.khk.or.jp/activities/regalexamination_course/course_b/course_lpg_safetyworker.html
0262名無電力14001
2014/11/12(水) 16:03:09.9012月 P/B=598/600
1月 P/B=600/600
2月 P/B=588/593
0263名無電力14001
2014/11/12(水) 16:03:46.59その仕入れの契約計算式みたいなのってありますよね?
卸屋はどれ位で仕入れてどれ位儲けてるのでしょうか?
0266名無電力14001
2014/11/12(水) 21:22:22.310269名無電力14001
2014/11/13(木) 00:42:58.72「請求書が届いていなかったので、口座にお金を入れておくことが出来なかった」
という話だった。
んなら、10日より前に電話してこいよ。
金が無くて払えなかったのか、口座に金を入れ忘れたのか。
どっちか知らんけど、言ってすぐばれるような下手くそな言い訳するなよ。
アタマ悪いのが見え見えすぎて・・・・反吐が出そうだった。
「お客様、請求明細は月末までに届くはずですので、万が一、ご請求金額が
わからなくてご入金出来ないという場合には、お電話いただければすぐに対応いたしますので
お早めにご連絡をお願いいたします」と
慇懃なまでに丁寧に返事をしておいた。
支払う気があったんなら、電話一本ですぐわかる時代なんだけどな。
嘘をつくということは、また滞納が始まるのかな。
今度は、早めにガス止めて引き上げることにしよう。
0270名無電力14001
2014/11/13(木) 09:05:11.730271名無電力14001
2014/11/13(木) 14:12:15.78説明書にある通り、夏冬の使用量が急激に変化するような場合に
遮断が起きて、お客様に迷惑がかかることを防止する設定だぞ。
不必要な遮断でお客に迷惑をかけても良いとか
無駄に走り回りたいというのであれば、個人の自由だが。
拡張1くらいで、マイコンメーターの意味は無くならないから安心しろ。
■拡張1 (自動設定の部分停止機能の設定)
マイコンメータSは、合計流量遮断値の拡張1機能が設定でき
ます。
拡張1とは、季節の変わり目など燃焼器具の使用が大きく変化
する場合に、合計流量遮断の下限値を引き上げて迷惑遮断を防
止する機能です。(例:夏に太陽熱温水器を利用、冬に大型燃
焼器具を使用する)
0272名無電力14001
2014/11/13(木) 15:17:45.910273名無電力14001
2014/11/13(木) 16:02:18.68その仕入れの契約計算式みたいなのってありますよね?
卸屋はどれ位で仕入れてどれ位儲けてるのでしょうか?
0274名無電力14001
2014/11/13(木) 17:09:31.300276名無電力14001
2014/11/13(木) 18:45:57.71月に8千円〜1万円ほどしか使わず何時店たたむとも知れない弁当屋がしつこく食い下がってきてウザい。
飲食店は支払いや業者にも愛相が良いところはお客が結構入ってるな。
0277名無電力14001
2014/11/13(木) 19:10:26.980279名無電力14001
2014/11/13(木) 19:43:36.39>>278
ほかのガス屋はもっと良くしてくれる!って言い張るので引きとめる振りだけして(本音は勝手に探してくれ)放置してる。
毎日のように携帯に弁当買いに来いって、冗談めかしながら恫喝まがいの電話がある。
事あるごとに自分は給料安いので家から弁当持ってきてると言うが聞かない。
自宅で使ってる器具が購入6年目で保証期限切れなのに無償にしろと駄々こねたんで、メーカー呼ばせて直接請求で対応させたら、
メーカーの人間が折れて無償で修理してしまったもので、自分らが嘘つき呼ばわりされた。
こんなんで忙しいときには特にウザいので、さっさと移って貰うか店畳んでほしい。
0280名無電力14001
2014/11/13(木) 19:57:22.32これマメな
0281名無電力14001
2014/11/13(木) 20:01:19.56それでも悪態が過ぎるので距離を置くようになったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています