◆ドイツ太陽光 普及させまくったら電気代が高額3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0188名無電力14001
2014/11/03(月) 12:50:27.09余ったんなら水素なりP2Gなり蓄電するなりなんとでもなる。
しかし、天気次第で発電しないのはどうしようもない。
無い袖は振れないとはまさにこのこと。
それとも、天気が悪い日は、どこからか電気が沸いて出てくるのか?
「ケイトウウンヨウガー」と言ってれば物理法則を無視できるとでも思ってるのか?
そもそも、ベースロード電源が「調整力に掛ける」というのが間違ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています