【TSO】発送電分離推進 制度設計について語るスレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0861名無電力14001
2015/02/08(日) 15:30:51.42>再エネは出力が不安定なので、バランスをとりにくくするので、電力会社から 嫌われます。
技術的には対応可能です(欧州など多くの国々で証明されています)が
需要の側が変動するのですから、供給側に変動電源があっても
たの調整可能な電源で、需要と供給の差を埋めるだけです。
電力会社が再エネを嫌うのは、
発電事業者が増えて、自分の独占市場が崩れること、
調整のできない電源である原子力と調整力を奪い合う関係になること、
原発のアンチテーゼとして再エネが反原発の象徴だったから、
などの理由ではないかと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています