◆ドイツ太陽光 普及させまくったら電気代が高額3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0060名無電力14001
2014/09/16(火) 04:05:03.98■ドイツ再エネ「高く買って、安く売る」矛盾
固定買取制度で高値購入。
しかし、需要と供給のバランス取れず、安い価格でたたき売りで輸出。
2012年には、風の強い夜間を中心に電力価格がマイナスになった
(お金を払って電気を差し上げる)時間が70時間あったとも報道されて
いる。不要な電気をつくり価格は下落している。
需要家が負担する固定価格買い取り制度で高く買った再エネの電気が
極端な安値でしか売れないとなると、その差をさらに需要家が負担する
ことになる。
安く輸出せざるを得ず、一方輸入は切実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています