>>690
>再エネがなかったとしても、どのみち
>需要の変動に対応しなきゃならない。

そういう問題じゃなくてさ。
激安だけど不安定な電力のバックアップをするって言うのなら、社会トータルで安価な電力の供給になりうるからまだ話はわかるが、
売値の倍で購入する電力のバックアップなんかやった日にゃ火力水力の発電効率を落とすだけで、ますます高価な電力になってしまうって事よ。