>>415
日本での風力普及に必要なのは、送電網整備や系統運用の改善。
具体的には、北海道・東北には好風況地帯があり
風車設置の余地もまだ多いが、そうした地域では
送電網が貧弱であったり、北電・東北電が
受入量を絞っていたりしてブレーキがかかっている。
そうした地域の送電網を整備したり、
調整力の大きい東電との連系拡大などの運用改善で
もっと増やせるようになる。

あとは、日本独特の気候もあるから欧州等の風車を
そのまま日本に導入しても故障しやすい。
その辺は、最近は日本の風車メーカも日本の気候に合った
風車の開発を進めている。