>>506
効率で観るなら気象の平均気温のように過去40年間からの平均をだしてそれに照らし合わさないとダメなので、「2000年以降の新素材開発で〜」はダメだぞ

「再生可能エネルギー」は物理とはまったく無関係な政治用語だから、中東と関係がある

だ〜か〜ら。補助金の意味を理解してないだろ。
国民に買わせたときに、総合的に補助金作った政治家のバックにいる連中にメリットのあるものを買ってもらいたいから補助金を出してるんだよ
これは風力も同じで総合てに見れば土地を持ってる以外に金儲けの手段がなくなったという緊急時の収入、国内不労所得の向上
エネルギー資源の私有化等の理由でメリットがあるから進められている。

確かにはじめは原発もノウハウなくて、補助金で批判論者を黙らせ続けてきたため、結局、ノウハウどころか、炉の設計にタッチすることすらできなくなった
だから、原発と同じように風力も進まない
補助金で穴埋めするために技術開発のモチベーションが皆無だというのが一番の問題だからね