再生可能・自然エネルギー推進 総合スレ28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0853名無電力14001
2013/11/11(月) 19:45:42.81論点がズレてる。
>電促税は税金分だから電力会社の懐には入らないし
再エネ賦課金よりも大きな金額を原発誘致のために徴収されている
消費者からすれば、それが電力会社のために使われる以上
電力料金の一部と考えて当然
電力会社のためになっていないならさっさと廃止すべき
もう原発は新設しないのだからこんな税金も不要だ
>燃料費調整は燃料価格が下がったときには自動的に料金も下がるから収支への影響はフラットだけど
こういうふざけた認識が相場価格よりもはるかに高い値段で燃料を輸入する原因
総括原価方式に胡座をかいて国民に付けを回す迷惑企業が電力会社
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています