再生可能・自然エネルギー推進 総合スレ28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0814名無電力14001
2013/11/10(日) 23:17:59.27何を「現実を見よ」だよW
発電しない原発のコストを負いながら
化石燃料をその分も輸入してるんだから
高くなるのは当たり前
俺は別に再稼働してもいいと思ってるんだが
存在量が少ないと言うのが嘘というのは判る
安価に組み込めないのは制度的なことで技術的なことではない
実際にドイツの買い取り価格は11セント/kWhまで下がってるし
より条件のよい国では10セント/kWhを切ることも可能だろう
代替出来る技術とはP2Gのことになると思う
もちろん水素の直接利用や燃料電池もだけど
どちらも技術的なハードルは少ない
より再エネを増やし発電コストを下げていくだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています