>>399
某国では電線を地中に埋設する際に金が無いから普通の絶縁電線を使用したらそのときは良かったけど
数年経過したところで さぁ大変
埋設した電線の漏電があちこちで発生して折角の地中化は無駄になりましたとさ。

また別の某国では地中に埋めた電線がたまたまマンホールで漏電してマンホールに乗っかった女子高生が感電死したとかのニュースがありましたね。
ヨーロッパの都市はベネチアを除いて丘の上で城壁に囲まれてる場所が多い。
地中とはいえ湿気が少ないのでしょうね。
日本の都市の多くは沖積平野にあり洪水で地中線用の電線や変圧器などが冠水するから
少しは特殊事情に配慮していただきたいものだ