>>735
発送電分離に関しては、そもそもどのような方向性で分離させるのか?
っていうのが分からんから、どうなるか専門の人でも分からないのでは。

でも、発電が不安定というならそれを補える発電で補えばいいだけ。
風力発電だけで全体の30%とかで電気が余るっていう状況でも
蓄電のコスト>発電コストなら、発電止めるっていう方法だってある。

もっとも、最も30%にするなら現状の風力発電の100倍近く設置する必要がある。
また30%くらいでも既存の揚水発電で十分いける。ソースは原発。