原発・加速器・リニア 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2014/02/19(水) 16:47:02.72「フクシマ」核テロにおける、
「放射能・放射線の総放出量」は、「人類の絶滅」に要求される総量を超えており、今も積算され続けていると。
「放射能・放射線の総放出量」について、
たとえば、米国・ロシアに限定した場合の「全核兵器使用」時における総量に近しいと考えられ、
日本はすでに「核武装」国家というよりも、
「歴史上もっとも核兵器を使用した国」として、攻撃目標となっていると。
なお、スレッドが毎回、何ら注意喚起・説明なく、いきなり消去される為、
今回も仕方なく復帰
注・・・当スレッドは主に、
放射能保管に関連する内閣・NSC等によるクーデター工作・感染症テロ・爆破テロ・殺人・拉致・放火・不法投棄等の捜査・検査・調査に貢献することを目的としたスレッドであるので、
米国行政、内閣情報局・NSC・公安警察・警察庁・警視庁、および「2ちゃんねる管理者」や背後関係によって癒着している政治的グループであっても、
正当な理由無く消去しようとする場合、犯行予告・証拠隠滅工作、もしくはクーデターとみなされます。
0002名無電力14001
2014/02/19(水) 16:47:35.92MRSA等「病院内感染症」および秘密保護関連法令を悪用した「報道隠し・殺人を伴う組織的証拠隠滅」
また「臓器・神経系移植」や「ES細胞等を利用した生物実験」との関連スレッド。
他に、
宇宙開発を称した拉致、
国際機関を利用したストーカー行為。
人身売買事件等との関連について。
0003名無電力14001
2014/02/19(水) 16:48:38.92朝日新聞デジタル 10月27日(日)5時41分配信【梶山天】
那覇市で6年前、飲食店の店長(27)と従業員(37)が店の売上金を横領・窃盗したとされる事件があり、
那覇地検が2人を不起訴処分にしたことについて、那覇検察審査会が不起訴不当の議決をしたことが分かった。
沖縄県警が事件を放置していた疑いがあり、
審査会は「真摯(しんし)に適正かつ慎重な捜査がなされたのか疑問」「被疑者の逃げ得」と指摘し、再捜査を求めている。
今月11日作成の議決書によると、店長は2007年3〜7月に六十数回にわたって売上金計約120万円を着服した業務上横領の疑いがある。
従業員は同年、売上金計約14万円と店のオーナー(59)の車を盗んだ窃盗の疑いが持たれている。
事件は07年7月に発覚。
那覇署の事情聴取に対し、2人とも容疑を認めた。
だが、同署が従業員を書類送検したのは10年7月、店長の書類送検は発覚から5年後の12年3月。
那覇地検は10年8月に従業員を不起訴(起訴猶予)に、今年3月に店長も不起訴(嫌疑不十分)にした。
朝日新聞社
0004名無電力14001
2014/02/19(水) 16:53:59.78ダイヤモンド・オンライン 1月27日(月)7時0分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140127-00047604-diamond-bus_all
降圧剤問題でノバルティスを捜索 誇大広告容疑
2014年2月19日 13時55分
降圧剤ディオバンの臨床研究問題で東京地検特捜部は19日、
データ改ざんに基づく不正な論文を広告に利用した疑いがあるとして、薬事法違反(誇大広告)の疑いで販売元の製薬会社ノバルティスファーマ(東京)を家宅捜索した。
ディオバン(一般名バルサルタン)をめぐっては、東京慈恵医大や京都府立医大の臨床研究でデータが操作され、他の降圧剤より有利な結果が出ていたことが判明。
厚生労働省の聞き取りにノバルティス側が関与を否定し、同省は任意の行政調査では実態解明に限界があるとして地検に告発状を提出していた
0005名無電力14001
2014/02/19(水) 16:55:25.17(社説)研究不正疑惑―政府の責任で解明を
朝日新聞デジタル 1月29日(水)7時0分配信 (有料記事)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140129-00000006-asahik-soci
国の肝いりのアルツハイマー病研究「J―ADNI(アドニ)」で、データ改ざんを指摘する実名入り内部告発メールを、厚生労働省が無断で告発対象で研究責任者の東京大教授に転送していた。
公益通報者保護法に関する国のガイドラインには「通報者が特定されないよう十分に配慮する」とある。その精神にもとる行為である。
しかも告発者本人が「内部告発のつもりで送った」と言っているのに、田村厚労相はきのうの記者会見で「告発とは受け止めていない」「東大の調査を見守りたい」と素知らぬ顔だ。
おかしくはないか。
公益通報者保護法は、企業や行政機関の犯罪行為を実名で内部通報した人を保護するための法律だ。……
0006名無電力14001
2014/02/19(水) 18:04:15.46そういう意味では、
「国連内への捜査」権限についての情報公開が必要。
国際社会に行動呼び掛け 北朝鮮人権で国連弁務官
2014年2月19日 10時55分【ジュネーブ共同】
国連のピレイ人権高等弁務官は18日、日本人拉致を含む北朝鮮の人権侵害を厳しく非難した国連調査委員会の最終報告書公表について声明を出し、
北朝鮮の責任追及に向けて迅速に行動するよう、国際社会に呼び掛けた。
潘基文事務総長も同日、自国民の人権と生活状況を改善するため、国際社会と共に取り組むよう北朝鮮に促していることを明らかにした。
同報告書をめぐっては、各国の取り組みも加速。
日本政府は3月に開催予定の国連人権理事会で、北朝鮮の人権状況改善を求める厳しい内容の決議が採択されるよう働き掛ける方針。
0007名無電力14001
2014/02/19(水) 18:46:26.43誤作動からメルトダウン・核爆発を誘発する為。
<サスケ氏>政調費未返還 財産押収へ
毎日新聞 2月19日(水)16時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140219-00000060-mai-soci
0008名無電力14001
2014/02/19(水) 18:52:49.24時事通信 10月26日(土)2時20分配信
26日午前2時10分ごろ、福島県の沖合を震源とする地震があり、東北と関東で最大震度4の揺れを観測した。
気象庁は同14分に福島県に津波注意報を出し、同50分に岩手、宮城、茨城各県と千葉県九十九里・外房に拡大。
午前3時23分に岩手県久慈市、同38分に福島県相馬市でそれぞれ最大40センチの津波を観測した。
津波注意報は午前4時5分に解除された。
気象庁によると、この地震は東日本大震災の巨大地震の余震。
震源は牡鹿半島の東南東約290キロの深さ約10キロで、規模(マグニチュード=M)は7.1。
気象庁の土井恵治地震予知情報課長は記者会見し、「若干の海面変動が半日程度継続すると考えられ、海岸での作業は十分注意してほしい。今後もM7ぐらいの余震がまれに発生することがある」と述べた。
東京電力によると、福島第1、第2原発の放射能を測定するモニタリングポストの値に異常はない。福島第1原発で夜間作業をしていた作業員は、免震重要棟などのある高台に一時避難した。
東北電力によると、管内の原発に異常はない。午前3時すぎ、女川原発の潮位計が最大55センチを観測した。
岩手県大船渡市では午前2時54分に第1波を観測し、最大20センチだった。
宮城県石巻市は同30センチ。大船渡市などは沿岸部に一時避難勧告を出した。
総務省消防庁によると、地震や津波による被害の報告はない。
0009名無電力14001
2014/02/19(水) 18:53:30.42読売新聞 10月24日(木)11時40分配信
利根川水系の浄水場で昨年5月、国の基準値を上回る濃度の化学物質ホルムアルデヒドが検出された問題で、
千葉県などが原因物質を排出した化学メーカー「DOWAハイテック」(埼玉県本庄市)に計約2億3000万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が24日、千葉地裁(松並重雄裁判長)であった。
同社側は請求棄却を求め、争う姿勢を示した。
千葉県内では、約35万世帯で断水が発生。県と北千葉広域水道企業団、野田、柏、流山、我孫子、八千代の5市の計7団体が、断水で応急給水所を設置したり水道料金を減免したりして損害が出たとして訴えた。
この問題では、埼玉県など4都県も同社に計約6400万円の損害賠償を求めて訴訟を起こしたが、
千葉県では断水など影響が大きかったため、県内の団体のみで提訴した。
最終更新:10月24日(木)11時40分読売新聞
0010名無電力14001
2014/02/19(水) 18:54:10.26サーチナ 10月26日(土)17時4分配信
韓国陸軍の女性大尉が16日、上官からの性的関係の要求やセクハラ、言葉の暴力などを苦に自殺した。
韓国陸軍参謀総長は自殺した女性大尉の上官にあたる男性少佐を拘束して調査している。26日付で中国網が報じた。
自殺した女性大尉が残した遺書によれば、36歳の上官は女性大尉に性的関係を持つよう要求し、女性大尉が拒絶すると10カ月以上の夜勤を強制したという。
さらに上官は女性大尉に「一緒に寝てくれれば軍での生活を良いものにしてやる」と性的関係も要求していた。
報道によれば、韓国軍の憲兵隊は遺書の一部の内容について事実と確認しており、上官をセクハラなどの疑いで拘束した。
同事件に対し、韓国のネットユーザーからは
「問題のある人物が少佐になれるなんて」、
「韓国国防部は反省すべきだ」
などといった批判の声が上がった。(編集担当:村山健二)
0011名無電力14001
2014/02/19(水) 18:54:56.50カナロコ by 神奈川新聞 11月1日(金)23時45分配信
1日午前10時半ごろ、東京都品川区の表面処理専門商社「三明化成」から、
「(金属のメッキなどに使う)精製濃硫酸約20キロが入った容器1本を紛失した」と川崎臨港署に届け出があった。
川崎市川崎区から山梨県内の営業所にトラックで搬送中に落下したとみられ、同署は注意を呼び掛けている。
精製濃硫酸は触れるとやけどをする劇物。今のところ、けが人はいないという。
同署や同社によると、10月31日午後3時20分ごろ、4トントラックに精製濃硫酸が入った20キロ容器60本を積み、同区浅野町の営業所から山梨県北杜市の営業所に向けて出発。
同日午後5時半ごろ、道路会社から同社に、
「首都高速の芝公園−高井戸で容器2本が落ちていた」などと連絡があり、男性運転手(32)が山梨県内で確認したところ、5本がなくなっていた。
首都高速で見つかった2本のほか、山梨県内の中央自動車道大月ジャンクション(JCT)付近で2本が回収されたが、残り1本が見つかっていない。
大月JCT付近で回収されたうち1本は後続車にひかれ、中身が流出したという。
同社によると、梱包(こんぽう)の仕方に問題はなかったという。
大野浩総務部長は「ご心配をお掛けして申し訳ない。原因調査と再発防止に努めたい」と話した。
0012名無電力14001
2014/02/19(水) 18:55:40.31琉球新報 11月2日(土)11時50分配信【宜野座】
在沖米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイ2機が10月30日夜、
宜野座村城原区上空を何度も低空飛行した際の騒音が100・9デシベルを記録したことが、村の騒音測定調査で分かった。
同調査で米軍機の騒音が100デシベルを超えたのは初めて。電車が通る時のガート下の音に相当する。
城原区によると、30日は午後6時半ごろから同9時半まで、
オスプレイ2機が集落に近いハンセン内の着陸帯で30回以上も離着陸訓練を繰り返した。
オスプレイは集落上空の広い範囲をさまざまな経路で旋回した。
区内の民家では窓やテーブルが揺れたり、湯船の水面が波立ったりしたという。
隣接する福山区にも騒音は響き渡り、村の測定では93・9デシベルを記録した。
県内に配備されたオスプレイが24機態勢になって以降、宜野座村では騒音が増えているという。
城原区の大嶺自孝区長は「10月から特にひどい。区民の怒りは高まってる」と憤った。
同区は近く沖縄防衛局に抗議する予定だ。
0013名無電力14001
2014/02/19(水) 18:56:43.482ちゃんねるでは「不審死」スレッドも100%消去されるので、殺人事件にもほとんど言及できないが。
重粒子がん治療希望86% 県医師会調査
沖縄タイムス 11月2日(土)12時1分配信
県が導入を検討しているがんの重粒子線治療施設をめぐり、県医師会がことし6月と10月に那覇市と沖縄市で開いた県民セミナーの来場者へのアンケートで、
がんになった場合に重粒子線治療を受けたいかとの質問に対し531人のうち86%の457人が「受けたい」と回答していたことが1日分かった。
公設民営による約150億円の事業の実現は県民の理解が重要だが、情報を知った場合に多くの人が魅力を感じる裏付けとなるデータといえそうだ。
重粒子線治療を「受けたい」としたのは86%(457人)で、「分からない」は11%(58人)、「受けたいと思わない」が2%(11人)で、無回答が1%(5人)だった。
重粒子線治療は国が先進医療と認めているが公的医療保険適用にはなっておらず、治療費がトータルで約300万円と高額なことが課題となる。アンケートでは33%の175人が「高くても受診したい」と回答。
「何らかの助成制度を望む」としたのは47%(250人)で、「保険適用まで待つ」が17%(90人)。「費用が高いので受診しない」としたのは3%(16人)だった。
高額医療費の解決方法を聞く質問では、早期の保険適用を望む声が212人の40%で最も多かった。
がんでも加入できる新保険創設は23%(122人)、無利子ローンなどの助成制度は15%(80人)が要望。
さらに、県民特典としての格安受診を希望する声も117人の22%に上った。
回答内訳は、6月の那覇市でのセミナー参加500人中324人、10月の沖縄市は参加300人のうち207人。
2会場とも参加の約半数が本人や身内にがんがない人で、現在健康な人も治療に興味を抱いており、県と医師会は重粒子線治療の啓発活動に力を入れる考えだ。(銘苅一哲)
0014名無電力14001
2014/02/19(水) 18:57:29.40フジテレビ系(FNN) 11月2日(土)11時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20131102-00000075-fnn-pol
日本とロシアによる初めての外務・防衛閣僚協議(2+2)が、2日午前、東京都内で開かれ、東アジアのミサイル防衛政策などについて、意見交換が行われた。
岸田外相は「日ロ間で初となる2+2会合の開催は、安全保障、防衛分野の日ロ協力に新たなページを開くものだと思う」と述べた。
日ロ2+2は、2013年4月の安倍首相とプーチン大統領との会談での合意に基づき、今回、初めて開かれたもので、両国の安全保障政策や防衛協力などについて、意見交換が行われた。
ロシア側は、日米のミサイル防衛システムについて、詳細な説明を求め、日本側は、「専守防衛」の立場から、その必要性に理解を求めた。
また、新たに、テロ・海賊対処の共同訓練を行うことや、サイバー安全保障協議を設置することで一致した。
このあと、昼食会で、東アジアを中心とした安全保障情勢について意見交換が行われる。
最終更新:11月2日(土)12時39分Fuji News Network
0015名無電力14001
2014/02/19(水) 18:58:41.66毎日新聞 11月2日(土)11時28分配信【ロサンゼルス堀山明子、袴田貴行】
米ロサンゼルス国際空港ターミナル3の手荷物検査所付近で1日午前9時20分(日本時間2日午前1時20分)ごろ、
男がライフルを乱射し、米運輸安全局(TSA)の職員1人が死亡、複数の負傷者が出た。
男は現場で撃たれ、身柄を拘束された。邦人が負傷したとの情報はない。
米連邦捜査局(FBI)によると、男は東部ニュージャージー州から最近ロサンゼルスに移住したポール・シアンシア容疑者(23)。
地元警察は単独犯との見方を示している。
ターミナル3は主に国内線が発着。
シアンシア容疑者は、手荷物検査所入り口付近でかばんから突然ライフルを取り出し、TSA職員に向け発砲。
そのまま規制区域内に侵入し、搭乗口付近で駆けつけた警察官と銃撃戦の末、拘束された。
米CNNテレビは、容疑者が「お前はTSA職員か」と叫んでいたとの目撃証言を報じた。
また、AP通信によると、かばんの中にはTSA職員の殺害を示唆する手書きのメモもあり、TSAを標的にした可能性がある。
事件前、家族に自殺をほのめかすメールを送っていたという。
銃撃を目撃した男性、バーノン・カーデナスさんはCNNの電話インタビューに「TSAの制服に似た格好をしていたので職員だと思った」と話した。
銃撃戦で負傷した3人が運ばれたロサンゼルス市郊外の病院によると、容疑者以外の2人は軽傷という。
容疑者を含め計7人が負傷したとの情報もある。
ロサンゼルス国際空港は、月に約530万人が利用する世界で6番目、全米では3番目の過密空港。
空港当局によると、事件の影響で空港は午前9時半から4時間半にわたり封鎖され、計746便に影響が出た。
成田発の日航便(乗客237人)と全日空便(同228人)は事件後、それぞれほぼ定刻通りロサンゼルス国際空港に着陸したが、
両社によると、避難や捜査のため乗客らは数十分にわたって機内で待機し、飛行機を降りてからも空港で長時間足止めされた。また、成田行きの折り返し便は、乗客が空港に到着できず大幅に遅れた。
0016名無電力14001
2014/02/20(木) 12:52:00.36もう誰1人、マスコミには何も期待しなくなったとは言え、
「もっとも重要な情報」のみが政治工作によって欠落している。
福島第1原発タンクからまた汚染水漏えい 一部は地中に染み込む
フジテレビ系(FNN) 2月20日(木)6時26分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140220-00000441-fnn-soci
福島第1原発のタンクから、また汚染水が漏えいした。
東京電力によると、19日午後11時半ごろ、
タンクの上部から汚染水が漏えいしているのが見つかり、一部は、雨水対策で設置した雨どいを通じ、地中に染み込んだという。
タンクは、汚染水で満水だったということで、東電は、タンクに汚染水を入れすぎた可能性もあるとみて、原因の特定と漏えい量の調査を進めている。
最終更新:2月20日(木)6時35分Fuji News Network
0017名無電力14001
2014/02/20(木) 13:04:25.63>1リットル当たり2億ベクレル超と超高濃度の放射性ストロンチウム
要するに、
「一番、ヤバそうなのを被曝ウンコごと」拡散したってことだろうね。
そういう意味では、
東電社員や経産省官僚の前に「核ミサイル発射ボタン」があれば、とうに、何度も繰り返し、押しまくってるイメージなのかな?
彼らはまたしても、
「天皇や安部が何もしないのであれば殺す」なる選択肢を表面化している訳で、
実際、そうなれば解決であると定義する、何らかの根拠がある・・・と言いたいんだろうね。
2億ベクレルの汚染水漏れ 福島第1タンク
2014年2月20日 12時35分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014022090123506.html
東京電力は20日、福島第1原発で原子炉を冷却した後の水を貯蔵するボルト締め型タンクの上部から約100トンの処理水が漏れ、周辺敷地に流れ出したと発表した。
処理水には1リットル当たり2億ベクレル超と超高濃度の放射性ストロンチウムなどが含まれていた。
閉まっているはずのタンクの弁が開いたままになっており、誤って水を入れすぎたのが原因とみられる。
高濃度の処理水漏れ事故は、昨年4月に止水性能が劣る地下貯水池(漏れ量は不明)で発生。
さらに8月にタンク底板の接ぎ目の止水材がずれて300トン、10月にはタンクが傾いているのに水を入れすぎて0・4トンが漏れた。
東電によると、19日午後11時25分ごろ、
巡回中だった下請け企業の作業員が4号機の西側にあるタンク群の1基で、天板の接ぎ目付近から水漏れしているのを見つけた。
発見の9時間半ほど前には、タンクの水位計がほぼ満水を知らせる警報を発していた。
この時点ではタンク周辺に水漏れなどの異常は見つからなかったため、東電は現場で実際の水位を確認しないまま水位計の故障と判断し、特段の対策は取らなかったという。
(中日新聞)
0018名無電力14001
2014/02/20(木) 13:07:18.142014年2月20日 11時52分
住宅販売をめぐる脱税事件で、名古屋地検特捜部は20日、
消費税約3千万円を免れたとして、消費税法違反の疑いで名古屋市名東区の不動産会社「東和建設」社長加藤剛容疑者(44)=同区猪高台=を逮捕した。
特捜部は認否を明らかにしていないが、加藤容疑者は逮捕前、本紙の取材に「故意ではない」と脱税容疑を否定していた。
特捜部と名古屋国税局は同日、合同で関係先を家宅捜索。
東和建設には午前9時前、段ボールを持った名古屋地検の係官ら十数人が捜索に入り、加藤容疑者の自宅でも同じころ、数人が捜索を始めた。
逮捕容疑では、住宅販売では土地代に消費税が課せられず、建物価格にだけ課税されることを悪用し、
建物価格の一部を土地代に仮装する手口で2012年7月期までの3年間に、消費税約2870万円を脱税したとされる。
11年7月期までの2年間には、約140万円の不正還付も受けたという。
国税局が昨年3月に強制調査(査察)。
特捜部は法人としての同社も立件する方針。
(中日新聞)
0019名無電力14001
2014/02/20(木) 13:09:24.95USJがテーマパーク新設 国内は九州、沖縄有力か
2014年2月20日 12時28分
米映画テーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)が20日、同様のテーマパークを新設する方針を明らかにした。
関西以外の国内や、アジアの新興国から候補地を絞り込んでいる。
国内は、関東に東京ディズニーリゾート(千葉県浦安市)があるため九州や沖縄などが有力視される。
数年後に建設を開始し、東京五輪が開催される2020年までの開業を目指す。
USJは、新装したスパイダーマンのアトラクションなどが人気を集めて、13年度の年間入場者数が1千万人超えも予想される。
好調なため新天地で事業拡大を目指す。
(共同)
0020名無電力14001
2014/02/20(木) 13:15:22.00露店主に禁錮5年求刑 福知山・爆発事故
2014年2月20日 12時37分
京都府福知山市の花火大会の露店爆発事故で、
業務上過失致死傷罪に問われた露店主渡辺良平被告(39)の公判が20日、京都地裁(樋口裕晃裁判長)で開かれ、
検察側は「何の落ち度もない3人を死亡させ、48人に傷害を負わせた結果は極めて重大で、史上まれに見る大事故」として、禁錮5年を求刑した。
事故で亡くなった黒田直希さん=当時(35)=の妹は意見陳述で
「(渡辺被告の)愚かな行為によって私たち家族の人生は狂わされた。許すことはできない。一生涯かけて償いをしてほしい。最大限の刑を下してほしい」と語った。
(共同)
0021名無電力14001
2014/02/20(木) 13:51:01.54少なくとも「太平洋」全体の汚染濃度があがっていると。
今ある情報の中で「チェルノブイリ規模」と仮定したとして、
フィリピンや東京沖に展開する「露・米・中原潜」等の被曝量も拡大し、
これは原潜乗組員にとって、「核戦争への危機感」を麻痺させる影響があると。
たとえばオレが、「非常事態」ゆえの「大統領」として、
「放射能処理」の前線に立つことは構わないが、
自民党やコレの口臭の掛かった警察系グループが「感染症対策」や「放射能処理」を妨害するようでは困ると。
0022名無電力14001
2014/02/20(木) 13:57:03.48これから、特定かつ複数の大臣が殺される事件が起きる前提ということで、
自分と一族だけは、ウマく逃げおおせるトンズラ工作による効果は、現場の除線作業員のミスを誘うだけではないのか?
憲法解釈は閣議で変更=集団自衛権の容認手続き―安倍首相
時事通信 2月20日(木)11時29分配信
安倍晋三首相は20日午前の衆院予算委員会で、
集団的自衛権の行使を可能にするための憲法解釈変更手続きについて
「与党とも協議しながら、最終的には閣議決定をしていく方向になるだろう」と述べた。
その上で、自衛隊法改正など関連法の整備を行う考えを示した。民主党の岡田克也氏への答弁。
0023名無電力14001
2014/02/20(木) 14:03:25.38つまり、内容次第で「放射能対策効果」にもなると。
『デスノート』続編か……? 10周年特設サイトで謎のカウントダウン
RBB TODAY 2月19日(水)13時58分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140219-00000012-rbb-ent
0024名無電力14001
2014/02/20(木) 14:07:06.24「中電経由」に変更になったという事か?
中電値上げ5月以降に 審査委、消費増税時期に配慮
2014年2月20日 09時04分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014022090090429.html
0025名無電力14001
2014/02/20(木) 14:48:24.13ロイター 2月20日(木)9時28分配信[ワシントン 19日 ロイター] -
米国土安全保障省は19日、米国着の国際線を運航する航空各社に対し、
靴を改造した爆発物である靴爆弾を警戒するよう警告した。政府筋が明らかにした。
関係筋によると、
警告は国内線や米国発の国際線ではなく、主に米国着の国際線に向けられたものだという。
一部の関係筋は、靴爆弾使用が計画されているとの具体的な情報を米国が得たことを示すものではない、との見方を示した。
ある関係筋はこの警告が「慎重を期して」発せられたものだと述べた。
0026名無電力14001
2014/02/20(木) 14:49:11.072013年11月2日 12時19分【バンコク共同】
AIJ投資顧問(現MARU)の年金資産消失事件で被害に遭った長野県建設業厚生年金基金(長野市)の資金を着服したとして、長野県警から業務上横領の疑いで指名手配され、
1日、潜伏先のタイの首都バンコクで不法滞在の疑いで逮捕された同基金元事務長坂本芳信容疑者(55)が2日、一部取材陣に対し、基金関係者に「大変申し訳ない」と話し、横領を認めた。
坂本容疑者は同日、裁判所に出廷して罰金刑を言い渡された。
同容疑者は横領した資金について「全くないです」と全て使ったとした。
0027名無電力14001
2014/02/20(木) 14:49:42.772013年11月1日 22時28分
大阪府門真市が市街地の再開発事業を進めるため、既に閉鎖され価値がほとんどないとみられる商業施設を撤去する補償費として、
所有者の不動産業者側に約29億円を支払うことが1日、市への取材で分かった。
この業者は園部一成市長の後援企業。市都市建設部の元幹部も天下りしており、市と業者の関係の在り方が問われそうだ。
市によると問題の施設は京阪本線古川橋駅前にあり、スーパーとして営業していたが2010年3月に閉鎖。
店舗部分は鉄筋コンクリート5階建てで、大部分は約40年前に建てられ老朽化していた。
(共同)
0028名無電力14001
2014/02/20(木) 14:50:39.522013年11月2日 19時15分
脱原発を求める福島県民の思いを伝えようと県内の市民団体が2日、
福島市で「なくせ!原発大集会」を開き、約7千人が参加した。
呼び掛け人を代表し、福島県楢葉町から同県いわき市に避難している住職早川篤雄さん(74)が
「原発事故が収束する保証はなく、県民は不安を抱き続けている。実情を全国に知ってほしい」とあいさつした。
政府や東京電力に、福島第1原発事故の被害に対する賠償や除染、汚染水問題の解決を求めるアピールを読み上げた後、市内をデモ行進した。
(共同)
0029名無電力14001
2014/02/20(木) 14:51:14.372013年11月3日 15時30分
自然科学研究機構生理学研究所(愛知県岡崎市)の永山国昭特任教授(生物物理学)は3日までに、
ラン藻の細胞内に侵入したウイルスのDNAが、自らを複製する感染の過程を「位相差電子顕微鏡」で立体的に捉えることに成功したと発表した。
米ベイラー医科大などとの国際研究で、英科学誌「ネイチャー」が論文を掲載した。
ラン藻とヒトの細胞では大きさが異なるが、永山特任教授は「ヒトのウイルス感染にも観察手法を応用できれば、新たな治療法開発につながるかもしれない」と話している。
(共同)
0030名無電力14001
2014/02/20(木) 14:51:54.29日本もNSA主要海外拠点 「敵と同時に友もスパイ」と米紙
2013年11月3日 16時13分【ニューヨーク共同】
米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は2日、米国家安全保障局(NSA)による情報収集活動をめぐり、
NSAの主な海外活動拠点には英国、オーストラリア、韓国のほかに、日本が含まれていると報じた。
活動拠点としては米軍基地や在外公館などを例示したが、これら4カ国での活動内容は記されていない。。
記事はNSAが「敵と同時に友も日常的にスパイしている」とし、
「フランスやドイツのような同盟国への外交的優位」
「日本やブラジルへの経済的優位」
の達成も目的だと結論付けた。
0031名無電力14001
2014/02/20(木) 14:52:34.182013年11月3日 15時46分【ロサンゼルス共同】
米ロサンゼルス国際空港で起きた銃乱射事件で、
逮捕されたポール・シアンシア容疑者(23)は不特定の運輸安全局(TSA)職員を標的にしていたことが2日、分かった。
警察当局は詳しい動機の解明を目指しているが、容疑者がなぜTSAに強い敵意を抱いていたかは依然不明だ。
AP通信などによると、
連邦検察当局は同日、殺人罪などでシアンシア容疑者を訴追した。最高刑は死刑。容疑者は現場で警官に撃たれ重体で、取り調べができない状態が続いている。
0032名無電力14001
2014/02/20(木) 14:54:53.82産経新聞 11月5日(火)11時0分配信
「100万円」と書かれた玩具の紙幣で両替を依頼し、現金をだまし取ったとして、大阪府警吹田署は4日、
詐欺容疑で、府内の私立高校1年の男子生徒(16)と同級生の男子生徒(15)の2人を逮捕した。
逮捕容疑は同日午前11時35分ごろ、同府吹田市寿町のたばこ店で、
男性店主(76)に玩具の100万円札紙幣のコピーを渡し、1万円札に見せかけて両替を依頼。
千円札10枚を受け取ったとしている。「コンビニなどで出せばすぐにばれるが、小さな店ならだませると思った」と容疑を認めているという。
店主がすぐに偽物だと気付き、110番。
緊急配備中の署員が現場から北東に約2・5キロ離れた同市内の路上で、
年齢や服装のよく似た2人組の少年を見つけ、事情を聴いたところ容疑を認めたという。
通常、偽札の使用には偽造通貨行使容疑が適用されるが、
「あまりにも稚拙で偽札とはいえない」(同署)として詐欺容疑で逮捕した。
0033名無電力14001
2014/02/20(木) 16:15:21.15「原発事故、および放射能拡散の便乗商法」と指定されると。
液状であるし、
つまり、きわめて最終の不法投棄集約物である点、「溶剤」と類似する。
そういう意味で、
ホームセンターやヤンマーなど農機販売所等について、
後付け「フクシマ主犯グループ」に関する強制捜索対象になる。
まぁ「強制捜索」といっても、一種の検査と思えば、
これをやってしまえば「お墨付き」なので、
「核ミサイルの標的になる可能性が下がる」効果もあると。
0034名無電力14001
2014/02/20(木) 16:26:45.49「放射能無害化処理」に関して、表立って何も言えない立場にあると。
かといって「国際機関」としての「放射能処理」は、米ロ中韓ともども必要であるので、
おそらく、ロシアを中心とした国際機関設置を補助する国際的ムーブメントになると。
「放射能処理」に関しては、
やはり「核戦争」の専門家である、米ロが実戦データを集めていると。
個人的には、今のところ、
「地磁気を川のように利用するシステム」と、
「擬似プラスマ球、およびセラミック球による磁場反応」を利用して、「太陽との共鳴現象」を達成し、
星間力場の修正能を転用して、放射能を処理するシステムと考える。
そういう意味では、
ハッキリ言って、天皇も内閣もジャマだし、迷惑だ。
だから、彼らの得意分野である、インターネット利用に関して、
秘密保護法に対峙する統合情報集積サイトを構築すれば良いだろう。
0035名無電力14001
2014/02/20(木) 17:25:04.44そういう訳で、民間に放射能処理技能を持った団体が存在すると、
「フクシマ核テロ主犯グループ」としては困るので、
当スレッドも、またすぐに消去されるかも知れない。
ただ、基本的かつ統合的な「放射能」認識を糺す必要から、
「核(=反核)」表記を改めるべきと、まず指摘した。
つまり、一般に指摘される人工物としての「放射線」と「宇宙線」とは、まったく別個のモノであり、
まず、宇宙線中での生活環境を保持する科学力が必須という前提条件の下に、原発もあると言うこと。
0036名無電力14001
2014/02/20(木) 17:34:31.15オレも、やはり現場主義に移行する為に、
「宇宙空間」に旅行できれば、あらたな放射能処理技術に気付く可能性は高い。
同様に、
「放射能処理」と「CPU開発」
の併行によって、
歴史事実の解明も為される為に、犯罪者は科学力の向上を妨害謀ると。
とくに「ピラミッドの謎」については、
「マヤ歴の終結」同様、加速度を包括した高次元CPUの理想型を導き出すだろう。
「新型CPU」が開発されるのであれば、自動的に「新型エンジン」も開発される。
つまり、その新型CPUが、自動的に「新型放射能処理技術を開発してくれる」状況も想定している。
0037名無電力14001
2014/02/20(木) 17:40:38.21そう言う意味で、
東大といった学術団体に要求されることは、
「現場主義における放射能処理のデータ集積、および情報の体系的保存」にある。
ただし、「スラグ=溶融残渣」や「ヘドロ」の処理まで行き着く為には、
「全宇宙の磁場解明」が必須条件である。
0038名無電力14001
2014/02/20(木) 17:50:09.26>オレが大統領なら、すぐに停止命令だけどね。
まぁ、スレ主国にUSJがテーマパークを作るとは考えにくいですがね。
0039名無電力14001
2014/02/20(木) 17:52:46.850040名無電力14001
2014/02/20(木) 17:56:53.99「土偶は戦争遺産」学術定義される寸前という状態が影響しているものと。
ただ、「縄文時代から、厭くこと無く、最終処分場だった」とかの指弾はイジメ認定されるラインと思われるが、
「土偶は、少なくとも美術品では無く、埋蔵品としての価値」という定義は不可欠だろうな。
つまり、むしろ評価されるべきは「地質博物館」と言うことになる。
国重文など18点不明 青森・八戸、縄文土器や土偶など
2014年2月20日15時39分
http://www.asahi.com/articles/ASG2M5G7TG2MUBNB012.html?iref=comtop_6_05
0041名無電力14001
2014/02/20(木) 18:09:47.86さらに、その下の「軍事」とか言っちゃったら、「偽札」とか「偽装選挙」とかバレて元も子も無い。
アベノミクスは軍事目的ではない=菅官房長官
2014年2月20日12時56分
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBTYEA1J035.html?iref=comtop_fbox_d2_03
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています