◆ドイツ太陽光 普及させまくったら電気代が高額3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0771748
2015/05/26(火) 01:21:03.80流石に離島を例に出すのはレアケース過ぎでは?
もっとも、発電停止を問題は解決出来るから、それほど大きな問題でも無いのでは?
経済面での維持は理論的に不可能ではないよ。
そもそも太陽光発電はパネル自体なら40年以上は使える。
風力初でも順調にコストが下がれば、洋上でも10円切れる可能性は大きいからね。
あと年間60%を何かで補わないといけないというは考え方が逆。
これまで90%頼ってたものを40%別なものに分散させるという考えが正しい。
経済面では電力の相場による価格変動を使うだろうさ。商用だと既に運用されてるし。
実績という点に置いては参考になるよ。
日本じゃ再生可能エネルギーの実績少なすぎて、それこそ役に立つソースないかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています