【TSO】発送電分離推進 制度設計について語るスレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0136名無電力14001
2014/06/08(日) 07:31:48.52発送電分離して公平な市場原理が機能するようにする
↓
コスト意識が高くなる
↓
より安い燃料、より安い発電方法を求めて競争が始まる
洋上風力・波力発電・太陽光発電など自然エネルギーへの投資が今よりも進む
↓
メタンハイドレートや領海内のガス田・油田の利権獲得競争が始まる
洋上風力/波力発電・太陽光発電などの自然エネルギー技術競争が今よりも激しくなる
↓
国産資源の開発・実用化が進む
自然エネルギーの開発・実用化が進む
↓
国産資源での安い発電が可能になる
自然エネルギーでの発電コストが下がる
今の官僚体質の電力会社のままでは、この流れができないことは明白
でもそうそう巧くいくかもわからない
結局は博打だよな
それでも俺は発送電分離賛成派
何をするにも新しいことをするにはトライアンドエラーが付き物だし、
100%大丈夫なんてのは、前例があることだけなわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています