低高度差、大流量の発電で水車ではなく、波力発電のように空気タービンを
 使う案があったのですがコスト的に引き合わないと思うのですが、ご高説よろしく。
(空気タービンを使う理由は水の粘度が効率を悪化させるためだそうです)