「原発推進」に不都合な真実 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0232名無電力14001
2014/07/28(月) 21:56:43.38電気料金はまだ上がる 電力10社の電気料金の推移と値上げ予測
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140725/269212/?rt=nocnt
日経ビジネスは7月28日号の特集「電力暴騰 企業生き残りへ、4つの選択」で今後すべての原子力発電所が再稼働しない場合、電力会社を延命させるために、東日本大震災前に比べて当面どれだけの値上げが必要になるのかを独自に試算した。
7月16日、九州電力・川内原発の再稼動申請が合格の内定を得たが、再稼動のメドが立っている原発は実際にはごくごくわずかであることから、こうしたシミュレーションを実施した。
北海道電力61.5%、東京電力57.9%、関西電力57.8%。震災後多くの電力会社が行った値上げに、今後想定される追加引き上げ分を乗せると、これらの地域では実に5割以上の大幅上昇になった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています