ミドリムシ燃料始動 いすゞなどバス運行  7月から
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ2502O_V20C14A6TJ2000/

 いすゞ自動車とバイオベンチャーのユーグレナは25日、
ミドリムシから抽出した油を使いバス運行を始めると発表した。
開発途上の藻類燃料を継続利用する試みは国内で初めて。「培養できる資源」が実用化に向け動き出す。

日本の1日あたりの石油消費量は米国、中国に次ぐ世界3位(英BP調べ)ながら、自給率は1%に満たない。
藻類燃料が実現すれば自給率向上の夢も近づく。
期待は高まるが、国内勢による成功へのハードルも高い。

 「まだ実際にトラック1台を走らせるにも大変遠い状況。たやすくない」。
19日、デンソー株主総会で宮木正彦副社長(技術統括)は株主からの質問にこう答えた。