>>397
http://blog-imgs-35.fc2.com/h/i/m/himesoa/091224_rome_241.jpg

ローマの裏通りにある電柱
イタリアって地震国じゃなかったか?
無電柱化されてないようだけど、どうなってるの?

アメリカの西海岸もかなりの地震多発地帯だけどサンフランシスコではそこそこ電柱を見かけますよ。
ロスアンジェルスはダウンタウンでは電柱は見ないけどちょっと郊外に出るとでんちゅがあった。
それがコンクリじゃなくて木柱だったから二度びっくり。
因みに米国はガスの供給会社が電気も供給している場合があってガス管を埋めるついでに電線も埋めたのかもね
例えばパシフィック・ガス&エレクトリック という電気ガス併給の会社がある