日本では広域での系統運用はしていないですね
電気事業法第26条を盾に基本的に各電力会社が独自に運用している
そうやって電力系統の運用を独占するのが利権の源泉だからね

広域的運用機関がそれを変えようとしているので
発送電分離した状態での運用に少しだけ近づく