再生可能 自然エネルギー推進 総合スレ31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0744名無電力14001
2014/06/21(土) 17:20:15.64その理屈もくそも揚水発電の目的が余った電力で水を汲み上げて、
電力が必要になったらそれを落として水力発電する蓄電池なんだから、
供給調整できる火力に必要な理由がないんだけど?
(すでにある電力でわざわざ水と一度汲みあげて、
それを落としてまた発電するという途方もないロスが出る無駄な発電方法で、
目的は発電そのものじゃなくて余った電力を蓄電すること)
ちなみにお前はどんな理屈で揚水発電があると思ってるんだ?
>不安定な電源では揚水できませんけど?
意味わかってるか?
不安定というのは、例えば風力だと、必要な時に風が吹かなく不要な時に風が吹くという不安定要因があるってこと
だから、不要な時に風が吹いても、そのまま発電して揚水すれば蓄電できるって話
おわかり?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています