>>166
>九電の例は特徴的だったから例として出しただけで、
>「母集団が適切とは言えない」→「分子割る分母で
>普及率は図れない」ということが示されたわけだが。
はぁ?
どこがどう示されたんだよw
話の流れは既存火力をGTCCだったのに、お前が勝手にそう解釈してるだけだろ

>お前はベース電源となっている石炭火力発電所も
>GTCCにするべきだと思っているのか?
ん?
逆にしちゃダメな理由でもあるのか?
常時運転することになるベース電源こそ高効率にすべきなんじゃねーの?

>俺は「全国にGTCCがあるんだから普及していると言える」 と言うぞ。
そりゃ詭弁だw