風力発電復活スレ 14kW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0478名無電力14001
2014/04/06(日) 00:23:32.84太陽光発電は効率が上がってないので、設置面積を広げた以上に太陽光発電の総発電量を向上させていない
面積あたり一定の故障率をもたらす故障の原因は, 落雷, 暴風, 乱流, 凍結, 浸水, 塩害, 砂, 鳥で、日本ののべ3618の風車のH16〜H18の調査で、1年1台あたり0.0875回故障
(ちなみに、のべ4300−3618個の風車はすでに稼働不能状態のため調査対象外)
日本は、陸地面積が少なく、居住可能面積がたくさん必要なので、よっぽど変な場所に作ることになる
電気自動車の効率15%以上(モータの効率60%以上)は、モータで、重いモノをゆっくりと動かし続けるときの効率
MTの燃費をATよりもよくするためには、MTの伝達効率95%を維持するために、伝達してない時間をゼロに近づける練習をしなければならない
(動的マップを人間が記憶するために2時間×100日が必要)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています