再生可能・自然エネルギー推進 総合スレ28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0747名無電力14001
2013/11/07(木) 21:52:32.96こうしたイベントによりロボット関連人口も増え、よりロボットとの共存社会実現が早く訪れる事になる。
これに見習い、再エネコンテストってのを様々なジャンルで開催すれば面白いと思う。
小水力や波力など、高校生の工作程度のサイズ(サイズなどは一定の規格を設ける)
で、波の起こるプールや実験用水路を使い、トーナメント方式で優勝を競う。
波力など、ペットボトルを浮きに利用して簡単な機構でクランクを回すような小型発電システムとか発案できそう。
大会が回を重ねる毎に、新機軸の発電システムがお茶の間を賑わせる事になる。優勝チームに企業が目をつけ商品化させて欲しいと殺到。
こんなエピソードが期待できる再エネコンテスト。ぜひ何処かの誰かが主催してくれないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています