>>792
>福一は1000年に一度の地震と津波を食らって、ああなった。
>20km南の広野火力(総出力3.8GW)は、石炭の5号がH23.6には再開、石油の1-4号もH23.7に再開した。
馬鹿には分からないかもしれないが、「太陽光発電が被害に遭った時に、復旧にどの位コストがかかり、災害の頻度と掛け合わせた時に採算が取れるのかどうか」と言う話をしているんであって、「原発が採算がとれるかどうか」なんて議論は全く関係が無いんだよw
それとも、「原発の復旧にお金が掛れば、再生エネの復旧は無料になる」とでも思ってるのか?w
まして、「復旧までにどの位の時間がかかるのか」なんて、別問題だよw

>蓄電はもう設備があるだろう?
>2014年度発受電電力量の約5%
屁のツッパリにはなるなw