自然エネルギーは重層的であるべきと思うが、そのなかでも基幹的エネルギーのひとつとして
地熱発電の普及は日本にとって、よほど重要だと思う。

温泉地の反対とか、国立公園の壁とかがあるけど、諦めずに貪欲に適地を探し続け
「国策」として開発にこぎつけるべきだ。

少なくとも、かつて多くのダム建設がやってきたように(今も八ツ場ダムがやろうとしているが)
集落や森林を広範囲に水の下に埋めてきたダム建設に比べれば、地下に建設するだけ
よっぽどマシなんだから、できるはずだ。